2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ねこ】英外務省でネズミ捕獲が任務のネコが引退を発表「年を取ったので任務を退き、自分の時間を楽しみます」 [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2020/08/08(土) 15:03:46.40 ID:3muvMFYS9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200808/k10012558361000.html

イギリスの外務省でネズミを捕獲する任務で人気を集めるネコが、7日、引退を発表し、
SNS上では別れを惜しむメッセージが相次いでいます。

引退を発表したのは、イギリス外務省でネズミを捕獲する任務にあたっていたネコ、パーマストンです。

2016年にロンドンの動物保護施設から外務省に引き取られ、19世紀に外相や首相を務めた
パーマストン子爵にちなんで名付けられました。

愛らしい容姿や庁舎内を自由に動き回る姿が人気を集め、公式ツイッターのフォロワー数は10万人を超えています。

また、各国に向けたメッセージも発信していて、ことし6月には「日本とイギリスの関係はこれからももっと深まっていくにゃ」
と写真付きで書き込むなど、広報担当としても活躍しました。

7日、外務省に宛てたパーマストンの書簡がツイッターで公開され、引退の理由について
「年を取ったので外交の任務から退き、自分の時間を楽しみます」とつづられています。

そのうえで「寝たふりをして外国の要人の会話を盗み聞きしていた私がいなくなり、
諜報活動の大きな損失になるでしょう」と記されています。

SNS上では、引退の知らせを受けたファンたちから「寂しいけれど新たな場所でも元気でいてね」などと、
別れを惜しむメッセージが相次いで寄せられています。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200808/K10012558361_2008081409_2008081435_01_02.jpg

91 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 16:11:35.62 ID:tdKPDlpk0.net
ブリカスのこーいうユーモアは嫌いじゃない

92 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 16:12:11.07 ID:E8pdJE1T0.net
>>40
ロシアのエルミタージュ美術館にも同じ名目で猫いっぱいいる

93 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 16:14:52.92 ID:q9KB7Ebj0.net
猫って目つきがいいよね。
眼光がするどくて、だるそうで、湿った感じ。
目を合わせないし。
ちょっと一筋縄ではいかない感じ。
犬は目がキラキラしてて相手の目を見るからなんか嫌い。

94 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 16:15:01.17 ID:BzYlx41d0.net
職業猫の本場だからエリオットも猫に人を投影して詩を書けたんだろうなぁ

95 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 16:15:35.19 ID:0+7H9giY0.net
>>9

もしかして1匹だけ見て
最近の猫ハーと言ってんのか?
このアホンダラは

96 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 16:16:25 ID:Bmg1UojL0.net
>>2
でもデブで鼠より遅そう。

97 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 16:16:46 ID:jksGf4nK0.net
日本ならヨボヨボニなるまで働かせるけど、さすがイギリス
第二の猫生にも配慮してる

98 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 16:19:44.11 ID:1Ob+ZaPJ0.net
>>27
その変にゴミ捨ててるからネズミが発生するんじゃね。

99 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 16:19:54.49 ID:x4Onndfb0.net
>>86
地球から行ける範囲の宇宙空間に無から猫が出てくる場所がある
そこに行く

100 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 16:23:28 ID:x4Onndfb0.net
>>97
イギリスは貧富の差が激しい
底辺と上級じゃ話し言葉が若干違うほどだ
日本で金持ちの家系と中級から底辺層で話し言葉がやや違うので話が通じにくいとかあまりないお上品言葉と粗野な言葉に乖離が激しいのだ

101 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 16:24:39.35 ID:nwec4IKq0.net
ふくろう飼えばええやん

102 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 16:25:34.56 ID:nwec4IKq0.net
>>98
ネズミとゴキブリは清潔なとこには湧かないよなぁ
チャイチョン白黒他奴人に侵食されてる渋谷新宿他はネズミゴキブリやばいもんな

103 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 16:25:42.78 ID:Tb0QKHIs0.net
>>73
他国では、パスタやピザ食っているらしいからな
案外、本当に食っているかもしれん

104 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 16:27:09 ID:x4Onndfb0.net
>>102
イギリス人が衛生的なわけが無い

105 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 16:29:42 ID:AhabavXD0.net
>>22
たまが駅長に就任したのが7歳の時だな

106 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 16:29:50 ID:d6nt5Mub0.net
>>1
うちの近所のニャーコに似とる!

107 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 16:30:10 ID:Y+TbOEPF0.net
>>1
眼光するどいな

それにしても猫に子爵の名前か〜

108 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 16:31:43 ID:E8pdJE1T0.net
ロンドンは至るところにごみすごいよ
建物の半地下みたいな所にめっちゃ投げ捨てられたごみ貯まっててうへあって思った
漱石が住んでた所の近く

109 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 16:32:22 ID:jk2qbAL10.net
>>74
それ、先代はお亡くなりに
いま二代目って最近
施設長とか増えすぎ

110 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 16:35:10 ID:bwBXBuC60.net
オープンハウスロンドンの時に外務省で見たな〜
物凄い数の人に撫でられてたけど大人しかった
マグカップ買って帰った

111 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 16:37:09 ID:6ZKHuYvs0.net
>>65
ヒグマに人の味覚えさせるんじゃねーよw

112 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 16:37:19 ID:+ZxQpaKj0.net
>>63
近所の放し飼い猫は鼠も小鳥も虫も殺すわ
でも食べない
その家に来るまでは親子で野良だったのかな

113 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 16:39:18 ID:/bO3QiWy0.net
パーマストン氏はスーツ柄がカッコよくてイギリスっぽくて好きだったな

114 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 16:41:24 ID:E8pdJE1T0.net
>>109
二代目も最近引退して
今はぴーち施設長だけじゃなかったか

115 :(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2020/08/08(土) 16:48:26 ?PLT ID:aJ93mNBU0.net
sssp://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  ねこだいすき
 / ∽ |
 しー-J

116 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 16:49:48 ID:WrmYfyoo0.net
財務省や大使館就きのネコさんかぁ
オシャレだわ

それなのに日本ときたら…変態オスネコだらけだしなぁ


アールグレイ色のネコ鈴つけたネコさんとかが居たら良いなぁ♪
紅茶の香りがただよってきそう
( ˘ ³˘)

117 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 16:52:30 ID:bk799nAuO.net
>>23
ラリーと仲が悪かったんだw

118 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 16:52:55.89 ID:EOl8HUlk0.net
>>48
なんだよ?この炎柱みたいなヌコは?

119 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 16:55:08.58 ID:3VpEFUvO0.net
>>107
ガーター騎士団の一員かも

120 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 16:58:56.88 ID:B9R15m0E0.net
>>96
いるだけでいいのかも

121 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 17:01:02 ID:rCQ0c5qW0.net
>>90
でけえw

122 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 17:02:35.77 ID:oCxHi1vL0.net
「寝たふりをして外国の要人の会話を盗み聞きしていた私がいなくなり、諜報活動の大きな損失になるでしょう」

イギリスの諜報機関なら、ねこに盗聴器を仕込むくらいのことは、本当にしていそうだ。

123 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 17:03:17.54 ID:MeVrGV760.net
>>63
捕らなくても追いかけ回すよ。
ネズミが住み難くはなると思う。

124 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 17:03:28.68 ID:nhmdsvJW0.net
>>89
なるほど。昔読んだ「象の時間・鼠の時間」では心臓が刻む鼓動の数が一生の長さを
決めるという感じだったが、環境にもよるんだな
うちのおっさん猫は56歳相当か。同じ年に産まれた姪っ子がぴかぴかのJCだわw

125 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 17:04:18 ID:IfFCszu10.net
>>1
バットニャン

126 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 17:05:43 ID:2ta01EbJ0.net
こんな事にニャンコ使うなよ

127 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 17:09:39 ID:jWZC4h5Y0.net
おつ

128 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 17:10:21 ID:jWZC4h5Y0.net
>>6
捕らないで更迭された事がある

129 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 17:11:36.23 ID:jWZC4h5Y0.net
>>128
あ、これラリーだったわ

130 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 17:14:27.51 ID:Ezv+nuJ50.net
>>1
凛々しいお姿

131 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 17:17:01.43 ID:mc+3flD70.net
ニャー

132 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 17:18:45.98 ID:8rVdU3JN0.net
>>65
残念ながら現在では食品生産の場に動物入れるのはNGなので、今いるウイスキーキャットはただのマスコット

133 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 17:20:44.44 ID:ger9aJ570.net
>>27
大蔵省のグラッドストーンが可愛い
クロネコ

134 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 17:22:50.25 ID:ger9aJ570.net
>>74
あの美熟女か…

135 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 17:24:47 ID:+Fa1KdsZ0.net
つよかわいい

136 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 17:24:58 ID:zqxgI+Pm0.net
パーマストン引退するのか
グラッドストンはまだ現役?

137 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 17:27:40.66 ID:E8pdJE1T0.net
>>124
それもあるよ
だから心拍数早いハムスターとかはやっぱ早く死んじゃうしね
野良猫はとにかくストレスの多さ
常時人間や他の猫、野生生物、車なんかから怯えて生きなきゃいけないし
落ち着いて長時間寝られる場所もない
ごはんや水も好きな時に好きなだけ得られる訳でもない
だからイエネコより年取るスピードが早くなってしまう
かわいそうだよね

138 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 17:28:48.25 ID:5/oLhR970.net
>>17
安倍ちゃんの側近が
今、日本も導入すべきて進言してるところ

139 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 17:30:00 ID:lJm85aJE0.net
>>6
ベランダで餌やってた近所の猫がもぐらをお土産にもってきたことがある

140 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 17:30:01 ID:PHBU6/MO0.net
>>27
肩に乗る猫の話が面白かったな

141 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 17:31:29.00 ID:E8pdJE1T0.net
>>140
ボブ6月に交通事故で亡くなってしまったわ…

142 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 17:34:16.67 ID:WrmYfyoo0.net
日本の財務省もネコ飼うべきだね
省庁の中のネズミ退治をやってくれるよ

143 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 17:36:14.66 ID:ger9aJ570.net
>>142
あれはネズミじゃなくて魑魅魍魎だよ

144 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 17:37:02 ID:/4iT8klC0.net
>>1
こいつがMI6のボスかよ

145 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 17:40:04 ID:Bf36McX70.net
で、本当の実績は?
まさかネズミ一匹も捕らずに引退とかないよな?

146 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 17:43:42.84 ID:B9R15m0E0.net
>>145
ハフポストに載ってたで

147 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 17:46:49.54 ID:lD1lUoYG0.net
>>10
同じこと思った

148 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 17:47:53 ID:8ViXy7tc0.net
>>145
着任1年で視認される限り27匹は確定
以後は知らん

149 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 17:51:14.84 ID:2d6K/kk20.net
>>74
2代目ラブは元気だよ。
施設長は皮膚病たかアレルギー治療の為引退して非常勤になった。
んで見習い駅長のピーチとラブで頑張ってる。

150 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 17:55:57 ID:jk2qbAL10.net
>>149
今年の正月行ったら
これ親戚ですって色々いたぞ、それ単なる家の猫連れてきてるだけやんっと突っ込むのは我慢したが

151 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 17:56:54.74 ID:jnH5E1su0.net
日本の外務省は見習えよネコ先輩をよ、爪の垢煎じて飲ませてもらえ割とマジで。

152 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 18:01:10.43 ID:pJQvAWRc0.net
>>17
人より人気あるし役に立つ

153 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 18:12:12.03 ID:xup0t2Zx0.net
ネズミを取るのは立派だけど
今必要とされているのは赤いキツネを狩る猟犬だな

154 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 18:12:40.36 ID:ZElNgdFx0.net
>>17
面白い云々てかガチだからな

155 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 18:16:45 ID:lJm85aJE0.net
>>23
財務省にもいるんだけど
https://sekach.com/wp-content/uploads/2017/08/%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E5%83%8D%E3%81%8F%E7%8C%AB.jpg

>>117
喧嘩
https://dnaimg.com/2016/07/18/claws-out-in-whitehall-as-sz6/title.jpg

156 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 18:20:47 ID:d8jsLD5k0.net
今日のお猫さまのスレ

イギリスといえばまあ歴代の首相官邸や各種省庁の公式猫のように
愛猫家の国ってイメージがあるが、歴史的には必ずしもそうはない。
自称愛国者ネトウヨの生態を喝破した「愛国心はならずものの最後の砦である」で
知られるサミュエル・ヂョンスン博士のような愛猫家もいるにはいるが、
これはあくまで例外的な話であって、猫はね必ずしも好かれてたわけじゃないんだ。

で、それをかえたのがこれも猫好き漱石先生帯英時代のイギリスで
めちゃくちゃ売れっ子だったイラストレイターであるルイス・ウェイン先生だな。
まあ猫の絵ばっかり書いてそれが悉く売れたわけですな。
そしてお猫さまの地位向上に尽力し、全英猫クラブ(だっけ?)の会長でもあった偉い人だよ。

ジャップ国のネット界では「万華鏡猫」とかいって精神病のネタとして
もっぱら消化されている感もあるのはウリは常に忌々しく思ってるがね。
(これについては批判も多数出ているところだがね)

157 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 18:26:18 ID:d8jsLD5k0.net
で、まあ本件の話だけれども、英国外務省にオフィシャルなお猫さまがいて
それが日々、情報を発信しているってこれは結構なことじゃないか
そしてそれが6歳にして引退。引退の文言も堂に行ったものだし、
10歳越えみたいな高齢猫になる前に余力を残して引退というのも
なかなかに英国紳士的で結構なことじゃないか。

イギリス外交といえばパレスチナ問題の三枚舌外交じゃないが
いろいろと思うところはないではないがw
広報ネタとしてはこれはもちろん第一流といわざるをえないねwww

そしてまあジャップ国の役人にはそんなシャレ心、あるわけないねw
まあ本邦外務省はほかならぬ小泉政権時代の外務大臣閣下をして
「伏魔殿」と喝破せしめたわけでw
省内に魔の類は飼っておるのかしらないけれどwww

158 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 18:37:06.33 ID:PHBU6/MO0.net
>>141
え…ショック…賢い猫だったよね
長生きして欲しかった

159 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 18:41:21 ID:yHhH8R7V0.net
>>8
競走馬なみの活躍期間の短さ

160 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 18:44:56.28 ID:oqZw91NI0.net
>>155
ずいぶんと可愛い黒猫だねw

161 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 18:48:28.74 ID:OerZvJbd0.net
>>36
職員の実家かどっかで余生を送るらしい
最近はコロナを避けてそっちで暮らしてたんだと

162 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 18:53:31.94 ID:Mm10UHoV0.net
怪傑ゾロみたいな猫だな

163 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 19:05:51.02 ID:8ViXy7tc0.net
>>158
ボブは14歳以上、しかも腎臓病で余命宣告されていた
とはいえもうしばらく一緒にいられると思ってたところだったらしい

本当に賢くてかわいい猫だったよな……ジャンキー立ち直らせて……

164 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 19:08:12.98 ID:OuvhIWvc0.net
ロシアのネズミスパイを捕まえてるんだよね

165 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 19:14:57.52 ID:ke2HoqEb0.net
>>1
>2016年にロンドンの動物保護施設から外務省に引き取られ、19世紀に外相や首相を務めた

猫が外相や首相を務めたとはすごいな

166 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 19:31:07.32 ID:KIoR1qFY0.net
>>138
冗談抜きで日本の官邸も
これくらいのウィットが欲しい

167 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 19:48:05 ID:T41n5kE+0.net
ちなみに日本のニュース番組

ttps://www.youtube.com/watch?v=NhOfG-9PrLY

168 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 19:51:23 ID:41+MIK9yO.net
>>149
らぶ駅長、ぴーち施設長で見習いはさくらじゃなかったっけ
アメリカンカールの兄弟妹

169 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 20:10:21.31 ID:X7qp97rM0.net
野良なら6歳ほ長生き

170 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 20:13:56 ID:PUaMp1K00.net
うちの猫もよくネズミを獲ってくる
枕元にネズミの生首が転がってることがある

171 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 20:20:06 ID:WYLYPp6u0.net
>>17
日本人だけど面白いと思うよ
お前はつまらないけどね

172 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 20:31:33.88 ID:WE7cVYTh0.net
>>158
ここか芸スポにスレ立ってたよ
何故かボブ脱走してしまって交通事故に…
頭部をやられたらしく恐らく即死に近い状態
ただ轢いた奴は轢き逃げしやがって
誰か優しい人が獣医さんに連れてってそっからジェームズに連絡いったんだと…
イギリスじゃすでにビッグイシュー、ボブ追悼号出てるから
日本版も出たのかな?
このニュース以来ボブの写真も映像も辛くなるから見れてない
自分の猫亡くして以来ペットロスきつくて
大好きなボブまでこんなことになったから辛くてなあ
長くなっちゃってごめん

173 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 20:33:44.03 ID:tOS3McGv0.net
ネズミがわく官公庁施設ってなんだよw

174 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 20:36:51 ID:8KoGG3GZ0.net
>>173
わくわく官公庁施設に見えて何か楽しそうって思ってしまった

175 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 20:46:31.19 ID:yBYI2Fdv0.net
ネズミ=スパイの隠語じゃなくて、齧歯類のネズミなの?

176 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 20:48:08 ID:UVLdYtTp0.net
代わりにタイピーの激おこ子猫を投入すりゃいい

177 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 20:48:37 ID:PIOaq7EW0.net
中国に輸出すんだろ

178 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 20:48:41 ID:wkIryvTV0.net
>>1
眼光鋭くて貫禄あるね

179 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 20:58:58 ID:ApJO3DAt0.net
こういう柄大好き
飽きない

180 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 21:02:53 ID:IE/7LsRp0.net
>>1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1596836407/

181 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 21:04:04 ID:tOS3McGv0.net
茶トラの雄か白猫の雌にしろよ
俺の好みだけど

182 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 21:05:50 ID:5nlwi2CU0.net
かわいいw

183 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 21:07:58 ID:QSU4zH540.net
>>8
イギリス優しいな

184 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 21:10:21.24 ID:4ffwv92e0.net
ネコ「体力の限界。動体視力の衰えを嫌というほど感じました。」

185 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 21:13:37 ID:QSU4zH540.net
>>148
そんなにいるのかよ
そら猫?うわ
ちゅーる10年分とかあげてやってくれ

186 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 21:14:55 ID:KSuqYpHF0.net
こういう洒落は英国紳士らしい

187 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 21:16:13 ID:3bS7Ou5Z0.net
いかにもスコットランドヤードといった感じだね

188 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 21:16:39 ID:Gr0KdJRI0.net
次職はSASのサバイバル教官

189 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 21:30:04.10 ID:PHBU6/MO0.net
>>163
>>172
詳細ありがとう
うちも腎臓病患ってた猫や交通事故で死んだ猫がいるから思い出してしまった
割り切れないよな…

190 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 21:57:26.35 ID:8ViXy7tc0.net
パーマストン氏、去年病気療養してたらしいが、どうやらストレス性脱毛だった模様
田舎でのんびり余生を過ごしてほしいものだ

191 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 22:01:50.33 ID:hwIqkYiI0.net
> 日本とイギリスの関係はこれからももっと深まっていくにゃ
どんな英語だよ

総レス数 212
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200