2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ねこ】英外務省でネズミ捕獲が任務のネコが引退を発表「年を取ったので任務を退き、自分の時間を楽しみます」 [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2020/08/08(土) 15:03:46.40 ID:3muvMFYS9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200808/k10012558361000.html

イギリスの外務省でネズミを捕獲する任務で人気を集めるネコが、7日、引退を発表し、
SNS上では別れを惜しむメッセージが相次いでいます。

引退を発表したのは、イギリス外務省でネズミを捕獲する任務にあたっていたネコ、パーマストンです。

2016年にロンドンの動物保護施設から外務省に引き取られ、19世紀に外相や首相を務めた
パーマストン子爵にちなんで名付けられました。

愛らしい容姿や庁舎内を自由に動き回る姿が人気を集め、公式ツイッターのフォロワー数は10万人を超えています。

また、各国に向けたメッセージも発信していて、ことし6月には「日本とイギリスの関係はこれからももっと深まっていくにゃ」
と写真付きで書き込むなど、広報担当としても活躍しました。

7日、外務省に宛てたパーマストンの書簡がツイッターで公開され、引退の理由について
「年を取ったので外交の任務から退き、自分の時間を楽しみます」とつづられています。

そのうえで「寝たふりをして外国の要人の会話を盗み聞きしていた私がいなくなり、
諜報活動の大きな損失になるでしょう」と記されています。

SNS上では、引退の知らせを受けたファンたちから「寂しいけれど新たな場所でも元気でいてね」などと、
別れを惜しむメッセージが相次いで寄せられています。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200808/K10012558361_2008081409_2008081435_01_02.jpg

193 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 22:06:35 ID:+6VjzwNm0.net
パーマストンって名前の顔してるわ

194 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 22:18:35.71 ID:P3wuSIXw0.net
これって、証人保護プログラム的なやつだろ…
新しい身分を与えて
別の人生をスタートさせる事態になったんだよ…


あ、人生じゃなくて猫生ね

195 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 22:23:04 ID:z/2tr9N30.net
>>192
猫は遊びで狩りをするものだが?

196 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 22:25:15.52 ID:4243l1Ne0.net
ニャン生

197 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 22:31:08 ID:SLZ8lemM0.net
stay homeで誰かの家に住んでたよね
庭に出たり楽しそうだった
公式ツイッターは写真もコメントも気がきいていて好きだった
達者でな〜

198 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 22:33:14 ID:BzYlx41d0.net
>>173
可哀想だけど教習所でも飛び出し動物はそのまま轢き殺せと教えるし救助保護義務もないからね
脱走は不慮の事故かも知れないけど放し飼いにしている人はその辺りを考えて控えて欲しい
猫を轢きたくなくてハンドル切ったりブレーキを踏んだ心の優しい人が
そのせいで事故で亡くなってしまったり人身事故の加害者になるリスクもある

199 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 22:36:01.01 ID:7/Xva8db0.net
今のネコはネズミを狩らない


豆知識な

200 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 22:42:08 ID:lJm85aJE0.net
>>199
思い出した

部屋の外から猫がネズミをおれの部屋に追い込んだ
んで、どこに行ったか分からないまましばらくしたらなぜか蝿が異常に沸いてきた
なんか臭うなと思ってたからそれを元に調べたら部屋の片隅にあった小箱の中にネズミの死骸を発見したよ

201 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 23:09:30.72 ID:wHrWlwRP0.net
いろいろ飼ったけど白黒のトムキャットが一番可愛い
なついてくれるし賢い

202 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 23:32:40.14 ID:WxAb8bTZ0.net
うちに来なさい

203 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 01:16:02 ID:oTXhCtDa0.net
>>92
たぶんネコ飼いたいだけで任務は後付けだと思う

204 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 01:22:11 ID:hiNGQoRZ0.net
>>199
いや、現代でもとる猫は取るよ
ウチ飲食店経営してて、どっかから迷い込んできた赤猫が居たけど
昼は店の三階の事務室で寝てて、夜中店が終わると活動してた
飲食はどうしても排水溝とかから逆流して来るから
店閉める前にゴキの対策はするけどネズミはその猫が
平均一晩で二匹は仕留めてた
朝くると階段のどんつきに並べてたw
最後は年取って家に連れて帰って引退したけどさー
すげーよく働いた

205 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 02:29:59.48 ID:5d/BkQU10.net
まるでアンテナのようなヒゲをした猫だな
ネズミ捕獲の諜報活動に向いてたのだろうか

206 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 05:12:48.12 ID:nBsZ3oox0.net
>>181
白黒猫は人懐こくて甘えん坊何だだぞう

207 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 14:10:35 ID:F5pcw3IF0.net
>>203
イギリスというか欧州は古いインフラと
建て替えが出来ない法律のせいで
今でもネズミ被害は結構深刻


ぬこ可愛いは間違いなく有るけど、
飲食や倉庫業では実用面からネコを飼うケースは
今でも多い

208 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 06:44:00.59 ID:da6pANqX0.net
可愛ぇーな

209 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 12:05:05 ID:u/vp/Iyc0.net
>>1
ついでに熱湯かけてこの世からも引退させて差し上げろw

210 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 12:12:09.07 ID:79rI7xoH0.net
天下りらはしないんか…お疲れ様でした

211 :不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 00:06:11 ID:QylUvyKc0.net
>>205
真面目な話
猫の髭は空気の振動を感知したりするアンテナみたいなもんよ

212 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 07:30:19 ID:Qp7v4SWe0.net
>>70
like

総レス数 212
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200