2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RNA】「6月中旬から別系統のコロナウイルスが国内に広がっている」厚労省の専門家組織 [WATeR★]

913 :実況ひらめん:2020/08/07(金) 15:27:47.64 ID:mo9pSWKn0.net
今日のトンキンスレはここね!!
460人だって?
(´・・ω` つ )

914 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:27:50.67 ID:FOAJUXrf0.net
トンキン=ダサイタマ型ってやつか。

915 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:27:57.51 ID:wNcYfpRg0.net
弱毒性のやつね
良いんじゃね 普通の風邪

916 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:00.29 ID:dAXYvogC0.net
>>720
人間だろうが野生だろうが動けなくなったらその個体に関わる
数は限られちゃうからあんま増えられんのよ
動けるけどもたまに弱ってる個体が死ぬぐらいじゃないと無理

その現実があるからパンデミックSFってゾンビジャンルが殆どなのね

917 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:05.64 ID:yjKMpeNE0.net
で?それは弱毒化したやつなのか?そこまで言えし

918 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:06.04 ID:9G6j5rhe0.net
だから中国人来るなよ

919 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:08.62 ID:+u7YXrz30.net
渋谷横丁とか大丈夫か?

920 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:10.01 ID:FaUg3yvR0.net
全然大丈夫だから。

重症者の推移は移動平均だと1日2〜5名で増えてないの。
3月の事思い出して。指数関数的増加が問題だったんだよ。
毎日にならせば毎日新規の重症者の数が増加していくこと。
今の状況は線形増加なんだよ。線形増加っていうことは、
ある程度増えても退院も出てくるから適当なところで増えなくなるの。

PCR陽性がいくら増えても気にすんな。

921 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:12.72 ID:/AIJot8n0.net
年寄り自粛してるからかかってないだけで
つい最近も職場から早退して
翌日遺体で発見されてコロナだった50代の人いたから
コロナがヤバイのにはかわらない気がする

922 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 :2020/08/07(金) 15:28:20.74 ID:ypCyg6Rv0.net
>>900
(; ゚Д゚)几帳面なんだなw
トップとしてはよくない傾向だw

923 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:23.27 ID:S8aEaVyN0.net
全く収束しないな

924 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:24.47 ID:nsp3kExu0.net
弱毒化したウィルスが強毒化ウィルスを駆逐するからな
感染者数はもうどうでもいいから重傷者数と死者数だけ追ってろよ

925 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:24.45 ID:TAbaG6cm0.net
>>1

武漢型・中東型・欧米型 「 やつは最弱。 」

926 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:26.78 ID:0QFO870p0.net
>>1
見たままやん、アホか?
こんなの誰でも言えるわ
専門家なら止めてみろよ、注意が必要なんて素人か

927 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:31.31 ID:njIRcJVf0.net
感染力が6倍に上がってる時点で弱毒とは言い難いんだけどね
いずれにせよ、現時点で分かっていることは全て公表してもらいたいわ

928 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:33.69 ID:pgFbk7w30.net
ぶっちゃけ、今、多く検出されているコロナって、
昨年秋以降、
「武漢コロナ」の存在が明るみに出る前に、
インフル大流行、と同時に
不思議な風邪が流行っている、と言われてた
その型じゃねーの?

で、年が明けて武漢コロナが出てきても
日本ではいまいち大流行にならなくて、
昨年中にコロナが蔓延して集団免疫を得ていた説とかあったけどさ

929 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:38.26 ID:P0jveCqJ0.net
弱毒化とも言えない。2〜3月に流行ったのに比べて感染力が10倍以上にupして、結果重傷者数も変わっていない。

930 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:40.53 ID:1cX4J0kz0.net
中共ウィルスおさまんないな

931 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:41.75 ID:waddC1g50.net
児玉先生が言ってた通りだな 

932 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:48.82 ID:r9Df7z370.net
今のコロナ全然人死なないな

933 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:51.48 ID:Doas5j3R0.net
もうコロナ飽きた
熱中症の方が人死ぬし

934 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:54.20 ID:08HZpyNy0.net
>>919
行ってみたいけどしばらくは無理だな

935 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:56.28 ID:jGhukcf/0.net
>>712
神奈川もね
神奈川で重症者が多い理由

936 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:29:07.06 ID:ECyFjuHJ0.net
>>20
豊洲の時から既に…

937 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:29:11.39 ID:4+c+4S5g0.net
なにこれそんなことあるの

938 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:29:19.08 ID:kmsWh7cv0.net
来週は倍返しだ!

939 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:29:21 ID:vG4UPyY10.net
>>896
200宴会渡して乳揉んどけ

940 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:29:28 ID:dAXYvogC0.net
>>883
兵器説はどうでも良いんだけど、デザイニングするなら
変異しやすいかどうかはそんなに重要じゃないってー話

941 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:29:35 ID:42Gsxjl80.net
>>931
なってないだろ

942 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:29:36 ID:Y3d4BXoO0.net
>>932
インフルエンザ「コロナ雑魚w」

943 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:29:41 ID:nsp3kExu0.net
感染力が上がると毒性は弱まるからな
はよ蔓延したほうがいい

944 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:29:41 ID:XYt2+lcb0.net
おっぱぶで変異したのかな

945 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:29:44 ID:iWp5HgeQ0.net
>>916
病気の個体があまり動かなくなっても、他の個体がどんどん近寄って来たら同じでは?
それが都市化の密集と移動手段の発達さ。
100年前よりたちが悪いと思う。

946 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:29:46 ID:7y9ok1dM0.net
>>672
後遺症は俺達が判断するからもっと生放送出てくりゃいいのに最近何してんの?
24時間テレビでマラソン走れば盛り上がるのにw

947 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:29:47 ID:+vAMCf5z0.net
炭疽菌にしても、ペスト菌にしてもさ
致死性が高い、変異が少ない、感染力が高い
それを兼ね備えて初めて生物兵器開発の対象に成り得るのだw
始めから暴走が確定してるコロナウイルスなんてw生物兵器として開発する訳ねーだろ
致死性は低い、変異しまくる、感染力が高い
生物兵器にとって悪い要素が高すぎる
変異しまくるってのが致命的だ、ワクチン作れないからw

948 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:29:47 ID:wBAEs//S0.net
www

949 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:29:49 ID:JM+mBISF0.net
>>782
お漏らししちゃったから慌てて都市封鎖したんでしょう
ワクチン用意まで出来てたら都市封鎖はしなかった

950 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:29:49 ID:ajHkxI1R0.net
>>343
本当そう思うわ 強い個体の生き残りだもん今の老人

951 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:29:56 ID:TAbaG6cm0.net
入院患者が少ないもんなぁ
もうあふれてないとおかしい

952 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:30:03 ID:DVdASpf70.net
>>70
現在の日本中のやつは、東京発の同じものだよ。

953 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:30:05 ID:42Gsxjl80.net
9月には東京7000人おじさんも撃沈

954 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:30:07 ID:S+1OBWoz0.net
もう、トンキンを空爆した方が早いと思う

955 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:30:12 ID:qYCMamdG0.net
シン・ゴジラみたいに第一形態・・第二形態・・・第三形態・・・!
ってなってってるのか!

956 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:30:15 ID:SbKuK7Q90.net
政府「おいっ ただの風邪って宣伝しろ」
業者「では今回も領収書はなしということで」

957 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:30:16 ID:frTjq6620.net
>>1
速報にしても情報無さ杉。
ベトナムの「6倍の変異種」と同じレベルの意味の無さ。
1)どことどこから採取したものから判断したのか?
2)「3月以降に欧州から入った」いわゆる第2波の変異だとして、
 具体的にどう違うのか?
3)1と似ているが、「広がっている」とはどういう意味か?
最低限、これらを書いてくれないと。

>>507
アホ。
ヒト - ヒト感染である以上、以下は必要だろう。
「対面でのマスク無しの会話厳禁(家庭内でも!)」
「風俗の自粛」「飲食店での大皿禁止」
「飲食店での対面会話禁止(フェイスシールド着用が望ましい)」
これらは「パニック」ではない。
新コロナが蔓延している限り、必要なことだよ。

>>126
お前、わかっていないな。
「人間と動物の両方に感染するウイルスは強毒化する場合がある」ではない。
「他の生物種に感染すると、強毒化する可能性が高い」だ。
同じウイルスでも、ヒト → ヒト同士なら、それほど強毒化はしない。
(もちろん、する場合もある)
「ヒト → 豚」「鶏 → ヒト」など ←ここで強毒化する場合が多い。
だからオランダで新コロナに感染したミンクを処分したのだ。
だから(大抵 人にも感染する)豚コレラを警戒しているのだ。

>>487
さすがにこれだけ騒げば、脳みそが付いている人たちは自主的に自粛するわな。
そして脳味噌が無い連中が広げる。

958 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:30:22 ID:HC8cUhIV0.net
今年は自粛してるし熱中症での死者もも減るだろ
確かコロナのおかげで相対的に死者減ってる国多いだろ

959 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:30:31 ID:m/2I9UAz0.net
>>2
安倍や

960 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:30:31 ID:QNBXni7k0.net
>>920
あの時の死亡者の発生とすれば
明らかに様子は違うよなあ
治療法の確立と若年層感染が作用してはいるだろうが

961 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:30:39 ID:8ZHRSWUB0.net
また海外から別タイプくるだろww

962 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:30:40 ID:wuwQtgyU0.net
>>2
常に変異する可能性があるわけで、感染が広がれば変異の機会も増えるし、変異すれば感染力が強いのが生き残ってさらに広がる。
で、誰が持ち込むとかあると思ってるの?

963 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:30:40 ID:/2aP6dET0.net
>>1
でっ?

964 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:30:42 ID:TAbaG6cm0.net
自然に出来た

生ワクチンの可能性あり

965 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:30:48 ID:pFpv2DH+0.net
インフル厨が↓

966 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:30:52 ID:njIRcJVf0.net
ヴェトナムで5人を瞬く間に瞬殺した614Gなのかどうか
気になって仕方ない
違うとは思うが、二重に罹患したらどうなることか

967 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:30:58 ID:y7po7XIa0.net
イソジン吉村タイプか
雨ガッパ松井タイプか
ヘタレPCR橋下タイプか、、
どっちにしても害ばっかり役に立たんのう。

968 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:31:11 ID:Y3d4BXoO0.net
>>932
重症化してるのほとんどが60代以上でしょ? 石田純一なんか全然懲りてないけど

969 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:31:13 ID:nsp3kExu0.net
コロナが蔓延してインフルが入り込む余地なくなって
逆に死人は減るだろな

970 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:31:13 ID:hFv9APgu0.net
海外から人を入れなければよかったのにな

971 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:31:20 ID:frTjq6620.net
>>70
単純に年齢層が違うのでは?

972 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:31:30 ID:CSVMc7nm0.net
もはや絶望しかない
ただの風邪wと言ってられるのも今のうち
通念で終息しないのであれば強毒化は時間の問題

973 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:31:32 ID:T5lOjQQR0.net
>>920
重症者の定義がいつの間にか変わってるんだよ
呼吸困難な状態が続いてても軽症で発表される自治体がほとんど

974 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:31:34 ID:vzRNYuZS0.net
>>880
仮に弱毒化を知ってて、GoToをやったのなら、天才だ。
犠牲者を大幅に減らしながら、集団免疫獲得へ向かえる。

975 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:31:41 ID:VfU9FbGP0.net
>>883
中国のことだから
おもらしだな
自分で新型コロナ百数十種類新発見と発表しておったしw

976 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:31:45 ID:cD8zYsOn0.net
>>913
なんかマヒしてきた

977 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:31:46 ID:xUcib1r/0.net
百貨店とか専門店なんてもう数えるほどしかお客さん来ないしこんなの実質緊急事態だわ
政府は早よ緊急事態宣言出せよ
店開けてる経費で倒産ラッシュになるわ

978 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:31:48 ID:SXNry5y80.net
厚労省の言う事だからなー

979 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:31:50 ID:xLPF/teu0.net
死亡率の違いは肥満度やろ
糖尿の気があるかないかで重症化するかしないか

980 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:31:57 ID:D5QiAPg10.net
これは弱毒の奴で耐性をつけられるチャンスなのか?

981 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:31:58 ID:njIRcJVf0.net
>>968
これまでは最弱の武漢型だからなーー

982 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:32:00 ID:b3EozlIT0.net
武田先生も言ってるようにウィルスは進化の過程で自ら生きるために弱毒化が多くを占めるようになるんだろ

983 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:32:02 ID:iaan9Gxn0.net
RNAウイルスだしな

984 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:32:04 ID:GTyLCO/k0.net
国別系統と型は100以上あるんじゃない。

985 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:32:08 ID:12A44+ru0.net
「広まってるのは弱毒タイプだから問題ない」って言いたいの?(´・ω・`)

986 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:32:08 ID:f6i9mW4F0.net
やっぱりな感染傾向が全く違うもん

987 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:32:09 ID:NKN8rzRP0.net
>>888
病院によって違うけど事前に「お金がない」って言ったらツケにしてくれたぞ
薬だけは実費が必要だけど

988 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:32:21 ID:OTgZ0Oh90.net
こんなんただの風邪だから心配しなくても大丈夫

これでいくらか貰えるかな?

989 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:32:23 ID:dAXYvogC0.net
>>945
感染した人の半径数メートル以内に近づいただけで感染するなら
もうみんな感染してるから、そんなもんは漫画の世界だな

990 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:32:23 ID:fZZVvUxH0.net
コロナ耐性のニュータイプ人類だけで世界を創ろう

991 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:32:29 ID:KVZ8QO1u0.net
>>874
何を根拠にしないと言ってるのかわからんが人類が滅びるなら未知のウイルスってのは割と言われてる話で

992 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:32:32 ID:93VDuuQF0.net
ほんまそのウィルス存在してんの?

993 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:32:57 ID:nsp3kExu0.net
弱毒化を知ってて、GoToをやった

当たり前やろ
でも老人は危ないから大声で言えないだけで

994 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:33:01 ID:SbKuK7Q90.net
外人増加が病原増加にならないと本気で思ってる政治家いたからなあ
外国人導入推進にそれ根拠で反対したとき確かにいたんだぜー

名前出さないけどw 

995 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:33:11 ID:F4RiUxGD0.net
人工RNAウイルスだから、組織的に不安定で変異しやすいらしい。

996 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:33:27 ID:ErtHLoee0.net
>>895
ホントこれ
いま開発中のワクチンができた頃にはウイルス変異

997 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:33:31 ID:+vAMCf5z0.net
>>940
変異しやすいってのはなw
威力も安定しないし、ワクチン作ってても効かなくなる可能性が非常に高いことを意味してる
で、既に風邪症候群と言われる原因ウイルスに対するワクチン製造は無理な状態が分かってる
そんな代物をイジって意図的に撒き散らすなんてw有り得ません
研究所から漏れたとか陰謀論は言ってるが、ウイルスの専門家は人為的にウイルスをデザイニングしたって話を否定してる
そんな技術はないってねw

998 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:33:32 ID:Y3d4BXoO0.net
>>982
ワクチンとか治療法できるまえに収束だね

999 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:33:40 ID:ChQ77r200.net
結局何もかもわかってないウイルス

1000 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:34:04 ID:UJrcMic00.net
>>672
厚生省は今月から後遺症に関する調査開始なんだが、後遺症が居ないデータはどこで見たんだ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200