2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RNA】「6月中旬から別系統のコロナウイルスが国内に広がっている」厚労省の専門家組織 [WATeR★]

748 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:19:02.06 ID:ocd1/Knr0.net
>>703
性病?
風俗通いか?w

749 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:19:11.54 ID:42Gsxjl80.net
磯人ってNGワードになってるんか

750 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:19:16 ID:DNY3/QPL0.net
コロナダイジョブって印象にしたいのかな
一度びびった年寄りには無駄だよ
旅行もしないし無駄に長生きするよ
若者可哀想

751 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:19:17 ID:z7LBhtju0.net
>>673
実際は軽症中等症重症に対する
対症療法はある程度確立してるよ
特に重症患者

752 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:19:18 ID:kmsWh7cv0.net
>>1
GO TO 厚労省 ♪

753 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:19:19 ID:tWCHWIis0.net
>>729
すげー、また先行逃げ切り体制に入ったか…

754 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:19:20 ID:QNBXni7k0.net
>>722
兵器ではなくても研究対象にはしていたのだから
人為的要素が加えられた形で漏洩トラブルが起きた可能性は今なお否定できない

755 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:19:24 ID:KorFa9VH0.net
トンキン型

756 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:19:24 ID:u3/ISgfB0.net
>>139
なんとなく関西のジジババの方が全般的にアクティブそうなイメージある

757 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:19:25 ID:1yeNPObW0.net
>>710
もともとコロナウイルスっていうのは人間と共生してるものだからそれでいいんだよ

758 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:19:27 ID:k0SeSDzl0.net
>>745
東京バナナみたいに言うなw

759 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:19:29 ID:d/LP3shy0.net
イソジン チェック

760 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:19:30 ID:PX7okWSR0.net
トンキンウィルス

761 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:19:34 ID:TPxhcyXk0.net
>>24
それとも違うやつ。もう武漢オリジナルから程遠いんだから、警戒なんかいらんだろ。

762 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:19:35 ID:Y3d4BXoO0.net
>>709
春よりも数多いけど死人全然出ねえもんな 若者が多いのも一因か? 毎日コロナ出まくって葬儀屋大儲けになんねえよ

763 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:19:36 ID:ZrePV58E0.net
>>693
東京は死なないが全国では結構死んでんだよな
感染者数考えたら半分は東京でもおかしくないなに

764 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:19:38 ID:WmR5TF4g0.net
>>741
463が最高
あんまかわらんけど

765 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:19:39 ID:FfwjdLhH0.net
>>708
俺は今が3月中旬くらいの状況と考えてるぞ

766 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:19:39 ID:Zi1F+6Sj0.net
熱いお茶を飲むと治るのはそっちの方だったわけか

767 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:19:46 ID:YUbpi7UH0.net
ゼネカから買うワクチンが効かなかったりしてな

768 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:19:49 ID:jHrdGgA20.net
>>29
ヨーグルト 青汁 ミント あたりも要検証だわ

769 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:19:50 ID:SiwfXXkM0.net
>>734
そういや体温下げるために出るんだっけ忘れてたw
いやいや不確かでもいいんだよ
トンクス

770 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:19:52 ID:mAv8Sdf80.net
製薬会社の注射、効果あるのか

771 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:19:53 ID:+h1kz6Od0.net
>>737
タオパイパイと戦ってるくらい

772 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:19:58.48 ID:42Gsxjl80.net
>>672
あの人靴下買えないほど金なくなったみたいね

773 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:19:58.81 ID:1UZtMwLG0.net
今回の事例がもろ弱毒化のメカニズムを現してるよね

無症状者のウイルスが生き残り
重傷者のウイルスは息絶えた

結果弱毒化してゆく

774 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:20:04.34 ID:OTgZ0Oh90.net
もう沖縄に隔離しよう
沖縄なら文句も無いだろ

775 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:20:16.45 ID:6RIBoiU30.net
462ってうがい発表する前の数字かなw

776 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:20:17.14 ID:GAHFzbZ90.net
>>696
無料低額診療をやってる病院あるらしいから調べていってきな
ネットで今みたらそう書いてある

777 :実況ひらめん:2020/08/07(金) 15:20:23.61 ID:mo9pSWKn0.net
>>1
トンキン型だな!!
世界に輸出して世界スタンダードにしていこう(´・・ω` つ )

778 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:20:27.58 ID:B709FADS0.net
>>139
内訳見てても感染者層の年齢に違いがあるね
地方出身者は東京45%大阪41%でそう大差はないけど
転勤等で単身者が多かったりで3世帯同居が東京の方が
少ないような気はする

779 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:20:35.61 ID:kmsWh7cv0.net
500人越えは来週になりまーす (>_<)

780 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:20:39.82 ID:SbKuK7Q90.net
そういえばB肝炎もワクチンで拡散したよなー
被害者には国がカネだしてるはずだけど自己申告しないとスルーだろw

781 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:20:40.49 ID:iWp5HgeQ0.net
>>756
大阪は若者の府じゃないからな。
高齢化率は宮城県とほぼ同じ。

782 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:20:45.65 ID:+vAMCf5z0.net
>>744
そんな訳有るかwwwwww
日本の専門家も生物兵器説は否定してるし
軍事的に何のメリットもないものw
撒いたは良いけどワクチンすら作れないで制御不能になるコロナウイルスなんて兵器にする訳がないw
そんな事をアメリカの大統領まで言い出すのだからw
間抜けが過ぎるw

783 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:20:47.60 ID:ynXyVKP30.net
種か!

784 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:20:49.61 ID:GW7YjH600.net
今更無能なことは攻めないので
謙虚な態度に務めろ
同じ日本人同士無駄なエネルギー使うこともあるまい

785 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:20:51.59 ID:567tgRku0.net
>>1
どう変異したのかも教えてほしい

786 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:21:00.45 ID:NBtl5K1k0.net
こういうのは強毒化して
宿主を殺しまくらないと
収まらないってw

787 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:21:02.51 ID:e3KYW15F0.net
都内でこないだ自宅前で即死した50代もこれじゃないのか?

788 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:21:05.22 ID:uYr1Wt9n0.net
外人のせいって事?

789 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:21:05.54 ID:8FopX/7H0.net
>>712
ハワイの陽性再拡大が日本や中でも沖縄とよく似てる傾向になってるね

790 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:21:15.59 ID:SiwfXXkM0.net
>>776
ほんとう、ありがとう後で調べてみる
助かる

791 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:21:18.89 ID:JvTOUkH40.net
イ・ビョンホン
チェ・ジウ
イ・ソジン

今日本で大人気なのは誰でしょう?

792 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:21:23.69 ID:+ypOVW0l0.net
>>689
むしろ、今思うと既に蔓延していた一部が凶毒化して武漢1型になったんじゃないか?

793 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:21:24.01 ID:SE8AL+BI0.net
トンキンゴキブリ型

794 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:21:30 ID:WmR5TF4g0.net
>>741
すまん
金曜の最高が463
曜日無視の最高は先週土曜の472

日本だけ曜日でグニャグニャするからその前提で答えてしまった

795 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:21:31 ID:zTnQBy/g0.net
バレたアル

796 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:21:40 ID:vzRNYuZS0.net
>>729
バカじゃね、コイツw

弱毒化が進んでれば、感染者数が増えれば増えるほど、収束に向かうぞ。

797 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:21:50 ID:01+4AL+x0.net
児玉先生だっけ?
あれの言ってたとおりじゃん

798 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:21:54 ID:0+/FXjrN0.net
>>748 だれの体内にも潜伏中w

799 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:22:06.35 ID:dAXYvogC0.net
>>722
コピーエラーだから情報複雑化させりゃ変異しても
機能しなくなるってのは可能かも知れんけど
コピー回数抑えることは出来んので
変異しやすくても感染増殖力で優れば関係ないでしょ

800 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:22:10.88 ID:E16VhH9S0.net
重傷者も増えたようですね(´・ω・`)

801 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:22:14.11 ID:YnTHMFu80.net
死んでもgoto安倍のせいにしたくないんだな

802 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:22:16.75 ID:tafShwnL0.net
シンゾーのコロナバラマキで死者ゲキゾー来るで

803 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:22:21.88 ID:zTnQBy/g0.net
新しい武漢ウイルスUアル 敵国を滅亡に導くアル

804 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:22:23.22 ID:KorFa9VH0.net
トンキン橋を赤くしなから
トンキン型クラスターが頻発してたトンキン町を
対策することなく大開放
そりゃトンキン型が全国に広がるよね

805 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:22:28.71 ID:TtAIYV7+0.net
>>656
本日も曜日別記録更新できず
収束だな

806 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:22:29.75 ID:ZrePV58E0.net
>>777
そのトンキン型は死なないのよ
ここ1週間で多分30人くらいは死んでるんだが
東京はわずか1人
どこで死んでるのかは分からんが
国内でも東京型 名古屋型 関西型 九州型とか
あんじゃないか?

807 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:22:30.06 ID:42Gsxjl80.net
どの国が最初に普通の風邪宣言するんだろうか

808 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:22:31.28 ID:2ewQMpEb0.net
新しいなら名前を新新コロナに変えろよな

809 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:22:32.17 ID:TPxhcyXk0.net
>>26
それワクチンとか言って接種するとPCR陽性で隔離になるだろ。
ワクチン接種開始前には指定感染症から外さないと、誰もワクチン使えないぞ。

810 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:22:36.31 ID:MvAC5gG10.net
ちゃんとした国民は感染しないように人様にうつさないようにしてる中政府はそういう国民頼みで何の対策もしないどころか繁華街のクソ馬鹿どもすらほっといてんだもんなぁ。その上シナウイルスの運びやかもしれない外人までおいでおいでって。馬鹿らしくなるわ。

811 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:22:40.15 ID:iWp5HgeQ0.net
Fax大忙しだな。
部屋中紙だらけにになりそう。
IT化すれば良いのに

812 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:22:41.85 ID:8Ahfd2Qm0.net
24時間体制でうがいしとる
わしはたぶん大丈夫

813 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:22:44.25 ID:zJVQbn1p0.net
ウィルスは意思を持ってない
人間にとって強毒型か、弱毒型か どちらに変異するかは確率的に2分の1ずつ
強毒型は宿主を殺す 結果長い目で見ると弱毒型、感染力高が残っていく

814 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:23:01.06 ID:42Gsxjl80.net
>>797
なってないじゃん

815 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:23:01.28 ID:OTgZ0Oh90.net
イソジン効果が早くも!!

816 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:23:03.61 ID:zTnQBy/g0.net
中国がさっとワクチンを差し出したら、犯人まるわかりだな おい

817 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:23:05.28 ID:kzBvsodt0.net
何型で特徴は何ー?

818 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:23:05.54 ID:/erBXXwe0.net
ワクチンできた頃には効かなそう

819 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:23:07.34 ID:kmsWh7cv0.net
トンキンコロナ

820 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:23:09.59 ID:DVdASpf70.net
>>29
沖縄産のもずく

821 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:23:13.70 ID:o0eJZAqD0.net
>>1
6月中旬から国内に広がってるってことは弱毒化したのか

822 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:23:14.45 ID:8ZHRSWUB0.net
日本とアメリカの死者数比べるのアホだろ、保険制度からして違うし、軽症である程度対処できてるから
重症化防げてる。

823 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:23:16.90 ID:+vAMCf5z0.net
>>754
陰謀論はもう良いよw
もしそれがホントだとして、どうやって中国に認めさせるのかね?w
連中は知らぬ存ぜぬで通すだろうしw
兵器として制御不能なコロナは生物兵器になんて成り得ない
専門家もこんなに狙って作れないと言ってる

824 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:23:18.78 ID:FfwjdLhH0.net
>>790
茨城県民ならLEBERが無料

825 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:23:22.73 ID:Y3d4BXoO0.net
>>786
コロナ「強毒化できねえ俺死んじゃうし」

826 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:23:23.48 ID:dFgeHyk40.net
>>771
ええっラディッツすら来てないんかい・・・・

827 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:23:36.89 ID:RvTQIqic0.net
東京ころ奈だな

828 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:23:38.95 ID:a4jw/bmi0.net
>>431
エボラで死んだアフリカの人も同じこと言ってた(´・ω・`)

829 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:23:41.19 ID:v/ZFhOrT0.net
重症率低いからたいしたことないじゃん

830 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:23:41.59 ID:eICbgCXM0.net
イワテ系統?

831 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:23:44.49 ID:QpZXstc+0.net
イソジンのせいで変異しちゃった

832 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:23:46.16 ID:1UZtMwLG0.net
弱毒型トンキンA型と名付けよう

833 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:23:47.43 ID:OTgZ0Oh90.net
シンゾー!!シンゾー!!

834 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:23:47.90 ID:hKeyqgTm0.net
ウイルスって宇宙生命体ってのはほんとなの?

835 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:23:48.49 ID:z7LBhtju0.net
>>708
そうじゃなくて
日本では元々弱毒
但し人種上の遺伝子上の差異個体差等で
世界には強毒となってしまう人がいた
この個体差とかは今の西洋医学ではどうにもならないので
医者の一部がギャーギャー必要以上に騒いでる

836 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:23:49.12 ID:i1lDAF5v0.net
中華「なに?日本人に効かない?なら違うパターンのをばらまけ」
って事か 最低だな

837 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:23:54.11 ID:RfXa5lLv0.net
>>263
ぎゃっ(>_<")

838 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:23:54.20 ID:GjHn4Lor0.net
>>791
私はソン・ガンホがいいな

839 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:23:55.23 ID:wmR5UQdn0.net
>>14
こわいよたすけて

840 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:23:59.75 ID:w7z/F/XD0.net
>>6
歌舞伎町のはクラミジアだろ。

841 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:24:00.64 ID:zTnQBy/g0.net
半年ごとにモデルチェンジするアル

842 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:24:02.87 ID:F4RiUxGD0.net
特別の事情入国を増加させたからな。
外国籍が大分入ってる。

843 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:24:06.03 ID:GWZBGdec0.net
コロナウイルス自体同定出来てないというのに別系統って…
でたらめに必死やな

844 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:24:09.47 ID:b35DX+YK0.net
系統って何を指しているのか?

845 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:24:12.98 ID:9sDZxHWF0.net
>>737
悟空が蛇の道を走ってるとこかな。そのうちコロッパとコロータ打ち負かすけど、
この先、別のウィルスが続々と登場する事になるだろう。
新型コロナを中心に見てはいけない。これからウイルスと人類で熾烈な戦いが待ってる。
今人類を脅かしてるコロータでさえも未来では別のウイルスを見て、
震えながら、ガチガチ歯を鳴らして涙を流すことになる。

846 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:24:15.90 ID:fP56vXQ50.net
>>25
ちみ、みじんこ?

847 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:24:20.86 ID:2fK3ZnBH0.net
ジャポンの夏、酷暑の夏、病床がいっぱいだからウィズコロナで熱が40度で自宅療養の夏wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






一家ごと全滅するとこ出てきそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

848 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:24:21.06 ID:NiSGEEHa0.net
全部嘘でした

849 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:24:22.22 ID:pgFbk7w30.net
>>614
アホじゃないもん!

政府を叩き、日本の経済を潰すという目的を遂行し、
なおかつ、
一応記事にしなくてはいけない内容を押さえている
完璧な仕事だもん!

850 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:24:33.50 ID:NKN8rzRP0.net
もうダメだあああああああああ
(東京 新規感染者 462人)

851 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:24:34.75 ID:XgcDICN30.net
>>632
パタリロ乙

852 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:24:41.08 ID:2r8eRmg30.net
変異しまくり草

853 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:24:41.18 ID:pfTHrEsc0.net
東京型

854 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:24:41.36 ID:SiwfXXkM0.net
>>824
残念都民なのだ
今見てきたけど都内に割とあるみたい
割と散り散りに

855 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:24:41.50 ID:NBtl5K1k0.net
8月と11月が確変チャンスか
冬を乗り切れるかな?www

856 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:24:43.11 ID:iWp5HgeQ0.net
>>813
100年前より時間はかかりそうね。
都市化で密集しているのと、移動手段の発達が100年前より強毒ウイルスの手助けをしていると思う

857 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:24:46.92 ID:42Gsxjl80.net
>>836
10月頃ばら撒くのが効率いいから

858 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:24:47.04 ID:+h1kz6Od0.net
>>826
冬にフリーザ、セル、魔人ブウが押し寄せてくるんじゃないかな

859 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:24:51.98 ID:E4rkrMh40.net
>>827

860 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:24:58.65 ID:wOY3hXPH0.net
(´・ω・`)変異しすぎぃ

861 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:25:00.42 ID:e3KYW15F0.net
>>850
ぽえぴいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

862 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:25:03.33 ID:uHXnKkL60.net
中国で 新ウィルス(8月4日・テレ朝ニュース)

>「新型ブニヤウイルス」というウイルスに感染し、中国で7人が死亡していることが分かりました。

 中国メディアによりますと、江蘇省南京市に住む60代の女性は
40度の高熱が続いてせきとだるさもあったため病院に行ったところ、
新型ブニヤウイルスに感染したと診断されました。同じ病院では今年に入り、
合わせて37人の感染が確認されているということです。
女性は茶畑での作業の後に発症していて、マダニにかまれた可能性が指摘されています
。安徽省でも4月以降、23人が感染してそのうち5人が死亡し、浙江省では2人が死亡しています。
専門家は新型ブニヤウイルスに感染した場合、白血球の減少や体内の出血などが見られるとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecd54fb17f1c44edc44d8401d7a775fa95b1992e

863 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:25:04.56 ID:y4KM7Qv00.net
こんなん集団免疫とか不可能

864 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:25:05.66 ID:zTnQBy/g0.net
ChinaVIRUS A type ChinaVIRUS B type ・・・・・

865 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:25:08.93 ID:FfwjdLhH0.net
>>841
変異速度は1ヶ月で2塩基だぞ

866 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:25:12.57 ID:KVZ8QO1u0.net
>>813
数十年単位で見ればな
その頃には俺もお前も別の理由でこの世におらんかも知れんが

867 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:25:18.46 ID:vG4UPyY10.net
>>1
おせーしこんなんでgotoすんなアホンダラ!!

868 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:25:18.62 ID:TQHsrF990.net
>>672
お前はただ本当に馬鹿なだけなのか
日本が弱体化すれば喜ぶ朝鮮・中国人なのか
僅かな金で雇われたネット工作員なのか

869 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:25:19.99 ID:ezh8XO9W0.net
どうせ葛根湯でなんとかなるんだろうな

870 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:25:20.35 ID:kmsWh7cv0.net
トンキンコロナ DEATH !

871 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:25:21.02 ID:Uavuam+x0.net
コロナより熱中症に気を付けろ

872 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:25:24.06 ID:Q2dQeVtD0.net
8/5  検査数1061 感染者数263
8/6 検査数6004 感染者数360
8/7 検査数4770 感染者数462
https://i.imgur.com/rMHrgNo.jpg
https://i.imgur.com/KlKS9AQ.jpg

873 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:25:27.16 ID:FfwjdLhH0.net
>>854
そりゃ良かった

874 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:25:36.23 ID:/jKgvK9L0.net
>>782
全世界を混乱に陥れるウィルスが自然誕生するわけないだろ。
もともとカナダで研究されてたものが
中国人スパイによって中国へ持ち出され、
武漢で引き続き研究されてたんだろ。
研究者はウィルスの漏洩事故で死んでしまったようだがな。

875 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:25:37.83 ID:TO5NLiSw0.net
イソジンが効く!

876 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:25:38.28 ID:fP56vXQ50.net
>>14
ほんとそう思う。
今回は我々日本人の心配省ぎみなところと在日メディアの日本の骨抜き大煽りのせいで完全なる情弱たちはいとも簡単に操り人形・・・・

877 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:25:40.21 ID:GzFhmaSj0.net
>>14
そーいってぼこぼこに殴られる先生っているんですよ。
良心を信じたけどボッコボコにされるやつw

878 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:25:42.08 ID:zTnQBy/g0.net
武漢研究所に100種類ぐらいありそう・・・

879 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:25:44.10 ID:+cxvrd3q0.net
おみと分科会の存在はなんなのww
専門組織があるんじゃんww

880 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:25:45.57 ID:Jpxaige/0.net
>>1
6月中旬〜
知っててGoTo強行したのな

881 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:25:51.28 ID:aPjtm/7j0.net
ワイが去年の11月にかかった肺まできたインフルもどきは何型コロナ?

882 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 :2020/08/07(金) 15:25:52.32 ID:ypCyg6Rv0.net
>>741
(; ゚Д゚)460人越え・・・w
だからゆりっぺは会見の冒頭で感染者数言うのためらってたのかw
前置きすっげー長いな〜、さっさと人数だけ先に言えよって思ったんだけどw

883 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:25:53.66 ID:+vAMCf5z0.net
>>799
コロナウイルスってのは、元々変異し易い性質なので
人間が人為的に制御不能なのだよw
そんな代物を生物兵器になんてしてみろw
撒いたは良いけど、ワクチンすら作れてないので撒いた当人すら制御不能に陥る代物だ
兵器とは制御できて初めて兵器なのだよw
その原則を知らんヤツが生物兵器なんて陰謀論にハマるのだ

884 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:25:55.14 ID:uYr1Wt9n0.net
東京型は致死性の低い
最も安全なコロナだよ
ワクチン作るより
ジジババデブを引きこもらせて
蔓延させた方がいい

885 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:25:58.28 ID:fsTh5xgd0.net
>>805
過去最多やろ

886 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:25:58.76 ID:OTgZ0Oh90.net
Rタイプはよくやったなぁ

887 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:26:06.85 ID:2xZRL7/90.net
>>18
師匠流石です(´・ω・`)

888 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:26:07.84 ID:SiwfXXkM0.net
>>873
おす、ありがとよ

889 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:26:23.61 ID:Q0AbolX30.net
>>2
もう忘れたのかよ
京都産業大学のゴミどもだろ

890 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:26:23.84 ID:d/LP3shy0.net
>>858
クウラ「まーた仲間はずれか‥」

891 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:26:24.28 ID:Oxj9pol20.net
宿主を生かさぬよう殺さぬよう
感染するためにそれなりに動けるよう
そんな最適な病気に落ち着く訳だ

892 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:26:26.23 ID:TO5NLiSw0.net
今から二週間前って4連休の時か

893 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:26:32.31 ID:nI/DURJk0.net
撃ったの、ミラー?はげたのを逆恨みとか

894 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:26:36.33 ID:0+/FXjrN0.net
莢膜(きょうまく)能力を得て、防御型にでもなったかな。

895 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:26:41.88 ID:7a5KjvzI0.net
たった数ヶ月で変異とかワクチン無意味じゃねーか

896 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:26:49.17 ID:SbKuK7Q90.net
サマージャンボぜんぜん売れてねーw
売り場のBBAがヒマだってよw

897 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:26:50.27 ID:DjvryDbj0.net
>>647
人工あたりの感染者数上位が
1沖縄
2トンキン
な時点でコレ

898 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:26:59.18 ID:RfXa5lLv0.net
やだわ安倍系統に感染したくない

899 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:27:08.77 ID:7DwT/D+E0.net
まぁどんなのが来ても国会議員の先生は、感染しないんだから
屁でもないだろw

900 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:27:09.53 ID:42Gsxjl80.net
>>882
15時発表に拘ってるだけ

901 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:27:14.05 ID:FWlAYXsl0.net
武漢ウイルス
欧州型ウイルス
トン菌

902 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:27:19.81 ID:TJLPN8zs0.net
ベトナムのがヤベーって噂だけどもう各国毎で変異しまくってんのか?
それともシナ工作員が別バージョンまいたのか?

903 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:27:20.92 ID:e3KYW15F0.net
>>881
最弱の武漢型じゃね?

904 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:27:21.60 ID:2d843log0.net
でも旅行してね

905 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:27:23.97 ID:2xZRL7/90.net
>>98
465人だったような(´・ω・`)

906 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:27:24.62 ID:wSP5NDb+0.net
ホストなんて不健康極まりない
そんな奴らが感染してもピンピンしてるんだから
弱毒化してるのは間違いない

907 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:27:25.12 ID:ma10t9nL0.net
>>2
くっくろびん

908 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:27:36.83 ID:fZZVvUxH0.net
もう感染者何人とかいちいち報告しなくていいよ

909 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:27:39.76 ID:JqwcSWVJ0.net
アンジェス握ってる奴wwww

910 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:27:41.03 ID:OTgZ0Oh90.net
元々人間の体内にあったウイルスとか言い出すぞ

911 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:27:43.88 ID:6dPpVzQJ0.net
>>895
ワクチンの効果は感染しても発症率を下げるだけ
つまり無症状患者の率が上がるからウイルスはより爆発的に蔓延する
なんでそんなにワクチンを待望してるの?

912 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:27:45.22 ID:OTX1RQPP0.net
都民「わしが育てた」

913 :実況ひらめん:2020/08/07(金) 15:27:47.64 ID:mo9pSWKn0.net
今日のトンキンスレはここね!!
460人だって?
(´・・ω` つ )

914 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:27:50.67 ID:FOAJUXrf0.net
トンキン=ダサイタマ型ってやつか。

915 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:27:57.51 ID:wNcYfpRg0.net
弱毒性のやつね
良いんじゃね 普通の風邪

916 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:00.29 ID:dAXYvogC0.net
>>720
人間だろうが野生だろうが動けなくなったらその個体に関わる
数は限られちゃうからあんま増えられんのよ
動けるけどもたまに弱ってる個体が死ぬぐらいじゃないと無理

その現実があるからパンデミックSFってゾンビジャンルが殆どなのね

917 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:05.64 ID:yjKMpeNE0.net
で?それは弱毒化したやつなのか?そこまで言えし

918 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:06.04 ID:9G6j5rhe0.net
だから中国人来るなよ

919 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:08.62 ID:+u7YXrz30.net
渋谷横丁とか大丈夫か?

920 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:10.01 ID:FaUg3yvR0.net
全然大丈夫だから。

重症者の推移は移動平均だと1日2〜5名で増えてないの。
3月の事思い出して。指数関数的増加が問題だったんだよ。
毎日にならせば毎日新規の重症者の数が増加していくこと。
今の状況は線形増加なんだよ。線形増加っていうことは、
ある程度増えても退院も出てくるから適当なところで増えなくなるの。

PCR陽性がいくら増えても気にすんな。

921 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:12.72 ID:/AIJot8n0.net
年寄り自粛してるからかかってないだけで
つい最近も職場から早退して
翌日遺体で発見されてコロナだった50代の人いたから
コロナがヤバイのにはかわらない気がする

922 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 :2020/08/07(金) 15:28:20.74 ID:ypCyg6Rv0.net
>>900
(; ゚Д゚)几帳面なんだなw
トップとしてはよくない傾向だw

923 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:23.27 ID:S8aEaVyN0.net
全く収束しないな

924 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:24.47 ID:nsp3kExu0.net
弱毒化したウィルスが強毒化ウィルスを駆逐するからな
感染者数はもうどうでもいいから重傷者数と死者数だけ追ってろよ

925 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:24.45 ID:TAbaG6cm0.net
>>1

武漢型・中東型・欧米型 「 やつは最弱。 」

926 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:26.78 ID:0QFO870p0.net
>>1
見たままやん、アホか?
こんなの誰でも言えるわ
専門家なら止めてみろよ、注意が必要なんて素人か

927 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:31.31 ID:njIRcJVf0.net
感染力が6倍に上がってる時点で弱毒とは言い難いんだけどね
いずれにせよ、現時点で分かっていることは全て公表してもらいたいわ

928 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:33.69 ID:pgFbk7w30.net
ぶっちゃけ、今、多く検出されているコロナって、
昨年秋以降、
「武漢コロナ」の存在が明るみに出る前に、
インフル大流行、と同時に
不思議な風邪が流行っている、と言われてた
その型じゃねーの?

で、年が明けて武漢コロナが出てきても
日本ではいまいち大流行にならなくて、
昨年中にコロナが蔓延して集団免疫を得ていた説とかあったけどさ

929 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:38.26 ID:P0jveCqJ0.net
弱毒化とも言えない。2〜3月に流行ったのに比べて感染力が10倍以上にupして、結果重傷者数も変わっていない。

930 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:40.53 ID:1cX4J0kz0.net
中共ウィルスおさまんないな

931 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:41.75 ID:waddC1g50.net
児玉先生が言ってた通りだな 

932 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:48.82 ID:r9Df7z370.net
今のコロナ全然人死なないな

933 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:51.48 ID:Doas5j3R0.net
もうコロナ飽きた
熱中症の方が人死ぬし

934 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:54.20 ID:08HZpyNy0.net
>>919
行ってみたいけどしばらくは無理だな

935 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:28:56.28 ID:jGhukcf/0.net
>>712
神奈川もね
神奈川で重症者が多い理由

936 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:29:07.06 ID:ECyFjuHJ0.net
>>20
豊洲の時から既に…

937 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:29:11.39 ID:4+c+4S5g0.net
なにこれそんなことあるの

938 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:29:19.08 ID:kmsWh7cv0.net
来週は倍返しだ!

939 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:29:21 ID:vG4UPyY10.net
>>896
200宴会渡して乳揉んどけ

940 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:29:28 ID:dAXYvogC0.net
>>883
兵器説はどうでも良いんだけど、デザイニングするなら
変異しやすいかどうかはそんなに重要じゃないってー話

941 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:29:35 ID:42Gsxjl80.net
>>931
なってないだろ

942 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:29:36 ID:Y3d4BXoO0.net
>>932
インフルエンザ「コロナ雑魚w」

943 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:29:41 ID:nsp3kExu0.net
感染力が上がると毒性は弱まるからな
はよ蔓延したほうがいい

944 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:29:41 ID:XYt2+lcb0.net
おっぱぶで変異したのかな

945 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:29:44 ID:iWp5HgeQ0.net
>>916
病気の個体があまり動かなくなっても、他の個体がどんどん近寄って来たら同じでは?
それが都市化の密集と移動手段の発達さ。
100年前よりたちが悪いと思う。

946 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:29:46 ID:7y9ok1dM0.net
>>672
後遺症は俺達が判断するからもっと生放送出てくりゃいいのに最近何してんの?
24時間テレビでマラソン走れば盛り上がるのにw

947 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:29:47 ID:+vAMCf5z0.net
炭疽菌にしても、ペスト菌にしてもさ
致死性が高い、変異が少ない、感染力が高い
それを兼ね備えて初めて生物兵器開発の対象に成り得るのだw
始めから暴走が確定してるコロナウイルスなんてw生物兵器として開発する訳ねーだろ
致死性は低い、変異しまくる、感染力が高い
生物兵器にとって悪い要素が高すぎる
変異しまくるってのが致命的だ、ワクチン作れないからw

948 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:29:47 ID:wBAEs//S0.net
www

949 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:29:49 ID:JM+mBISF0.net
>>782
お漏らししちゃったから慌てて都市封鎖したんでしょう
ワクチン用意まで出来てたら都市封鎖はしなかった

950 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:29:49 ID:ajHkxI1R0.net
>>343
本当そう思うわ 強い個体の生き残りだもん今の老人

951 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:29:56 ID:TAbaG6cm0.net
入院患者が少ないもんなぁ
もうあふれてないとおかしい

952 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:30:03 ID:DVdASpf70.net
>>70
現在の日本中のやつは、東京発の同じものだよ。

953 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:30:05 ID:42Gsxjl80.net
9月には東京7000人おじさんも撃沈

954 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:30:07 ID:S+1OBWoz0.net
もう、トンキンを空爆した方が早いと思う

955 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:30:12 ID:qYCMamdG0.net
シン・ゴジラみたいに第一形態・・第二形態・・・第三形態・・・!
ってなってってるのか!

956 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:30:15 ID:SbKuK7Q90.net
政府「おいっ ただの風邪って宣伝しろ」
業者「では今回も領収書はなしということで」

957 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:30:16 ID:frTjq6620.net
>>1
速報にしても情報無さ杉。
ベトナムの「6倍の変異種」と同じレベルの意味の無さ。
1)どことどこから採取したものから判断したのか?
2)「3月以降に欧州から入った」いわゆる第2波の変異だとして、
 具体的にどう違うのか?
3)1と似ているが、「広がっている」とはどういう意味か?
最低限、これらを書いてくれないと。

>>507
アホ。
ヒト - ヒト感染である以上、以下は必要だろう。
「対面でのマスク無しの会話厳禁(家庭内でも!)」
「風俗の自粛」「飲食店での大皿禁止」
「飲食店での対面会話禁止(フェイスシールド着用が望ましい)」
これらは「パニック」ではない。
新コロナが蔓延している限り、必要なことだよ。

>>126
お前、わかっていないな。
「人間と動物の両方に感染するウイルスは強毒化する場合がある」ではない。
「他の生物種に感染すると、強毒化する可能性が高い」だ。
同じウイルスでも、ヒト → ヒト同士なら、それほど強毒化はしない。
(もちろん、する場合もある)
「ヒト → 豚」「鶏 → ヒト」など ←ここで強毒化する場合が多い。
だからオランダで新コロナに感染したミンクを処分したのだ。
だから(大抵 人にも感染する)豚コレラを警戒しているのだ。

>>487
さすがにこれだけ騒げば、脳みそが付いている人たちは自主的に自粛するわな。
そして脳味噌が無い連中が広げる。

958 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:30:22 ID:HC8cUhIV0.net
今年は自粛してるし熱中症での死者もも減るだろ
確かコロナのおかげで相対的に死者減ってる国多いだろ

959 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:30:31 ID:m/2I9UAz0.net
>>2
安倍や

960 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:30:31 ID:QNBXni7k0.net
>>920
あの時の死亡者の発生とすれば
明らかに様子は違うよなあ
治療法の確立と若年層感染が作用してはいるだろうが

961 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:30:39 ID:8ZHRSWUB0.net
また海外から別タイプくるだろww

962 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:30:40 ID:wuwQtgyU0.net
>>2
常に変異する可能性があるわけで、感染が広がれば変異の機会も増えるし、変異すれば感染力が強いのが生き残ってさらに広がる。
で、誰が持ち込むとかあると思ってるの?

963 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:30:40 ID:/2aP6dET0.net
>>1
でっ?

964 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:30:42 ID:TAbaG6cm0.net
自然に出来た

生ワクチンの可能性あり

965 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:30:48 ID:pFpv2DH+0.net
インフル厨が↓

966 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:30:52 ID:njIRcJVf0.net
ヴェトナムで5人を瞬く間に瞬殺した614Gなのかどうか
気になって仕方ない
違うとは思うが、二重に罹患したらどうなることか

967 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:30:58 ID:y7po7XIa0.net
イソジン吉村タイプか
雨ガッパ松井タイプか
ヘタレPCR橋下タイプか、、
どっちにしても害ばっかり役に立たんのう。

968 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:31:11 ID:Y3d4BXoO0.net
>>932
重症化してるのほとんどが60代以上でしょ? 石田純一なんか全然懲りてないけど

969 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:31:13 ID:nsp3kExu0.net
コロナが蔓延してインフルが入り込む余地なくなって
逆に死人は減るだろな

970 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:31:13 ID:hFv9APgu0.net
海外から人を入れなければよかったのにな

971 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:31:20 ID:frTjq6620.net
>>70
単純に年齢層が違うのでは?

972 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:31:30 ID:CSVMc7nm0.net
もはや絶望しかない
ただの風邪wと言ってられるのも今のうち
通念で終息しないのであれば強毒化は時間の問題

973 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:31:32 ID:T5lOjQQR0.net
>>920
重症者の定義がいつの間にか変わってるんだよ
呼吸困難な状態が続いてても軽症で発表される自治体がほとんど

974 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:31:34 ID:vzRNYuZS0.net
>>880
仮に弱毒化を知ってて、GoToをやったのなら、天才だ。
犠牲者を大幅に減らしながら、集団免疫獲得へ向かえる。

975 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:31:41 ID:VfU9FbGP0.net
>>883
中国のことだから
おもらしだな
自分で新型コロナ百数十種類新発見と発表しておったしw

976 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:31:45 ID:cD8zYsOn0.net
>>913
なんかマヒしてきた

977 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:31:46 ID:xUcib1r/0.net
百貨店とか専門店なんてもう数えるほどしかお客さん来ないしこんなの実質緊急事態だわ
政府は早よ緊急事態宣言出せよ
店開けてる経費で倒産ラッシュになるわ

978 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:31:48 ID:SXNry5y80.net
厚労省の言う事だからなー

979 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:31:50 ID:xLPF/teu0.net
死亡率の違いは肥満度やろ
糖尿の気があるかないかで重症化するかしないか

980 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:31:57 ID:D5QiAPg10.net
これは弱毒の奴で耐性をつけられるチャンスなのか?

981 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:31:58 ID:njIRcJVf0.net
>>968
これまでは最弱の武漢型だからなーー

982 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:32:00 ID:b3EozlIT0.net
武田先生も言ってるようにウィルスは進化の過程で自ら生きるために弱毒化が多くを占めるようになるんだろ

983 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:32:02 ID:iaan9Gxn0.net
RNAウイルスだしな

984 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:32:04 ID:GTyLCO/k0.net
国別系統と型は100以上あるんじゃない。

985 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:32:08 ID:12A44+ru0.net
「広まってるのは弱毒タイプだから問題ない」って言いたいの?(´・ω・`)

986 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:32:08 ID:f6i9mW4F0.net
やっぱりな感染傾向が全く違うもん

987 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:32:09 ID:NKN8rzRP0.net
>>888
病院によって違うけど事前に「お金がない」って言ったらツケにしてくれたぞ
薬だけは実費が必要だけど

988 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:32:21 ID:OTgZ0Oh90.net
こんなんただの風邪だから心配しなくても大丈夫

これでいくらか貰えるかな?

989 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:32:23 ID:dAXYvogC0.net
>>945
感染した人の半径数メートル以内に近づいただけで感染するなら
もうみんな感染してるから、そんなもんは漫画の世界だな

990 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:32:23 ID:fZZVvUxH0.net
コロナ耐性のニュータイプ人類だけで世界を創ろう

991 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:32:29 ID:KVZ8QO1u0.net
>>874
何を根拠にしないと言ってるのかわからんが人類が滅びるなら未知のウイルスってのは割と言われてる話で

992 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:32:32 ID:93VDuuQF0.net
ほんまそのウィルス存在してんの?

993 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:32:57 ID:nsp3kExu0.net
弱毒化を知ってて、GoToをやった

当たり前やろ
でも老人は危ないから大声で言えないだけで

994 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:33:01 ID:SbKuK7Q90.net
外人増加が病原増加にならないと本気で思ってる政治家いたからなあ
外国人導入推進にそれ根拠で反対したとき確かにいたんだぜー

名前出さないけどw 

995 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:33:11 ID:F4RiUxGD0.net
人工RNAウイルスだから、組織的に不安定で変異しやすいらしい。

996 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:33:27 ID:ErtHLoee0.net
>>895
ホントこれ
いま開発中のワクチンができた頃にはウイルス変異

997 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:33:31 ID:+vAMCf5z0.net
>>940
変異しやすいってのはなw
威力も安定しないし、ワクチン作ってても効かなくなる可能性が非常に高いことを意味してる
で、既に風邪症候群と言われる原因ウイルスに対するワクチン製造は無理な状態が分かってる
そんな代物をイジって意図的に撒き散らすなんてw有り得ません
研究所から漏れたとか陰謀論は言ってるが、ウイルスの専門家は人為的にウイルスをデザイニングしたって話を否定してる
そんな技術はないってねw

998 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:33:32 ID:Y3d4BXoO0.net
>>982
ワクチンとか治療法できるまえに収束だね

999 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:33:40 ID:ChQ77r200.net
結局何もかもわかってないウイルス

1000 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:34:04 ID:UJrcMic00.net
>>672
厚生省は今月から後遺症に関する調査開始なんだが、後遺症が居ないデータはどこで見たんだ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200