2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RNA】「6月中旬から別系統のコロナウイルスが国内に広がっている」厚労省の専門家組織 [WATeR★]

1 :WATeR ★:2020/08/07(金) 14:22:39.54 ID:Uf9N6LDJ9.net
 新型コロナ対策を助言する厚労省の専門家組織は、3月以降に欧州から入ったウイルスの一部が変異した別系統の種類が6月中旬から国内に広がっていると指摘した。
https://this.kiji.is/664105722984039521

105 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:37:14 ID:i7g9wzVK0.net
日本のエリートの十八番
責任シフトww

106 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:37:18 ID:aZ/KGnPD0.net
>>70
大阪同級生の医者によると急激に患者が増えてきたと。
レムデシビルの供給不足があるが、余ったのを返さなくてよくなったとか。
よう意味が分からんのだが、大阪は深刻なんじゃないかな。

107 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:37:21 ID:DOO2fz7u0.net
タイプZか
工作員が撒いてる

108 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:37:31 ID:sCyS2FG20.net
>>98
今日は遅いですね、何かあったのでしょうか

109 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:37:41 ID:V9IvhncH0.net
>>51
効かないならまだしもワクチンを打ったせいで抗体依存性感染増強(ADE)が起き
重症化する恐れもあるよ

110 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:37:47 ID:d/LP3shy0.net
6月末に北京近郊ロックダウンしてるだろ それと同じやつだよ

111 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:37:48 ID:iS8XEfhD.net
京都産業大学のガキは死んで詫びるしかねーわな
大学が記念碑建ててくれるだろ

112 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:37:53 ID:sacNe+Lv0.net
>>98
四連休の感染者がそろそろ出てくる頃と予想しているんだが今日も横ばいかな

113 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:38:09 ID:oMLUjuYe0.net
ほら、ダイハードに出てた人

114 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:38:09 ID:+yaEgYVj0.net
コロナVS猛暑

115 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:38:22 ID:FcOLVEBo0.net
春節ウエルカムをなんとしても闇に葬りたいアベ政権

116 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:38:24 ID:s9jv3fWr0.net
感染特化じゃないの

117 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:38:26 ID:f8TnBFnn0.net
大阪の重症者数みてよく弱毒化って言えるな
まあ大阪は検査絞ってきたつけが回ってきてるだけか

118 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:38:43 ID:jVy8LAyb0.net
んでどう違うのさ

119 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:38:43 ID:8OKEa0X60.net
6月中旬から

検査廃止して10日でコロナ陽性患者退院させるようにしたから

軽いやつが広がってんじゃない

120 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:38:45 ID:qab2sQIL0.net
>>1
で、どう変異したの?

121 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:38:53 ID:soF6L0EW0.net
>>117
弱毒なのは東京型

122 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:38:58 ID:35y8V9zY0.net
種が発芽したな

123 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:39:03 ID:hfzHa4iB0.net
責任転嫁

124 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:39:04 ID:9mw+UNHL0.net
>>104
強い方にも弱い方にも変異するけど強いと患者がすぐ死んで広がらないから長期的には弱くなっていくはず

125 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:39:07 ID:fYODlCDD0.net
変異速度が思ったよりも早い
これだと薬が効きにくくなって
開発した薬も無駄になるよ

126 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:39:11 ID:2YYe7P820.net
>>104
人間だけ流行るウイルスは確実に時間と共に弱毒化する

人間と動物の両方に感染するウイルスは強毒化する場合がある
鳥インフルエンザ、豚インフルエンザなど

127 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:39:14 ID:IT0JyzGL0.net
>>113
審査対象外

128 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:39:17 ID:H7TiG4hD0.net
>>2
移民解禁した安倍

129 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:39:18 ID:zyksaNza0.net
秋冬のコロナ地獄
ぼくらは生き残れるのだろうか(´・ω・`)

130 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:39:22 ID:qDDw89JG0.net
日本型
東京型
歌舞伎町型

自粛解除時に歌舞伎町だけ潰しておけば相当楽になったのに。

131 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:39:32 ID:/b4oJtSS0.net
>>1
だから死人が少ないのか
もうただの風邪だよな

132 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:39:35 ID:bCaMRLkd0.net
「6月中旬から別系統のコロナウイルスが国内に広がっている」

それ感染力は強いけど弱毒のウイルスだろ
もうただの風邪だよそんなの

133 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:39:38 ID:JvTOUkH40.net
>>8
なんだっけ?

134 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:39:44 ID:P4DBsjcd0.net
どうせなら系統を追って症状などの分析してくれれば良いのにな

135 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:39:46 ID:ocd1/Knr0.net
何がどう違うか言わないのは胡散臭いな

136 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:39:52 ID:BF1vFW0G0.net
変異したもんにふりまわされて
やれ弱毒化しただの
逆に若者にさえ無症状でなく重症化
とか翻弄といといオブジョイトイされる日々が
今後すっと俺のターン

137 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:39:53 ID:V9pjZkSE0.net
そんな気はしてたよね
4月頃のコロナはもっとヤバかった

138 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:39:55 ID:DO0YWDjY0.net
六月からとは別に武漢から始まって日本は何とか持ちこたえたコロナと欧米で猛威を振るってるコロナは
別の系統だって説もなかったか?

139 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:40:00 ID:lUtPdpkw0.net
>>70
単純に大阪の感染者の年齢が東京より高いだけ

140 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:40:03 ID:FzWmHKZz0.net
日本原産 東京コロナ

141 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:40:08 ID:8IP0RAwZ0.net
GoTo感染地獄を見てからでは遅い‼ 
感染拡大を軽視すれば人命も経済も両方失う

<経済再開で世界中が失敗している>「日本だけは違う」という危険な安倍的妄想(日刊ゲンダイ)http://asyura2.com/20/senkyo274/msg/743.html

142 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:40:10 ID:QMLunEem0.net
そりゃ毎日成田であれだけの感染者が出続けたら
すり抜けるやつも多数いるだろ

運悪く強いのに当たったらアウト!

143 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:40:20 ID:qDDw89JG0.net
解除したら2週間で戻るって話を無視するから、、、

144 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:40:31 ID:UOd2g2E/0.net
名付けて、東京ころ奈

145 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:40:32 ID:RFFRys2X0.net
トンキン型だよね
世界で話題になってる

146 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:40:49 ID:9cASefkU0.net
奇跡のような順序で日本人は去年から
知らんうちにコロナにかかっては治りしたから
毒性の強いコロナにも集団免疫出来てるんだそうな
それで死者がすごく少ないとか(大久保特任教授の説)

147 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:41:01 ID:wBlNgvRj0.net
アメリカが他国への渡航を許可したからね
強烈なのが間もなく入ってくる

148 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:41:11 ID:cirBMuC90.net
>>104
強毒なやつは見つかりやすく排除され
弱毒なやつは潜伏しやすいとかじゃね?

149 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:41:12 ID:QuS9JD6X0.net
今は東京名物はコロナだからなー

150 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:41:13 ID:p9Id2DZ80.net
それでgotoしたのか?
マジで?

151 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:41:17 ID:2YYe7P820.net
東京型のコロナ、弱毒だから死者数がめっちゃ少ない
今のうちに感染しておく事をオススメする、免疫強化できる

152 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:41:18 ID:mWetZBFN0.net
>>124
ウイルスに脳みそないのに不思議なもんだ

153 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:41:31 ID:+yaEgYVj0.net
東京2020型

154 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:41:49 ID:Kj9qHVwU0.net
移民党をぶっ壊す!!!

155 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:41:49 ID:wnlA4QHo0.net
安倍が重要なのは感染者数ではなく重傷者数である等と言って感染拡大を放置したせい

156 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:41:53 ID:mxJmLwE60.net
弱体化して感染しやすいけど重症化しにくい奴に変異したからね

157 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:41:57 ID:euAd6IHu0.net
この系統のコロナは重症化しないんだろうな。

立憲ミンス党をはじめとした野党どもは本当にバカだなwww

158 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:42:04.15 ID:RFFRys2X0.net
>>151
お前、感染したの?

159 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:42:08.96 ID:x7Nh7GZF0.net
>>152
ただの適者生存だよ

160 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:42:13.72 ID:owuZ29lk0.net
お前ら忘れたか?

感染力が高くて致死率が低い方が
最終的に沢山の人が死ぬということを

161 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:42:15.55 ID:OHD1FcZi0.net
潜伏期間短くなってるよね全体的に

162 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:42:23.80 ID:mTg1hEDB0.net
ニュータイプ専用

163 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:43:07.25 ID:ZgseOHt60.net
米軍ルート?

164 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:43:16.02 ID:YoPqA4MM0.net
>>100
暑さで脳がやられてそうだなお前w
日本で感染爆発中だぜ

165 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:43:16.64 ID:RFFRys2X0.net
弱毒化したって、毎日3〜5人コンスタントに死んどるやん

166 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:43:18.66 ID:42Gsxjl80.net
もう楽観論が蔓延しまくってるな

167 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:43:20.98 ID:ocd1/Knr0.net
重症化しにくいは嘘だろうな
騙されれば冬場に死ぬ

168 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:43:28.63 ID:/5//kQKu0.net
>>55
クラスター対策班ってメチャ優秀だったやん
知事が投げてた北海道も愛知もあっという間に落ち着かせたし

169 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:43:31.14 ID:w6K66DGv0.net
ウィルス、ミス

170 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:43:36.98 ID:YrbUUPl00.net
何も研究結果が出てない状態で何が分かるんだって話よねコレ

171 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:43:40.51 ID:YUbpi7UH0.net
でもイソジンがあるから大丈夫ですよ

172 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:43:41.13 ID:Bq0nWL540.net
コロナにかかるのは弱体化したコロナが流行ってて病院に余裕がある今がチャンスだぞ

173 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:43:43.67 ID:sacNe+Lv0.net
>>146
世界中に中国人が移動してるのに日本人だけってのはちょっと素直に納得できないけど、なんらかの耐性は他人種より高い気はする
今増加してる発症人数は日本人の年寄りと外国人なんじゃないかなとか思うし

174 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:43:43.96 ID:42Gsxjl80.net
ただのコロナだからな

175 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:43:49.79 ID:9ODmyz9F0.net
新型が出てすぐにマイナーチェンジかよ

176 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:43:50.09 ID:iAdTIS2Z0.net
弱毒化でも感染したらしばらく仕事出来なくなるし
風評被害で仕事も減るかもしれない
やはり感染するべきでは無い

177 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:43:50.11 ID:P4DBsjcd0.net
自治体によっては問診票で国籍の記入欄もないとかTVで見たけど後々分析に使えないじゃないかね

178 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:44:01.87 ID:4tdgE6tm0.net
2,3か月毎に流行する型変わるんじゃ対応できんなw

179 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:44:04.13 ID:TBok/WJM0.net
>>87
入院者、つまり中等症の中でということ
なんだろう。

一般人の死亡率とは異なる。

180 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:44:12.89 ID:42Gsxjl80.net
コロナチャレンジ

181 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:44:45.01 ID:KDmmBdhj0.net
>>87
初期は陽性者の5%近くが死んでたか重篤化だったから、
入院患者の7.5%なら高くは無いと思う
今は陽性者の9割を占める軽症者は入院できないでしょ?

182 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:44:53.53 ID:42Gsxjl80.net
>>87
3月のデータだろ?

183 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:44:59.62 ID:+yaEgYVj0.net
秋冬に強毒に変異しないとも限らない

184 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:45:05.20 ID:HHeLv9EZ0.net
で?
っていう

185 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:45:06.21 ID:owuZ29lk0.net
犬にも感染するから、そこで強毒に変異する可能性があるな
犬全て殺処分の未来もあるぞ

186 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:45:13.78 ID:5WL7qPpo0.net
コロナも一枚岩じゃないからな

187 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:45:14.64 ID:ji0CVMMo0.net
>>124
でも新型コロナはそもそも弱毒だからさらに弱毒は無いと思ってたけど...
そもそも死亡率が低く、無症状感染者が多いのに弱毒化は無いのでは?
例えば、志村さんに移した人は、元気に他の人へ感染を広げてたハズです。同じウイルスです。

188 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:45:20.86 ID:P+m1BJtF0.net
児玉先生が言ってた通りじゃん

189 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:45:22.01 ID:kie/Z7tp0.net
送った種に着けたアルよ

190 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:45:22.98 ID:Vnxvy6rc0.net
従来型のコロナもこんなに風に広がって弱毒化して行ったんじゃ
ないかな

191 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:45:28.50 ID:euAd6IHu0.net
>>165
コロナに限らず老人が死ぬのは当たり前だアホ!

192 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:45:31.75 ID:3l7UlULf0.net
東京もうでた?

193 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:45:36.86 ID:ehaSGtUA0.net
コロナ以外のリスクが何も見えてない奴が多すぎる
何の為に生きてんの?

194 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:45:38.53 ID:kndzg2kx0.net
トンキン型は、ヒャッハー型だから、以前より更にバカしか感染しないようになった。
以前は医学部でも感染したが、今はホストとかキャバとか、キチガイとかしか感染しない

195 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:45:44.48 ID:2S3w9lMc0.net
変異とか言うけどそんなに変わってないだろ
感染力は世界中で強いまま
若者は死なず高齢者は死にやすい
別に変わってないよ

196 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:46:08.55 ID:Vl2rNryn0.net
マジかまた進化したのコロナさん

197 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:46:23.89 ID:RFFRys2X0.net
>>191
お前の定義の老人って、何歳?

198 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:46:28.76 ID:42Gsxjl80.net
>>192
3時ジャスト発表に拘ってるみたい

199 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:46:31.49 ID:gznBFHjl0.net
細かすぎて伝わらない

200 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:46:40.58 ID:lKPm9VsH0.net
毒性の弱い奴らや。

201 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:46:43.65 ID:a8RHSVTV0.net
そしてGotoで全国へ

202 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:46:52.53 ID:m7Txf8j30.net
>>104
人工的なウイルスだと変異ごとに人工的に組み込まれた部分を排除して元の
ウイルスに戻るというな。

203 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:46:57.97 ID:071ofUPR0.net
外国人受け入れ過ぎなんだよ
あと、迂回入国の中国人とか多過ぎだろ

204 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:47:04.19 ID:QMLunEem0.net
情弱が歌舞伎町に目を奪われてる裏で、
どんどん入国規制を緩和して海外から入ってた

知らないって怖いね

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200