2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政府】「消費税増税を中核に据えた、骨太の議論が必要」 新型コロナ対応による財政悪化を懸念 ★5 [1号★]

785 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:50:01.04 ID:vBjUXOvs0.net
まじAIか藤井君に政治してもらった方がよくね?

786 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:50:03.44 ID:+tfvUclj0.net
>>749
現実には仮に30%になったら間違いなく下野するでしょ

787 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:50:05.59 ID:W8NVtBsk0.net
>>774
ああ、財務省だよ。
こいつらが諸悪の根源、何党になっても同じだよ。

788 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:50:13.01 ID:Mx+w82AC0.net
国会を開いて、この議論をしろよ

789 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:50:15.02 ID:7pwbuYyF0.net
財源?
河野太郎の努力を見れば、いくらでもね

790 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:50:17.38 ID:WyN7JZgq0.net
>>714
本来それが>>2共産主義

791 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:50:22.14 ID:f0aQbqN70.net
>>759
だから
法人税は今でも日本は世界トップクラスだぞ
それに赤字国債出すなら税金は必要ない

792 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:50:36 ID:pa9wtJ450.net
>>762
まったくそのとおり(´・ω・`)

793 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:50:47 ID:pGFr0af60.net
>>1
…正気ですか?

794 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:50:49 ID:lYNoyXSY0.net
日銀が国債買えばNO PROBLEMだろ

795 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:50:49 ID:jZL2weJ50.net
>>753
コロナで増税しようがしまいが消費は冷え込んだままなんだから
増税した方がお得じゃーん

796 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:50:53 ID:1fEq0+W80.net
まずは議員の給料ボーナスカット

公務員の給料ボーナスカット

生活保護者に 医療費負担させる

生活保護費見直し生活保護必要か

厳重チェック

アベノマスクみたいな無駄な出費を抑える

などなど

797 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:50:55 ID:H2m2CHE10.net
だからさ、選挙の予想あるじゃん、なぜかこれだけは日本のマスコミ的中率いいから、
与党優勢なら野党に、与党劣勢なら与党に投票すれば大体バランス取れるでしょ

798 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:50:55 ID:zOlDrvzN0.net
>>781
人の欲はキリがないから心配しなくても大丈夫

799 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:50:57 ID:qvmF/aRi0.net
>>731
論点ズレてるぞ笑

増幅させたところで有限リソースであるエネルギーを使ってるわけだし
そもそも
増幅させたところで
「搾取」と「利権」という概念が消えない限り、
どこまでいっても「有限」であるリソースは食われて「ムダばかり」が増幅する結果になる。

800 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:51:02 ID:5NTXU2s/0.net
>>752
デスノートに丸写しやな

801 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:51:12 ID:b8gmRUW20.net
>>719
自分らで作れるのにきつい労働は嫌だって生産落としてる部分とか考えないのかね
資源国でもないのに勘違いしてんじゃねーよ

それぐらい考えてみては?

802 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:51:13 ID:QKdoSdo6O.net
骨を切らせて肉も断つってやつだね

803 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:51:14 ID:i3gg9xqN0.net
>>745
与党系で消費増税に反対してる議員をプッシュしたっていいのだぜ?

804 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:51:17 ID:WmsSSxs+0.net
世界に金ばらまきすぎるんだよ。2年間は日本に全て使えば印象も良くなるのにな。グローバル化は終わり!

805 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:51:19 ID:sn7plHFq0.net
公務員改革しろよ

806 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:51:37 ID:yTVEgMrGO.net
× 消費税増税を中核に据えた

○ 議員報酬と公務員給料の削減を中核に据えた

807 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:51:37 ID:nnrXh1lG0.net
>>634
民主党が亡んだのは
官僚主導政治の打破!とか言って
官僚の権限を全て政治家に移したんだよ。

当然、官僚はボイコットして国家運営が成り立たず。
そりゃそうだ。政治家は実務を何も知らないからな。

そこで、日銀総裁を元財務官僚から学者にしたら
円高不況になった。

で、民主党は、財務省に泣きついたんだよ。
何とかしてくださいと。
そのバーターが、財務省の念願の消費税の増税って訳。

808 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:51:40 ID:ss7e3u850.net
>>544
税収にあらわれてるかなんて関係ない話でそれすなよ

消費税増税するたびに消費が鈍化傾向に成っているのは間違いないな
https://i.imgur.com/Q0ubOY6.jpg

809 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:51:41 ID:AGbhZADU0.net
1000000000000000000000000000000000000000000%でいいよもう
払えん貧民は日本に不要ってことで

810 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:52:14 ID:+HRpNTR30.net
>>794
ほんこれ
それに尽きる
どうせ自国で刷れる円の紙切れじゃんか

811 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:52:22 ID:ve8FHUjV0.net
>>745
選挙事務所へ徒党を組んで乗り込み、緊縮を唱えるなら落選運動を始めるぞと脅す

という手法を三橋は提唱してるよ
数人でも効果的だろ、落選運動を始めるという脅しは議員にとって脅威だ

812 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:52:29 ID:H2m2CHE10.net
選挙で落としたいなら自民税調の面々でしょ

813 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:52:35 ID:PUuzblmv0.net
>>791
法人税が高くても人々が旺盛な需要を持っていれば企業は逃げない
故に問題無し

814 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:52:43 ID:4iK1GfZK0.net
>>779
名簿見ると学者先生とか企業や出版社の偉いさんが増税しろって言ってる
政治家は鹿児島市長くらいか

ま、どうせ安倍さんに忖度してるんだろうけどな

815 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:53:05.62 ID:CTNyBt5i0.net
>>781
努力は関係ない。
日本がこの先どうなっても良いなら、
増税していけばよいのではないかな?
均衡することもないだろうが。

816 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:53:08.47 ID:T8HQog0l0.net
消費税増税=Amazonで中国製品を買う=国内産業破綻とAmazon一人勝ち

817 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:53:14.91 ID:xV2Tf3Ro0.net
>>781
医者、大企業役員、管理職と並列させて公務員並べるところが笑いどころですか?

818 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:53:33.62 ID:f0aQbqN70.net
>>813
なら赤字国債も必要ない
消費税上げておkってことになるが
頭大丈夫か?

819 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:53:38 ID:9Yh5x13d0.net
日本は老人だらけだからのう
人口がごっそり減るまで何も変わらんのじゃ
その頃には途上国扱いだろうね

820 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:53:46 ID:qvmF/aRi0.net
>>744
ほんそれなw
現在の適正時給が2000〜2500円って事実すら理解できないアホ国民じゃ無理だろうけどな

BI月30万円、消費税15%くらいで経済バランスが丁度いいだろうに、
アホな国民は↓↓
「そんなんしたら誰も働かなくなる!」でしょうね爆笑

821 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:53:50 ID:+HRpNTR30.net
政府予算を中抜きする電痛とかNHK潰せばいいんだわ
それだけで大分浮く

822 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:53:54 ID:ve8FHUjV0.net
>>803
自民党だと、安藤とか西田だな
その辺は生かしておいても良いだろうw

823 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:53:54 ID:pa9wtJ450.net
>>781
税金てのは頑張ったやつに頑張理つづけさせるためにあるんやで(´・ω・`)
カネのまま 土地のまま持たれるのが資本主義では一番こまる(そしていまそうなっとる
たくさん稼げるのはいいことだけど たくさん使うためにたくさん稼げないと世の中おかしい
はたらかざるもの食うべからずというやつや

824 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:53:56 ID:nnrXh1lG0.net
法人税を上げると、給料が上がる。

法人税を下げているから、給料が下がってる。

825 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:54:01 ID:gAbdStvQ0.net
>>798
マジでこういうめちゃくちゃなこと言う奴が実在するんだよなあ…
努力しないやつが社会全体で優遇されるようになったらお前の言う通り人間の限りない欲望のためにみんな働かなくなって経済が破綻するんだけどな…

826 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:54:01 ID:ZdfBIB+90.net
>>1
無能の次は馬鹿になりきるの?今の政府

827 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:54:02 ID:vBjUXOvs0.net
いずれギリシャみたいに破綻するよ
ギリシャは破綻寸前まで公務員の給料をアップし続けた
どうせ破綻するからもらえるだけもらっとけってね
今の日本に似てないかい?

828 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:54:12 ID:ek5KigAv0.net
>>733
イノベーションをもたらすものは天才と表現して良いだろ

829 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:54:13 ID:UKHlN8ci0.net
>>785
角変わりからの増税を仕掛けて穴熊にこもるぞ

830 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:54:21 ID:RFzAY6pj0.net
>>566
以前は衆議院で自民、参議院で民主等野党だったから結局衆議院取ってる自民が強かったし自民党長期政権で政官民の癒着が出来上がってるせいもある

831 :憂国の記者:2020/08/06(木) 04:54:22.60 ID:DfHS59Tt0.net
次の世代の負担は増えてるだろうが
馬鹿じゃねえの

消費税がまさにそうだろ ボケ

832 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:54:37.07 ID:CTNyBt5i0.net
>>811
それと白紙でも良いから、投票所に行くこと。
行かないと外国人以下になる。

833 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:54:45.56 ID:zOlDrvzN0.net
>>825
それが現実だからだよ
少しは世間に出て苦労したら分かるよ

834 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:54:46.94 ID:i3gg9xqN0.net
>>801
産業1点張り、モノカルチャー経済やってる国は
その一柱が倒れてしまうと、瞬間的には生産頓挫するんだよ
だからいくつか柱が必要なんだ
他の足があれば、耐えてる間に再起できる

835 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:54:47.20 ID:jZL2weJ50.net
消費税増税路線をひた走ってきた自民党を
国民は支持しているんだから問題なし

やれ

836 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:54:47.22 ID:PUuzblmv0.net
>>799
有限な人的リソースを企業が低賃金で食い散らかすことを防ぐにはやはり経済再建しか無い

837 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:54:48.28 ID:7C7XkwEq0.net
国に従ってられないって地方自治体が増えていってるんだけどこのままだとコロナ落ち着く頃には道州制にしようって雰囲気になるんじゃね?

838 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:54:52.74 ID:a9hrnn4R0.net
>>781
最高だな
お前みたいなこどおじになりたいわ

839 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:55:07.13 ID:ul0wNhMa0.net
まずは目標20%

840 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:55:27.42 ID:/aBdXz/VO.net
>>752
呪いのアイテムってどこに売ってるの

841 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:55:32.44 ID:Ul3Fgq9W0.net
>>757
魔法だね。具体的に言えば、日本が必要なだけのお金を日銀に刷らせればいい、
それで何の問題も起こらない、つまり、そういう魔法のような手段がある、という考え方を
「ありえない」と言った。なぜなら、そんな魔法があり得るとすれば、全ての徴税は
必要がないということになるし、現時点でも、一切ケチらずに湯水のように金を刷って
あらゆる補償や国民への給付が可能になるが、やっていない。やらないのは、
やれないからだし、やれないのには理由があるのだから、前提を間違っている、
つまり、魔法のような手段が存在しない、その手段には大きなデメリットがある、と
現実的に考えれば分かるはずだ、と書いた。

842 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:55:32.69 ID:PUuzblmv0.net
>>818
だから消費税は消費者の需要を直接削るからダメなんだってば

843 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:55:54 ID:WyN7JZgq0.net
>>840
ガソリンスタンド

844 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:56:13.76 ID:+HRpNTR30.net
>>827
ギリシャのように外貨建ての借金の山なんてどこにもないぞ
バカは黙ってな

845 :憂国の記者:2020/08/06(木) 04:56:14.55 ID:DfHS59Tt0.net
次世代への負担ばかりじゃん
馬鹿すぎて笑う

846 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:56:23.59 ID:givlPVha0.net
このような経済状況の中、増税を検討するような馬鹿な国は日本ぐらい

847 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:56:37.97 ID:qvmF/aRi0.net
>>761
「投票先が無い」←事実
「消去法で真っ先に消えるのが自民党」←これも事実

理解できてる?笑

これが理解できないアホばっかだから無限に税金が上がるんだよw

848 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:56:40.64 ID:TYrWFi800.net
山本太郎の予言通りに進んでるな

849 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:56:42.86 ID:eGVsIlu70.net
ギリシャは徴兵制で軍隊持ってる国だぞ

850 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:56:43.09 ID:/myTSVsY0.net
>>43
どうせ米軍基地があるなら
米国領ジャパンでいい

851 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:56:43.31 ID:i3gg9xqN0.net
>>828
改良漸進でいいのだぜ?それは天才とは呼ばない
ゆっくり拡大してくのでも良いんだ
むしろそのほうが他部門に衝撃が走らないから良いのだ

852 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:56:46.19 ID:f0aQbqN70.net
>>842
いや関係ないでしょ
赤字国債を否定するなら消費税も法人税も上がるよ

853 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:56:52.12 ID:vBjUXOvs0.net
国債発行しといて、消費税で返そうとしてるの草
取りあえず株買ってたやつだけが国債の恩恵にあずかってるよな

854 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:56:54.84 ID:8dNnch/z0.net
>>1
これ一体誰が責任取るの?
https://i.imgur.com/MRZTO1C.jpg

まず責任取ってくれない?

855 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:56:57.46 ID:RFzAY6pj0.net
>>785
先ず、歩(一般国民)を犠牲にする政治かな

856 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:57:03.56 ID:WdyCBA6V0.net
なんか死んだ方が楽かなって気持ちになってきた

857 :憂国の記者:2020/08/06(木) 04:57:05.49 ID:DfHS59Tt0.net
>>847
共産党に入れて満足。

858 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:57:09.72 ID:LrqBR7nK0.net
>>784
最初は同じだが

>なぜ財政法が
>日銀による直接の国債引き受けを禁止してるか、難しい話じゃないんだよ。
>そんな事やったら円がゴミになっちゃうからだよ。

ここら辺とかおかしいね。 すでに直接引き受けてるに等しい状況で
「円がゴミになる」とか財務省がいうセリフをペラペラとばら撒いている

859 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:57:16.70 ID:+tfvUclj0.net
子供の小遣いからも徴収される税
適切な税制の探求を放棄した

860 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:57:17.64 ID:qvmF/aRi0.net
>>819
その頃には
「衰退国家」という新しいワードができてるでしょ

861 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:57:25.45 ID:f4VPedo/O.net
また健康のためなら死んでもいい理論か
コロナで、まさに名実共にそうなるなw

862 :憂国の記者:2020/08/06(木) 04:57:25.66 ID:DfHS59Tt0.net
>>856
徹底的に消費しないこと

863 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:57:36.51 ID:qgJpCIgV0.net
>>7
これな

864 :ぬるぬるSeventeen:2020/08/06(木) 04:57:40.41 ID:eGzEY9t90.net
>>839
それだと実質負担率は余裕で50%越えて60%に届く勢いじゃねえ?
江戸時代の農民レベルだよw

865 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:57:48.62 ID:hg4V4TgY0.net
>>822
反緊縮派の安藤グループは20名弱所属してるが、安藤氏が当選しても他のメンバーが落選すれば、
党内での発言力や影響力が一気に低下する。
俺はそれが一番恐いと思うし、
とにかく愚劣な有権者は日本に必要な議員を徹底的に落選させてきた過去があるから。

866 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:57:50.79 ID:8U5xsfC50.net
山本太郎に入れるくらいなら共産党に入れるわ・・・

867 :憂国の記者:2020/08/06(木) 04:57:55.60 ID:DfHS59Tt0.net
共産党は消費税廃止
ぶれない

868 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:57:56.04 ID:EAcU9j4l0.net
>>630
必要だよ・・・・・
検査いらない派のアベサポネトウヨランサーズはこの1,2日の各スレで完全に論破されて沈黙しただろうが
こんなところでこっそりまたその珍論を蒸し返さないでくれ

869 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:58:01.34 ID:vBjUXOvs0.net
>>844
海外比率が増えてるんだよなぁw

870 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:58:05.83 ID:xV2Tf3Ro0.net
>>825
逆なんだよなあ
新自由主義に倣った結果、努力しても貧しいままのやつが増えて経済発展しなくなった

871 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:58:05.99 ID:5ALHa6wN0.net
コロナを収める事が最大の景気刺激策なんだけどね

872 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:58:06.97 ID:pa9wtJ450.net
>>842
本来は そのぶんお給料もあげてやればいいんだけどね
消費税てのはぐるぐる巡ってくもんなんで 企業は売り上げに増税分乗せるんだから
従業員にはらうお金に税金ぶんうわのせしないとそこでサイクルが途切れる

873 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:58:26.02 ID:MZUP/od10.net
>>1
中国に請求して然るべき

874 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:58:27.89 ID:WyN7JZgq0.net
>>866
第一党、、、

875 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:58:29.30 ID:nnrXh1lG0.net
ギリシャは、ユーロで借金してたからな。
ギリシャは、ユーロを刷れない。

876 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:58:31.74 ID:4eenW9mm0.net
状況が悪くなったから規模を縮小する考えが出ないのがやばい
貧乏になったのに生活のランクを下げられないアホのよう

877 :憂国の記者:2020/08/06(木) 04:58:34.53 ID:DfHS59Tt0.net
共産党はちゃんとやってる だからもう次も入れることに決めた。

878 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:58:36.24 ID:PUuzblmv0.net
>>841
適切な税金には財源を得る以外の役割がある
所得格差の低減や、投資の促進、社会的な害悪を減退させること、景気の安定化(ビルトインスタビライザー)
よって無税国家は成り立たない

879 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:58:47.81 ID:PG9+6B0x0.net
>>828
天才じゃなくてもイノベーションは起こせる。
むしろ、イノベーションを起こした者を天才と呼んでいる。
敢えて言えば、ヘンリーフォードかな。
あれは天才だと思うよ。

880 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:58:48.48 ID:l3ogWLDB0.net
吐血下痢増しすぎでしょ
リーマン級なら減税って言ったのに嘘つき

881 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:58:53.59 ID:9LBhthhH0.net
(´・ω・`)あとは墜落していくだけの国家だから
しゃーないな

882 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:59:00.51 ID:ek5KigAv0.net
>>851
凡人の日々の業務改善による生産性向上による経済成長
これを否定はしないがな
国を埋め尽くす数千万のジジババやコロナ乞食を養うほどの財源は期待できんだろうよ

883 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:59:01.17 ID:MJCaGzU70.net
安倍晋三が外国に貢いだ金1000兆円。ゴルフを奢ってくれる加計孝太郎に恩返しした金1000億円。

884 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:59:09.48 ID:XGmlRjcS0.net
コロナで不景気になる産業はどうやっても出るのだから
無理して維持するより、異業種育成してそっちに転職させるようにしろよ

今だったらテレワーク関連育成するとかあるだろ

885 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:59:22.21 ID:Y+l4dtgb0.net
そりゃ当たり前
増税批判してる奴はもうナマポ民レベルの知能しかない

886 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:59:28.69 ID:xQXVQ6Dv0.net
自民は経団連政党
立憲は連合政党

立憲の支持母体の連合は、いわば経団連の労働部会。
要するに、自民と立憲の違いは、大企業の経営者目線か、大企業の労働者目線かの違いに過ぎない。
なので、自民も立憲も大企業優遇で庶民に厳しい消費税を推進する。

経団連と同じく、連合も元々は非正規労働推進と消費税増税の後押しをしてきた。
大企業の正社員の利益をまもるために。

日本の政治が誰がやっても同じと言われる理由。

887 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:59:33.38 ID:qvmF/aRi0.net
>>832
おまアホの代表じゃんw
「白紙投票」は与党に入れてんのと同義ってことすら理解できてないんじゃんw

白紙投票するほどどこにいれいいのかわからんなら
「与党以外のどこか」をあみだくじで決めればいいだけ

888 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:59:34.69 ID:ZkdW5Sn60.net
日本に残された景気回復策なんて、もう戦争以外にはないんだぞ
それが出来ない以上、遅かれ早かれ沈みゆくのみだ

889 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:59:35.17 ID:0/ZdxKmq0.net
アホ政府(゚∀゚)キタコレ!!

890 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:59:35.74 ID:ve8FHUjV0.net
>>841
過度なインフレにならないのならば、国債はいくらでも刷れる
というより、国債の発行額はその規制基準とはならない
しかし、徴税を放棄すると、その国の通貨は価値を失うので、無税国家は成立しない

君はお金について学ぶべきだろうな

891 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:59:44.92 ID:PUuzblmv0.net
>>852
赤字国債は否定しない
だが法人税は肯定する

892 :ぬるぬるSeventeen:2020/08/06(木) 04:59:49.17 ID:eGzEY9t90.net
>>866
(今は)メロリンに入れとけ。損はしない。
外患を入れそうになったら切ればいい。

893 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:59:59.25 ID:NjI+573D0.net
10万勝手に配ったから財務省がお怒りで安倍下ろしやってる

894 :憂国の記者:2020/08/06(木) 04:59:59.53 ID:DfHS59Tt0.net
>>886
だから共産党を増やし
国会での質問の量を増やす。

895 :憂国の記者:2020/08/06(木) 05:00:26.26 ID:DfHS59Tt0.net
>>892
もう山本太郎は終わった。二度と投票しない

896 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:00:29.08 ID:WyN7JZgq0.net
>>892
最初に外患やったらどうするんだ

897 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:00:38.04 ID:PG9+6B0x0.net
>>878
それはその通り。
消費税だけが税ではない。

898 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:00:38.21 ID:Vn1K58ja0.net
増税かコロナ税やると思ったわ
給付金の分なんかすぐ取り返されちゃう

899 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:00:42.46 ID:d/CRdBDs0.net
生活できないよー

900 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:00:48.19 ID:zOlDrvzN0.net
>>870
40年前の最高税率は所得税が70%で住民税が20%だったからな
それで働く人がいなくなったかといえば逆で今よりも働いてたよ
景気も今より良かったんじゃないのか

901 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:00:50.18 ID:f0aQbqN70.net
>>891
なら消費税も肯定すれば?
大丈夫
消費は減らんよw

902 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:00:52.82 ID:qvmF/aRi0.net
>>854
9割以上自民党の責任ですが、
その「9割の責任」を取らせるシステムが無いのですよ笑

だって自民党が法律を作ってきたんだもん爆笑

903 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:01:04.29 ID:7C7XkwEq0.net
富の再分配を怠ると社会共産主義が台頭してくる

904 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:01:12.24 ID:kfGRUmcK0.net
増税は全く必要もない

全く必要性の無い、大義も無い消費税を完全廃止する
(消費税はキチガイ自民のスポンサー・経団連のための【法人税減税の穴埋め】にされてるだけ)

世界一の税金泥棒、日本のゴキブリ無能公務員の給与を民間(中小企業)並にする
莫大な天下り利権も当然廃止する

日本を土人国家に転落させた日本史上最悪の鬼畜・竹中平蔵(労働派遣法を改悪→大手派遣パソナ会長&安倍チョンの腹心)が築いた、
世界最大の派遣会社天国のピンハネ率を規制する

キチガイ売国奴・安倍下痢三のええカッコしいの何十兆以上の無尽蔵の海外バラマキを止めさせる
(安倍下痢三は仲間のチョンの慰安婦ビジネス詐欺にも血税10億以上プレゼントし、
徴用工チョンの賠償金おかわり運動を激化させた)

905 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:01:18.90 ID:PG9+6B0x0.net
>>895
理由は何?

906 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:01:19.67 ID:WyN7JZgq0.net
>>899
堂々とナマポ貰えば良い

907 :憂国の記者:2020/08/06(木) 05:01:26.51 ID:DfHS59Tt0.net
>>902
投票しなきゃ当選できない

908 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:01:29.53 ID:eGVsIlu70.net
国会の質疑見てりゃわかる
あいつらは統合失調

909 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:01:31.23 ID:Ul3Fgq9W0.net
>>858
正直言って、俺は財務省がそういう事を言っているというのは知らなかったんだが、
論理的に考えたらそうなるしかなくない?だってお前もインフレについてはその危険性に
同意してるんでしょ?インフレが危険なのは、円の価値が下がる=ゴミになる、からだよね?
そこら辺で意見の相違があるのかな?インフレの危険性について、俺とは違う捉え方を
お前はしているの?

それとも、すでに直接引き受けている、というところかな?
俺はこの日銀のほぼ5割というのは、確かに良くない数字だと思うけど、
それでも一応持ちこたえられるギリギリの線で保てているらしい、と
円の信用がまだ失墜していない現実を根拠に考えているんだけど、
そこら辺の考え方が違うの?

910 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:01:38.10 ID:kfGRUmcK0.net
富裕層(上級国民)大優遇の超格差政策を止めさせる
タックスヘイブン規制

大企業の空前の内部留保に課税する

金融所得税にキチンと課税する(今は最高税率20%で所得1億以上の富裕層は豚のように肥え太ってる)

おまけ:国民にタカる受信料貴族・金満NHKを完全スクランブル化
キチガイ自民とズブズブの反社の元締の一つ・吉本興業への血税投入(100億円)廃止

令和維新として、日本国民の敵・キチガイ自民(財務省と経団連の奴隷)を潰して、これくらいはやらないと、
今や【世界唯一の衰退途上国】日本の未来は阿鼻叫喚の地獄しかない
(25年以上、平均年収下がりまくりの日本は、
今や所得中央値を韓国にさえ越されてる最悪の沈没船状態)

911 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:01:44.78 ID:vBjUXOvs0.net
>>890
でも紺だけ刷っても市中に金が出回らないんじゃ意味ないよな
失敗だったなw

912 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:01:45.38 ID:MJCaGzU70.net
生まれも育ちも東京の安倍晋三が山口県民に恩返しした金1000億円

913 :ぬるぬるSeventeen:2020/08/06(木) 05:01:49.49 ID:eGzEY9t90.net
>>896
(政治家的に)殺す

914 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:01:57.98 ID:KA46bHBe0.net
マスクで勝手に無駄遣いしたのに
金よこせ!ってか

915 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:02:00.13 ID:QnQ6lj5B0.net
仕方ないだろ増税は
段階的に12%15%くらいは受け入れるべき

916 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:02:01.77 ID:i3gg9xqN0.net
>>707
だからって、何も今このタイミングで増税しなくとも
わざわざダメージがデカくなる時に美味しい思いしなきゃならん理由って何よ
食い尽くして国外に高飛びする訳でもあるまいし

917 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:02:18.91 ID:Ul3Fgq9W0.net
>>878
ああ、ごめんそれはその通りだね。

918 :憂国の記者:2020/08/06(木) 05:02:32.71 ID:DfHS59Tt0.net
>>905
いまコロナについて一番怒ってるのは共産党や立憲。太郎は何もコメントしない。臨時国会についても何も言わない
定例記者会見も開かない。おかしすぎる

919 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:02:33.43 ID:ZDd1uIU/0.net
>>876
これな 

920 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:02:49 ID:Mind9KUy0.net
日本人が政治に口出すとドヤされるから やめたほうがいいですよ?w

921 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:02:53 ID:RFzAY6pj0.net
>>719 統計の取り方がおかしいよ、統計外の食料品はすごい勢いで上がってるし
テレビの価格が下がってるとか半導体の性能が上がってるから実質値下がりとかでインフレが起きていないはおかしい
衣料とか雑貨家具とか品質が落ちてるのに同じ扱いだろ
隠しインフレだと思ってる

922 :ぬるぬるSeventeen:2020/08/06(木) 05:03:06 ID:eGzEY9t90.net
>>911
どこかで誰かが抜いているな。
どこですかねえ、竹中先生?( ´゚д゚)

923 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:03:09 ID:PUuzblmv0.net
>>901
消費を削る上に構造上累進性が無い消費税に存在異意義はない
よって消費税は0%以外あり得ない

924 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:03:20 ID:qvmF/aRi0.net
>>857
それも間違っては無いよね
「共産党はダサイ」って必死に印象操作してるのが彼らなわけだし

厳密には自民党、旧民主系、以外ならどこでもいいと思うよ
初期は票が散るだろうけど
そのゾーンを経由して必ず票をまとめる組織が降臨するからね
(でも今のアホ国民なら名前が変わった実質自民党に入れそう爆笑)

925 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:03:24 ID:ve8FHUjV0.net
しかし、政権は正気なのかな
コロナ・ショックは経済に大ダメージだし、何時終わるのかも判らん
こんな状況で消費増税とか、下野を望んでいるとしか思えないんだけど

926 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:03:25 ID:MJCaGzU70.net
安倍晋三のボーナス600万円、政治献金を含めた年収5億円

927 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:03:39 ID:4Hp+nMqw0.net
はぁ?減税だろ消費税下げたらみんな買うって消費するって

928 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:03:48.33 ID:9Yh5x13d0.net
しかし日本はもう格差酷いよなあw
大体子持ちは金持ちかアホ
こいつらが日本の中心になる頃には日本は終わってるんだろうな

929 :憂国の記者:2020/08/06(木) 05:03:53.36 ID:DfHS59Tt0.net
>>924
政党助成金受け取ってない信頼性はやっぱり強い

930 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:03:55.56 ID:i3gg9xqN0.net
>>882
テクノロジーは地道な蓄積の先に建つ殿堂だぜ
最後の一歩を踏んだヤツが、見かけ天才として評価されるってだけだ

もっともノイマンみたいな本当の異常者がいるのも事実だが
日本は天才どころかまともな為政者や官僚の育成も成功してないじゃないかww

931 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:03:59.10 ID:eJ/w+9gY0.net
>>854
これは日本がアホみたいに残業してた時代と比較してる。
労働時間がかなり減ってるから、賃金は下がってるけど、
労働生産性、時間あたりの賃金は上がってるよ

https://i.imgur.com/rUBFThG.jpg

932 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:03:59.92 ID:7C7XkwEq0.net
日共と中共は長年犬猿の仲だから嫌中な奴は共産に投票すると良いよ

933 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:04:03.96 ID:EAcU9j4l0.net
>>781
才覚あるやつは頑張った分だけ利益は得て良い
既得権益で何もしないで惰性で金を得るのは良くない
凡人でも真面目に勤めれば妻子と家を持てる程度には報われないといけない
馬鹿でも真面目に勤めれば独身でほどほどのつつましい一生を送れないといけない
働く気のない奴はさっさと淘汰しないといけない

そして、頑張った奴の利益をそのまんまにしておくと、凡人やバカが子供も作れず貧困に陥り、ひいては国力が下がっていくので、
政府がほどほどに共産主義的な政治をやって、社会の底辺が瓦解せずにしっかり上を支えるように補強しないといけない
ところが庶民が選挙権を行使しなくなったので、政府は資本家とつるんで貧富の差の拡大にばかり手を貸すようになって、御覧のありさまだ

バランスが大事なんだが、金持ちは貧乏人をぶっ殺してでも肥え太りたいって切望するし、
貧乏人は金持ちぶっ殺して富を分配しろっていう

934 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:04:04.24 ID:+HRpNTR30.net
ドカンと100兆円くらい真水だして、新通貨発行に伴って切り下げデノミやれや
1ドル1円(=旧基準100円)にしてしまえ
するとあら不思議、旧紙幣基準の国の円債務の価値がどっと下がりましたとさ


>>869
外貨準備金と勘違いしてねえか?

935 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:04:08.09 ID:f4VPedo/O.net
欧米で若者がコロナパーティを開いてる理由はこれだからな

若者からのコロナアタックにビビって消費税減税を欧州の国々は始めてる
次世代のためとか嘘だってバレてんだよ

936 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:04:39.77 ID:LrqBR7nK0.net
>>909
全然危険じゃないな。

今はデフレだから。

937 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:04:47.77 ID:WyN7JZgq0.net
>>918
役者は台本がないと喋れないからなw
あいつの自身に何か考えが有る訳じゃないから喋れないのよ

938 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:04:47.80 ID:f0aQbqN70.net
>>923
大丈夫w
法人税と同じで消費税も上げればいい
国民は海外に脱出できんだろ?

939 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:04:51.14 ID:XpwDrQru0.net
じわじわ嬲り殺しにすんな
どうせなら100%しとけやボケ

940 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:04:56.31 ID:ZKQuoY9D0.net
>>832
無効票に無効票以上の意味はないでしょ。意味のない行動はしない。

941 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:00.57 ID:MJCaGzU70.net
フランス人なら革命起こして安倍晋三と昭恵をギロチンにかけてる。

942 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:06.74 ID:i3gg9xqN0.net
>>924
また血のメーデーをやるのかね
忘れられてるとでも思ってんのか

943 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:11.29 ID:xQXVQ6Dv0.net
財政健全化の緊縮財政で財政黒字化した国

ギリシャとアルゼンチン

ともに経済破綻

944 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:12.40 ID:H2m2CHE10.net
つーか、今のタイミングで言い出したんじゃなくて毎年言ってんだよ

945 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:15.34 ID:NjEu8eip0.net
企業や自営がバタバタ倒産してるのに増税はないわ
減税して消費喚起するのが普通
その分の税収減は公務員と議員の給料劇的に減らすしかない
そもそも公僕というのは国民県民に尽くすためにある職業
その国民の収入がガタ減りしてるんだから
税金あげてさらにとどめ刺すとかねーわ
飢饉の時に更に年貢あげてくる悪代官と変わらん
農民は餓死するだけや
大事なことだからもう一度言うで
税収減で医療や福祉サービス落とさないなら
公僕の給料劇的に下げて新規採用減らして行政サービス自体も縮小していけばいい
本当に生活に必要なとこ以外のいらん部署も多いからね

946 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:16.12 ID:4lHIAHcU0.net
ここに来て増税考えてるってどうしようもない馬鹿だ

947 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:17.22 ID:EAcU9j4l0.net
>>924
人材を育ててないから降臨しないよ・・・・いつまでたっても既存の売国野党の砕けた破片をかき集めたようなものだけだ

948 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:19.18 ID:qgJpCIgV0.net
>>901
法人税を昭和水準まで戻すべきたね
どうせ海外になんて逃げらんないし

949 :憂国の記者:2020/08/06(木) 05:05:22 ID:DfHS59Tt0.net
>>933
一票を共産党に入れて満足してるよ

950 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:22 ID:PG9+6B0x0.net
>>903
厳密には、経済が行き詰まる。
インフラを全て、富裕層が支えることになる。
ところが、自分の利益になること以外はやらなくなる。
警察を切り捨てて、
自分の敷地内だけ警備を付けるようなシステムが成り立つわけがない。
それで成り立つならば、
金持ちは金持ちだけが住む国を作って、その中に住むはずだ。

だが、そうならないのは何故か?

951 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:28 ID:jEfCrZTz0.net
つかもう国民持たないんじゃねーの??

952 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:37 ID:swawjOjz0.net
日本死んでよし

953 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:37 ID:ZkdW5Sn60.net
>>925
案外そうかもよ
コロナなんて厄介事は他にやらせて楽したいだろ

954 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:37 ID:vBjUXOvs0.net
国債スレスレマンはどんな金策してんだ?
株買えばいいのか?金かえばいいのか?
インフレにしたいんだろ?

955 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:42 ID:gWncs8no0.net
>>1
消費税って言った馬鹿は誰だ?
選挙で永遠に落ち続けるぞ

956 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:45 ID:QnQ6lj5B0.net
kロロナ復興目的税に反対するとかお前ら日本人じゃねぇな

957 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:49 ID:ApOZJOJ/0.net
安倍政権は国民をいじめるために存在しているんだろうか
そんなに搾り取ったら国民は生命の維持が出来なくなって人口減
どんなに税金取り上げても追いつかない
ますます人口減
こんな事になりまっせ
食えなくなると人は増えない
食えると人は増える

958 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:50 ID:AoK23II20.net
>>1
アホの面々。
https://www.cao.go.jp/zei-cho/konkyo/doc/meibo.pdf

959 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:51 ID:PUuzblmv0.net
>>938
海外に脱出出来ない国民を守るのが国家の役目だろ
売国奴か?

960 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:51 ID:4iK1GfZK0.net
>>925
後始末を他人にやらせて野党の立場でヤジとばして遊びたいのでは?
落選する雑魚は知らん自己責任だ、みたいな

961 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:53 ID:USfwOphi0.net
公務員の給料を減らせばいいんじゃないかな

962 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:57 ID:H2m2CHE10.net
増税、増税って年がら年中言ってんだから

963 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:01 ID:LrqBR7nK0.net
>>936
たとえ、9割ほど日銀が国債を買い進めたとしても
国債が暴落することはない

964 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:02 ID:xQXVQ6Dv0.net
国民困窮

アベはたらふく食ってるぞ

美しい国

965 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:05 ID:f0aQbqN70.net
>>948
>>938

消費税もおそらく同じ考え

966 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:16 ID:xV2Tf3Ro0.net
>>934
真水100兆円程度ではビクともしないよ
事実今年の国債発行額は100兆円なんだから

967 :ぬるぬるSeventeen:2020/08/06(木) 05:06:17 ID:eGzEY9t90.net
>>916
例えば2F先生の周りには美味しい想いしたい人がいっぱいでしょ?そういう人たちがせっつくとそうなるよ。
辛いのは皆辛いんだけどね。

968 :憂国の記者:2020/08/06(木) 05:06:22 ID:DfHS59Tt0.net
>>937
何十年たっても彼の言うことは実現しない。
それよりテレビで激しく追及する共産党見てて入れてよかったと心底思ってる

969 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:22 ID:EAcU9j4l0.net
>>946
国を滅ぼして金もって逃げるつもりなんだから、至極当然の定石通りの政策だろ

970 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:24 ID:UdwFfKFT0.net
5年後はギリシャだな

971 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:24 ID:qvmF/aRi0.net
>>894
>>895
アホの代表みたいな考え方ですよね笑

現在は「正解」を探すフェーズじゃないよ
そう考えるから失敗するんだって気づこう

現段階は「経団連系、アメリカ系」の政党を解体するフェーズ。
それが理解できないから

ありもしない「正解」を探す迷路になるw
まさに自民党、いや経団連様の思うツボ

経団連
「日本国楽勝w」

972 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:26 ID:LrqBR7nK0.net
>>909

たとえ、9割ほど日銀が国債を買い進めたとしても
国債が暴落することはない

973 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:33 ID:b8gmRUW20.net
>>834
根底にあるものを蔑視する世の中でないことは願いたいかな
それが太い柱だと思うし持って生まれた力だからね

974 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:40 ID:aSnvWXpI0.net
>>902
政治は結果と常々ドヤ顔で申される方がおりますが
結果が出ない場合はやり方を見直すもんだろ普通
日本の成長率は先進国で唯一コンマ数パーセントが続いてるが
この数字も怪しいな
マイナスになっててもおかしくない

975 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:42 ID:t4ROB7560.net
ろくな野党がいない
これに尽きる

976 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:47 ID:prjJWEEl0.net
法人税上げると海外に逃げる?
どうぞどうぞ


コロナ「よろしくニキー」
黒人「よろしくニキー」
暴動「よろしくニキー」
テロ「よろしくニキー」

977 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:51 ID:xVpu/JTe0.net
コロナで金がねえんだ消費税30パーセントにしよう
安倍総理支持しよう

978 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:51 ID:ve8FHUjV0.net
>>911
国債を刷ると書いただろ
それ即ち、政府が財政出動するって事だよ
政府が消費して需要を作れば金も回る

金融緩和は日銀が既存の国債と日銀券(日銀当座)を交換しただけだ
誰も消費しなかったので、金は回らなかった

そんだけの話だよ

979 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:55 ID:hg4V4TgY0.net
>>925
自公政権を脅かす政治勢力がまったく皆無だから、どんなに無茶なことをやっても決して下野しないと踏んでるだろな。

980 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:56 ID:rBYRPBIk0.net
上げるなら所得税だろ

981 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:56 ID:pa9wtJ450.net
>>921
海外の生産性上がってる(というか日本が30年成長しとらん)から輸入してくる材料価格があがってる可能性は(´・ω・`)?
人件費も追い付かれるどころか抜かれてるので 生産性が落ちることによる消費物価の高騰な気もする つまりカネの価値があがっている

982 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:57 ID:4k/7n+ls0.net
公務員の給与カットで乗り切れるぞ

983 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:58 ID:bIBlI/BC0.net
>>33
フランス革命みたいなことやらないとダメだな
アベはギロチンにかけるべし!

984 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:07:00 ID:i3gg9xqN0.net
>>943
サッチャリズムはどう見るかね

985 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:07:04 ID:jEfCrZTz0.net
>>961 ただ経済落ち込むだけやぞ

986 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:07:05 ID:+tfvUclj0.net
>>940
一応投票に行く習慣の最初の一歩という役割はある

987 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:07:07 ID:XpwDrQru0.net
>>951
消費税1000%にしてほとんどナマポにしたら良いんじゃね?w

988 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:07:11 ID:zOlDrvzN0.net
>>948
日本をディスって海外に逃げた便器メーカーいたな
結局は日本に戻ってきたけど、あれば無様だった
スイスのネスレもスイス政府が増税したらスイスを出ると言ってたけど結局は出ていかなかったし

989 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:07:13 ID:UKHlN8ci0.net
>>951
地方銀行はもうもたない

990 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:07:24 ID:vBjUXOvs0.net
>>934
ハイパーインフレ容認するの?

991 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:07:28 ID:4lHIAHcU0.net
夢も希望も持てない鬱屈した世の中

992 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:07:29 ID:xV2Tf3Ro0.net
>>963
そもそも9割を日銀が持ってたら、残り1割がどんな値動きしようとどうでもいいよなw

993 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:07:31 ID:qvmF/aRi0.net
>>914
ほんそれなw

安倍麻生
「俺らのダチに配った分だけは消費増税させてよね!」

994 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:07:33 ID:f4VPedo/O.net
>>951

だからコロナビームが正解なんだよ
ドイツなんかコロナデモで俺達が第二波だとw

日本人の遅れてんだよw

995 :憂国の記者:2020/08/06(木) 05:07:33 ID:DfHS59Tt0.net
>>971
選択肢から選ぶしかない
選択肢は少ない
共産党に入れる

996 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:07:57 ID:mjdj9skk0.net
>>985
人員入れ替えれば大丈夫やぞ
派遣増やしてな

997 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:08:02 ID:EAcU9j4l0.net
>>959
何をいまさら再確認しているのかね?
売国奴以外の何にみえるというんだ

998 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:08:04 ID:WyN7JZgq0.net
>>968
だが共産党は共産主義者ではなく社会主義者で中国の傀儡ぞ
第一党に>>82しとけ

999 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:08:04 ID:/5R0jf1O0.net
すごいなw
10万配って増税かよww
政府の前に国民がヤバいって言ってるのにコレだw
何が経済の安倍だよ、悪代官の安倍じゃねーか

1000 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:08:12 ID:G4RE/Mou0.net
え?

減税じゃないの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200