2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政府】「消費税増税を中核に据えた、骨太の議論が必要」 新型コロナ対応による財政悪化を懸念 ★5 [1号★]

1 :1号 ★:2020/08/06(木) 03:28:21 ID:Z3KwOOxf9.net
 政府税制調査会(首相の諮問機関)は5日、ウェブ会議方式で総会を開催した。会合では新型コロナウイルス対応で財政悪化が一層深刻となっていることを懸念し、「消費税増税を中核に据えた、骨太の議論が必要ではないか」といった意見が出た。

 総会を開くのは今年1月以来。出席委員からは「次世代の負担を増やさないため、どういう税収確保が望ましいか議論する必要がある」などの指摘が相次いだ。

2020年08月05日19時50分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020080501143&g=eco
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596647594/

600 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:32:20.14 ID:8NZBhPuc0.net
消費税上げるなら公務員と議員の収入も最低賃金計算するべき

601 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:32:28.26 ID:b8gmRUW20.net
>>527
クソな素案を提出しておいて代案とか聞き飽きた論調

602 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:32:38.82 ID:ve8FHUjV0.net
>>587
それ安倍じゃね?w

603 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:32:41.82 ID:+YMAk/M/0.net
>>581
確定申告時に100万オーバーで所得税は払ったけど?
住民税は後払いだからこうなるんだよ
副業じゃなくキャピタルゲインな

604 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:32:46.93 ID:PUuzblmv0.net
>>562
経済再建無くして財政再建無し
まずは消費と供給がしっかり回るようにしてから財政再建を考えるべき
そして経済に直接のダメージを与え、景気安定化機能が無い消費税は0%以外あり得ない

605 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:32:50.32 ID:nnrXh1lG0.net
>>576
いや、分からんそ。
情弱なボケ老人は、将来世代にツケを回すな
とか言われて、騙されて
ホイホイ通すんだよ。

606 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:33:07.20 ID:hqIcQmvV0.net
いい加減にしろくそが

607 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:33:09.27 ID:LrqBR7nK0.net
>>585
戦後www

戦後どうしてインフレになったのかも考えもしないで
それをだしてくるのかよww

608 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:33:11.98 ID:2Xg9rGBk0.net
>>567
皆保険制度で取ってく。
W課税で取ってく
年金と称して取ってく。

いくら所得税住民税を見ても、
国民は、自分の「手取り」を基準で考えるに決まってらーな。

609 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:33:21.08 ID:LsxfiIWh0.net
>>532
安倍の逃げ場はお腹痛いしかないな。
病気をでっちあげて退陣か…。
歴史は繰り返す。

610 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:33:21.90 ID:UKHlN8ci0.net
いろんな中抜き業者排除するだけで歳出めちゃくちゃ抑えられそう

611 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:33:29.08 ID:QC9RyRRq0.net
国民が疲弊して財政が潤ってもねえ
意味ないやろ

612 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:33:30.14 ID:Ul3Fgq9W0.net
>>579
いやごめん、だからその「そんなこと」が指してるのはどれ?
麻生の例えのこと?それともいくらでも円を刷ったらいい、のこと?
破綻なんかしない、のこと?

613 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:33:34.02 ID:ivpVZIuJ0.net
景気回復の兆し実感ある? 財務省が7月の経済情勢を上方修正
https://www.tokyo-np.co.jp/article/47060

614 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:33:41.60 ID:qvmF/aRi0.net
>>509
消費税を導入が経済停滞しか生まないことが証明されて以降も増税してるわけで
10%も200%も変わらないでしょ
国民はそれだけアホばっかってこと
とっくに証明されてる

615 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:33:55.12 ID:7C7XkwEq0.net
春節ウェルカムでコロナ招き入れやがったと思えば対策もせず感染者培養した各都市部からGoToで地方の離島にまでばら撒いた挙句地域対立煽って今度は増税って自民は日本破壊工作でもやってるのか?

616 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:34:08.37 ID:Xum4Gzaz0.net
増税せずに経済を上向かす事が出来る学者がいないから仕方ない

617 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:34:21.72 ID:LrqBR7nK0.net
>>585

おしえてやる
悪性のインフレというのは、生産力が著しく低下した国でしかおきない

618 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:34:29.23 ID:i3gg9xqN0.net
>>601
まあでも代案がしっかりしてれば
反論ははるかに説得力を増すのだぜ
出さないからこそ雑な素案で押されるともいえる
議論できる位にはしっかりしろといいたいが
今の野党も自治体首長も能力不足だからなぁw

619 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:34:30.11 ID:ve8FHUjV0.net
>>605
先の無いジジババが将来世代の事を考えるとは思えねぇ
騙されるなら、むしろ若い奴じゃねぇのか?
最近は馬鹿が多いしなw

620 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:34:35.83 ID:8PvzlFJl0.net
こんな腐った政治が行われてる国で子供産むなんて残酷すぎる

621 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:34:42.11 ID:W8NVtBsk0.net
>>603
なに?株は源泉口座にしてないのか?

622 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:34:50.02 ID:qvmF/aRi0.net
>>575
たしかにw
過去【抜本的に】と言って抜本的に改革した奴ゼロ説あるな笑

623 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:34:54.68 ID:EAcU9j4l0.net
>>613
少子化だって毎年グラフ書き直して、来年こそは謎の急上昇をするはず、ってのを何十年も繰り返してんだぞ
特になんの対策もしてないくせに・・・・・

624 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:34:55.01 ID:vBjUXOvs0.net
>>587
日銀というか国会で国債の額を決めてるから実質安倍ちゃんと黒川だけどね
株価吊り上げてみんなで幸せになろうとした。みんな株買えってことだねw

625 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:34:56.27 ID:bB4qSiyi0.net
政権交代しても内閣改造しても
官僚が同じなら意味がないんだよなぁ
民主党になると供託して親中の好き勝手できるのかも知れんが

626 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:34:58.69 ID:nmZVm+430.net
ネトウヨってマジだろ

627 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:34:59.52 ID:TO9051f40.net
公務員と天下りとそれ等にぶら下がる奴らがまるで中国を掌握している中共だなw

628 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:35:06.62 ID:jZL2weJ50.net
>>604
経済再建?
このコロナ大不況に何言ってんだか┐(´∀`)┌ヤレヤレ

629 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:35:10.73 ID:CTFdbgXi0.net
アメは国民にカネばら撒いたの?

630 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:35:11.61 ID:Hs8YAE8B0.net
>>593
もう十分にある
検査機器使わせない政府と大学に言ってくれ
だけど検査は必要無い
重要なのはマスクを付けること
布とかウレタンじゃ無くてサージカルだぞ

631 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:35:23.70 ID:xV2Tf3Ro0.net
>>585
戦後のインフレを悪性インフレというのなら、それは戦争で供給能力が破壊された上に引き揚げ者が大量に帰ってきたから物資が足りなくなって起きたのであって、
同じ状況を現代日本で想定することはナンセンスかと思うけど、同列に扱える理由は?

632 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:35:33.65 ID:GS3Y24sb0.net
財務省は安倍を切り捨てるという事か

だから、安倍の雲隠れが止まらない

633 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:35:39.94 ID:ve8FHUjV0.net
>>609
安倍吐血、というスレも立ってるよ
辞任前の準備かもなw

634 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:35:40.46 ID:f0aQbqN70.net
>>614
そもそもミンス政権が滅びたのが消費税増税法案可決したからなんだけど
国民は消費税に厳しいぞ

635 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:35:53.52 ID:Ul3Fgq9W0.net
>>607
お前は悪性のインフレって何だ?って訊いたよね?いつどこで起こったんだ?って訊いたよね?
だから俺は戦後の日本で起こった悪性のインフレの例を挙げたんだよ。わざわざ論文付きで。
お前のレスには、きちんとした主張がなくて、常に質問と話のすり替えしかない。
何が言いたいのか、ここできちんと具体的に書いてみてくれる?

636 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:35:55.77 ID:+tfvUclj0.net
あらゆる社会問題の根底にある要因が中抜き
少子化にも関わってる

637 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:36:02.05 ID:8NZBhPuc0.net
消費税上げると即自分が良い人になった気になって外国にばらまくからなあ

638 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:36:06.12 ID:4iK1GfZK0.net
>>582
旅行業を救うために旅行業を含めた全員しねって
正直自民党なめてたわ
ここまでやるとは思ってなかった

639 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:36:14.36 ID:ek5KigAv0.net
とりあえず今みたいに派手に無駄なことにも税金使うなら消費税増税はすべきだと思うがな

640 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:36:21.59 ID:ULr42lCh0.net
この20年で緊縮財政は国を貧困化させるという結果が出たのに
まだこんなこと言ってる奴らが居るとは

641 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:36:21.59 ID:xV2Tf3Ro0.net
>>612
そんなことって書いたのは君だから、君が決めればいいんじゃないの?

642 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:36:23.52 ID:PUuzblmv0.net
>>628
コロナの大不況だからこそ経済再建だろ
頭大丈夫か?

643 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:36:28.24 ID:fXYsLjUP0.net
自民てか、官僚ごと総入れ替えして欲しい。

サノスの指パッチンで全員消えねえかな

644 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:36:32.07 ID:LI8GxtTE0.net
必死の長文はネトサポ又は槍サポか?

645 :ぬるぬるSeventeen:2020/08/06(木) 04:36:33.38 ID:eGzEY9t90.net
>>616
そりゃ政府の都合の良い御用学者ばかりだものw

646 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:36:45 ID:qvmF/aRi0.net
>>580
まぁホントにそうだわな
でも残念なことにそれは不可能なんだよ

なぜか?

資産家や老害は選挙に行く
負組ほど選挙に行かない

この洗脳から脱却しない限り
永遠とアホが政権を握り続けることになる

647 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:36:55 ID:6zrENz9r0.net
>>621
不動産なんじゃね?

648 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:37:07 ID:OBrwWMJZ0.net
富裕層で増税大好きっ子の自民支持者だけ税金100%にすればいいと思うよ

649 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:37:12 ID:2Xg9rGBk0.net
無い袖を振れないとはいうけど。
振る必要がないときに限ってよく振るからなぁ
振るべき時に振るべきじゃないのか?

それって今だろw

650 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:37:15 ID:G6BTfziC0.net
まあ自業自得だなこんなクズ政治家連中無条件に選びすぎてる

651 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:37:15 ID:f0aQbqN70.net
>>642
経済再建でgotoした結果どうなった?

652 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:37:15 ID:TO9051f40.net
戦中にたらふく溜めた物資で戦後に荒稼ぎした奴w

653 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:37:23 ID:8PvzlFJl0.net
とりあえず増税参加する奴の名前をリストアップして全員消えてもらうしかない

654 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:37:26 ID:5NTXU2s/0.net
もう十数年前から「どうなっても知らんぞ」って言われてるね

655 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:37:30 ID:QC9RyRRq0.net
使い道が海外へのバラマキだからなあ
財政なんてカツカツにしておいたほうが無駄遣いしなくて良いだろ

656 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:37:33 ID:+YMAk/M/0.net
>>621
海外の証券会社で管理保有してたのは特定口座無理なんやと
日本で買い付けてないとダメと言われた

657 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:37:36 ID:nnrXh1lG0.net
ジンバブエなんて
独裁政権が
白人を追い出して輸入を停止。
生産能力が極端に落ち
暴動をカネ刷って押さえた。

生産能力が無いからモノがないのに
カネ刷って不満を抑えてるんだから
ハイパーインフレになるやろ。

日本で起こり得るか?こんなこと。
アホか

658 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:37:38 ID:W8NVtBsk0.net
>>647
不動産のキャピタルゲイン??この時期に?

659 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:37:39 ID:14/IB8oc0.net
これから何かある度に増税するん?

660 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:37:41 ID:Hs8YAE8B0.net
>>580
コロナ自粛中は経済を凍結する
これで解決

661 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:37:44 ID:Z6BQJ3Ce0.net
>>1
何が骨太だよアホ
消費税減税が先だろボケが

662 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:38:07 ID:hpKs9gCh0.net
新聞の税率が据置ならマスコミは報道しない自由を行使して
国民の大半の意思とは関係なくいつの間にか増税に押し切られるな

663 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:38:13 ID:a5jeI1ua0.net
無能な政治家を減らして有能な政治家を増やせば解決するだろ

664 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:38:14 ID:W8NVtBsk0.net
>>656
あー、なら住民税上がってもしゃあないわな。

665 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:38:20 ID:LrqBR7nK0.net
>>585

だいたい、日本はデフレで苦しんでいて日銀が必死に2%目指しているのに
当初の目標期限とっくに過ぎてもなお達成できてないの

おまえが心配している話は「発展途上国」の話で
はっきり言って、あんた文系だよね?

自分の頭で考えてないだろ
財務省のプロパガンダのまんまなんだよwwww

666 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:38:22 ID:ZKQuoY9D0.net
>>638
消費税上げられるんじゃ旅行なんか行かない。旅行しなくても死なないからな。無駄な消費はしない。

667 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:38:33 ID:9Yh5x13d0.net
少子化?なら移民を入れればいいじゃない
もちろん移民一族で社会保障にタダ乗りです

668 :ぬるぬるSeventeen:2020/08/06(木) 04:38:35 ID:eGzEY9t90.net
>>655
それも利権だ。中抜き利権だ!

669 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:38:36 ID:7C7XkwEq0.net
他先進国は税金下げだしてる中で増税しますってまた大本営が無能な守銭奴だったばかりに負けるのかなこの国

670 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:38:36 ID:qX6f5a6X0.net
健康保険料をちゃんと払ってるやつだけが文句を言っていい

671 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:38:39 ID:VBg3uaDt0.net
「消費税減税を中核に据えた、骨太の経済対策」なら日経3万円行くのに
上がった株価を換金すれば、財源なんて余裕

672 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:38:43 ID:Xum4Gzaz0.net
財務省って財布の紐握ってる俺たちの母ちゃんと同じだからな
父ちゃん「おこずかいあげてや〜」

母ちゃん「給料上がってないのに何あほな事言ってるの、いろいろきりつないと両親の介護もあるんだからね」

673 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:38:45 ID:t4ROB7560.net
さすがに死ねと思うわ
で、誰が言ったの?

674 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:38:51 ID:PUuzblmv0.net
>>651
gotoは経済再建策じゃなくて二階が賄賂貰ってその御恩返ししただけだから
最も有効な経済再建は現金給付と消費税廃止

675 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:39:05 ID:H2m2CHE10.net
ところがですよ 日経新聞の世論調査によると過半数が増税賛成だそうだ
ま10%になる前の話だけど 胡散臭いと思ってたけどこれで見限ったね

676 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:39:18 ID:L9SBb+o/0.net
また増税
国民から搾取することしか考えとらんな

677 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:39:24 ID:b8gmRUW20.net
>>617
いつまで生産者に甘えれると思ってんのかねえって感じる考え方だね
実業と虚業のバランスがどこかにあってそれが崩れたらダメになるっしょ

678 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:39:28 ID:LrqBR7nK0.net
>>635
今の日本にあてはまらねーんだよwww
意味ない例をもってくんなよ。 知恵遅れww

679 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:39:29 ID:l3ogWLDB0.net
さっさと大震災でも起きてリセットかけて欲しいわ
ダメならその時は諦めて

680 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:39:36 ID:jZL2weJ50.net
>>642
そんなモン一朝一夕ではどうにもならんの
消費税増税したって生活必需品を買わなきゃ死ぬんだから
上げても構わんのよ
他の消費は消費税上げようが上げまいがどうせ冷え込んだままだし
この際だからやっちまえ消費税大増税

681 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:39:45 ID:i3gg9xqN0.net
悪性インフレってのは
ジンバブエとか、ベネズエラのようなことだ

それぞれ農業と石油、すなわち金の卵を生むガチョウを
アホな首長がとって食っちまった
金の卵が生まれなくて購買力がなくなったから
いくらカネを刷ったところで外国からモノが買えないんだ

682 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:39:50 ID:w/LVUPvH0.net
馬鹿なの?

683 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:40:05 ID:OPbFJDly0.net
こういう議論はチャキチャキとスムーズに進みそう

684 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:40:11 ID:vGHdpx4Y0.net
平民が死ぬがそれが理想かな

685 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:40:14 ID:pa9wtJ450.net
やりたいんならやればいいけど、カネもってるやつからむしりとる姿勢を明確にしないとなんもかわらんのよね(´・ω・`)
資産ろくになくてなんとか毎月のお給料でがんばってる人はそのやりくりがより厳しくなるだけでよくも悪くもあんまやること変わらん
どっちかというと贅沢してる人が贅沢しなくなって全体でみると税収下がると思うけどねえ

686 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:40:21 ID:pK/o9ZfU0.net
今やるべきは固定資産税の減免

687 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:40:22 ID:Ul3Fgq9W0.net
>>631
違うでしょ?戦後のインフレは、戦費調達の為に巨額の国債発行を政府が行った為に
その下地が作られたのであって、そのことは日銀自体がそう主張しているよ。

688 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:40:24 ID:YHSbFt+E0.net
>>297 >>321
そらそうでしょ。
インフレ率2%を目指して金融緩和をやってるんだから。

それにもかかわらず、いまだにインフレ率が目標の半分程度にしかなってないのは
消費税増税のせいだぜ。

689 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:40:25 ID:2Xg9rGBk0.net
>>659
いくらなんでも消費税を
都合の良すぎるオールマイティな税収道具にしすぎだよなw

690 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:40:28 ID:Xum4Gzaz0.net
経済成長してれば増税しなくていいんだよ
せやけどその方策がない、カリスマ経済学者はよう

691 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:40:29 ID:nnrXh1lG0.net
>>619
若者は、選挙に行かないから無害。
有害なのは、アホなワイドショーに騙されて
間違った行動を起こす老人さ

692 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:40:30 ID:F2P2+CkI0.net
この消費税を元々予言していた男性が黒柳邸に直談判
https://youtu.be/jGRL40VxEqc

693 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:40:30 ID:f0aQbqN70.net
>>665
横だけど
日本はインフレだぞ
不動産は上がるし小麦粉の値段も上がってる
食品は値段そのままで内容量が減るし
どう考えてもインフレ

694 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:40:30 ID:Z6BQJ3Ce0.net
まーたマスゴミが増税仕方ないとか洗脳始めんのか
お前らもっと怒れよ電凸しまくれよ

695 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:40:47 ID:F2P2+CkI0.net
この消費税を元々予言していた男性が黒柳邸に直談判

https://youtu.be/jGRL40VxEqc

696 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:40:54 ID:khRDJlO00.net
>>2-5
な、だから言っただろ


コロナ増税するって

697 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:40:54 ID:F2P2+CkI0.net
この消費税を元々予言していた男性が黒柳邸に直談判


https://youtu.be/jGRL40VxEqc

698 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:40:58 ID:vBjUXOvs0.net
戦争の時に軍が日銀直接引受けを無制限にしてインフレになったんだよ
高橋財政は戦前からしていたが、それを軍がパクって制御てきなくなった

699 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:41:00 ID:i3gg9xqN0.net
>>673
名簿は出てる、座長も示されてる
反論で打ち消されてなきゃ同罪だ

700 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:41:16 ID:qyGOEtB90.net
金取ることに関しては早いな
給付金の時はめちゃくちゃ遅かったくせに

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200