2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政府】「消費税増税を中核に据えた、骨太の議論が必要」 新型コロナ対応による財政悪化を懸念 ★5 [1号★]

1 :1号 ★:2020/08/06(木) 03:28:21 ID:Z3KwOOxf9.net
 政府税制調査会(首相の諮問機関)は5日、ウェブ会議方式で総会を開催した。会合では新型コロナウイルス対応で財政悪化が一層深刻となっていることを懸念し、「消費税増税を中核に据えた、骨太の議論が必要ではないか」といった意見が出た。

 総会を開くのは今年1月以来。出席委員からは「次世代の負担を増やさないため、どういう税収確保が望ましいか議論する必要がある」などの指摘が相次いだ。

2020年08月05日19時50分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020080501143&g=eco
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596647594/

483 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:20:48 ID:QSvpdIEV0.net
15%いいね   

484 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:20:56 ID:b8gmRUW20.net
>>407
適用されていない生産者からは消費税を取らないという取引ならいいんじゃね

485 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:20:59 ID:LsxfiIWh0.net
>>457
二人とも死ぬまで辞めさせてもらえないと思うんだが。

486 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:21:07.73 ID:ss7e3u850.net
>>425
最終的に政策に繋げるのは政治家ですよ

一緒なわけないやん

487 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:21:08.86 ID:2Xg9rGBk0.net
とりあえず、硝酸アンモニウム2tくらい官邸に差し入れしろw
官邸吹き飛ばすなら2000tも要らんからw

488 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:21:11.77 ID:LrqBR7nK0.net
>>473
すでに5割以上日銀が引き受けてるのに???

489 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:21:18.34 ID:7C7XkwEq0.net
フランス革命前夜みたいだ

490 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:21:28.21 ID:3WGHyxvJ0.net
え?まだみんな気付いてないの?
・春節ウエルカム
・海外からの入国規制開始の後ろ倒し
・カビノマスク配布
・東京緊急事態宣言解除前倒し
・東京及び周辺地区コロナ拡散中のgo ro トラベル
・日本全地区コロナ拡散中の海外からの入国規制緩和
・消費税増税

どう見ても最初から日本を潰しに掛かってるよね
この後さらに少子高齢化対策と称して
海外から来た労働者には私達より税金も
遥かに優遇された条件に設定するよ

さて、得をするのは誰でしょう?

491 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:21:51.72 ID:jP/f75iL0.net
利権確保と増税しか能のない安倍政権とそれを支持して来た愚民
まじで全員死んでほしい

492 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:21:53.12 ID:vBjUXOvs0.net
>>463

> >>454
> 海外比率が増えてるソースは出せるんだろうなw
ググればすぐ出てくるよ

493 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:21:57 ID:Hs8YAE8B0.net
>>489
パンケーキなら今食ってるがなw

494 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:01 ID:esqBeK+L0.net
>>489
倒す敵がない。

495 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:02 ID:i3gg9xqN0.net
>>461
もっとも今回、カネ握ったまま
下がったのを浚おうと狙ってるのがいるのも知ってるけどさ
本当に下劣なのはそいつら
政治家とか官僚なんかそいつらに比べれば大したことない

496 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:08 ID:AKqh21a+0.net
>>1
お前らの給料減らせや

497 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:10 ID:vdWVeTjR0.net
消費税、増税かぁ。
そりゃ、これだけバラまけ、バラまけの大合唱なら、財政が持たないわな。
でも仕方ないんだろうけど、消費税増税は日本経済を更に叩き落す可能性が高いよなww

498 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:24 ID:4iK1GfZK0.net
>>481
もう!野党はしっかりして!
悪夢の民主党政権下を思い出せ!
結局自民党しかない!

499 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:31 ID:bW7lv8vP0.net
いつになったらこの国はwithコロナ時代に対応した政策を始めるのだろうか

今までより数倍以上の医療リソースが必要なのは自明なのにそれに向けた法整備すらまだ始まってない
ワクチンや特効薬が開発されれば、より自粛ムードから解放されるので、ウイルスの流通量は爆発的になるだろう
それでも普通の生活を営むためには医療リソースを拡充するしかない
その辺のおばちゃんに防護服を着る練習させて対処療法できるように訓練して資格を与える
それだけのこと。そんな単純なことすら考えられないアホばかり

500 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:31 ID:EAcU9j4l0.net
>>276
数字弄ってただけだろ
バブル崩壊以降、庶民の生活や地元商店街の活力は右下がりでしかなかった

>>285
数はそれでいいから給料半分が妥当だな

>>306
戦後ずっと、国力は何もしなくても勝手に右上がりだから
官僚や国会議員は如何にそれを削り取って私腹を肥やすか、票田にぶち込んで来期の再選を確実にするか
それだけ考えてればよかった
経済が構造的に破綻して死ぬまで続く滅亡のレールに乗ってしまっても、まだいける、俺が任期のうちはだいじょうぶ、で、ここまできた

501 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:33 ID:bD/gTRBo0.net
まず公務員の給料を下げ議員を減らし
それでやってみれば?
少しは今ある財源で賄う癖つけないと

502 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:33 ID:ZKQuoY9D0.net
それならそれで、必要最低限の消費以外は行わない。無駄な買い物はしない。
特に娯楽だの観光だのには絶対に使わない。
当たり前の話だわな。

503 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:33 ID:ek5KigAv0.net
>>482
税金だけでみたらな
保険料含めて考えると日本とヨーロッパの所得階級別負担割合はどこも似たようなもん
だとドイツ人とフランス人に聞いたことある
ドイツも年収600万でも税金は日本同様に高くないんだが保険料が高いんだって

504 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:37 ID:qvmF/aRi0.net
>>426
無能なのは行政
政治家=国民 だから
政治家がバカなのは我々がバカってこと

つまり
公務員システムを改革して
【次の社会システム】を考えないと格差が広がり続けて
どの道経済は回らなくなる

金を配らなければいけない状況で
「増税も検討せねば」とか

「少子高齢化」なんかじゃなく「老害支配システム」になってるだけのこと

505 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:40 ID:/7BcCgpj0.net
>>466
嘘乙でーすw
通常所得税>>住民税だから
馬鹿じゃねーのww
俺より払ってねーじゃんw

たかだか医療事務屋でもらえる額じゃねーけどなwww
爆笑 税金の勉強ぐらいしとけよカスw

506 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:49 ID:ZjQRgujT0.net
>>454
あのさ 日銀が50%持ってて後は売れない国債ばかりで市場から国債消えたから取引が減ってるの
今回コロナで50兆円発行するからまた増えるが
日銀はその程度なら1年経たず買い切り金融緩和終了で株買いも終わる

507 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:53 ID:y7VF7FbV0.net
>>314
優秀な公務員様はどうぞ民間企業へ来て日本社会を活性化させてください

508 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:55 ID:xV2Tf3Ro0.net
>>473
>現実的に考えたら、そんなこと
>あり得ないって分かるし
いや分からないから詳しく説明してみて

509 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:56 ID:+tfvUclj0.net
>>481
それで勝てるなら民主党に政権交代してない

510 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:59 ID:zyq51uT50.net
働き盛りが大量に亡くなってる
死者の年齢
**0 人 00-09歳
**0 人 10-19歳
**1 人 20-29歳
**3 人 30-39歳
**9 人 40-49歳
*30 人 50-59歳
*86 人 60-69歳
248 人 70-79歳
329 人 80-89歳
157 人 90歳-

511 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:23:08 ID:F7yJbMLV0.net
日本は滅亡への一途を辿っているな
消費税がこれ以上増税されたら、我々はより一層消費を控えるのみ
消費は冷え込む
そもそも復興税なんてホントに復興のために使ったの?
安倍ちゃんのお友達の懐に入ったのでは?

税金増やす前に、今までの税金が正しく使われているか、精査しろ

512 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:23:31 ID:7C7XkwEq0.net
ここ最近の自公は共産党の方が保守的に見えるレベルで売国っぷりが凄いわ
やることなすこと中国が得することばかりじゃん

513 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:23:36 ID:i3gg9xqN0.net
>>494
文革みたいに、敵をでっち上げて権力を取ろうってのが出るかもしれん
常に見張りは必要だ

514 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:23:39 ID:Ul3Fgq9W0.net
>>488
お前のレスは?ばかりで言いたいことがきちんと明示されないね。

515 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:23:43 ID:EAcU9j4l0.net
>>314
転職先なんてあるとでも?
みんなバタバタ倒産してるのに?

516 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:23:44 ID:VfmXT7bw0.net
財政より国民のほうが大変なのに増税してどないすんじゃいあほ!

517 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:24:00 ID:Hs8YAE8B0.net
>>507
優秀な公務員様が転職したら俺ら医療事務屋が困るのよ

518 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:24:00 ID:PUuzblmv0.net
消費税はセルフ経済制裁

519 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:24:03 ID:LI8GxtTE0.net
厄災キチガイ安倍自民公明党が
自らの意思で春節の危険時期に支那畜ウエルカムで
支那武漢ウイルスを我が国に流行させ
その尻ぬぐいを全て国民に押し付けるなんて・・・

520 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:24:04 ID:jWQNBmwF0.net
なにも目的に政治やってるんだ一体w増税の為か?ってくらに増税だと一致団結するから困るw

521 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:24:04 ID:00BEsPVb0.net
田原総一郎が二言目には
財源は?っと野党に詰め寄って
竹中を擁護してから日本の没落が始まったよ

522 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:24:07 ID:3Ug6sGeN0.net
他の先進国とは逆な施策
もはや後進国なのか?

523 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:24:15 ID:/7BcCgpj0.net
>>466
まぁここでも読んどけww
恥ずかしいw
こんな馬鹿が公務員の給与減らさないでくれとか言ってんのかよww
https://blog.cpa-net.jp/income-tax.html#toc3

524 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:24:18 ID:LsxfiIWh0.net
>>486
は?ばかじゃねーの。
自民税調のメンバーググってみろよ
財務省の息のかかったのたくさんいるから

525 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:24:22 ID:LrqBR7nK0.net
>>488
レスを見逃していた

でも大差はない。 5割だとしても国債は全く信用をうしなってないんだが?

526 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:24:25 ID:9rPzMxqQ0.net
そもそもリーマンショック級が来ない限り増税しないと安倍は言ってたよな
その超リーマンショック級が来ているのに消費税増税かよ
硬直化した頭をなんとかしろ 無能ども

527 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:24:34 ID:jZL2weJ50.net
>>503
あ〜だこ〜だ言わずに
消費税増税を受け容れろ
嫌なら代案出すべき

528 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:24:51.01 ID:PUuzblmv0.net
>>522
後進しているなw

529 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:25:04.24 ID:x5bAk2Ha0.net
消費税やめろよ税収増えるからw

530 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:25:07.49 ID:Ul3Fgq9W0.net
>>508
何が分からないのかを具体的に教えてくれる?

531 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:25:19.83 ID:+tfvUclj0.net
>>522
PCR検査も少ない

532 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:25:23.91 ID:ve8FHUjV0.net
>>485
安倍が辞任しないと緊急事態宣言を出せないだろ
アホ丸出しのGotoが名実ともにアホ丸出しになるもんな
なので、東京がヤバくなったら安倍は辞任だよ

安倍が辞めたら黒田も喜んで辞めるんじゃねぇのか?w

533 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:25:34.09 ID:PUuzblmv0.net
>>527
代案だと?
当然消費税は0%以外あり得ない

534 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:25:47.51 ID:/7BcCgpj0.net
>>517
お前みたいな嘘つきには困るだろうなww
住民税毎月14万
所得税毎月11万w

爆笑www
やっぱアホな公務員だろ?お前ww
優秀な公務員はいるけどお前みたいなのはいらねーわw

535 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:25:47.56 ID:esqBeK+L0.net
>>518
売上税じゃなんでだめだったのかなって。

536 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:25:47.90 ID:4iK1GfZK0.net
>>497
旅行業が死ぬから1兆円バラ撒き、財源ないから消費税で1兆円回収

バカかと

537 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:25:57.00 ID:ve8FHUjV0.net
>>492
そういう事は出してから言えw

538 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:26:01.30 ID:+YMAk/M/0.net
>>505
住民税は確定申告の分が乗っかってくるんだぞ
所得税はすぐ徴収されるけどな
勉強になったか?

539 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:26:16.13 ID:LrqBR7nK0.net
>>488
お前が言っていること嘘だらけじゃん

「悪性のインフレーション」っていつどのような状況で起きた話を言っているんだ?

540 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:26:19.74 ID:Hs8YAE8B0.net
>>531
陰性結果が出たって、その日に感染したら意味無いし
PCR検査に集まった方が感染リスク高いし
無症状の人を検査する場合は
感染してるのに陰性と出る人や
感染していないのに陽性と出る人の数を考える必要がある

検査検査言ってる馬鹿は理解出来ないかもだが
https://www.jcer.or.jp/blog/babazonoakira20200415.html
嫁↑

541 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:26:21.57 ID:0GoCIcq/0.net
これでもパヨクは安倍を支持するの?
教えてエロいパヨク。

542 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:26:32.78 ID:f0aQbqN70.net
>>482
日本って所得住民税で半分以上持っていかれるのに
年収1000万円で税金100万円ってどゆこと?

543 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:26:33.44 ID:KBW1fYO70.net
まさに悪夢のような安倍政権が誕生したわけでございます

544 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:26:37.87 ID:eJ/w+9gY0.net
>>371
それは消費税収に現れてないね。

https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/010.gif

545 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:26:38.08 ID:nnrXh1lG0.net
>>473
いま、経済学部で習っていることは
全て戦前の経済学。

現代の経済には当てはまらない。
だから頓珍漢な政策をする。
クラウディングアウト?
ハイパーインフレ?
流動性の罠?

起きねえよ!!

546 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:26:38.37 ID:ZjQRgujT0.net
リーマンで法人税6.4兆まで下がったろ
消費税が20兆で所得税が10兆だから
今年度は税収30兆円前半だろ

547 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:26:50.63 ID:2Xg9rGBk0.net
>>480
理屈はどうあれ、
実際日銀資産がここ数年で激増したよな?
あれは国債を入れたからだぞ。

結果的に、やってるんだよ。あいつらはな。
後先考えてるのか知らんけどな?

548 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:26:58.51 ID:i3gg9xqN0.net
>>527
一時的には出せるとこから取るしかないだろ
経済回せってなら、なおさら消費税はまずい

549 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:27:01.56 ID:QHGouAef0.net
>>527
URLまで引っ張り出してたくせに急にゴリ押しにシフトか
考えるの面倒臭くなっちゃった?

550 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:27:09.23 ID:PUuzblmv0.net
>>535
法人税があるからそんなもんいらん

551 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:27:12.03 ID:ek5KigAv0.net
>>527
つ >>420
社会保障費の国庫負担と地方交付税をゼロにしたら良い
それで底辺老人や障害者や田舎が死んでも俺はOKだ

552 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:27:12.53 ID:vBjUXOvs0.net
>>506
海外比率が年々増加してるのに?一時的じゃないのは明らか
銀行の体力なくなってきてる

553 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:27:14.73 ID:VfmXT7bw0.net
まあコロナ対策でちゃんとコロナ封じ込められたなら話は分かるがやってる事は感染拡大キャンペーンw
マジで今の政府は頭がイカレてやがる

554 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:27:21.42 ID:JQhlw+Xm0.net
バイデンに認知症疑惑が出てるが、この政府税制調査会で増税うたってる奴って間違いなく末期の認知症だわ
洗濯機にクソしたり見知らぬ人を急に怒鳴り付けたり自分の家が判らなくなるレベル
もう間違いないッ!!

555 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:27:25.53 ID:+tfvUclj0.net
>>540
じゃあどうして他国は大量に検査してるの

556 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:27:27.44 ID:r93yOD0q0.net
次は下手したら自民ないかもな
それでまた混迷を極める事になる
自民じゃなくてもいいけど、売国政権だけはやめてほしい

557 :づら:2020/08/06(木) 04:27:38.64 ID:bnsBUR7I0.net
cisロジャーズ

なぜ日本が危険なのか。答えは至ってシンプルです。莫大な借金があり、しかも子どもを作らない国には未来がないからです。日本の債務残高は11.8兆j(約1300兆円)と天文学的数字になっています。「国債はいくら発行してもいい」という「現代貨幣理論」(MMT)が盛んですが、バカげています。もしMMTの理屈が事実なら、酷いインフレで経済が壊滅しているジンバブエやアルゼンチンは裕福になっているはずです。

ところが安倍晋三首相は借金を減らすどころか、さらにムダな公共事業に公費をつぎ込みました。日本の借金はここ20年で2倍に増えています。

558 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:27:40.11 ID:00BEsPVb0.net
アベノマスク、GO TOトラベルの顛末見ても
公明党が日本の癌細胞である事がハッキリしたね

559 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:28:04.12 ID:S+p5f9pp0.net
本当なら期限付きコロナ減税なのに増税!?

560 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:28:05.61 ID:6zrENz9r0.net
>>527
いきってますねw

561 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:28:09.35 ID:Hs8YAE8B0.net
>>555
土足の馬鹿共の事なんて知るか

562 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:28:12.19 ID:jZL2weJ50.net
>>533
意味不明
それでは財政均衡せず負債は増えるばかりだ
マッタク話にならない

やはり消費税大増税しか道はない

563 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:28:28.86 ID:i3gg9xqN0.net
>>545
産業が麻痺したままだと、供給不足が来るかもしれんね
原材料は暴落して、製品が暴騰する

ここでもまた中共の都合良い形になってんのがむかつくが

564 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:28:29.05 ID:eJ/w+9gY0.net
>>500
地元商店街なんて潰れて当然。時代についていけなかっただけ。
むしろ日本の生活が豊かになった証でもある。

565 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:28:45.45 ID:jUcDJh2E0.net
>>555
自動PCR検査機器の認可がおりてるからだよ

566 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:28:47.67 ID:EUvdN32A0.net
>>70
前にそれやったんだよなあ・・・

567 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:29:10.12 ID:hg4V4TgY0.net
>>482
日本の税制度は細分化しすぎていて、だから総合的な税負担率は世界一だと言ってるわけ。
それに食料品や生活必需品に消費税を適用してしまうと、まさに消費に対する罰という意味合いが濃くなるし、
日本の世界最低の経済成長率と日本の税制のあり方が問題になってる。

568 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:29:14.82 ID:8f9n8VxQ0.net
持つ者と持たざる者の差が激しく一目瞭然、それがアメリカ社会である。
高級住宅地には、プールやテニスコートを備えた大豪邸が立ち並び、
マセラティやポルシェといった高級車が当たり前のように行き交う。
しかし、そこをちょっと離れるだけで、
全財産をリュックや自転車に積んだホームレスたちが街をさまよう光景が広がる。
画期的指導法やテクノロジーをふんだんに取り入れて世界最高峰の義務教育を行う学校がある一方、
貧困家庭やギャング抗争で授業どころではない学校が存在する。
最先端医療を求めて世界中から患者が集まる一方、10%以上の大人が健康保険に未加入で、
たとえ加入していても高額な治療費で破産に追い込まれる人が後を絶たない。
所得による住み分けも明確である。
ビクターバレーという地域は、住民の半分以上が生活保護を受けていて、
メイン通りは食事配給を待つ人々のたまり場と化していた。
それに対して、アーバイン市は、優れた公立学校で知られているため、
世界中から裕福な家族が集まり、1〜2億円する新築の家が飛ぶように売れる。
住宅街は道路から景観まで常に完璧に整備されている。
二つの地域のデータを比べると、
所得、教育水準、人種構成、職種、健康、医療などあらゆる面で対照的だ。

569 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:29:16.24 ID:esqBeK+L0.net
>>540
それはわかってるけど、密な集団生活をしている事業所などは
定期的に検査して社会を回していくしかないのでは?
せっかく第一波を乗り切ったのにPCR検査の体勢をぜんぜん拡充しなかったのは
理解できないよ。

570 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:29:26.14 ID:+YMAk/M/0.net
>>558
Go toは時期が悪かっただけで理解できるけど
マスクは無理

571 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:29:59.76 ID:aObbkmY30.net
年金貰える年齢まで生きるなってことでしょ

572 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:30:00.00 ID:IH68PKEs0.net
いつもいつも骨太て言いたいだけだろ

573 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:30:04.31 ID:vBjUXOvs0.net
>>547
意図的にインフレにしようとしてるからな
過去高橋是清がそれやってインフレ引き起こしてる
インフレを止める方法があれぼ刷っていいよ、いまんとこないけど

574 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:30:11.78 ID:6zrENz9r0.net
ハイパーインフレなんか起きるわけないだろ
だって安倍ちゃんが増税して回収してんだからw

575 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:30:12.36 ID:vaEbVoDT0.net
大体やる気のない奴が口にする言葉
「抜本的」「骨太」

576 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:30:13.74 ID:ve8FHUjV0.net
まぁ、議論したところで消費増税法案は出せないだろ
さすがに消費増税なら総選挙での民意を問う必要が有る
野党は最低でも5%への減税を主張する

下野覚悟で解散総選挙に挑むのか?
・・・・コロナの難局から逃れる為に、意図的に下野する、という線は有るかも知れんけどw

577 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:30:32.99 ID:S+p5f9pp0.net
中共非対象戦の武漢ウイルスで世界的不況を起こして増税かよ!

578 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:30:34.31 ID:LrqBR7nK0.net
ID:LrqBR7nK0

俺が先に相手してたんだから、ほかの人ににげるなよ?

579 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:30:35.00 ID:xV2Tf3Ro0.net
>>530
「現実的に考えたら、そんなことあり得ない」と考えた根拠

580 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:30:44.04 ID:UdwhtEOZ0.net
(簡単)、
@累進課税を引き上げる、
A法人累進税を新設する、
B法人資産課税を強化する
C相続税を引き上げる、
D脱税の最高刑を死刑までとし、罰則を脱税額の100倍に引き上げる。

581 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:30:44.96 ID:/7BcCgpj0.net
>>538
副業してんのかお前?ww
そうだとしても仮に高いなら確定申告時に所得税はさらに払うはずだが?ww
それを合わせて月換算して住民税が安くなるわけがないわバーカ
本当に嘘吐きは困るなぁwww

嘘つくと大変だね〜www
所得税は累進課税で住民税は一律税率だと思ったが?
いい加減公務員の反感かうネガティブキャンペーンは辞めろよカスw
お前みたいな馬鹿を病院が月100万以上はらっているのか?www
まぁ病院経営も大変だとは聞いているが、そりゃ潰れるわなww

582 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:30:52.72 ID:EAcU9j4l0.net
>>536
電通や中抜き業者や実行下請けのコストがあるから増税は2兆円な

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200