2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政府】「消費税増税を中核に据えた、骨太の議論が必要」 新型コロナ対応による財政悪化を懸念 ★5 [1号★]

1 :1号 ★:2020/08/06(木) 03:28:21 ID:Z3KwOOxf9.net
 政府税制調査会(首相の諮問機関)は5日、ウェブ会議方式で総会を開催した。会合では新型コロナウイルス対応で財政悪化が一層深刻となっていることを懸念し、「消費税増税を中核に据えた、骨太の議論が必要ではないか」といった意見が出た。

 総会を開くのは今年1月以来。出席委員からは「次世代の負担を増やさないため、どういう税収確保が望ましいか議論する必要がある」などの指摘が相次いだ。

2020年08月05日19時50分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020080501143&g=eco
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596647594/

433 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:14:32 ID:eL9yi3zR0.net
派遣会社とか中抜きを無くせよ

434 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:14:43 ID:HXaEW+Y40.net
福祉国家レベルに負担重いのに
みんな老後不安もってる
税金のほとんど上の階級が自分たちでまわして消費してる

435 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:14:51 ID:dLWzPoFX0.net
公務員がレクサス乗る国

436 :ぬるぬるSeventeen:2020/08/06(木) 04:14:54 ID:eGzEY9t90.net
>>404
国際競争力が失われ、身内から巻き上げるしかなくなったから。
政治家が無能だから。

437 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:14:57 ID:/7BcCgpj0.net
はっきりいって消費税50%でも構わないけど所得税と住民税と社会保険料をすべて廃止でw

438 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:15:03 ID:2Xg9rGBk0.net
>>412
なら直接にならんように
ワンクッションいれてんじゃねーの?

事実として日銀がかき集めてんだから
結果的には何も変わんねーだろ

439 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:15:11 ID:J/F65rrz0.net
ネトウヨ「自民党も酷いけど野党はそれ以上に酷いから、結局自民一択なんだよなぁ」

↑これ見て次の選挙も自民に決めてるけど、合ってるよね?(´・ω・`)

440 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:15:30 ID:ek5KigAv0.net
「コロナでアホみたいに金ばら撒いたり、底辺老人やカタワの命や過疎地のユニバーサルサービスを維持するためには消費税増税が必要です^^」
いやだから、まずその金の使い道を検討しようよと思うんだがな
なんでこいつら、「コロナ」「ジンケン」と美辞麗句を述べたら使っていいと信じてるんだ?

441 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:15:40 ID:p11kBuuB0.net
割とマジでもう資本主義終わらせようぜ

442 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:15:44 ID:esqBeK+L0.net
>>426
大臣と議員、官僚でしょ。

443 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:16:11 ID:LsxfiIWh0.net
>>429
おもっくそ脱法なのに
日銀の独立性を下痢一味に奪われた日銀が
堂々とやってたもんな。

黒田は死ぬまであの椅子に座るんだろう。
電気椅子みたいなもんだ。

444 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:16:11 ID:H2m2CHE10.net
自民と野党はできれば拮抗がいい どっちの好きにもさせない

445 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:16:17 ID:+ByMhi5j0.net
増税するなら安楽死制度も導入しろよな

446 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:16:21 ID:pB8uEDsG0.net
健康保険、年金、住民税、所得税など社会保障費も
毎年と言っていいほど上がってるんやけど・・・

447 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:16:33 ID:+zpPeHCV0.net
>>439
枝野を担ぐならそれでいいが、そろそろ野党も再編されると思うぜ

448 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:16:50 ID:Hs8YAE8B0.net
>>432
もう一つマジレスしとくとな
今回のコロナはサージカル対サージカルなら感染しないから何とか成ってるけど
病院の構造的に感染症患者受け入れるように出来てないからエボラとか流行ったら終わるよ
真面目にとっとと建て替えるべきだと思うわ
公園潰して病院建てて、病院の跡地に公園作ればスムーズよ

449 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:17:04 ID:00BEsPVb0.net
もう駄目かもしれんね自公は
小学校の学級委員会レベルにまで堕している
これでは今年に入ってコロナ前ですら
一人当たりのGDPが韓国に抜かれたのも合点だは
経済制裁するぞと言ったら
どうぞ、自前で作りますからと言われたしな

450 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:17:07 ID:EAcU9j4l0.net
>>391
経済制裁でコロナにどの程度効果があったかもわかんないんだぜ
同じ条件で経時的に調査してないからな
当然GOTOの効果も調べないのでわかりません

451 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:17:24 ID:i3gg9xqN0.net
>>367
それで利益が上げられないなら地価は下がって税も減るだろ
そうやって事業の規模とバランスする
だが実際はそうなってないぜ

452 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:17:29 ID:TO9051f40.net
つか、後の世代なんてどうでもいい(´・ω・`)
現在20代以下のコネ無し金無しなんて何しに生まれてきたんだよ
恨むなら親を恨んで

453 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:17:51 ID:jZL2weJ50.net
消費税は老いも若きも男も女も日本人外人も金持ちも貧乏人も問わず一律に消費に対して科す
税金
すんばらしく公平な税だ消費税は公平税と名前を変えるべきだ
さあ公平税をドンドン上げよう
次世代の子供たちに負担を負わせるな

454 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:17:52 ID:vBjUXOvs0.net
>>429
その間接引受けが最近減ってて海外比率が増えてる
だんだん国内では消化できなくなってる

455 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:18:00 ID:esqBeK+L0.net
>>444
どっちも馬鹿ばっかりだから国会議員に立候補資格テストを設けるべき。

456 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:18:04 ID:8NZBhPuc0.net
消費税上げるなら最低賃金も年金も生活保護費も上げないと低所得層が生きられなくなる

457 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:18:10 ID:ve8FHUjV0.net
>>443
黒田は安倍と一緒に辞任だろ
多分、今月中に安倍は辞任だよ

後を継ぐ総理も日銀総裁も大変だろうけどな

458 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:18:11 ID:L0edwTqK0.net
>>391
そんなの捏造するだろ

459 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:18:28.33 ID:LrqBR7nK0.net
また、返信がない

俺が質問するとなぜか途中から返信がなくなる

460 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:18:29.42 ID:hg4V4TgY0.net
>>446
30年近く経済成長してない国にもかかわらず、国民に対する恐ろしいまでの税負担率はある種の圧政だろうな

461 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:18:46.86 ID:6zrENz9r0.net
>>451
地価がそうならんのは 空き家問題があるからじゃね?
自治体も土地受け取り拒否するし

462 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:18:49.28 ID:zQITJ0v70.net
>>366
完全自給自足

463 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:18:51.66 ID:ve8FHUjV0.net
>>454
海外比率が増えてるソースは出せるんだろうなw

464 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:18:54.99 ID:qg+r1CCz0.net
財源は?

465 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:18:55.20 ID:+zpPeHCV0.net
>>450
調べないって言っても民間調査で時期に数字は出るだろ
おそらく説明責任も発生する

466 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:19:00.27 ID:+YMAk/M/0.net
>>437
住民税毎月14万
所得税毎月11万
その他諸々の税金
社会保険料等
これに消費税が乗っかってる状況
毎月給料明細見て殺意わく
消費税あげるなら他下げて欲しい
もう無理だよ

467 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:19:18.18 ID:ek5KigAv0.net
とりあえず、研究職でもない・東大京大を卒業もしてない奴がMMT()とか言うのやめろ
それただの弱者の現実逃避だ
本当に問題ないなら素人があーだこーだ言う前にとっくに実行・商業化されてるもんだ

468 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:19:24.47 ID:WorUBb+W0.net
またブレーキかけてるのか

469 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:19:41.56 ID:W8NVtBsk0.net
>>448
エボラは流行しないから。
んで、医療関係者でもない俺らはお前らがいくら苦労しようが何しようが知らん。

年間一割もとるんならちゃんとやれ、できないんなら、皆保険なぞやめろ。

470 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:19:46.53 ID:+tfvUclj0.net
国会議員の四割が世襲の国

471 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:19:49.89 ID:qX6f5a6X0.net
四公六民の善政である
有難く納税せよ

472 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:19:51.74 ID:gAbdStvQ0.net
>>407
ぶっちゃけ欧州がそういう形を取ってるのは、庶民を簡単に飼いならすための日本の民主党的政策であって
決して庶民のためを想って食料品に課税しないわけじゃないけどな。
要するに次の増税しても暴動起きないように飼いならし政策を取ってるだけ

そう言う形をとってですら欧州の年金改革はあまりにもめちゃくちゃだったんでフランスやロシアでは怒りが爆発したけどな

年金改革の概要を簡単に説明すると、日本で言えば国民年金・厚生年金の支給開始を80歳〜90歳からにするぞって突然言い出した
要するに欧州人の寿命の直前で公的年金出すからって寝言を言った

473 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:19:59.48 ID:Ul3Fgq9W0.net
国債について、なんかもう魔法みたいなことを言う人が本当に増えたね。
日本には中央銀行があるんだから、必要な分をいくらでも刷ったらいい、
だってこれは父ちゃんが母ちゃんに借りてるようなもので(麻生理論)、
破綻なんかしないんだから、っていう。現実的に考えたら、そんなこと
あり得ないって分かるし、そもそも歴史を見れば、悪性のインフレーションが
どれだけ破壊的な状況を引き起こすか、自明でしょ。なぜ財政法が
日銀による直接の国債引き受けを禁止してるか、難しい話じゃないんだよ。
そんな事やったら円がゴミになっちゃうからだよ。

474 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:20:09.48 ID:xZCdCdSH0.net
税金泥棒安倍晋三がコロナで死にますように

475 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:20:09.75 ID:qvmF/aRi0.net
>>2
なぜ過去のシステムしか存在しないと思う?
未来は常に新しいシステムからしか生まれない

事実は
過去に試した大きく3つのシステムはどれもドングリの背比べで「だめだった」ということ。
その証拠に【人類に搾取のなかった時代は1秒もない】

つまり
【次のシステムを考える時期に来ている】

476 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:20:14.54 ID:5NTXU2s/0.net
ブレーキどころかバックしてる

477 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:20:15.01 ID:Hs8YAE8B0.net
>>466
だから経済凍結したら良い
踏み倒しじゃなくて凍結
何で国がこれやらないのか真面目に理解不能

478 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:20:18.55 ID:/X3ygpSL0.net
法人税2倍と宗教法人に課税すれば済む話
消費税は廃止する方が経済回る

479 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:20:25 ID:jUcDJh2E0.net
法人税率を上げるとか言い出さなければ別にいいです

480 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:20:29 ID:vBjUXOvs0.net
>>438
間接の場合満期には利息つけて返還するから、日銀としては赤字になる
日銀の財政悪化は国の財政悪化と同一だからまた税金で補填せにゃならん

481 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:20:38 ID:nJKoxeiI0.net
消費税200%ぐらいにしても余裕で自民が圧勝すると思うわこの国

482 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:20:41 ID:jZL2weJ50.net
>>407
所得税・住民税の負担水準の国際比較
https://www.nta.go.jp/taxes/kids/hatten/page13.htm
↑ちゃんと見よう

日本の税負担率は各国と比べ高くないむしろ圧倒的に低い

483 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:20:48 ID:QSvpdIEV0.net
15%いいね   

484 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:20:56 ID:b8gmRUW20.net
>>407
適用されていない生産者からは消費税を取らないという取引ならいいんじゃね

485 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:20:59 ID:LsxfiIWh0.net
>>457
二人とも死ぬまで辞めさせてもらえないと思うんだが。

486 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:21:07.73 ID:ss7e3u850.net
>>425
最終的に政策に繋げるのは政治家ですよ

一緒なわけないやん

487 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:21:08.86 ID:2Xg9rGBk0.net
とりあえず、硝酸アンモニウム2tくらい官邸に差し入れしろw
官邸吹き飛ばすなら2000tも要らんからw

488 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:21:11.77 ID:LrqBR7nK0.net
>>473
すでに5割以上日銀が引き受けてるのに???

489 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:21:18.34 ID:7C7XkwEq0.net
フランス革命前夜みたいだ

490 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:21:28.21 ID:3WGHyxvJ0.net
え?まだみんな気付いてないの?
・春節ウエルカム
・海外からの入国規制開始の後ろ倒し
・カビノマスク配布
・東京緊急事態宣言解除前倒し
・東京及び周辺地区コロナ拡散中のgo ro トラベル
・日本全地区コロナ拡散中の海外からの入国規制緩和
・消費税増税

どう見ても最初から日本を潰しに掛かってるよね
この後さらに少子高齢化対策と称して
海外から来た労働者には私達より税金も
遥かに優遇された条件に設定するよ

さて、得をするのは誰でしょう?

491 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:21:51.72 ID:jP/f75iL0.net
利権確保と増税しか能のない安倍政権とそれを支持して来た愚民
まじで全員死んでほしい

492 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:21:53.12 ID:vBjUXOvs0.net
>>463

> >>454
> 海外比率が増えてるソースは出せるんだろうなw
ググればすぐ出てくるよ

493 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:21:57 ID:Hs8YAE8B0.net
>>489
パンケーキなら今食ってるがなw

494 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:01 ID:esqBeK+L0.net
>>489
倒す敵がない。

495 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:02 ID:i3gg9xqN0.net
>>461
もっとも今回、カネ握ったまま
下がったのを浚おうと狙ってるのがいるのも知ってるけどさ
本当に下劣なのはそいつら
政治家とか官僚なんかそいつらに比べれば大したことない

496 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:08 ID:AKqh21a+0.net
>>1
お前らの給料減らせや

497 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:10 ID:vdWVeTjR0.net
消費税、増税かぁ。
そりゃ、これだけバラまけ、バラまけの大合唱なら、財政が持たないわな。
でも仕方ないんだろうけど、消費税増税は日本経済を更に叩き落す可能性が高いよなww

498 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:24 ID:4iK1GfZK0.net
>>481
もう!野党はしっかりして!
悪夢の民主党政権下を思い出せ!
結局自民党しかない!

499 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:31 ID:bW7lv8vP0.net
いつになったらこの国はwithコロナ時代に対応した政策を始めるのだろうか

今までより数倍以上の医療リソースが必要なのは自明なのにそれに向けた法整備すらまだ始まってない
ワクチンや特効薬が開発されれば、より自粛ムードから解放されるので、ウイルスの流通量は爆発的になるだろう
それでも普通の生活を営むためには医療リソースを拡充するしかない
その辺のおばちゃんに防護服を着る練習させて対処療法できるように訓練して資格を与える
それだけのこと。そんな単純なことすら考えられないアホばかり

500 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:31 ID:EAcU9j4l0.net
>>276
数字弄ってただけだろ
バブル崩壊以降、庶民の生活や地元商店街の活力は右下がりでしかなかった

>>285
数はそれでいいから給料半分が妥当だな

>>306
戦後ずっと、国力は何もしなくても勝手に右上がりだから
官僚や国会議員は如何にそれを削り取って私腹を肥やすか、票田にぶち込んで来期の再選を確実にするか
それだけ考えてればよかった
経済が構造的に破綻して死ぬまで続く滅亡のレールに乗ってしまっても、まだいける、俺が任期のうちはだいじょうぶ、で、ここまできた

501 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:33 ID:bD/gTRBo0.net
まず公務員の給料を下げ議員を減らし
それでやってみれば?
少しは今ある財源で賄う癖つけないと

502 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:33 ID:ZKQuoY9D0.net
それならそれで、必要最低限の消費以外は行わない。無駄な買い物はしない。
特に娯楽だの観光だのには絶対に使わない。
当たり前の話だわな。

503 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:33 ID:ek5KigAv0.net
>>482
税金だけでみたらな
保険料含めて考えると日本とヨーロッパの所得階級別負担割合はどこも似たようなもん
だとドイツ人とフランス人に聞いたことある
ドイツも年収600万でも税金は日本同様に高くないんだが保険料が高いんだって

504 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:37 ID:qvmF/aRi0.net
>>426
無能なのは行政
政治家=国民 だから
政治家がバカなのは我々がバカってこと

つまり
公務員システムを改革して
【次の社会システム】を考えないと格差が広がり続けて
どの道経済は回らなくなる

金を配らなければいけない状況で
「増税も検討せねば」とか

「少子高齢化」なんかじゃなく「老害支配システム」になってるだけのこと

505 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:40 ID:/7BcCgpj0.net
>>466
嘘乙でーすw
通常所得税>>住民税だから
馬鹿じゃねーのww
俺より払ってねーじゃんw

たかだか医療事務屋でもらえる額じゃねーけどなwww
爆笑 税金の勉強ぐらいしとけよカスw

506 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:49 ID:ZjQRgujT0.net
>>454
あのさ 日銀が50%持ってて後は売れない国債ばかりで市場から国債消えたから取引が減ってるの
今回コロナで50兆円発行するからまた増えるが
日銀はその程度なら1年経たず買い切り金融緩和終了で株買いも終わる

507 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:53 ID:y7VF7FbV0.net
>>314
優秀な公務員様はどうぞ民間企業へ来て日本社会を活性化させてください

508 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:55 ID:xV2Tf3Ro0.net
>>473
>現実的に考えたら、そんなこと
>あり得ないって分かるし
いや分からないから詳しく説明してみて

509 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:56 ID:+tfvUclj0.net
>>481
それで勝てるなら民主党に政権交代してない

510 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:59 ID:zyq51uT50.net
働き盛りが大量に亡くなってる
死者の年齢
**0 人 00-09歳
**0 人 10-19歳
**1 人 20-29歳
**3 人 30-39歳
**9 人 40-49歳
*30 人 50-59歳
*86 人 60-69歳
248 人 70-79歳
329 人 80-89歳
157 人 90歳-

511 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:23:08 ID:F7yJbMLV0.net
日本は滅亡への一途を辿っているな
消費税がこれ以上増税されたら、我々はより一層消費を控えるのみ
消費は冷え込む
そもそも復興税なんてホントに復興のために使ったの?
安倍ちゃんのお友達の懐に入ったのでは?

税金増やす前に、今までの税金が正しく使われているか、精査しろ

512 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:23:31 ID:7C7XkwEq0.net
ここ最近の自公は共産党の方が保守的に見えるレベルで売国っぷりが凄いわ
やることなすこと中国が得することばかりじゃん

513 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:23:36 ID:i3gg9xqN0.net
>>494
文革みたいに、敵をでっち上げて権力を取ろうってのが出るかもしれん
常に見張りは必要だ

514 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:23:39 ID:Ul3Fgq9W0.net
>>488
お前のレスは?ばかりで言いたいことがきちんと明示されないね。

515 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:23:43 ID:EAcU9j4l0.net
>>314
転職先なんてあるとでも?
みんなバタバタ倒産してるのに?

516 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:23:44 ID:VfmXT7bw0.net
財政より国民のほうが大変なのに増税してどないすんじゃいあほ!

517 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:24:00 ID:Hs8YAE8B0.net
>>507
優秀な公務員様が転職したら俺ら医療事務屋が困るのよ

518 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:24:00 ID:PUuzblmv0.net
消費税はセルフ経済制裁

519 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:24:03 ID:LI8GxtTE0.net
厄災キチガイ安倍自民公明党が
自らの意思で春節の危険時期に支那畜ウエルカムで
支那武漢ウイルスを我が国に流行させ
その尻ぬぐいを全て国民に押し付けるなんて・・・

520 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:24:04 ID:jWQNBmwF0.net
なにも目的に政治やってるんだ一体w増税の為か?ってくらに増税だと一致団結するから困るw

521 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:24:04 ID:00BEsPVb0.net
田原総一郎が二言目には
財源は?っと野党に詰め寄って
竹中を擁護してから日本の没落が始まったよ

522 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:24:07 ID:3Ug6sGeN0.net
他の先進国とは逆な施策
もはや後進国なのか?

523 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:24:15 ID:/7BcCgpj0.net
>>466
まぁここでも読んどけww
恥ずかしいw
こんな馬鹿が公務員の給与減らさないでくれとか言ってんのかよww
https://blog.cpa-net.jp/income-tax.html#toc3

524 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:24:18 ID:LsxfiIWh0.net
>>486
は?ばかじゃねーの。
自民税調のメンバーググってみろよ
財務省の息のかかったのたくさんいるから

525 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:24:22 ID:LrqBR7nK0.net
>>488
レスを見逃していた

でも大差はない。 5割だとしても国債は全く信用をうしなってないんだが?

526 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:24:25 ID:9rPzMxqQ0.net
そもそもリーマンショック級が来ない限り増税しないと安倍は言ってたよな
その超リーマンショック級が来ているのに消費税増税かよ
硬直化した頭をなんとかしろ 無能ども

527 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:24:34 ID:jZL2weJ50.net
>>503
あ〜だこ〜だ言わずに
消費税増税を受け容れろ
嫌なら代案出すべき

528 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:24:51.01 ID:PUuzblmv0.net
>>522
後進しているなw

529 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:25:04.24 ID:x5bAk2Ha0.net
消費税やめろよ税収増えるからw

530 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:25:07.49 ID:Ul3Fgq9W0.net
>>508
何が分からないのかを具体的に教えてくれる?

531 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:25:19.83 ID:+tfvUclj0.net
>>522
PCR検査も少ない

532 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:25:23.91 ID:ve8FHUjV0.net
>>485
安倍が辞任しないと緊急事態宣言を出せないだろ
アホ丸出しのGotoが名実ともにアホ丸出しになるもんな
なので、東京がヤバくなったら安倍は辞任だよ

安倍が辞めたら黒田も喜んで辞めるんじゃねぇのか?w

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200