2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政府】「消費税増税を中核に据えた、骨太の議論が必要」 新型コロナ対応による財政悪化を懸念 ★5 [1号★]

415 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:12:57 ID:Y+by9Gxf0.net
おまえら
耐え難きを耐え
忍び難きを忍べ

416 :づら:2020/08/06(木) 04:13:04 ID:bnsBUR7I0.net
国民が馬鹿過ぎなんだよ

417 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:13:05 ID:QHGouAef0.net
>>364
ID:eJ/w+9gY0みたいな奴だけピンポイントで増税してくれたら平和だよね

418 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:13:10 ID:tHy4z4Wi0.net
>>1
この国を良くするためには青葉が100人は必要だな
アイテムはガソリンは不要で、コロナ感染者に咳をしてもらって、それを袋詰めにして霞ヶ関に行けばいい

419 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:13:12 ID:i3gg9xqN0.net
>>354
カネを国内から集めることだけ優秀でもなぁ
稼ぎの中から税を払うんだぜ?
まずは稼ぎだろ
そして稼ぐのは国民でなきゃ、次世代なんて育たないぜ

420 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:13:19 ID:ek5KigAv0.net
税金を大量に使うなら消費税増税すべきだが、そもそもコロナ対策にそんな金つかうべきだとは思わん
後は社会保障費120兆円(毎年)を減らせ
歳出削減>社会保障費削減>消費税増税が俺の希望だな

421 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:13:33 ID:esqBeK+L0.net
>>407
知ってた。アメリカも州税で消費税がないところもあるもんね。

422 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:13:35 ID:qX6f5a6X0.net
>>415
いいこと言うな

423 :深田恭子本人:2020/08/06(木) 04:13:36 ID:7PBgYCYo0.net
>>1
https://imgur.com/HWm24ek.jpg
恭子の中核子宮マンコをファックして!

424 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:13:42 ID:Hs8YAE8B0.net
>>400
新型コロナ感染者報告書ってのなら保健所にFAXしてるよ

425 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:13:43 ID:LsxfiIWh0.net
>>312
ほぼ一緒

自民税調(コーンヘッド甘利)

政府税調

法案作成

ってなってて自民税調に財務省畑のウンコやろうどもが増税しか言わない

426 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:13:47 ID:ZCxBQkBJ0.net
コロナ対策で国や行政が凄い馬鹿だってわかった

427 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:13:47 ID:owrtbb6z0.net
https://twitter.com/LyogeA
(deleted an unsolicited ad)

428 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:13:48 ID:L0edwTqK0.net
自動車関係の税金も減らせよ

429 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:13:50 ID:ve8FHUjV0.net
>>412
間接引き受けは禁止されてねぇし、この8年間盛大に行われてただろ

馬鹿なのか?

430 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:14:10 ID:YBo7MFM20.net
このご時世で増税を主張する勇気は評価する。

知能は評価しないが。 w

431 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:14:10 ID:nnrXh1lG0.net
>>386

銀行が、利息の付く国債を捨てて
利息の付かない現金にでも交換するのか?

銀行が潰れるぞ。

432 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:14:19 ID:W8NVtBsk0.net
>>396
年収の一割を健康保険で持っていかれて、それでこのグダグダ医療。
スタッフは一生懸命やってます?知るかよ。何のために金払ってるんだよ。
や っ て あ た り ま え 。

433 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:14:32 ID:eL9yi3zR0.net
派遣会社とか中抜きを無くせよ

434 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:14:43 ID:HXaEW+Y40.net
福祉国家レベルに負担重いのに
みんな老後不安もってる
税金のほとんど上の階級が自分たちでまわして消費してる

435 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:14:51 ID:dLWzPoFX0.net
公務員がレクサス乗る国

436 :ぬるぬるSeventeen:2020/08/06(木) 04:14:54 ID:eGzEY9t90.net
>>404
国際競争力が失われ、身内から巻き上げるしかなくなったから。
政治家が無能だから。

437 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:14:57 ID:/7BcCgpj0.net
はっきりいって消費税50%でも構わないけど所得税と住民税と社会保険料をすべて廃止でw

438 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:15:03 ID:2Xg9rGBk0.net
>>412
なら直接にならんように
ワンクッションいれてんじゃねーの?

事実として日銀がかき集めてんだから
結果的には何も変わんねーだろ

439 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:15:11 ID:J/F65rrz0.net
ネトウヨ「自民党も酷いけど野党はそれ以上に酷いから、結局自民一択なんだよなぁ」

↑これ見て次の選挙も自民に決めてるけど、合ってるよね?(´・ω・`)

440 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:15:30 ID:ek5KigAv0.net
「コロナでアホみたいに金ばら撒いたり、底辺老人やカタワの命や過疎地のユニバーサルサービスを維持するためには消費税増税が必要です^^」
いやだから、まずその金の使い道を検討しようよと思うんだがな
なんでこいつら、「コロナ」「ジンケン」と美辞麗句を述べたら使っていいと信じてるんだ?

441 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:15:40 ID:p11kBuuB0.net
割とマジでもう資本主義終わらせようぜ

442 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:15:44 ID:esqBeK+L0.net
>>426
大臣と議員、官僚でしょ。

443 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:16:11 ID:LsxfiIWh0.net
>>429
おもっくそ脱法なのに
日銀の独立性を下痢一味に奪われた日銀が
堂々とやってたもんな。

黒田は死ぬまであの椅子に座るんだろう。
電気椅子みたいなもんだ。

444 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:16:11 ID:H2m2CHE10.net
自民と野党はできれば拮抗がいい どっちの好きにもさせない

445 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:16:17 ID:+ByMhi5j0.net
増税するなら安楽死制度も導入しろよな

446 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:16:21 ID:pB8uEDsG0.net
健康保険、年金、住民税、所得税など社会保障費も
毎年と言っていいほど上がってるんやけど・・・

447 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:16:33 ID:+zpPeHCV0.net
>>439
枝野を担ぐならそれでいいが、そろそろ野党も再編されると思うぜ

448 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:16:50 ID:Hs8YAE8B0.net
>>432
もう一つマジレスしとくとな
今回のコロナはサージカル対サージカルなら感染しないから何とか成ってるけど
病院の構造的に感染症患者受け入れるように出来てないからエボラとか流行ったら終わるよ
真面目にとっとと建て替えるべきだと思うわ
公園潰して病院建てて、病院の跡地に公園作ればスムーズよ

449 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:17:04 ID:00BEsPVb0.net
もう駄目かもしれんね自公は
小学校の学級委員会レベルにまで堕している
これでは今年に入ってコロナ前ですら
一人当たりのGDPが韓国に抜かれたのも合点だは
経済制裁するぞと言ったら
どうぞ、自前で作りますからと言われたしな

450 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:17:07 ID:EAcU9j4l0.net
>>391
経済制裁でコロナにどの程度効果があったかもわかんないんだぜ
同じ条件で経時的に調査してないからな
当然GOTOの効果も調べないのでわかりません

451 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:17:24 ID:i3gg9xqN0.net
>>367
それで利益が上げられないなら地価は下がって税も減るだろ
そうやって事業の規模とバランスする
だが実際はそうなってないぜ

452 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:17:29 ID:TO9051f40.net
つか、後の世代なんてどうでもいい(´・ω・`)
現在20代以下のコネ無し金無しなんて何しに生まれてきたんだよ
恨むなら親を恨んで

453 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:17:51 ID:jZL2weJ50.net
消費税は老いも若きも男も女も日本人外人も金持ちも貧乏人も問わず一律に消費に対して科す
税金
すんばらしく公平な税だ消費税は公平税と名前を変えるべきだ
さあ公平税をドンドン上げよう
次世代の子供たちに負担を負わせるな

454 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:17:52 ID:vBjUXOvs0.net
>>429
その間接引受けが最近減ってて海外比率が増えてる
だんだん国内では消化できなくなってる

455 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:18:00 ID:esqBeK+L0.net
>>444
どっちも馬鹿ばっかりだから国会議員に立候補資格テストを設けるべき。

456 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:18:04 ID:8NZBhPuc0.net
消費税上げるなら最低賃金も年金も生活保護費も上げないと低所得層が生きられなくなる

457 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:18:10 ID:ve8FHUjV0.net
>>443
黒田は安倍と一緒に辞任だろ
多分、今月中に安倍は辞任だよ

後を継ぐ総理も日銀総裁も大変だろうけどな

458 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:18:11 ID:L0edwTqK0.net
>>391
そんなの捏造するだろ

459 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:18:28.33 ID:LrqBR7nK0.net
また、返信がない

俺が質問するとなぜか途中から返信がなくなる

460 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:18:29.42 ID:hg4V4TgY0.net
>>446
30年近く経済成長してない国にもかかわらず、国民に対する恐ろしいまでの税負担率はある種の圧政だろうな

461 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:18:46.86 ID:6zrENz9r0.net
>>451
地価がそうならんのは 空き家問題があるからじゃね?
自治体も土地受け取り拒否するし

462 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:18:49.28 ID:zQITJ0v70.net
>>366
完全自給自足

463 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:18:51.66 ID:ve8FHUjV0.net
>>454
海外比率が増えてるソースは出せるんだろうなw

464 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:18:54.99 ID:qg+r1CCz0.net
財源は?

465 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:18:55.20 ID:+zpPeHCV0.net
>>450
調べないって言っても民間調査で時期に数字は出るだろ
おそらく説明責任も発生する

466 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:19:00.27 ID:+YMAk/M/0.net
>>437
住民税毎月14万
所得税毎月11万
その他諸々の税金
社会保険料等
これに消費税が乗っかってる状況
毎月給料明細見て殺意わく
消費税あげるなら他下げて欲しい
もう無理だよ

467 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:19:18.18 ID:ek5KigAv0.net
とりあえず、研究職でもない・東大京大を卒業もしてない奴がMMT()とか言うのやめろ
それただの弱者の現実逃避だ
本当に問題ないなら素人があーだこーだ言う前にとっくに実行・商業化されてるもんだ

468 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:19:24.47 ID:WorUBb+W0.net
またブレーキかけてるのか

469 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:19:41.56 ID:W8NVtBsk0.net
>>448
エボラは流行しないから。
んで、医療関係者でもない俺らはお前らがいくら苦労しようが何しようが知らん。

年間一割もとるんならちゃんとやれ、できないんなら、皆保険なぞやめろ。

470 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:19:46.53 ID:+tfvUclj0.net
国会議員の四割が世襲の国

471 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:19:49.89 ID:qX6f5a6X0.net
四公六民の善政である
有難く納税せよ

472 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:19:51.74 ID:gAbdStvQ0.net
>>407
ぶっちゃけ欧州がそういう形を取ってるのは、庶民を簡単に飼いならすための日本の民主党的政策であって
決して庶民のためを想って食料品に課税しないわけじゃないけどな。
要するに次の増税しても暴動起きないように飼いならし政策を取ってるだけ

そう言う形をとってですら欧州の年金改革はあまりにもめちゃくちゃだったんでフランスやロシアでは怒りが爆発したけどな

年金改革の概要を簡単に説明すると、日本で言えば国民年金・厚生年金の支給開始を80歳〜90歳からにするぞって突然言い出した
要するに欧州人の寿命の直前で公的年金出すからって寝言を言った

473 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:19:59.48 ID:Ul3Fgq9W0.net
国債について、なんかもう魔法みたいなことを言う人が本当に増えたね。
日本には中央銀行があるんだから、必要な分をいくらでも刷ったらいい、
だってこれは父ちゃんが母ちゃんに借りてるようなもので(麻生理論)、
破綻なんかしないんだから、っていう。現実的に考えたら、そんなこと
あり得ないって分かるし、そもそも歴史を見れば、悪性のインフレーションが
どれだけ破壊的な状況を引き起こすか、自明でしょ。なぜ財政法が
日銀による直接の国債引き受けを禁止してるか、難しい話じゃないんだよ。
そんな事やったら円がゴミになっちゃうからだよ。

474 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:20:09.48 ID:xZCdCdSH0.net
税金泥棒安倍晋三がコロナで死にますように

475 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:20:09.75 ID:qvmF/aRi0.net
>>2
なぜ過去のシステムしか存在しないと思う?
未来は常に新しいシステムからしか生まれない

事実は
過去に試した大きく3つのシステムはどれもドングリの背比べで「だめだった」ということ。
その証拠に【人類に搾取のなかった時代は1秒もない】

つまり
【次のシステムを考える時期に来ている】

476 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:20:14.54 ID:5NTXU2s/0.net
ブレーキどころかバックしてる

477 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:20:15.01 ID:Hs8YAE8B0.net
>>466
だから経済凍結したら良い
踏み倒しじゃなくて凍結
何で国がこれやらないのか真面目に理解不能

478 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:20:18.55 ID:/X3ygpSL0.net
法人税2倍と宗教法人に課税すれば済む話
消費税は廃止する方が経済回る

479 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:20:25 ID:jUcDJh2E0.net
法人税率を上げるとか言い出さなければ別にいいです

480 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:20:29 ID:vBjUXOvs0.net
>>438
間接の場合満期には利息つけて返還するから、日銀としては赤字になる
日銀の財政悪化は国の財政悪化と同一だからまた税金で補填せにゃならん

481 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:20:38 ID:nJKoxeiI0.net
消費税200%ぐらいにしても余裕で自民が圧勝すると思うわこの国

482 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:20:41 ID:jZL2weJ50.net
>>407
所得税・住民税の負担水準の国際比較
https://www.nta.go.jp/taxes/kids/hatten/page13.htm
↑ちゃんと見よう

日本の税負担率は各国と比べ高くないむしろ圧倒的に低い

483 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:20:48 ID:QSvpdIEV0.net
15%いいね   

484 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:20:56 ID:b8gmRUW20.net
>>407
適用されていない生産者からは消費税を取らないという取引ならいいんじゃね

485 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:20:59 ID:LsxfiIWh0.net
>>457
二人とも死ぬまで辞めさせてもらえないと思うんだが。

486 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:21:07.73 ID:ss7e3u850.net
>>425
最終的に政策に繋げるのは政治家ですよ

一緒なわけないやん

487 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:21:08.86 ID:2Xg9rGBk0.net
とりあえず、硝酸アンモニウム2tくらい官邸に差し入れしろw
官邸吹き飛ばすなら2000tも要らんからw

488 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:21:11.77 ID:LrqBR7nK0.net
>>473
すでに5割以上日銀が引き受けてるのに???

489 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:21:18.34 ID:7C7XkwEq0.net
フランス革命前夜みたいだ

490 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:21:28.21 ID:3WGHyxvJ0.net
え?まだみんな気付いてないの?
・春節ウエルカム
・海外からの入国規制開始の後ろ倒し
・カビノマスク配布
・東京緊急事態宣言解除前倒し
・東京及び周辺地区コロナ拡散中のgo ro トラベル
・日本全地区コロナ拡散中の海外からの入国規制緩和
・消費税増税

どう見ても最初から日本を潰しに掛かってるよね
この後さらに少子高齢化対策と称して
海外から来た労働者には私達より税金も
遥かに優遇された条件に設定するよ

さて、得をするのは誰でしょう?

491 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:21:51.72 ID:jP/f75iL0.net
利権確保と増税しか能のない安倍政権とそれを支持して来た愚民
まじで全員死んでほしい

492 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:21:53.12 ID:vBjUXOvs0.net
>>463

> >>454
> 海外比率が増えてるソースは出せるんだろうなw
ググればすぐ出てくるよ

493 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:21:57 ID:Hs8YAE8B0.net
>>489
パンケーキなら今食ってるがなw

494 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:01 ID:esqBeK+L0.net
>>489
倒す敵がない。

495 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:02 ID:i3gg9xqN0.net
>>461
もっとも今回、カネ握ったまま
下がったのを浚おうと狙ってるのがいるのも知ってるけどさ
本当に下劣なのはそいつら
政治家とか官僚なんかそいつらに比べれば大したことない

496 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:08 ID:AKqh21a+0.net
>>1
お前らの給料減らせや

497 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:10 ID:vdWVeTjR0.net
消費税、増税かぁ。
そりゃ、これだけバラまけ、バラまけの大合唱なら、財政が持たないわな。
でも仕方ないんだろうけど、消費税増税は日本経済を更に叩き落す可能性が高いよなww

498 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:24 ID:4iK1GfZK0.net
>>481
もう!野党はしっかりして!
悪夢の民主党政権下を思い出せ!
結局自民党しかない!

499 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:31 ID:bW7lv8vP0.net
いつになったらこの国はwithコロナ時代に対応した政策を始めるのだろうか

今までより数倍以上の医療リソースが必要なのは自明なのにそれに向けた法整備すらまだ始まってない
ワクチンや特効薬が開発されれば、より自粛ムードから解放されるので、ウイルスの流通量は爆発的になるだろう
それでも普通の生活を営むためには医療リソースを拡充するしかない
その辺のおばちゃんに防護服を着る練習させて対処療法できるように訓練して資格を与える
それだけのこと。そんな単純なことすら考えられないアホばかり

500 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:31 ID:EAcU9j4l0.net
>>276
数字弄ってただけだろ
バブル崩壊以降、庶民の生活や地元商店街の活力は右下がりでしかなかった

>>285
数はそれでいいから給料半分が妥当だな

>>306
戦後ずっと、国力は何もしなくても勝手に右上がりだから
官僚や国会議員は如何にそれを削り取って私腹を肥やすか、票田にぶち込んで来期の再選を確実にするか
それだけ考えてればよかった
経済が構造的に破綻して死ぬまで続く滅亡のレールに乗ってしまっても、まだいける、俺が任期のうちはだいじょうぶ、で、ここまできた

501 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:33 ID:bD/gTRBo0.net
まず公務員の給料を下げ議員を減らし
それでやってみれば?
少しは今ある財源で賄う癖つけないと

502 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:33 ID:ZKQuoY9D0.net
それならそれで、必要最低限の消費以外は行わない。無駄な買い物はしない。
特に娯楽だの観光だのには絶対に使わない。
当たり前の話だわな。

503 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:33 ID:ek5KigAv0.net
>>482
税金だけでみたらな
保険料含めて考えると日本とヨーロッパの所得階級別負担割合はどこも似たようなもん
だとドイツ人とフランス人に聞いたことある
ドイツも年収600万でも税金は日本同様に高くないんだが保険料が高いんだって

504 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:37 ID:qvmF/aRi0.net
>>426
無能なのは行政
政治家=国民 だから
政治家がバカなのは我々がバカってこと

つまり
公務員システムを改革して
【次の社会システム】を考えないと格差が広がり続けて
どの道経済は回らなくなる

金を配らなければいけない状況で
「増税も検討せねば」とか

「少子高齢化」なんかじゃなく「老害支配システム」になってるだけのこと

505 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:40 ID:/7BcCgpj0.net
>>466
嘘乙でーすw
通常所得税>>住民税だから
馬鹿じゃねーのww
俺より払ってねーじゃんw

たかだか医療事務屋でもらえる額じゃねーけどなwww
爆笑 税金の勉強ぐらいしとけよカスw

506 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:49 ID:ZjQRgujT0.net
>>454
あのさ 日銀が50%持ってて後は売れない国債ばかりで市場から国債消えたから取引が減ってるの
今回コロナで50兆円発行するからまた増えるが
日銀はその程度なら1年経たず買い切り金融緩和終了で株買いも終わる

507 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:53 ID:y7VF7FbV0.net
>>314
優秀な公務員様はどうぞ民間企業へ来て日本社会を活性化させてください

508 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:55 ID:xV2Tf3Ro0.net
>>473
>現実的に考えたら、そんなこと
>あり得ないって分かるし
いや分からないから詳しく説明してみて

509 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:56 ID:+tfvUclj0.net
>>481
それで勝てるなら民主党に政権交代してない

510 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:22:59 ID:zyq51uT50.net
働き盛りが大量に亡くなってる
死者の年齢
**0 人 00-09歳
**0 人 10-19歳
**1 人 20-29歳
**3 人 30-39歳
**9 人 40-49歳
*30 人 50-59歳
*86 人 60-69歳
248 人 70-79歳
329 人 80-89歳
157 人 90歳-

511 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:23:08 ID:F7yJbMLV0.net
日本は滅亡への一途を辿っているな
消費税がこれ以上増税されたら、我々はより一層消費を控えるのみ
消費は冷え込む
そもそも復興税なんてホントに復興のために使ったの?
安倍ちゃんのお友達の懐に入ったのでは?

税金増やす前に、今までの税金が正しく使われているか、精査しろ

512 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:23:31 ID:7C7XkwEq0.net
ここ最近の自公は共産党の方が保守的に見えるレベルで売国っぷりが凄いわ
やることなすこと中国が得することばかりじゃん

513 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:23:36 ID:i3gg9xqN0.net
>>494
文革みたいに、敵をでっち上げて権力を取ろうってのが出るかもしれん
常に見張りは必要だ

514 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:23:39 ID:Ul3Fgq9W0.net
>>488
お前のレスは?ばかりで言いたいことがきちんと明示されないね。

515 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:23:43 ID:EAcU9j4l0.net
>>314
転職先なんてあるとでも?
みんなバタバタ倒産してるのに?

516 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:23:44 ID:VfmXT7bw0.net
財政より国民のほうが大変なのに増税してどないすんじゃいあほ!

517 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:24:00 ID:Hs8YAE8B0.net
>>507
優秀な公務員様が転職したら俺ら医療事務屋が困るのよ

518 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:24:00 ID:PUuzblmv0.net
消費税はセルフ経済制裁

519 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:24:03 ID:LI8GxtTE0.net
厄災キチガイ安倍自民公明党が
自らの意思で春節の危険時期に支那畜ウエルカムで
支那武漢ウイルスを我が国に流行させ
その尻ぬぐいを全て国民に押し付けるなんて・・・

520 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:24:04 ID:jWQNBmwF0.net
なにも目的に政治やってるんだ一体w増税の為か?ってくらに増税だと一致団結するから困るw

521 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:24:04 ID:00BEsPVb0.net
田原総一郎が二言目には
財源は?っと野党に詰め寄って
竹中を擁護してから日本の没落が始まったよ

522 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:24:07 ID:3Ug6sGeN0.net
他の先進国とは逆な施策
もはや後進国なのか?

523 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:24:15 ID:/7BcCgpj0.net
>>466
まぁここでも読んどけww
恥ずかしいw
こんな馬鹿が公務員の給与減らさないでくれとか言ってんのかよww
https://blog.cpa-net.jp/income-tax.html#toc3

524 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:24:18 ID:LsxfiIWh0.net
>>486
は?ばかじゃねーの。
自民税調のメンバーググってみろよ
財務省の息のかかったのたくさんいるから

525 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:24:22 ID:LrqBR7nK0.net
>>488
レスを見逃していた

でも大差はない。 5割だとしても国債は全く信用をうしなってないんだが?

526 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:24:25 ID:9rPzMxqQ0.net
そもそもリーマンショック級が来ない限り増税しないと安倍は言ってたよな
その超リーマンショック級が来ているのに消費税増税かよ
硬直化した頭をなんとかしろ 無能ども

527 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:24:34 ID:jZL2weJ50.net
>>503
あ〜だこ〜だ言わずに
消費税増税を受け容れろ
嫌なら代案出すべき

528 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:24:51.01 ID:PUuzblmv0.net
>>522
後進しているなw

529 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:25:04.24 ID:x5bAk2Ha0.net
消費税やめろよ税収増えるからw

530 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:25:07.49 ID:Ul3Fgq9W0.net
>>508
何が分からないのかを具体的に教えてくれる?

531 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:25:19.83 ID:+tfvUclj0.net
>>522
PCR検査も少ない

532 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:25:23.91 ID:ve8FHUjV0.net
>>485
安倍が辞任しないと緊急事態宣言を出せないだろ
アホ丸出しのGotoが名実ともにアホ丸出しになるもんな
なので、東京がヤバくなったら安倍は辞任だよ

安倍が辞めたら黒田も喜んで辞めるんじゃねぇのか?w

533 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:25:34.09 ID:PUuzblmv0.net
>>527
代案だと?
当然消費税は0%以外あり得ない

534 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:25:47.51 ID:/7BcCgpj0.net
>>517
お前みたいな嘘つきには困るだろうなww
住民税毎月14万
所得税毎月11万w

爆笑www
やっぱアホな公務員だろ?お前ww
優秀な公務員はいるけどお前みたいなのはいらねーわw

535 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:25:47.56 ID:esqBeK+L0.net
>>518
売上税じゃなんでだめだったのかなって。

536 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:25:47.90 ID:4iK1GfZK0.net
>>497
旅行業が死ぬから1兆円バラ撒き、財源ないから消費税で1兆円回収

バカかと

537 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:25:57.00 ID:ve8FHUjV0.net
>>492
そういう事は出してから言えw

538 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:26:01.30 ID:+YMAk/M/0.net
>>505
住民税は確定申告の分が乗っかってくるんだぞ
所得税はすぐ徴収されるけどな
勉強になったか?

539 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:26:16.13 ID:LrqBR7nK0.net
>>488
お前が言っていること嘘だらけじゃん

「悪性のインフレーション」っていつどのような状況で起きた話を言っているんだ?

540 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:26:19.74 ID:Hs8YAE8B0.net
>>531
陰性結果が出たって、その日に感染したら意味無いし
PCR検査に集まった方が感染リスク高いし
無症状の人を検査する場合は
感染してるのに陰性と出る人や
感染していないのに陽性と出る人の数を考える必要がある

検査検査言ってる馬鹿は理解出来ないかもだが
https://www.jcer.or.jp/blog/babazonoakira20200415.html
嫁↑

541 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:26:21.57 ID:0GoCIcq/0.net
これでもパヨクは安倍を支持するの?
教えてエロいパヨク。

542 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:26:32.78 ID:f0aQbqN70.net
>>482
日本って所得住民税で半分以上持っていかれるのに
年収1000万円で税金100万円ってどゆこと?

543 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:26:33.44 ID:KBW1fYO70.net
まさに悪夢のような安倍政権が誕生したわけでございます

544 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:26:37.87 ID:eJ/w+9gY0.net
>>371
それは消費税収に現れてないね。

https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/010.gif

545 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:26:38.08 ID:nnrXh1lG0.net
>>473
いま、経済学部で習っていることは
全て戦前の経済学。

現代の経済には当てはまらない。
だから頓珍漢な政策をする。
クラウディングアウト?
ハイパーインフレ?
流動性の罠?

起きねえよ!!

546 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:26:38.37 ID:ZjQRgujT0.net
リーマンで法人税6.4兆まで下がったろ
消費税が20兆で所得税が10兆だから
今年度は税収30兆円前半だろ

547 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:26:50.63 ID:2Xg9rGBk0.net
>>480
理屈はどうあれ、
実際日銀資産がここ数年で激増したよな?
あれは国債を入れたからだぞ。

結果的に、やってるんだよ。あいつらはな。
後先考えてるのか知らんけどな?

548 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:26:58.51 ID:i3gg9xqN0.net
>>527
一時的には出せるとこから取るしかないだろ
経済回せってなら、なおさら消費税はまずい

549 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:27:01.56 ID:QHGouAef0.net
>>527
URLまで引っ張り出してたくせに急にゴリ押しにシフトか
考えるの面倒臭くなっちゃった?

550 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:27:09.23 ID:PUuzblmv0.net
>>535
法人税があるからそんなもんいらん

551 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:27:12.03 ID:ek5KigAv0.net
>>527
つ >>420
社会保障費の国庫負担と地方交付税をゼロにしたら良い
それで底辺老人や障害者や田舎が死んでも俺はOKだ

552 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:27:12.53 ID:vBjUXOvs0.net
>>506
海外比率が年々増加してるのに?一時的じゃないのは明らか
銀行の体力なくなってきてる

553 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:27:14.73 ID:VfmXT7bw0.net
まあコロナ対策でちゃんとコロナ封じ込められたなら話は分かるがやってる事は感染拡大キャンペーンw
マジで今の政府は頭がイカレてやがる

554 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:27:21.42 ID:JQhlw+Xm0.net
バイデンに認知症疑惑が出てるが、この政府税制調査会で増税うたってる奴って間違いなく末期の認知症だわ
洗濯機にクソしたり見知らぬ人を急に怒鳴り付けたり自分の家が判らなくなるレベル
もう間違いないッ!!

555 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:27:25.53 ID:+tfvUclj0.net
>>540
じゃあどうして他国は大量に検査してるの

556 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:27:27.44 ID:r93yOD0q0.net
次は下手したら自民ないかもな
それでまた混迷を極める事になる
自民じゃなくてもいいけど、売国政権だけはやめてほしい

557 :づら:2020/08/06(木) 04:27:38.64 ID:bnsBUR7I0.net
cisロジャーズ

なぜ日本が危険なのか。答えは至ってシンプルです。莫大な借金があり、しかも子どもを作らない国には未来がないからです。日本の債務残高は11.8兆j(約1300兆円)と天文学的数字になっています。「国債はいくら発行してもいい」という「現代貨幣理論」(MMT)が盛んですが、バカげています。もしMMTの理屈が事実なら、酷いインフレで経済が壊滅しているジンバブエやアルゼンチンは裕福になっているはずです。

ところが安倍晋三首相は借金を減らすどころか、さらにムダな公共事業に公費をつぎ込みました。日本の借金はここ20年で2倍に増えています。

558 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:27:40.11 ID:00BEsPVb0.net
アベノマスク、GO TOトラベルの顛末見ても
公明党が日本の癌細胞である事がハッキリしたね

559 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:28:04.12 ID:S+p5f9pp0.net
本当なら期限付きコロナ減税なのに増税!?

560 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:28:05.61 ID:6zrENz9r0.net
>>527
いきってますねw

561 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:28:09.35 ID:Hs8YAE8B0.net
>>555
土足の馬鹿共の事なんて知るか

562 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:28:12.19 ID:jZL2weJ50.net
>>533
意味不明
それでは財政均衡せず負債は増えるばかりだ
マッタク話にならない

やはり消費税大増税しか道はない

563 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:28:28.86 ID:i3gg9xqN0.net
>>545
産業が麻痺したままだと、供給不足が来るかもしれんね
原材料は暴落して、製品が暴騰する

ここでもまた中共の都合良い形になってんのがむかつくが

564 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:28:29.05 ID:eJ/w+9gY0.net
>>500
地元商店街なんて潰れて当然。時代についていけなかっただけ。
むしろ日本の生活が豊かになった証でもある。

565 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:28:45.45 ID:jUcDJh2E0.net
>>555
自動PCR検査機器の認可がおりてるからだよ

566 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:28:47.67 ID:EUvdN32A0.net
>>70
前にそれやったんだよなあ・・・

567 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:29:10.12 ID:hg4V4TgY0.net
>>482
日本の税制度は細分化しすぎていて、だから総合的な税負担率は世界一だと言ってるわけ。
それに食料品や生活必需品に消費税を適用してしまうと、まさに消費に対する罰という意味合いが濃くなるし、
日本の世界最低の経済成長率と日本の税制のあり方が問題になってる。

568 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:29:14.82 ID:8f9n8VxQ0.net
持つ者と持たざる者の差が激しく一目瞭然、それがアメリカ社会である。
高級住宅地には、プールやテニスコートを備えた大豪邸が立ち並び、
マセラティやポルシェといった高級車が当たり前のように行き交う。
しかし、そこをちょっと離れるだけで、
全財産をリュックや自転車に積んだホームレスたちが街をさまよう光景が広がる。
画期的指導法やテクノロジーをふんだんに取り入れて世界最高峰の義務教育を行う学校がある一方、
貧困家庭やギャング抗争で授業どころではない学校が存在する。
最先端医療を求めて世界中から患者が集まる一方、10%以上の大人が健康保険に未加入で、
たとえ加入していても高額な治療費で破産に追い込まれる人が後を絶たない。
所得による住み分けも明確である。
ビクターバレーという地域は、住民の半分以上が生活保護を受けていて、
メイン通りは食事配給を待つ人々のたまり場と化していた。
それに対して、アーバイン市は、優れた公立学校で知られているため、
世界中から裕福な家族が集まり、1〜2億円する新築の家が飛ぶように売れる。
住宅街は道路から景観まで常に完璧に整備されている。
二つの地域のデータを比べると、
所得、教育水準、人種構成、職種、健康、医療などあらゆる面で対照的だ。

569 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:29:16.24 ID:esqBeK+L0.net
>>540
それはわかってるけど、密な集団生活をしている事業所などは
定期的に検査して社会を回していくしかないのでは?
せっかく第一波を乗り切ったのにPCR検査の体勢をぜんぜん拡充しなかったのは
理解できないよ。

570 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:29:26.14 ID:+YMAk/M/0.net
>>558
Go toは時期が悪かっただけで理解できるけど
マスクは無理

571 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:29:59.76 ID:aObbkmY30.net
年金貰える年齢まで生きるなってことでしょ

572 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:30:00.00 ID:IH68PKEs0.net
いつもいつも骨太て言いたいだけだろ

573 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:30:04.31 ID:vBjUXOvs0.net
>>547
意図的にインフレにしようとしてるからな
過去高橋是清がそれやってインフレ引き起こしてる
インフレを止める方法があれぼ刷っていいよ、いまんとこないけど

574 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:30:11.78 ID:6zrENz9r0.net
ハイパーインフレなんか起きるわけないだろ
だって安倍ちゃんが増税して回収してんだからw

575 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:30:12.36 ID:vaEbVoDT0.net
大体やる気のない奴が口にする言葉
「抜本的」「骨太」

576 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:30:13.74 ID:ve8FHUjV0.net
まぁ、議論したところで消費増税法案は出せないだろ
さすがに消費増税なら総選挙での民意を問う必要が有る
野党は最低でも5%への減税を主張する

下野覚悟で解散総選挙に挑むのか?
・・・・コロナの難局から逃れる為に、意図的に下野する、という線は有るかも知れんけどw

577 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:30:32.99 ID:S+p5f9pp0.net
中共非対象戦の武漢ウイルスで世界的不況を起こして増税かよ!

578 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:30:34.31 ID:LrqBR7nK0.net
ID:LrqBR7nK0

俺が先に相手してたんだから、ほかの人ににげるなよ?

579 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:30:35.00 ID:xV2Tf3Ro0.net
>>530
「現実的に考えたら、そんなことあり得ない」と考えた根拠

580 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:30:44.04 ID:UdwhtEOZ0.net
(簡単)、
@累進課税を引き上げる、
A法人累進税を新設する、
B法人資産課税を強化する
C相続税を引き上げる、
D脱税の最高刑を死刑までとし、罰則を脱税額の100倍に引き上げる。

581 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:30:44.96 ID:/7BcCgpj0.net
>>538
副業してんのかお前?ww
そうだとしても仮に高いなら確定申告時に所得税はさらに払うはずだが?ww
それを合わせて月換算して住民税が安くなるわけがないわバーカ
本当に嘘吐きは困るなぁwww

嘘つくと大変だね〜www
所得税は累進課税で住民税は一律税率だと思ったが?
いい加減公務員の反感かうネガティブキャンペーンは辞めろよカスw
お前みたいな馬鹿を病院が月100万以上はらっているのか?www
まぁ病院経営も大変だとは聞いているが、そりゃ潰れるわなww

582 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:30:52.72 ID:EAcU9j4l0.net
>>536
電通や中抜き業者や実行下請けのコストがあるから増税は2兆円な

583 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:30:53.23 ID:zOlDrvzN0.net
>>558
アメリカのシンクタンクも名指しで公明党を批判してたからね
なぜか日本の報道では今井・二階その他になってるけど原文を見ると初っ端から公明党が出てる

584 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:31:01.20 ID:PUuzblmv0.net
>>557
ジムロジャーズって三大投資家の?
こいつMMTのM字も分かってないな
MMTは“自国通貨建て”の国債が事実上無限に発行できるという理論だからジンバブエとアルゼンチンは無理
日本は行ける

585 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:31:08.86 ID:Ul3Fgq9W0.net
>>539
嘘があるならそれをきちんと言葉で指摘しないと分からないよ。
悪性のインフレについて、例えば日本でのケースで言えば、戦後のそれだね。
いわゆる戦後期インフレーションというやつ。
http://www.jsri.or.jp/publish/research/pdf/89/89_01.pdf

586 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:31:11.00 ID:BaEQsIlB0.net
被雇用者ベーカムはセットだ
タックスヘイブン仮想通貨に切り込め

587 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:31:15.61 ID:W8NVtBsk0.net
>>573
景気が良いとインフレになる
つまり、インフレにすると景気が良くなるのでは!?
俺天才じゃねwwwwwww

てのが日銀だからな。

588 :づら:2020/08/06(木) 04:31:21.40 ID:bnsBUR7I0.net
cisロジャーズ

安倍首相が固執する五輪も、日本経済の浮揚に役立たないでしょう。それは歴史を振り返れば一目瞭然です。’92年のバルセロナ五輪以降、開催後にGDPがマイナス成長に転じたケースのほうが多いのです。東京五輪は1年延期するだけで3000億円も費用が嵩(かさ)みました。五輪は弊害のほうが大きいのです。

その国の将来性を測る指標として、私は貯蓄率に注目しています。’70年代、日本の家計貯蓄率は20%を超えていました。それが’18年には4.0%にまで落ち込んでいます。借金をしてまで消費を謳歌(おうか)するイメージのあるアメリカ人ですら6.9%。日本の貧困化は深刻です。

日本の出生率は1.36と人口減少を回避する目安の2.07を大きく下回っていますが、考えてみれば当然かもしれません。貯蓄する余裕がないのに、消費増税によって、さらに税金を取られることになったのですから……。

589 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:31:30.49 ID:esqBeK+L0.net
>>554
ハイヤーで送迎されている国会議員に景気実態がわかるわけない。
今週はよく電車が止まってるのに。

590 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:31:34.85 ID:2fUu0w/E0.net
頭おかしいの?死んだ方がマシな連中

591 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:31:42.57 ID:LrqBR7nK0.net
ID:Ul3Fgq9W0

俺が先に相手してたんだから、ほかの人に逃げるなよ?

592 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:31:56.99 ID:LAG64+TC0.net
財政が健全化する前に日経が終わる。
そうなったら財政が良くなる機会は永遠に失われる。

593 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:31:58.58 ID:EAcU9j4l0.net
>>540
PCRの処理能力増加は必要だよ
流石安倍側の公務員だ

594 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:32:06.29 ID:PO7dPstT0.net
困ったときは増税w

595 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:32:09.20 ID:i3gg9xqN0.net
>>553
文字通り政府と与党の中がちぐはぐになってんだろう
そしてそれぞれが力ずくで事を進めようとするからちぐはぐになる

新型コロナ前は、どうにか回ってたんだから
新型コロナを制圧すれば、元通りとはいかないまでも
行政の混乱はおさまるはずなんだ
加藤の無能の責任は極めて大きい

596 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:32:12.23 ID:TO9051f40.net
俺はエコなんかも駄目政策だと思うけどな
大量消費を抑制しながら消費税まであるなんて政治がトロイの木馬になってるだろ

597 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:32:13.50 ID:G6BTfziC0.net
これ完全に日本破壊工作だよね

598 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:32:15.04 ID:UKHlN8ci0.net
>>511
中抜き業者は確実に儲かっただろうね

599 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:32:19.80 ID:Hs8YAE8B0.net
>>569
マジレスするとマスクしてたら自粛は必要ないぞ
コロナ拡散業(飲食・風俗・カラオケ)は除く

検査してもしなくてもやる事は変わらない
具合が悪いなら休んで病院へ
無症状感染はマスクでガード

600 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:32:20.14 ID:8NZBhPuc0.net
消費税上げるなら公務員と議員の収入も最低賃金計算するべき

601 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:32:28.26 ID:b8gmRUW20.net
>>527
クソな素案を提出しておいて代案とか聞き飽きた論調

602 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:32:38.82 ID:ve8FHUjV0.net
>>587
それ安倍じゃね?w

603 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:32:41.82 ID:+YMAk/M/0.net
>>581
確定申告時に100万オーバーで所得税は払ったけど?
住民税は後払いだからこうなるんだよ
副業じゃなくキャピタルゲインな

604 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:32:46.93 ID:PUuzblmv0.net
>>562
経済再建無くして財政再建無し
まずは消費と供給がしっかり回るようにしてから財政再建を考えるべき
そして経済に直接のダメージを与え、景気安定化機能が無い消費税は0%以外あり得ない

605 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:32:50.32 ID:nnrXh1lG0.net
>>576
いや、分からんそ。
情弱なボケ老人は、将来世代にツケを回すな
とか言われて、騙されて
ホイホイ通すんだよ。

606 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:33:07.20 ID:hqIcQmvV0.net
いい加減にしろくそが

607 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:33:09.27 ID:LrqBR7nK0.net
>>585
戦後www

戦後どうしてインフレになったのかも考えもしないで
それをだしてくるのかよww

608 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:33:11.98 ID:2Xg9rGBk0.net
>>567
皆保険制度で取ってく。
W課税で取ってく
年金と称して取ってく。

いくら所得税住民税を見ても、
国民は、自分の「手取り」を基準で考えるに決まってらーな。

609 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:33:21.08 ID:LsxfiIWh0.net
>>532
安倍の逃げ場はお腹痛いしかないな。
病気をでっちあげて退陣か…。
歴史は繰り返す。

610 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:33:21.90 ID:UKHlN8ci0.net
いろんな中抜き業者排除するだけで歳出めちゃくちゃ抑えられそう

611 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:33:29.08 ID:QC9RyRRq0.net
国民が疲弊して財政が潤ってもねえ
意味ないやろ

612 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:33:30.14 ID:Ul3Fgq9W0.net
>>579
いやごめん、だからその「そんなこと」が指してるのはどれ?
麻生の例えのこと?それともいくらでも円を刷ったらいい、のこと?
破綻なんかしない、のこと?

613 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:33:34.02 ID:ivpVZIuJ0.net
景気回復の兆し実感ある? 財務省が7月の経済情勢を上方修正
https://www.tokyo-np.co.jp/article/47060

614 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:33:41.60 ID:qvmF/aRi0.net
>>509
消費税を導入が経済停滞しか生まないことが証明されて以降も増税してるわけで
10%も200%も変わらないでしょ
国民はそれだけアホばっかってこと
とっくに証明されてる

615 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:33:55.12 ID:7C7XkwEq0.net
春節ウェルカムでコロナ招き入れやがったと思えば対策もせず感染者培養した各都市部からGoToで地方の離島にまでばら撒いた挙句地域対立煽って今度は増税って自民は日本破壊工作でもやってるのか?

616 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:34:08.37 ID:Xum4Gzaz0.net
増税せずに経済を上向かす事が出来る学者がいないから仕方ない

617 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:34:21.72 ID:LrqBR7nK0.net
>>585

おしえてやる
悪性のインフレというのは、生産力が著しく低下した国でしかおきない

618 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:34:29.23 ID:i3gg9xqN0.net
>>601
まあでも代案がしっかりしてれば
反論ははるかに説得力を増すのだぜ
出さないからこそ雑な素案で押されるともいえる
議論できる位にはしっかりしろといいたいが
今の野党も自治体首長も能力不足だからなぁw

619 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:34:30.11 ID:ve8FHUjV0.net
>>605
先の無いジジババが将来世代の事を考えるとは思えねぇ
騙されるなら、むしろ若い奴じゃねぇのか?
最近は馬鹿が多いしなw

620 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:34:35.83 ID:8PvzlFJl0.net
こんな腐った政治が行われてる国で子供産むなんて残酷すぎる

621 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:34:42.11 ID:W8NVtBsk0.net
>>603
なに?株は源泉口座にしてないのか?

622 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:34:50.02 ID:qvmF/aRi0.net
>>575
たしかにw
過去【抜本的に】と言って抜本的に改革した奴ゼロ説あるな笑

623 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:34:54.68 ID:EAcU9j4l0.net
>>613
少子化だって毎年グラフ書き直して、来年こそは謎の急上昇をするはず、ってのを何十年も繰り返してんだぞ
特になんの対策もしてないくせに・・・・・

624 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:34:55.01 ID:vBjUXOvs0.net
>>587
日銀というか国会で国債の額を決めてるから実質安倍ちゃんと黒川だけどね
株価吊り上げてみんなで幸せになろうとした。みんな株買えってことだねw

625 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:34:56.27 ID:bB4qSiyi0.net
政権交代しても内閣改造しても
官僚が同じなら意味がないんだよなぁ
民主党になると供託して親中の好き勝手できるのかも知れんが

626 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:34:58.69 ID:nmZVm+430.net
ネトウヨってマジだろ

627 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:34:59.52 ID:TO9051f40.net
公務員と天下りとそれ等にぶら下がる奴らがまるで中国を掌握している中共だなw

628 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:35:06.62 ID:jZL2weJ50.net
>>604
経済再建?
このコロナ大不況に何言ってんだか┐(´∀`)┌ヤレヤレ

629 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:35:10.73 ID:CTFdbgXi0.net
アメは国民にカネばら撒いたの?

630 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:35:11.61 ID:Hs8YAE8B0.net
>>593
もう十分にある
検査機器使わせない政府と大学に言ってくれ
だけど検査は必要無い
重要なのはマスクを付けること
布とかウレタンじゃ無くてサージカルだぞ

631 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:35:23.70 ID:xV2Tf3Ro0.net
>>585
戦後のインフレを悪性インフレというのなら、それは戦争で供給能力が破壊された上に引き揚げ者が大量に帰ってきたから物資が足りなくなって起きたのであって、
同じ状況を現代日本で想定することはナンセンスかと思うけど、同列に扱える理由は?

632 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:35:33.65 ID:GS3Y24sb0.net
財務省は安倍を切り捨てるという事か

だから、安倍の雲隠れが止まらない

633 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:35:39.94 ID:ve8FHUjV0.net
>>609
安倍吐血、というスレも立ってるよ
辞任前の準備かもなw

634 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:35:40.46 ID:f0aQbqN70.net
>>614
そもそもミンス政権が滅びたのが消費税増税法案可決したからなんだけど
国民は消費税に厳しいぞ

635 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:35:53.52 ID:Ul3Fgq9W0.net
>>607
お前は悪性のインフレって何だ?って訊いたよね?いつどこで起こったんだ?って訊いたよね?
だから俺は戦後の日本で起こった悪性のインフレの例を挙げたんだよ。わざわざ論文付きで。
お前のレスには、きちんとした主張がなくて、常に質問と話のすり替えしかない。
何が言いたいのか、ここできちんと具体的に書いてみてくれる?

636 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:35:55.77 ID:+tfvUclj0.net
あらゆる社会問題の根底にある要因が中抜き
少子化にも関わってる

637 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:36:02.05 ID:8NZBhPuc0.net
消費税上げると即自分が良い人になった気になって外国にばらまくからなあ

638 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:36:06.12 ID:4iK1GfZK0.net
>>582
旅行業を救うために旅行業を含めた全員しねって
正直自民党なめてたわ
ここまでやるとは思ってなかった

639 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:36:14.36 ID:ek5KigAv0.net
とりあえず今みたいに派手に無駄なことにも税金使うなら消費税増税はすべきだと思うがな

640 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:36:21.59 ID:ULr42lCh0.net
この20年で緊縮財政は国を貧困化させるという結果が出たのに
まだこんなこと言ってる奴らが居るとは

641 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:36:21.59 ID:xV2Tf3Ro0.net
>>612
そんなことって書いたのは君だから、君が決めればいいんじゃないの?

642 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:36:23.52 ID:PUuzblmv0.net
>>628
コロナの大不況だからこそ経済再建だろ
頭大丈夫か?

643 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:36:28.24 ID:fXYsLjUP0.net
自民てか、官僚ごと総入れ替えして欲しい。

サノスの指パッチンで全員消えねえかな

644 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:36:32.07 ID:LI8GxtTE0.net
必死の長文はネトサポ又は槍サポか?

645 :ぬるぬるSeventeen:2020/08/06(木) 04:36:33.38 ID:eGzEY9t90.net
>>616
そりゃ政府の都合の良い御用学者ばかりだものw

646 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:36:45 ID:qvmF/aRi0.net
>>580
まぁホントにそうだわな
でも残念なことにそれは不可能なんだよ

なぜか?

資産家や老害は選挙に行く
負組ほど選挙に行かない

この洗脳から脱却しない限り
永遠とアホが政権を握り続けることになる

647 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:36:55 ID:6zrENz9r0.net
>>621
不動産なんじゃね?

648 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:37:07 ID:OBrwWMJZ0.net
富裕層で増税大好きっ子の自民支持者だけ税金100%にすればいいと思うよ

649 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:37:12 ID:2Xg9rGBk0.net
無い袖を振れないとはいうけど。
振る必要がないときに限ってよく振るからなぁ
振るべき時に振るべきじゃないのか?

それって今だろw

650 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:37:15 ID:G6BTfziC0.net
まあ自業自得だなこんなクズ政治家連中無条件に選びすぎてる

651 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:37:15 ID:f0aQbqN70.net
>>642
経済再建でgotoした結果どうなった?

652 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:37:15 ID:TO9051f40.net
戦中にたらふく溜めた物資で戦後に荒稼ぎした奴w

653 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:37:23 ID:8PvzlFJl0.net
とりあえず増税参加する奴の名前をリストアップして全員消えてもらうしかない

654 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:37:26 ID:5NTXU2s/0.net
もう十数年前から「どうなっても知らんぞ」って言われてるね

655 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:37:30 ID:QC9RyRRq0.net
使い道が海外へのバラマキだからなあ
財政なんてカツカツにしておいたほうが無駄遣いしなくて良いだろ

656 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:37:33 ID:+YMAk/M/0.net
>>621
海外の証券会社で管理保有してたのは特定口座無理なんやと
日本で買い付けてないとダメと言われた

657 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:37:36 ID:nnrXh1lG0.net
ジンバブエなんて
独裁政権が
白人を追い出して輸入を停止。
生産能力が極端に落ち
暴動をカネ刷って押さえた。

生産能力が無いからモノがないのに
カネ刷って不満を抑えてるんだから
ハイパーインフレになるやろ。

日本で起こり得るか?こんなこと。
アホか

658 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:37:38 ID:W8NVtBsk0.net
>>647
不動産のキャピタルゲイン??この時期に?

659 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:37:39 ID:14/IB8oc0.net
これから何かある度に増税するん?

660 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:37:41 ID:Hs8YAE8B0.net
>>580
コロナ自粛中は経済を凍結する
これで解決

661 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:37:44 ID:Z6BQJ3Ce0.net
>>1
何が骨太だよアホ
消費税減税が先だろボケが

662 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:38:07 ID:hpKs9gCh0.net
新聞の税率が据置ならマスコミは報道しない自由を行使して
国民の大半の意思とは関係なくいつの間にか増税に押し切られるな

663 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:38:13 ID:a5jeI1ua0.net
無能な政治家を減らして有能な政治家を増やせば解決するだろ

664 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:38:14 ID:W8NVtBsk0.net
>>656
あー、なら住民税上がってもしゃあないわな。

665 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:38:20 ID:LrqBR7nK0.net
>>585

だいたい、日本はデフレで苦しんでいて日銀が必死に2%目指しているのに
当初の目標期限とっくに過ぎてもなお達成できてないの

おまえが心配している話は「発展途上国」の話で
はっきり言って、あんた文系だよね?

自分の頭で考えてないだろ
財務省のプロパガンダのまんまなんだよwwww

666 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:38:22 ID:ZKQuoY9D0.net
>>638
消費税上げられるんじゃ旅行なんか行かない。旅行しなくても死なないからな。無駄な消費はしない。

667 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:38:33 ID:9Yh5x13d0.net
少子化?なら移民を入れればいいじゃない
もちろん移民一族で社会保障にタダ乗りです

668 :ぬるぬるSeventeen:2020/08/06(木) 04:38:35 ID:eGzEY9t90.net
>>655
それも利権だ。中抜き利権だ!

669 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:38:36 ID:7C7XkwEq0.net
他先進国は税金下げだしてる中で増税しますってまた大本営が無能な守銭奴だったばかりに負けるのかなこの国

670 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:38:36 ID:qX6f5a6X0.net
健康保険料をちゃんと払ってるやつだけが文句を言っていい

671 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:38:39 ID:VBg3uaDt0.net
「消費税減税を中核に据えた、骨太の経済対策」なら日経3万円行くのに
上がった株価を換金すれば、財源なんて余裕

672 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:38:43 ID:Xum4Gzaz0.net
財務省って財布の紐握ってる俺たちの母ちゃんと同じだからな
父ちゃん「おこずかいあげてや〜」

母ちゃん「給料上がってないのに何あほな事言ってるの、いろいろきりつないと両親の介護もあるんだからね」

673 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:38:45 ID:t4ROB7560.net
さすがに死ねと思うわ
で、誰が言ったの?

674 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:38:51 ID:PUuzblmv0.net
>>651
gotoは経済再建策じゃなくて二階が賄賂貰ってその御恩返ししただけだから
最も有効な経済再建は現金給付と消費税廃止

675 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:39:05 ID:H2m2CHE10.net
ところがですよ 日経新聞の世論調査によると過半数が増税賛成だそうだ
ま10%になる前の話だけど 胡散臭いと思ってたけどこれで見限ったね

676 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:39:18 ID:L9SBb+o/0.net
また増税
国民から搾取することしか考えとらんな

677 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:39:24 ID:b8gmRUW20.net
>>617
いつまで生産者に甘えれると思ってんのかねえって感じる考え方だね
実業と虚業のバランスがどこかにあってそれが崩れたらダメになるっしょ

678 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:39:28 ID:LrqBR7nK0.net
>>635
今の日本にあてはまらねーんだよwww
意味ない例をもってくんなよ。 知恵遅れww

679 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:39:29 ID:l3ogWLDB0.net
さっさと大震災でも起きてリセットかけて欲しいわ
ダメならその時は諦めて

680 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:39:36 ID:jZL2weJ50.net
>>642
そんなモン一朝一夕ではどうにもならんの
消費税増税したって生活必需品を買わなきゃ死ぬんだから
上げても構わんのよ
他の消費は消費税上げようが上げまいがどうせ冷え込んだままだし
この際だからやっちまえ消費税大増税

681 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:39:45 ID:i3gg9xqN0.net
悪性インフレってのは
ジンバブエとか、ベネズエラのようなことだ

それぞれ農業と石油、すなわち金の卵を生むガチョウを
アホな首長がとって食っちまった
金の卵が生まれなくて購買力がなくなったから
いくらカネを刷ったところで外国からモノが買えないんだ

682 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:39:50 ID:w/LVUPvH0.net
馬鹿なの?

683 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:40:05 ID:OPbFJDly0.net
こういう議論はチャキチャキとスムーズに進みそう

684 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:40:11 ID:vGHdpx4Y0.net
平民が死ぬがそれが理想かな

685 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:40:14 ID:pa9wtJ450.net
やりたいんならやればいいけど、カネもってるやつからむしりとる姿勢を明確にしないとなんもかわらんのよね(´・ω・`)
資産ろくになくてなんとか毎月のお給料でがんばってる人はそのやりくりがより厳しくなるだけでよくも悪くもあんまやること変わらん
どっちかというと贅沢してる人が贅沢しなくなって全体でみると税収下がると思うけどねえ

686 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:40:21 ID:pK/o9ZfU0.net
今やるべきは固定資産税の減免

687 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:40:22 ID:Ul3Fgq9W0.net
>>631
違うでしょ?戦後のインフレは、戦費調達の為に巨額の国債発行を政府が行った為に
その下地が作られたのであって、そのことは日銀自体がそう主張しているよ。

688 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:40:24 ID:YHSbFt+E0.net
>>297 >>321
そらそうでしょ。
インフレ率2%を目指して金融緩和をやってるんだから。

それにもかかわらず、いまだにインフレ率が目標の半分程度にしかなってないのは
消費税増税のせいだぜ。

689 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:40:25 ID:2Xg9rGBk0.net
>>659
いくらなんでも消費税を
都合の良すぎるオールマイティな税収道具にしすぎだよなw

690 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:40:28 ID:Xum4Gzaz0.net
経済成長してれば増税しなくていいんだよ
せやけどその方策がない、カリスマ経済学者はよう

691 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:40:29 ID:nnrXh1lG0.net
>>619
若者は、選挙に行かないから無害。
有害なのは、アホなワイドショーに騙されて
間違った行動を起こす老人さ

692 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:40:30 ID:F2P2+CkI0.net
この消費税を元々予言していた男性が黒柳邸に直談判
https://youtu.be/jGRL40VxEqc

693 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:40:30 ID:f0aQbqN70.net
>>665
横だけど
日本はインフレだぞ
不動産は上がるし小麦粉の値段も上がってる
食品は値段そのままで内容量が減るし
どう考えてもインフレ

694 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:40:30 ID:Z6BQJ3Ce0.net
まーたマスゴミが増税仕方ないとか洗脳始めんのか
お前らもっと怒れよ電凸しまくれよ

695 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:40:47 ID:F2P2+CkI0.net
この消費税を元々予言していた男性が黒柳邸に直談判

https://youtu.be/jGRL40VxEqc

696 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:40:54 ID:khRDJlO00.net
>>2-5
な、だから言っただろ


コロナ増税するって

697 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:40:54 ID:F2P2+CkI0.net
この消費税を元々予言していた男性が黒柳邸に直談判


https://youtu.be/jGRL40VxEqc

698 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:40:58 ID:vBjUXOvs0.net
戦争の時に軍が日銀直接引受けを無制限にしてインフレになったんだよ
高橋財政は戦前からしていたが、それを軍がパクって制御てきなくなった

699 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:41:00 ID:i3gg9xqN0.net
>>673
名簿は出てる、座長も示されてる
反論で打ち消されてなきゃ同罪だ

700 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:41:16 ID:qyGOEtB90.net
金取ることに関しては早いな
給付金の時はめちゃくちゃ遅かったくせに

701 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:41:29 ID:f0aQbqN70.net
>>674
その財源は?

702 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:41:31 ID:+tfvUclj0.net
>>675
産経も過半数が増税に賛成って世論調査出してた

703 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:41:32 ID:qvmF/aRi0.net
>>584
でも残念ながらMMTの本質はそこじゃないんだよなぁ
(多くのアホは勘違いしたままだけど)
MMTを理解したところで「で?」としかならない
本質は
「無限」である「資本」じゃなく、
「有限リソースである人の時間や労力」を軸に考えて経済システムを構築する

ここが抜けていれば小手先で何をやっても無意味
結果的に「利権」が生まれるからね

つまり
利権の無い社会にしか人間のまっとうな社会はない
現在の資本家や公務員がやってることは反社会行為でしかない
(ただし間接的すぎて多くの人間が気づけていないだけ)

704 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:41:36 ID:WmsSSxs+0.net
先日に2年年前から不景気だったって認めたはずなのに自民は安定の増税かよ。増税するなら大企業の企業税と公務員の給料を見直せ

705 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:41:39 ID:ek5KigAv0.net
>>690
経済政策ではまず無理だ
人口増えるか 天才が勝手に何かするかでしか先進国は成長できない

706 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:41:50 ID:6N72YwDz0.net
議員定数7割削減
公務員の給料半減

これをやってからほざけ

707 :ぬるぬるSeventeen:2020/08/06(木) 04:41:55 ID:eGzEY9t90.net
>>690
あってもそんな政策は採らない。一部の人には美味しくないからw

708 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:42:02 ID:PUuzblmv0.net
>>680

> 消費税増税したって生活必需品を買わなきゃ死ぬんだから
> 上げても構わんのよ

死ぬかどうかという状況で増税するってただの鬼だろ
もう根本的に価値観が違うだろとしか…

709 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:42:19 ID:/7BcCgpj0.net
>>603
なら復業してんだろ?
所得税合計より住民税が上回ることねーんだわwww
はいはいお疲れ様ですww

キャピタルゲイン何のキャピタルゲインだよ?
株式投資していて特定口座つかっていねーのか?www
嘘に嘘を重ねる馬鹿は大変だねwww

確定申告も含めて、所得税<<<住民税はないからな
勉強しておけよなww

所得税 住民税 でググれば出てくるぞ
お前みたいな馬鹿に病院も100万以上払っていたら大変だよなぁww
俺が病院経営していたら真っ先に首切るわww

710 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:42:29 ID:gnbPw/ZS0.net
一度上げたら下げられないのにか?

711 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:42:32 ID:x5bAk2Ha0.net
>>1
消費税増税したら税収おちただろw
なーに言ってんだ基地外
諸外国は消費税減税してるぞ

712 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:42:38 ID:vBjUXOvs0.net
>>693
コストプッシュインフレだね ヤバイのはインフレなのに給料が上がってないこと

713 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:42:46 ID:AvbwNkQa0.net
金など印刷すればいいと、湯水のように使いまくって
借金まみれにして

増税の話か

714 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:42:49 ID:khRDJlO00.net
>>703
要するにAIが利権抜きで人間に分配するシステムが最善と

715 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:42:54 ID:Ul3Fgq9W0.net
>>641
いやいやいや、分からないんでしょ?どこか知らんけど。それを教えてよ。
俺が決めたらその説明がお前にフィットしないじゃん。そんな当てずっぽで説明できんよ。

716 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:42:59 ID:PUuzblmv0.net
>>701
新規国債発行
そして法人税と所得税を消費税が0%の時の水準へ

717 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:43:04 ID:LHc//EgY0.net
マスクとGOTOで増税

718 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:43:12 ID:i3gg9xqN0.net
観光は悪い手じゃなかったが、コロナを押さえ込めないならアテにはできん
取るなら、コロナ下でも稼いでる部門からだ

情報で稼いで、情報に課税しろ
電波も通信もコロナを広げたりしない

719 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:43:19 ID:LrqBR7nK0.net
>>677
悪性のインフレが起きた国ってのは
本当に悲惨で自分らでなにもつくれない国だけ


その証拠に日銀は、いまだにインフレ率2%も達成できずにいるのに
よくそんな、状況も見ないでアホなレスができるな?

720 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:43:35 ID:2Xg9rGBk0.net
>>704
まったくだわ。
不景気は増税のさらに前からだと自分たちで言っておいて

さぁ消費税増税を中核にして〜とか、どんな頭しとんじゃ。

721 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:43:48 ID:xV2Tf3Ro0.net
>>687
アメリカでも第二次世界大戦で巨額の国債を発行してるけど戦後日本のようにはなってない
国債が原因ならアメリカでも日本みたいなインフレになってないとおかしいね

722 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:43:51 ID:/P6T3gR10.net
こいつらの給料を20万ぐらいにすればいいんじゃないか
それなら上げても文句言わないよw

723 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:44:14 ID:+HRpNTR30.net
増税とかこの不況間違いなく待ってるってのに基地害が政治やってんのか?

724 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:44:29 ID:WmsSSxs+0.net
議員はほぼボランティアで自宅ワークでいいと思う。まず率先してやってほしい。

725 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:44:38 ID:t4ROB7560.net
>>699
その名簿を晒せよ無能が

726 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:44:50.96 ID:j0GdaZUl0.net
(´・ω・)自民党内部分裂

727 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:44:52.92 ID:f0aQbqN70.net
>>716
赤字国債出すなら法人税を戻す必要は無いだろ
しかも法人税は今でも日本はトップクラスやで

728 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:44:59.22 ID:eGVsIlu70.net
もう日本は分割統治したほうがいい
ロシアと中国に任せよう

そしたら少なくとも民間人は生き残れる
政府公務員は彼等から見たら無能なので粛清される

729 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:44:59.52 ID:j774hDhc0.net
消費を減らしてエコな世の中を目指してんのね

730 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:45:07.64 ID:9Yh5x13d0.net
日本は増税でその先へ!
10年後どうなってるか楽しみっすね

731 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:45:13 ID:PUuzblmv0.net
>>703
有限である人のリソースは設備投資によって増幅させることができる
マラソン選手よりも5万のオンボロ原付に乗っている俺の方がずっと俊足だろ?

732 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:45:17 ID:nnrXh1lG0.net
>>629
はい、200兆円ほど。
コロナ前より収入が増えたと、アメリカ人は
喜んでおります。

733 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:45:19 ID:i3gg9xqN0.net
>>705
別に天才でなくともいいんだぜ?どうして誰かにぶら下がろうとする
日本は大学の生産性が悪すぎだろ

734 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:45:20 ID:pa9wtJ450.net
>>912
相対的な通貨価値は高いままなうえにGDPは全く増えとらん
不動産やモノの値段があがっても価値の伝播役であるお金の価値を下げられてない
これはインフレとはちと違うような…

735 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:45:29 ID:W8NVtBsk0.net
>>729
エコエコアザラク的な世界じゃねーかな

736 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:45:30 ID:7C7XkwEq0.net
財閥とべったりで大陸利権の為に起こした太平洋戦争で焼け野原にされた時も右翼を利用して世論誘導してたんだよなまんま今と同じ構図だよね

737 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:45:33 ID:5eXzxfJW0.net
タックスヘイブンを規制したらゼロでも良いものを10%も取ってる事が異常

738 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:45:37 ID:Z6BQJ3Ce0.net
>>716
それ
国債でええねん
マスゴミは絶対それ言わないよな
国民の借金とか意味不明の理屈こねて

739 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:45:46 ID:jZL2weJ50.net
>>708
死なない死なない
お前、七人の侍知らんのか
百姓が「お侍さん、わてら死にそうです」ってほざいてたくせに
たんまり蓄えてやがっただろうが

740 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:45:48 ID:K5FcKN+M0.net
増税する理由は豊かになったから
豊かになった場所があるから
そこに文句言おう

741 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:45:57 ID:Ul3Fgq9W0.net
>>678
うーん、そういう冷静さを欠いた罵詈雑言みたいになってくると、もうちょっと相手できんよ。
もう一回訊くよけど、お前の主張を、具体的に書いてみてくれる?俺の主張への文句じゃなくて、
国債と増税について、何をどう考えているのか、ちゃんと書いてみて?

742 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:46:06 ID:ss7e3u850.net
>>524
バカはお前だろ
官僚の提案から政策を決めてるのは政治家なんだよ
官僚が決めてるみたいな印象操作を止めろカス

743 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:46:07 ID:Q2z/yZpN0.net
財政悪化で増税増税で一番支出多い人件費は上がるのね
公務員を海外水準にまで下げろよ

744 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:46:10 ID:/P6T3gR10.net
増税とベーシックインカムはセットだろ

745 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:46:12 ID:ve8FHUjV0.net
>>673
それ重要だわ
消費増税などというアホな発言をした奴に対しては、国民一丸となって落選運動を仕掛けるべきだ
消費増税や緊縮を唱えると落選する、そういう空気作りが今の日本には必要なんだ

三橋の受け売りだけどなw

746 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:46:13 ID:NkCAJofX0.net
徐々にジリ貧になっていく日本
打つ手がなく増税や上手くいかない経済政策をやるしかない
国民の生活は苦しくなり無力感が漂う社会
上手くいかない社会で苦しむ日本人
余りにも最高すぎる

747 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:46:20 ID:qX6f5a6X0.net
これで内閣支持率はうなぎのぼり

748 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:46:30.34 ID:l3ogWLDB0.net
リーマン級なら減税って言ったのに
また下痢増は嘘つくの🤥?

749 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:46:40.77 ID:qvmF/aRi0.net
>>634
その理論が真実ならとっくに自民党は崩壊してる
日本は陰湿でドMな国民性だから消費税なんてジワジワ行けば無限にあげられる
未だに自民党に投票したり学会に入信して公明に投票してるバカが多いのがその証拠

ミンスなんて消費税云々のレベルじゃない
本質はミンスが政権もってようが安倍麻生が政権もってようが同じ
(そのことに気付けない国民しかいないのだから永遠とプロレスを見て「あれはガチの格闘技だ!」と叫んでるだけ)

750 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:46:55.16 ID:LrqBR7nK0.net
>>741

インフレにならない範囲で国債は発行できる

751 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:46:56.08 ID:H2m2CHE10.net
国民の借金て表現いつまで続けるんだろうね
貸し手と借り手は誰なんだと

752 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:47:07.99 ID:4iK1GfZK0.net
>>725
誰が言ったかまでは分からんが、政府税制調査会のメンバーは公開されてる
https://i.imgur.com/Xwc6wGR.jpg

753 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:47:12.11 ID:bpYz2Wdn0.net
今増税の話をする人間は凄いな

754 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:47:18.56 ID:160LMtCO0.net
>>8
何もかもシュリンクして衰退する社会を目指してるんだろ

今年の一連のコロナ対応を見て分かる通り
官僚は無駄に高学歴でその能力を屁理屈と嘘に全振りしてる
いくら立派な御託を並べても結果は最悪のことだらけ

消費税に関しても失われた30年で今や誰もが何が原因か
肌身に感じて分かっているのに頑なに修正しようとしない
一体何を何のために守ってるのか

また官僚の言うことを鵜呑みで信じてしまう議員達がいる
消費税に懐疑的なジャーナリストや識者がいると
財務省が説得に飛んで来るという

いい加減怪しいと気づけ

755 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:47:24.45 ID:9R36uql70.net
よくテレビでやってる金持ちからガンガン税金とれや
昨日のテレビではネコのバッグに300万かけてるあほがいたぞ
ああいうのからどんどんとれやアホ

756 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:47:25.05 ID:vBjUXOvs0.net
>>721
そのアメリカですら出口戦略成功してるのに、日本はできてないのは 今の政府が無能だからだろ

757 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:47:25.51 ID:xV2Tf3Ro0.net
>>715
じゃあ聞き方を変えます。

>>473のあなたのレスにある
>現実的に考えたら、そんなこと
>あり得ないって分かるし、
の「そんなこと」は、何を指しているのですか?

758 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:47:32.85 ID:v4y08ufw0.net
もう爆破されろ

759 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:47:35.77 ID:PUuzblmv0.net
>>727
所得税や法人税は所得格差の低減や企業に投資を促す機能があるからひとまず戻すべき
なぜなら日本が上手くいっていた時代はその税率だったんだからな
それで経済が上手くいかないなら調整を加える

760 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:47:37.17 ID:jzooLsOi0.net
相続税100%にすれば解決する

761 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:47:41.70 ID:ZKQuoY9D0.net
>>749
投票先がない

762 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:47:47.28 ID:+HRpNTR30.net
投資先が無くて円高になってんのに、何がインフレだよ
金余りで投資する金を持ってるところから取りやがれ、馬鹿どもが

763 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:47:55.13 ID:Xum4Gzaz0.net
増税は経済の停滞を招くそんな事は幼稚園児でも知ってる
企業が稼げない時代になるから必然として法人税収が去年をピークに落ちていく事になるわけで
ここを国民で負担しないと、福祉が回らない
ここ切り捨てるならぶっちゃけ消費税いらんのだけどもね

764 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:48:07.28 ID:Ul3Fgq9W0.net
>>721
歴史的な出来事について、一つの要因だけですべてを説明できるとは思ってないよ。
だから俺は日銀の主張をなぞって、「下地」と書いてる。だがこの下地が悪質なものであることは、
その他の条件との組み合わせで戦後に起こったような悪性のインフレを見れば分かるでしょ?

765 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:48:17.52 ID:pa9wtJ450.net
カネあまりというか偏在してもうてるだけで 個人あたりでわり算したらどっちかというとデフレじゃないのかねえ
ぜんぜん円安に振れないし ちっともインフレ指数あがんないし
持てるものがひたすら溜め込んでるだけなんじゃね(´・ω・`)?

766 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:48:23.30 ID:W8NVtBsk0.net
>>760
世襲ばっかりの国会議員が通すわけねえwww

767 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:48:28.25 ID:WyN7JZgq0.net
>>761
>>82
第一党

768 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:48:34.69 ID:CTNyBt5i0.net
>>761
ならば、白紙投票で構わない。

769 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:48:35.41 ID:qvmF/aRi0.net
>>714
それわりとマジで言えるかもな
※ただ現在のアホばっか現状なら、そのAIを決定することそのものが利権になってカオスが生まれ、ありえないほどぶっ壊れたAIが選定される可能性大w

770 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:48:37.16 ID:5i2Ztb3i0.net
>>1
財務省だけは解体しないと国民が頃されるな。

771 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:48:45 ID:i3gg9xqN0.net
>>725
え!?政府税制調査会って書いてあるじゃん
元記事のワードくらいぐぐれるだろ?
なんだその言い草はwひどすぎるわww

772 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:48:54 ID:AWwf1+R00.net
ドイツですら一時的に消費税下げてるっていうのにな
いっぺん財務官僚とその下請けする政治家は潰さなあかんぞ

773 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:48:56 ID:gaqLqbXK0.net
どさくさ紛れ大好きだし

774 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:48:58 ID:f0aQbqN70.net
>>749
いや増税法案可決したのがミンス政権で
自民政権はその処理をしただけ
国民は誰が増税したのか分かってる

775 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:49:05 ID:WyN7JZgq0.net
>>768
それ自民に投票してるのと変わらない

776 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:49:12 ID:CTNyBt5i0.net
>>765
いや、デフレだよ。
金利を見てごらんよ。

777 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:49:18.99 ID:eGVsIlu70.net
>>1
アメリカ国債売っぱらえよ
増税してもどうせ迂回して外国にくれちまうくせに

お前ら政治家も霞ヶ関も病気だ

778 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:49:20.73 ID:pgCwWK9P0.net
それでもやっぱり自民になるんだよな

779 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:49:25.62 ID:QZlWRrs20.net
どうしても景気を低迷させつつ増税分物価を上昇させたいらしいな
スタグフレーションキボンヌってかバカ政府にアホ財務役人ども

780 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:49:32.40 ID:5NTXU2s/0.net
>>745
ネットで騒ぐだけじゃダメなのは間違いないな

781 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:49:41.21 ID:gAbdStvQ0.net
うちの一族だいたい医者・公務員・大企業役員か管理職だけど
この40年間の努力で資産家一族になれたし
努力してお金持ちになった一族から多額の税金を取るべきではない、というのはやはり当たり前だよ。

逆に今まで努力してこなかった、または無駄な努力をして実らなかった消費増税程度で音を上げる底辺からは積極的にとるべきでさ
そういう奴らが優遇される社会になったら逆におかしくなるだろ
誰も真面目に働かなくなって底辺は一日一食たくあん一つレベルのスーパー貧乏になる

それでいいなら資産家一族に課税したらいい

782 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:49:45.59 ID:ve8FHUjV0.net
>>753
凄く狂ってる

783 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:49:50.34 ID:t4ROB7560.net
>>752
ありがと!
てか民間人ばかりやないかい、だんだこれ?

784 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:49:56.17 ID:Ul3Fgq9W0.net
>>750
素晴らしいね。しかもその意見なら俺は全く同意だよ。インフレにならない範囲での国債発行は全く問題ない。
ただし「インフレにならない範囲」という通り、それが無限ではない、という事を言っているだけで、これについては
お前も同意見なんだろ?

785 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:50:01.04 ID:vBjUXOvs0.net
まじAIか藤井君に政治してもらった方がよくね?

786 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:50:03.44 ID:+tfvUclj0.net
>>749
現実には仮に30%になったら間違いなく下野するでしょ

787 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:50:05.59 ID:W8NVtBsk0.net
>>774
ああ、財務省だよ。
こいつらが諸悪の根源、何党になっても同じだよ。

788 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:50:13.01 ID:Mx+w82AC0.net
国会を開いて、この議論をしろよ

789 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:50:15.02 ID:7pwbuYyF0.net
財源?
河野太郎の努力を見れば、いくらでもね

790 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:50:17.38 ID:WyN7JZgq0.net
>>714
本来それが>>2共産主義

791 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:50:22.14 ID:f0aQbqN70.net
>>759
だから
法人税は今でも日本は世界トップクラスだぞ
それに赤字国債出すなら税金は必要ない

792 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:50:36 ID:pa9wtJ450.net
>>762
まったくそのとおり(´・ω・`)

793 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:50:47 ID:pGFr0af60.net
>>1
…正気ですか?

794 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:50:49 ID:lYNoyXSY0.net
日銀が国債買えばNO PROBLEMだろ

795 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:50:49 ID:jZL2weJ50.net
>>753
コロナで増税しようがしまいが消費は冷え込んだままなんだから
増税した方がお得じゃーん

796 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:50:53 ID:1fEq0+W80.net
まずは議員の給料ボーナスカット

公務員の給料ボーナスカット

生活保護者に 医療費負担させる

生活保護費見直し生活保護必要か

厳重チェック

アベノマスクみたいな無駄な出費を抑える

などなど

797 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:50:55 ID:H2m2CHE10.net
だからさ、選挙の予想あるじゃん、なぜかこれだけは日本のマスコミ的中率いいから、
与党優勢なら野党に、与党劣勢なら与党に投票すれば大体バランス取れるでしょ

798 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:50:55 ID:zOlDrvzN0.net
>>781
人の欲はキリがないから心配しなくても大丈夫

799 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:50:57 ID:qvmF/aRi0.net
>>731
論点ズレてるぞ笑

増幅させたところで有限リソースであるエネルギーを使ってるわけだし
そもそも
増幅させたところで
「搾取」と「利権」という概念が消えない限り、
どこまでいっても「有限」であるリソースは食われて「ムダばかり」が増幅する結果になる。

800 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:51:02 ID:5NTXU2s/0.net
>>752
デスノートに丸写しやな

801 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:51:12 ID:b8gmRUW20.net
>>719
自分らで作れるのにきつい労働は嫌だって生産落としてる部分とか考えないのかね
資源国でもないのに勘違いしてんじゃねーよ

それぐらい考えてみては?

802 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:51:13 ID:QKdoSdo6O.net
骨を切らせて肉も断つってやつだね

803 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:51:14 ID:i3gg9xqN0.net
>>745
与党系で消費増税に反対してる議員をプッシュしたっていいのだぜ?

804 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:51:17 ID:WmsSSxs+0.net
世界に金ばらまきすぎるんだよ。2年間は日本に全て使えば印象も良くなるのにな。グローバル化は終わり!

805 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:51:19 ID:sn7plHFq0.net
公務員改革しろよ

806 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:51:37 ID:yTVEgMrGO.net
× 消費税増税を中核に据えた

○ 議員報酬と公務員給料の削減を中核に据えた

807 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:51:37 ID:nnrXh1lG0.net
>>634
民主党が亡んだのは
官僚主導政治の打破!とか言って
官僚の権限を全て政治家に移したんだよ。

当然、官僚はボイコットして国家運営が成り立たず。
そりゃそうだ。政治家は実務を何も知らないからな。

そこで、日銀総裁を元財務官僚から学者にしたら
円高不況になった。

で、民主党は、財務省に泣きついたんだよ。
何とかしてくださいと。
そのバーターが、財務省の念願の消費税の増税って訳。

808 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:51:40 ID:ss7e3u850.net
>>544
税収にあらわれてるかなんて関係ない話でそれすなよ

消費税増税するたびに消費が鈍化傾向に成っているのは間違いないな
https://i.imgur.com/Q0ubOY6.jpg

809 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:51:41 ID:AGbhZADU0.net
1000000000000000000000000000000000000000000%でいいよもう
払えん貧民は日本に不要ってことで

810 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:52:14 ID:+HRpNTR30.net
>>794
ほんこれ
それに尽きる
どうせ自国で刷れる円の紙切れじゃんか

811 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:52:22 ID:ve8FHUjV0.net
>>745
選挙事務所へ徒党を組んで乗り込み、緊縮を唱えるなら落選運動を始めるぞと脅す

という手法を三橋は提唱してるよ
数人でも効果的だろ、落選運動を始めるという脅しは議員にとって脅威だ

812 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:52:29 ID:H2m2CHE10.net
選挙で落としたいなら自民税調の面々でしょ

813 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:52:35 ID:PUuzblmv0.net
>>791
法人税が高くても人々が旺盛な需要を持っていれば企業は逃げない
故に問題無し

814 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:52:43 ID:4iK1GfZK0.net
>>779
名簿見ると学者先生とか企業や出版社の偉いさんが増税しろって言ってる
政治家は鹿児島市長くらいか

ま、どうせ安倍さんに忖度してるんだろうけどな

815 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:53:05.62 ID:CTNyBt5i0.net
>>781
努力は関係ない。
日本がこの先どうなっても良いなら、
増税していけばよいのではないかな?
均衡することもないだろうが。

816 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:53:08.47 ID:T8HQog0l0.net
消費税増税=Amazonで中国製品を買う=国内産業破綻とAmazon一人勝ち

817 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:53:14.91 ID:xV2Tf3Ro0.net
>>781
医者、大企業役員、管理職と並列させて公務員並べるところが笑いどころですか?

818 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:53:33.62 ID:f0aQbqN70.net
>>813
なら赤字国債も必要ない
消費税上げておkってことになるが
頭大丈夫か?

819 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:53:38 ID:9Yh5x13d0.net
日本は老人だらけだからのう
人口がごっそり減るまで何も変わらんのじゃ
その頃には途上国扱いだろうね

820 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:53:46 ID:qvmF/aRi0.net
>>744
ほんそれなw
現在の適正時給が2000〜2500円って事実すら理解できないアホ国民じゃ無理だろうけどな

BI月30万円、消費税15%くらいで経済バランスが丁度いいだろうに、
アホな国民は↓↓
「そんなんしたら誰も働かなくなる!」でしょうね爆笑

821 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:53:50 ID:+HRpNTR30.net
政府予算を中抜きする電痛とかNHK潰せばいいんだわ
それだけで大分浮く

822 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:53:54 ID:ve8FHUjV0.net
>>803
自民党だと、安藤とか西田だな
その辺は生かしておいても良いだろうw

823 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:53:54 ID:pa9wtJ450.net
>>781
税金てのは頑張ったやつに頑張理つづけさせるためにあるんやで(´・ω・`)
カネのまま 土地のまま持たれるのが資本主義では一番こまる(そしていまそうなっとる
たくさん稼げるのはいいことだけど たくさん使うためにたくさん稼げないと世の中おかしい
はたらかざるもの食うべからずというやつや

824 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:53:56 ID:nnrXh1lG0.net
法人税を上げると、給料が上がる。

法人税を下げているから、給料が下がってる。

825 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:54:01 ID:gAbdStvQ0.net
>>798
マジでこういうめちゃくちゃなこと言う奴が実在するんだよなあ…
努力しないやつが社会全体で優遇されるようになったらお前の言う通り人間の限りない欲望のためにみんな働かなくなって経済が破綻するんだけどな…

826 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:54:01 ID:ZdfBIB+90.net
>>1
無能の次は馬鹿になりきるの?今の政府

827 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:54:02 ID:vBjUXOvs0.net
いずれギリシャみたいに破綻するよ
ギリシャは破綻寸前まで公務員の給料をアップし続けた
どうせ破綻するからもらえるだけもらっとけってね
今の日本に似てないかい?

828 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:54:12 ID:ek5KigAv0.net
>>733
イノベーションをもたらすものは天才と表現して良いだろ

829 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:54:13 ID:UKHlN8ci0.net
>>785
角変わりからの増税を仕掛けて穴熊にこもるぞ

830 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:54:21 ID:RFzAY6pj0.net
>>566
以前は衆議院で自民、参議院で民主等野党だったから結局衆議院取ってる自民が強かったし自民党長期政権で政官民の癒着が出来上がってるせいもある

831 :憂国の記者:2020/08/06(木) 04:54:22.60 ID:DfHS59Tt0.net
次の世代の負担は増えてるだろうが
馬鹿じゃねえの

消費税がまさにそうだろ ボケ

832 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:54:37.07 ID:CTNyBt5i0.net
>>811
それと白紙でも良いから、投票所に行くこと。
行かないと外国人以下になる。

833 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:54:45.56 ID:zOlDrvzN0.net
>>825
それが現実だからだよ
少しは世間に出て苦労したら分かるよ

834 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:54:46.94 ID:i3gg9xqN0.net
>>801
産業1点張り、モノカルチャー経済やってる国は
その一柱が倒れてしまうと、瞬間的には生産頓挫するんだよ
だからいくつか柱が必要なんだ
他の足があれば、耐えてる間に再起できる

835 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:54:47.20 ID:jZL2weJ50.net
消費税増税路線をひた走ってきた自民党を
国民は支持しているんだから問題なし

やれ

836 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:54:47.22 ID:PUuzblmv0.net
>>799
有限な人的リソースを企業が低賃金で食い散らかすことを防ぐにはやはり経済再建しか無い

837 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:54:48.28 ID:7C7XkwEq0.net
国に従ってられないって地方自治体が増えていってるんだけどこのままだとコロナ落ち着く頃には道州制にしようって雰囲気になるんじゃね?

838 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:54:52.74 ID:a9hrnn4R0.net
>>781
最高だな
お前みたいなこどおじになりたいわ

839 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:55:07.13 ID:ul0wNhMa0.net
まずは目標20%

840 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:55:27.42 ID:/aBdXz/VO.net
>>752
呪いのアイテムってどこに売ってるの

841 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:55:32.44 ID:Ul3Fgq9W0.net
>>757
魔法だね。具体的に言えば、日本が必要なだけのお金を日銀に刷らせればいい、
それで何の問題も起こらない、つまり、そういう魔法のような手段がある、という考え方を
「ありえない」と言った。なぜなら、そんな魔法があり得るとすれば、全ての徴税は
必要がないということになるし、現時点でも、一切ケチらずに湯水のように金を刷って
あらゆる補償や国民への給付が可能になるが、やっていない。やらないのは、
やれないからだし、やれないのには理由があるのだから、前提を間違っている、
つまり、魔法のような手段が存在しない、その手段には大きなデメリットがある、と
現実的に考えれば分かるはずだ、と書いた。

842 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:55:32.69 ID:PUuzblmv0.net
>>818
だから消費税は消費者の需要を直接削るからダメなんだってば

843 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:55:54 ID:WyN7JZgq0.net
>>840
ガソリンスタンド

844 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:56:13.76 ID:+HRpNTR30.net
>>827
ギリシャのように外貨建ての借金の山なんてどこにもないぞ
バカは黙ってな

845 :憂国の記者:2020/08/06(木) 04:56:14.55 ID:DfHS59Tt0.net
次世代への負担ばかりじゃん
馬鹿すぎて笑う

846 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:56:23.59 ID:givlPVha0.net
このような経済状況の中、増税を検討するような馬鹿な国は日本ぐらい

847 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:56:37.97 ID:qvmF/aRi0.net
>>761
「投票先が無い」←事実
「消去法で真っ先に消えるのが自民党」←これも事実

理解できてる?笑

これが理解できないアホばっかだから無限に税金が上がるんだよw

848 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:56:40.64 ID:TYrWFi800.net
山本太郎の予言通りに進んでるな

849 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:56:42.86 ID:eGVsIlu70.net
ギリシャは徴兵制で軍隊持ってる国だぞ

850 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:56:43.09 ID:/myTSVsY0.net
>>43
どうせ米軍基地があるなら
米国領ジャパンでいい

851 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:56:43.31 ID:i3gg9xqN0.net
>>828
改良漸進でいいのだぜ?それは天才とは呼ばない
ゆっくり拡大してくのでも良いんだ
むしろそのほうが他部門に衝撃が走らないから良いのだ

852 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:56:46.19 ID:f0aQbqN70.net
>>842
いや関係ないでしょ
赤字国債を否定するなら消費税も法人税も上がるよ

853 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:56:52.12 ID:vBjUXOvs0.net
国債発行しといて、消費税で返そうとしてるの草
取りあえず株買ってたやつだけが国債の恩恵にあずかってるよな

854 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:56:54.84 ID:8dNnch/z0.net
>>1
これ一体誰が責任取るの?
https://i.imgur.com/MRZTO1C.jpg

まず責任取ってくれない?

855 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:56:57.46 ID:RFzAY6pj0.net
>>785
先ず、歩(一般国民)を犠牲にする政治かな

856 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:57:03.56 ID:WdyCBA6V0.net
なんか死んだ方が楽かなって気持ちになってきた

857 :憂国の記者:2020/08/06(木) 04:57:05.49 ID:DfHS59Tt0.net
>>847
共産党に入れて満足。

858 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:57:09.72 ID:LrqBR7nK0.net
>>784
最初は同じだが

>なぜ財政法が
>日銀による直接の国債引き受けを禁止してるか、難しい話じゃないんだよ。
>そんな事やったら円がゴミになっちゃうからだよ。

ここら辺とかおかしいね。 すでに直接引き受けてるに等しい状況で
「円がゴミになる」とか財務省がいうセリフをペラペラとばら撒いている

859 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:57:16.70 ID:+tfvUclj0.net
子供の小遣いからも徴収される税
適切な税制の探求を放棄した

860 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:57:17.64 ID:qvmF/aRi0.net
>>819
その頃には
「衰退国家」という新しいワードができてるでしょ

861 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:57:25.45 ID:f4VPedo/O.net
また健康のためなら死んでもいい理論か
コロナで、まさに名実共にそうなるなw

862 :憂国の記者:2020/08/06(木) 04:57:25.66 ID:DfHS59Tt0.net
>>856
徹底的に消費しないこと

863 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:57:36.51 ID:qgJpCIgV0.net
>>7
これな

864 :ぬるぬるSeventeen:2020/08/06(木) 04:57:40.41 ID:eGzEY9t90.net
>>839
それだと実質負担率は余裕で50%越えて60%に届く勢いじゃねえ?
江戸時代の農民レベルだよw

865 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:57:48.62 ID:hg4V4TgY0.net
>>822
反緊縮派の安藤グループは20名弱所属してるが、安藤氏が当選しても他のメンバーが落選すれば、
党内での発言力や影響力が一気に低下する。
俺はそれが一番恐いと思うし、
とにかく愚劣な有権者は日本に必要な議員を徹底的に落選させてきた過去があるから。

866 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:57:50.79 ID:8U5xsfC50.net
山本太郎に入れるくらいなら共産党に入れるわ・・・

867 :憂国の記者:2020/08/06(木) 04:57:55.60 ID:DfHS59Tt0.net
共産党は消費税廃止
ぶれない

868 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:57:56.04 ID:EAcU9j4l0.net
>>630
必要だよ・・・・・
検査いらない派のアベサポネトウヨランサーズはこの1,2日の各スレで完全に論破されて沈黙しただろうが
こんなところでこっそりまたその珍論を蒸し返さないでくれ

869 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:58:01.34 ID:vBjUXOvs0.net
>>844
海外比率が増えてるんだよなぁw

870 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:58:05.83 ID:xV2Tf3Ro0.net
>>825
逆なんだよなあ
新自由主義に倣った結果、努力しても貧しいままのやつが増えて経済発展しなくなった

871 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:58:05.99 ID:5ALHa6wN0.net
コロナを収める事が最大の景気刺激策なんだけどね

872 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:58:06.97 ID:pa9wtJ450.net
>>842
本来は そのぶんお給料もあげてやればいいんだけどね
消費税てのはぐるぐる巡ってくもんなんで 企業は売り上げに増税分乗せるんだから
従業員にはらうお金に税金ぶんうわのせしないとそこでサイクルが途切れる

873 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:58:26.02 ID:MZUP/od10.net
>>1
中国に請求して然るべき

874 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:58:27.89 ID:WyN7JZgq0.net
>>866
第一党、、、

875 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:58:29.30 ID:nnrXh1lG0.net
ギリシャは、ユーロで借金してたからな。
ギリシャは、ユーロを刷れない。

876 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:58:31.74 ID:4eenW9mm0.net
状況が悪くなったから規模を縮小する考えが出ないのがやばい
貧乏になったのに生活のランクを下げられないアホのよう

877 :憂国の記者:2020/08/06(木) 04:58:34.53 ID:DfHS59Tt0.net
共産党はちゃんとやってる だからもう次も入れることに決めた。

878 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:58:36.24 ID:PUuzblmv0.net
>>841
適切な税金には財源を得る以外の役割がある
所得格差の低減や、投資の促進、社会的な害悪を減退させること、景気の安定化(ビルトインスタビライザー)
よって無税国家は成り立たない

879 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:58:47.81 ID:PG9+6B0x0.net
>>828
天才じゃなくてもイノベーションは起こせる。
むしろ、イノベーションを起こした者を天才と呼んでいる。
敢えて言えば、ヘンリーフォードかな。
あれは天才だと思うよ。

880 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:58:48.48 ID:l3ogWLDB0.net
吐血下痢増しすぎでしょ
リーマン級なら減税って言ったのに嘘つき

881 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:58:53.59 ID:9LBhthhH0.net
(´・ω・`)あとは墜落していくだけの国家だから
しゃーないな

882 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:59:00.51 ID:ek5KigAv0.net
>>851
凡人の日々の業務改善による生産性向上による経済成長
これを否定はしないがな
国を埋め尽くす数千万のジジババやコロナ乞食を養うほどの財源は期待できんだろうよ

883 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:59:01.17 ID:MJCaGzU70.net
安倍晋三が外国に貢いだ金1000兆円。ゴルフを奢ってくれる加計孝太郎に恩返しした金1000億円。

884 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:59:09.48 ID:XGmlRjcS0.net
コロナで不景気になる産業はどうやっても出るのだから
無理して維持するより、異業種育成してそっちに転職させるようにしろよ

今だったらテレワーク関連育成するとかあるだろ

885 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:59:22.21 ID:Y+l4dtgb0.net
そりゃ当たり前
増税批判してる奴はもうナマポ民レベルの知能しかない

886 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:59:28.69 ID:xQXVQ6Dv0.net
自民は経団連政党
立憲は連合政党

立憲の支持母体の連合は、いわば経団連の労働部会。
要するに、自民と立憲の違いは、大企業の経営者目線か、大企業の労働者目線かの違いに過ぎない。
なので、自民も立憲も大企業優遇で庶民に厳しい消費税を推進する。

経団連と同じく、連合も元々は非正規労働推進と消費税増税の後押しをしてきた。
大企業の正社員の利益をまもるために。

日本の政治が誰がやっても同じと言われる理由。

887 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:59:33.38 ID:qvmF/aRi0.net
>>832
おまアホの代表じゃんw
「白紙投票」は与党に入れてんのと同義ってことすら理解できてないんじゃんw

白紙投票するほどどこにいれいいのかわからんなら
「与党以外のどこか」をあみだくじで決めればいいだけ

888 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:59:34.69 ID:ZkdW5Sn60.net
日本に残された景気回復策なんて、もう戦争以外にはないんだぞ
それが出来ない以上、遅かれ早かれ沈みゆくのみだ

889 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:59:35.17 ID:0/ZdxKmq0.net
アホ政府(゚∀゚)キタコレ!!

890 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:59:35.74 ID:ve8FHUjV0.net
>>841
過度なインフレにならないのならば、国債はいくらでも刷れる
というより、国債の発行額はその規制基準とはならない
しかし、徴税を放棄すると、その国の通貨は価値を失うので、無税国家は成立しない

君はお金について学ぶべきだろうな

891 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:59:44.92 ID:PUuzblmv0.net
>>852
赤字国債は否定しない
だが法人税は肯定する

892 :ぬるぬるSeventeen:2020/08/06(木) 04:59:49.17 ID:eGzEY9t90.net
>>866
(今は)メロリンに入れとけ。損はしない。
外患を入れそうになったら切ればいい。

893 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 04:59:59.25 ID:NjI+573D0.net
10万勝手に配ったから財務省がお怒りで安倍下ろしやってる

894 :憂国の記者:2020/08/06(木) 04:59:59.53 ID:DfHS59Tt0.net
>>886
だから共産党を増やし
国会での質問の量を増やす。

895 :憂国の記者:2020/08/06(木) 05:00:26.26 ID:DfHS59Tt0.net
>>892
もう山本太郎は終わった。二度と投票しない

896 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:00:29.08 ID:WyN7JZgq0.net
>>892
最初に外患やったらどうするんだ

897 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:00:38.04 ID:PG9+6B0x0.net
>>878
それはその通り。
消費税だけが税ではない。

898 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:00:38.21 ID:Vn1K58ja0.net
増税かコロナ税やると思ったわ
給付金の分なんかすぐ取り返されちゃう

899 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:00:42.46 ID:d/CRdBDs0.net
生活できないよー

900 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:00:48.19 ID:zOlDrvzN0.net
>>870
40年前の最高税率は所得税が70%で住民税が20%だったからな
それで働く人がいなくなったかといえば逆で今よりも働いてたよ
景気も今より良かったんじゃないのか

901 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:00:50.18 ID:f0aQbqN70.net
>>891
なら消費税も肯定すれば?
大丈夫
消費は減らんよw

902 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:00:52.82 ID:qvmF/aRi0.net
>>854
9割以上自民党の責任ですが、
その「9割の責任」を取らせるシステムが無いのですよ笑

だって自民党が法律を作ってきたんだもん爆笑

903 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:01:04.29 ID:7C7XkwEq0.net
富の再分配を怠ると社会共産主義が台頭してくる

904 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:01:12.24 ID:kfGRUmcK0.net
増税は全く必要もない

全く必要性の無い、大義も無い消費税を完全廃止する
(消費税はキチガイ自民のスポンサー・経団連のための【法人税減税の穴埋め】にされてるだけ)

世界一の税金泥棒、日本のゴキブリ無能公務員の給与を民間(中小企業)並にする
莫大な天下り利権も当然廃止する

日本を土人国家に転落させた日本史上最悪の鬼畜・竹中平蔵(労働派遣法を改悪→大手派遣パソナ会長&安倍チョンの腹心)が築いた、
世界最大の派遣会社天国のピンハネ率を規制する

キチガイ売国奴・安倍下痢三のええカッコしいの何十兆以上の無尽蔵の海外バラマキを止めさせる
(安倍下痢三は仲間のチョンの慰安婦ビジネス詐欺にも血税10億以上プレゼントし、
徴用工チョンの賠償金おかわり運動を激化させた)

905 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:01:18.90 ID:PG9+6B0x0.net
>>895
理由は何?

906 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:01:19.67 ID:WyN7JZgq0.net
>>899
堂々とナマポ貰えば良い

907 :憂国の記者:2020/08/06(木) 05:01:26.51 ID:DfHS59Tt0.net
>>902
投票しなきゃ当選できない

908 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:01:29.53 ID:eGVsIlu70.net
国会の質疑見てりゃわかる
あいつらは統合失調

909 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:01:31.23 ID:Ul3Fgq9W0.net
>>858
正直言って、俺は財務省がそういう事を言っているというのは知らなかったんだが、
論理的に考えたらそうなるしかなくない?だってお前もインフレについてはその危険性に
同意してるんでしょ?インフレが危険なのは、円の価値が下がる=ゴミになる、からだよね?
そこら辺で意見の相違があるのかな?インフレの危険性について、俺とは違う捉え方を
お前はしているの?

それとも、すでに直接引き受けている、というところかな?
俺はこの日銀のほぼ5割というのは、確かに良くない数字だと思うけど、
それでも一応持ちこたえられるギリギリの線で保てているらしい、と
円の信用がまだ失墜していない現実を根拠に考えているんだけど、
そこら辺の考え方が違うの?

910 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:01:38.10 ID:kfGRUmcK0.net
富裕層(上級国民)大優遇の超格差政策を止めさせる
タックスヘイブン規制

大企業の空前の内部留保に課税する

金融所得税にキチンと課税する(今は最高税率20%で所得1億以上の富裕層は豚のように肥え太ってる)

おまけ:国民にタカる受信料貴族・金満NHKを完全スクランブル化
キチガイ自民とズブズブの反社の元締の一つ・吉本興業への血税投入(100億円)廃止

令和維新として、日本国民の敵・キチガイ自民(財務省と経団連の奴隷)を潰して、これくらいはやらないと、
今や【世界唯一の衰退途上国】日本の未来は阿鼻叫喚の地獄しかない
(25年以上、平均年収下がりまくりの日本は、
今や所得中央値を韓国にさえ越されてる最悪の沈没船状態)

911 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:01:44.78 ID:vBjUXOvs0.net
>>890
でも紺だけ刷っても市中に金が出回らないんじゃ意味ないよな
失敗だったなw

912 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:01:45.38 ID:MJCaGzU70.net
生まれも育ちも東京の安倍晋三が山口県民に恩返しした金1000億円

913 :ぬるぬるSeventeen:2020/08/06(木) 05:01:49.49 ID:eGzEY9t90.net
>>896
(政治家的に)殺す

914 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:01:57.98 ID:KA46bHBe0.net
マスクで勝手に無駄遣いしたのに
金よこせ!ってか

915 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:02:00.13 ID:QnQ6lj5B0.net
仕方ないだろ増税は
段階的に12%15%くらいは受け入れるべき

916 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:02:01.77 ID:i3gg9xqN0.net
>>707
だからって、何も今このタイミングで増税しなくとも
わざわざダメージがデカくなる時に美味しい思いしなきゃならん理由って何よ
食い尽くして国外に高飛びする訳でもあるまいし

917 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:02:18.91 ID:Ul3Fgq9W0.net
>>878
ああ、ごめんそれはその通りだね。

918 :憂国の記者:2020/08/06(木) 05:02:32.71 ID:DfHS59Tt0.net
>>905
いまコロナについて一番怒ってるのは共産党や立憲。太郎は何もコメントしない。臨時国会についても何も言わない
定例記者会見も開かない。おかしすぎる

919 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:02:33.43 ID:ZDd1uIU/0.net
>>876
これな 

920 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:02:49 ID:Mind9KUy0.net
日本人が政治に口出すとドヤされるから やめたほうがいいですよ?w

921 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:02:53 ID:RFzAY6pj0.net
>>719 統計の取り方がおかしいよ、統計外の食料品はすごい勢いで上がってるし
テレビの価格が下がってるとか半導体の性能が上がってるから実質値下がりとかでインフレが起きていないはおかしい
衣料とか雑貨家具とか品質が落ちてるのに同じ扱いだろ
隠しインフレだと思ってる

922 :ぬるぬるSeventeen:2020/08/06(木) 05:03:06 ID:eGzEY9t90.net
>>911
どこかで誰かが抜いているな。
どこですかねえ、竹中先生?( ´゚д゚)

923 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:03:09 ID:PUuzblmv0.net
>>901
消費を削る上に構造上累進性が無い消費税に存在異意義はない
よって消費税は0%以外あり得ない

924 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:03:20 ID:qvmF/aRi0.net
>>857
それも間違っては無いよね
「共産党はダサイ」って必死に印象操作してるのが彼らなわけだし

厳密には自民党、旧民主系、以外ならどこでもいいと思うよ
初期は票が散るだろうけど
そのゾーンを経由して必ず票をまとめる組織が降臨するからね
(でも今のアホ国民なら名前が変わった実質自民党に入れそう爆笑)

925 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:03:24 ID:ve8FHUjV0.net
しかし、政権は正気なのかな
コロナ・ショックは経済に大ダメージだし、何時終わるのかも判らん
こんな状況で消費増税とか、下野を望んでいるとしか思えないんだけど

926 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:03:25 ID:MJCaGzU70.net
安倍晋三のボーナス600万円、政治献金を含めた年収5億円

927 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:03:39 ID:4Hp+nMqw0.net
はぁ?減税だろ消費税下げたらみんな買うって消費するって

928 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:03:48.33 ID:9Yh5x13d0.net
しかし日本はもう格差酷いよなあw
大体子持ちは金持ちかアホ
こいつらが日本の中心になる頃には日本は終わってるんだろうな

929 :憂国の記者:2020/08/06(木) 05:03:53.36 ID:DfHS59Tt0.net
>>924
政党助成金受け取ってない信頼性はやっぱり強い

930 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:03:55.56 ID:i3gg9xqN0.net
>>882
テクノロジーは地道な蓄積の先に建つ殿堂だぜ
最後の一歩を踏んだヤツが、見かけ天才として評価されるってだけだ

もっともノイマンみたいな本当の異常者がいるのも事実だが
日本は天才どころかまともな為政者や官僚の育成も成功してないじゃないかww

931 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:03:59.10 ID:eJ/w+9gY0.net
>>854
これは日本がアホみたいに残業してた時代と比較してる。
労働時間がかなり減ってるから、賃金は下がってるけど、
労働生産性、時間あたりの賃金は上がってるよ

https://i.imgur.com/rUBFThG.jpg

932 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:03:59.92 ID:7C7XkwEq0.net
日共と中共は長年犬猿の仲だから嫌中な奴は共産に投票すると良いよ

933 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:04:03.96 ID:EAcU9j4l0.net
>>781
才覚あるやつは頑張った分だけ利益は得て良い
既得権益で何もしないで惰性で金を得るのは良くない
凡人でも真面目に勤めれば妻子と家を持てる程度には報われないといけない
馬鹿でも真面目に勤めれば独身でほどほどのつつましい一生を送れないといけない
働く気のない奴はさっさと淘汰しないといけない

そして、頑張った奴の利益をそのまんまにしておくと、凡人やバカが子供も作れず貧困に陥り、ひいては国力が下がっていくので、
政府がほどほどに共産主義的な政治をやって、社会の底辺が瓦解せずにしっかり上を支えるように補強しないといけない
ところが庶民が選挙権を行使しなくなったので、政府は資本家とつるんで貧富の差の拡大にばかり手を貸すようになって、御覧のありさまだ

バランスが大事なんだが、金持ちは貧乏人をぶっ殺してでも肥え太りたいって切望するし、
貧乏人は金持ちぶっ殺して富を分配しろっていう

934 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:04:04.24 ID:+HRpNTR30.net
ドカンと100兆円くらい真水だして、新通貨発行に伴って切り下げデノミやれや
1ドル1円(=旧基準100円)にしてしまえ
するとあら不思議、旧紙幣基準の国の円債務の価値がどっと下がりましたとさ


>>869
外貨準備金と勘違いしてねえか?

935 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:04:08.09 ID:f4VPedo/O.net
欧米で若者がコロナパーティを開いてる理由はこれだからな

若者からのコロナアタックにビビって消費税減税を欧州の国々は始めてる
次世代のためとか嘘だってバレてんだよ

936 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:04:39.77 ID:LrqBR7nK0.net
>>909
全然危険じゃないな。

今はデフレだから。

937 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:04:47.77 ID:WyN7JZgq0.net
>>918
役者は台本がないと喋れないからなw
あいつの自身に何か考えが有る訳じゃないから喋れないのよ

938 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:04:47.80 ID:f0aQbqN70.net
>>923
大丈夫w
法人税と同じで消費税も上げればいい
国民は海外に脱出できんだろ?

939 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:04:51.14 ID:XpwDrQru0.net
じわじわ嬲り殺しにすんな
どうせなら100%しとけやボケ

940 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:04:56.31 ID:ZKQuoY9D0.net
>>832
無効票に無効票以上の意味はないでしょ。意味のない行動はしない。

941 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:00.57 ID:MJCaGzU70.net
フランス人なら革命起こして安倍晋三と昭恵をギロチンにかけてる。

942 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:06.74 ID:i3gg9xqN0.net
>>924
また血のメーデーをやるのかね
忘れられてるとでも思ってんのか

943 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:11.29 ID:xQXVQ6Dv0.net
財政健全化の緊縮財政で財政黒字化した国

ギリシャとアルゼンチン

ともに経済破綻

944 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:12.40 ID:H2m2CHE10.net
つーか、今のタイミングで言い出したんじゃなくて毎年言ってんだよ

945 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:15.34 ID:NjEu8eip0.net
企業や自営がバタバタ倒産してるのに増税はないわ
減税して消費喚起するのが普通
その分の税収減は公務員と議員の給料劇的に減らすしかない
そもそも公僕というのは国民県民に尽くすためにある職業
その国民の収入がガタ減りしてるんだから
税金あげてさらにとどめ刺すとかねーわ
飢饉の時に更に年貢あげてくる悪代官と変わらん
農民は餓死するだけや
大事なことだからもう一度言うで
税収減で医療や福祉サービス落とさないなら
公僕の給料劇的に下げて新規採用減らして行政サービス自体も縮小していけばいい
本当に生活に必要なとこ以外のいらん部署も多いからね

946 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:16.12 ID:4lHIAHcU0.net
ここに来て増税考えてるってどうしようもない馬鹿だ

947 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:17.22 ID:EAcU9j4l0.net
>>924
人材を育ててないから降臨しないよ・・・・いつまでたっても既存の売国野党の砕けた破片をかき集めたようなものだけだ

948 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:19.18 ID:qgJpCIgV0.net
>>901
法人税を昭和水準まで戻すべきたね
どうせ海外になんて逃げらんないし

949 :憂国の記者:2020/08/06(木) 05:05:22 ID:DfHS59Tt0.net
>>933
一票を共産党に入れて満足してるよ

950 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:22 ID:PG9+6B0x0.net
>>903
厳密には、経済が行き詰まる。
インフラを全て、富裕層が支えることになる。
ところが、自分の利益になること以外はやらなくなる。
警察を切り捨てて、
自分の敷地内だけ警備を付けるようなシステムが成り立つわけがない。
それで成り立つならば、
金持ちは金持ちだけが住む国を作って、その中に住むはずだ。

だが、そうならないのは何故か?

951 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:28 ID:jEfCrZTz0.net
つかもう国民持たないんじゃねーの??

952 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:37 ID:swawjOjz0.net
日本死んでよし

953 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:37 ID:ZkdW5Sn60.net
>>925
案外そうかもよ
コロナなんて厄介事は他にやらせて楽したいだろ

954 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:37 ID:vBjUXOvs0.net
国債スレスレマンはどんな金策してんだ?
株買えばいいのか?金かえばいいのか?
インフレにしたいんだろ?

955 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:42 ID:gWncs8no0.net
>>1
消費税って言った馬鹿は誰だ?
選挙で永遠に落ち続けるぞ

956 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:45 ID:QnQ6lj5B0.net
kロロナ復興目的税に反対するとかお前ら日本人じゃねぇな

957 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:49 ID:ApOZJOJ/0.net
安倍政権は国民をいじめるために存在しているんだろうか
そんなに搾り取ったら国民は生命の維持が出来なくなって人口減
どんなに税金取り上げても追いつかない
ますます人口減
こんな事になりまっせ
食えなくなると人は増えない
食えると人は増える

958 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:50 ID:AoK23II20.net
>>1
アホの面々。
https://www.cao.go.jp/zei-cho/konkyo/doc/meibo.pdf

959 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:51 ID:PUuzblmv0.net
>>938
海外に脱出出来ない国民を守るのが国家の役目だろ
売国奴か?

960 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:51 ID:4iK1GfZK0.net
>>925
後始末を他人にやらせて野党の立場でヤジとばして遊びたいのでは?
落選する雑魚は知らん自己責任だ、みたいな

961 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:53 ID:USfwOphi0.net
公務員の給料を減らせばいいんじゃないかな

962 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:05:57 ID:H2m2CHE10.net
増税、増税って年がら年中言ってんだから

963 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:01 ID:LrqBR7nK0.net
>>936
たとえ、9割ほど日銀が国債を買い進めたとしても
国債が暴落することはない

964 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:02 ID:xQXVQ6Dv0.net
国民困窮

アベはたらふく食ってるぞ

美しい国

965 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:05 ID:f0aQbqN70.net
>>948
>>938

消費税もおそらく同じ考え

966 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:16 ID:xV2Tf3Ro0.net
>>934
真水100兆円程度ではビクともしないよ
事実今年の国債発行額は100兆円なんだから

967 :ぬるぬるSeventeen:2020/08/06(木) 05:06:17 ID:eGzEY9t90.net
>>916
例えば2F先生の周りには美味しい想いしたい人がいっぱいでしょ?そういう人たちがせっつくとそうなるよ。
辛いのは皆辛いんだけどね。

968 :憂国の記者:2020/08/06(木) 05:06:22 ID:DfHS59Tt0.net
>>937
何十年たっても彼の言うことは実現しない。
それよりテレビで激しく追及する共産党見てて入れてよかったと心底思ってる

969 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:22 ID:EAcU9j4l0.net
>>946
国を滅ぼして金もって逃げるつもりなんだから、至極当然の定石通りの政策だろ

970 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:24 ID:UdwFfKFT0.net
5年後はギリシャだな

971 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:24 ID:qvmF/aRi0.net
>>894
>>895
アホの代表みたいな考え方ですよね笑

現在は「正解」を探すフェーズじゃないよ
そう考えるから失敗するんだって気づこう

現段階は「経団連系、アメリカ系」の政党を解体するフェーズ。
それが理解できないから

ありもしない「正解」を探す迷路になるw
まさに自民党、いや経団連様の思うツボ

経団連
「日本国楽勝w」

972 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:26 ID:LrqBR7nK0.net
>>909

たとえ、9割ほど日銀が国債を買い進めたとしても
国債が暴落することはない

973 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:33 ID:b8gmRUW20.net
>>834
根底にあるものを蔑視する世の中でないことは願いたいかな
それが太い柱だと思うし持って生まれた力だからね

974 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:40 ID:aSnvWXpI0.net
>>902
政治は結果と常々ドヤ顔で申される方がおりますが
結果が出ない場合はやり方を見直すもんだろ普通
日本の成長率は先進国で唯一コンマ数パーセントが続いてるが
この数字も怪しいな
マイナスになっててもおかしくない

975 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:42 ID:t4ROB7560.net
ろくな野党がいない
これに尽きる

976 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:47 ID:prjJWEEl0.net
法人税上げると海外に逃げる?
どうぞどうぞ


コロナ「よろしくニキー」
黒人「よろしくニキー」
暴動「よろしくニキー」
テロ「よろしくニキー」

977 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:51 ID:xVpu/JTe0.net
コロナで金がねえんだ消費税30パーセントにしよう
安倍総理支持しよう

978 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:51 ID:ve8FHUjV0.net
>>911
国債を刷ると書いただろ
それ即ち、政府が財政出動するって事だよ
政府が消費して需要を作れば金も回る

金融緩和は日銀が既存の国債と日銀券(日銀当座)を交換しただけだ
誰も消費しなかったので、金は回らなかった

そんだけの話だよ

979 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:55 ID:hg4V4TgY0.net
>>925
自公政権を脅かす政治勢力がまったく皆無だから、どんなに無茶なことをやっても決して下野しないと踏んでるだろな。

980 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:56 ID:rBYRPBIk0.net
上げるなら所得税だろ

981 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:56 ID:pa9wtJ450.net
>>921
海外の生産性上がってる(というか日本が30年成長しとらん)から輸入してくる材料価格があがってる可能性は(´・ω・`)?
人件費も追い付かれるどころか抜かれてるので 生産性が落ちることによる消費物価の高騰な気もする つまりカネの価値があがっている

982 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:57 ID:4k/7n+ls0.net
公務員の給与カットで乗り切れるぞ

983 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:06:58 ID:bIBlI/BC0.net
>>33
フランス革命みたいなことやらないとダメだな
アベはギロチンにかけるべし!

984 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:07:00 ID:i3gg9xqN0.net
>>943
サッチャリズムはどう見るかね

985 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:07:04 ID:jEfCrZTz0.net
>>961 ただ経済落ち込むだけやぞ

986 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:07:05 ID:+tfvUclj0.net
>>940
一応投票に行く習慣の最初の一歩という役割はある

987 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:07:07 ID:XpwDrQru0.net
>>951
消費税1000%にしてほとんどナマポにしたら良いんじゃね?w

988 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:07:11 ID:zOlDrvzN0.net
>>948
日本をディスって海外に逃げた便器メーカーいたな
結局は日本に戻ってきたけど、あれば無様だった
スイスのネスレもスイス政府が増税したらスイスを出ると言ってたけど結局は出ていかなかったし

989 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:07:13 ID:UKHlN8ci0.net
>>951
地方銀行はもうもたない

990 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:07:24 ID:vBjUXOvs0.net
>>934
ハイパーインフレ容認するの?

991 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:07:28 ID:4lHIAHcU0.net
夢も希望も持てない鬱屈した世の中

992 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:07:29 ID:xV2Tf3Ro0.net
>>963
そもそも9割を日銀が持ってたら、残り1割がどんな値動きしようとどうでもいいよなw

993 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:07:31 ID:qvmF/aRi0.net
>>914
ほんそれなw

安倍麻生
「俺らのダチに配った分だけは消費増税させてよね!」

994 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:07:33 ID:f4VPedo/O.net
>>951

だからコロナビームが正解なんだよ
ドイツなんかコロナデモで俺達が第二波だとw

日本人の遅れてんだよw

995 :憂国の記者:2020/08/06(木) 05:07:33 ID:DfHS59Tt0.net
>>971
選択肢から選ぶしかない
選択肢は少ない
共産党に入れる

996 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:07:57 ID:mjdj9skk0.net
>>985
人員入れ替えれば大丈夫やぞ
派遣増やしてな

997 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:08:02 ID:EAcU9j4l0.net
>>959
何をいまさら再確認しているのかね?
売国奴以外の何にみえるというんだ

998 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:08:04 ID:WyN7JZgq0.net
>>968
だが共産党は共産主義者ではなく社会主義者で中国の傀儡ぞ
第一党に>>82しとけ

999 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:08:04 ID:/5R0jf1O0.net
すごいなw
10万配って増税かよww
政府の前に国民がヤバいって言ってるのにコレだw
何が経済の安倍だよ、悪代官の安倍じゃねーか

1000 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:08:12 ID:G4RE/Mou0.net
え?

減税じゃないの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200