2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国からの「謎の種」、播いたら生えてきたのは......? ニューズウィーク [ヒアリ★]

1 :ヒアリ ★:2020/08/05(水) 22:00:49.19 ID:zDYvbbQD9.net
中国からの「謎の種」、播いたら生えてきたのは......?
8/5(水) 17:06
配信
ニューズウィーク日本版

<アーカンソー州の農民が好奇心に負けて種を播いたが、その「作物」は農務当局が掘り起こして調べることに>

https://news.yahoo.co.jp/articles/1624a1090e50f360fe0e24223aead83e0a4dee2a

283 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:24:43.20 ID:orp4hQlE0.net
こんな農家ばっかりだと、アメリカの小麦を壊滅に追い込むことも難しくなさそうだ。

ただし輸入している日本も大打撃だけどな。

284 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:25:24.06 ID:ZYSQb6e80.net
猫は好奇心で死ぬ

285 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:25:33.96 ID:QW+Q4x640.net
南京豆

286 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:25:39.56 ID:svMSBhX00.net
道端に落ちてる石でも良いのにわざわざ種送るんだから詐欺以外の用途だろ
生物兵器説が濃厚だな

287 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:27:10.74 ID:W6LUAncn0.net
地獄草だな!

288 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:27:12.51 ID:+8sB4+fd0.net
>>23
ベトナム戦争では興味本位にモノに触れてブービートラップにかかった米兵さんも多かったらしいし

289 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:27:12.92 ID:cgX+azq40.net
>>279
X線で分かるよ
種なんかあったら即中身開封行で調べられる

290 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:27:47.52 ID:qpTNTOr+0.net
>>288
なんだ、そう言う習性なのかよwww

291 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:30:15.79 ID:cTIfLCXA0.net
>>248
は?ラディッツと同じ1200だろ

292 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:31:22.32 ID:x+RyamTf0.net
いるんだよなぁ
ちょっとした好奇心で顔出してエイリアンに食われちゃうやつ

293 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:32:10.53 ID:eAZnPbPx0.net
コロナ終息後に中国旅行いってそこらへんの茂みに捨てればいくね?
返還名目もできてお互いwinwinだろ

294 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:32:33.13 ID:auYcx/ez0.net
https://i.imgur.com/aJLuO4L.jpg

295 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:32:58.82 ID:umqimpOt0.net
>>1
せめて鉢に植えろよ!

296 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:34:32.67 ID:YoKx5ycF0.net
男がその種食ったら
背中から触手生えてきて女の子捕まえられるかもしれんぞ?(´・ω・`)

297 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:34:52.86 ID:/2/d8gTa0.net
>>5
我々には撒く自由がある!とかいう人種だからマジで

298 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:34:55.75 ID:qpTNTOr+0.net
>>292
この調子じゃ、アメドラは映画に出てくるウザキャラって
素でその辺にいるんだろうなww

ちょっとこの、無鉄砲な好奇心(なのか?)は猫並みだよね。

299 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:39:00.30 ID:JeMUYYIo0.net
>>168
はっ?日本の農業なんてとっくに壊滅してるじゃん

300 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:39:07.98 ID:VtoP+3GZ0.net
>>32
とりあえず店内では飲むなよな

301 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:39:09.46 ID:npledphw0.net
新種の生物兵器かもしれないのに

302 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:39:39.23 ID:UHaohuCy0.net
遺伝子組み換えじゃなくて遺伝子編集だといじってあるのかどうか判別が難しいって言ってたな

303 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:44:55 ID:AyWbckcC0.net
蒔くなよ、バカか?
外来種かも知れないんだぞ?生態系壊す気かよ。
死ね!

304 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:47:40.95 ID:JbuKKn3T0.net
>>32
これコラじゃなくてマジなのか?w

305 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:47:47.52 ID:Vo4pCzkw0.net
中国さんからお手紙ついた
アメリカさんは読まずに食べた

306 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:47:50.20 ID:x+RyamTf0.net
>>303
まあアメ公は外来種よりもっと危険な遺伝子組み換えでも平気だし

307 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:50:37.54 ID:rcvaFkp+0.net
>>32
生えてないやん

308 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:50:52.71 ID:VGfB9mVV0.net
猛繁殖する植物とか毒があるとか発火する花とか可能性は色々あるのに
好奇心猫を殺すを地で行くか

309 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:51:30.59 ID:qjiYDARB0.net
>>20
紙が作れるね。

310 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:51:35.85 ID:UHaohuCy0.net
全部当たりにする必要はないんだよな
数%の当たりを混ぜて送れば将来的な攻撃が開始できるんだから
これは問題なかったから全部大丈夫なんてことはない訳で

311 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:54:33 ID:iGwTCgIZ0.net
オナホールが生えて来たんじゃないの

312 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:56:03 ID:UJb+4E0Q0.net
日本にいる左翼や反日思想の奴は喜んでまくだろうな

313 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:56:35 ID:Yw+y12qa0.net
雨後のタケノコのように中国人が...

314 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:56:47 ID:llzHQpR20.net
ブラッシング詐欺って注文番号がわかれば売り主が購入者を装えるってこと?それも不思議な話だと思うけど

315 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:57:34.88 ID:VAEqP80Z0.net
花粉が飛び散ったら食べられる植物全滅しそう

316 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:58:52.69 ID:EAH9qy800.net
>>67
それなんだよな
今時は荷物をスキャンしてるはず
なんですり抜けたんだ?
まあ昔、外国からパンツのなかに種を隠してもって帰りましたって
堂々とblogで言ってるアホな花屋がいて通報したことがあるから
案外ザルなのだろうか

317 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:07:38.40 ID:26XFMv3B0.net
植えたら五毛が生えてくるとか、五毛はサイバイマンか何か?

318 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:10:36 ID:Jdiavpi10.net
>307
座布団一枚
チベットに残る数少ない国家の記憶だな

319 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:10:53 ID:qpTNTOr+0.net
>>316
あれかな、実は国内の中華組織からだったとか
そんなオチって事無いかな?

320 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:14:17.73 ID:87syDiWc0.net
>>9
かあちゃーん ゆるしてー

321 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:15:25.92 ID:um+yaBI50.net
本当はベトナムから送られてきたってどっかで見たぞ
ベトナムは国際郵便が一番安いんでベトナムの検閲役人抱きこんで中国発のラベルと差し替える
そしてアマゾンやらのECサイトの購買者レビューの弾にするらしい

322 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:15:45.16 ID:/7qYELA70.net
同じネタは使わない
今回のは警告

意味のよくわからない嫌がらせのようなことを何重にも積み重ねていくことで
敵国の危機管理能力や戦略性を疲弊させ判断力を鈍らせる

323 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:17:02.16 ID:jCWVJaoa0.net
噂のティックトックで
個人情報が抜かれたのかな…?!

324 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:17:31.73 ID:mwkrghby0.net
>>316
中国国内からの発送すら共産党によって禁止されてるのに中国の郵送機関が送るわけがない
案の定ラベルも偽物らしいし、中国のフリした「なにか」が種を送ってる
だいたい麻薬や種や火薬が荷物として普通に税関を通れるわけがないから、その国内からの発送の可能性がすこぶる高い

325 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:17:44.16 ID:to61RIT70.net
>>23
ヘビにそそのかされてついリンゴかじってしまいました…

326 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:18:54 ID:Sd9tVzCb0.net
ミントとか竹とか植えたらおしまいの
植物だったらどうするんだよ…
でもまだ植えて観察してるだけましか
そこらにポイして知らない間に取り返しのつかないレベルで侵略されてました
ってなるよりは

327 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:19:10 ID:Io+9IEdD0.net
コロナ死者数
7月最初の20日間で10人だったのが
8月に入り この3日間で11人に。

油断すると爆発する。

328 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:19:18 ID:mwkrghby0.net
>>319
中華かどうかがまず怪しい
いかにも中国の郵便機関から発送されました、というふうにラベルを偽装する目的は?
どのみち足がつかないようにしたいだろうに、偽装ラベル作る手間かけてまで中国人アピールするか?

329 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:20:08.16 ID:Sd9tVzCb0.net
>>323
抜いた情報が生きてるか試したのかもな
こんなのテロし放題やん
炭素菌とか送りつけられたら終わるで

330 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:20:11.56 ID:SoL2PguA0.net
ラダム樹だったらどうすんだ

331 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:20:48.61 ID:Sd9tVzCb0.net
>>328
北朝鮮とか?

332 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:21:21.37 ID:JnoPBUTR0.net
>>226
そこら辺の種ならコストがほぼゼロだから
何かしらの「製品」だと購入費用が掛かる

あとここからは俺の推測
おそらく空港内のラベル張り替え担当へのサインかもしれん
対象の荷物を膨大な中からより検疫や不審な荷物として弾いた中から探す方が楽だから

333 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:21:55.70 ID:qpTNTOr+0.net
>>328
確かに・・・
まじこの種送り付けってなんなんだろう?

お前の個人情報を知ってるぞって脅しなのかな。

334 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:21:57.92 ID:mwkrghby0.net
>>329
あるいは「中国が情報を抜いている」とアピールしたいアメリカの工作、だな
詐欺にしてもこのタイミングで一斉に始まるのが不自然

335 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:22:15.42 ID:i4fhFhYj0.net
いや、マジで撒くなよ・・・
初弾それ自体の危険性も当然あるし
最初にふつーのもん送って、なんだ〇〇のタネなんじゃん
と油断させておいてから目的のブツ拡散する可能性だってあるんだからな

336 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:22:51.90 ID:pus91e0X0.net
新手のバイオテロ

337 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:22:58 ID:JaHC+Myw0.net
>>1
https://stat.ameba.jp/user_images/20130807/22/ambt5334/60/b1/j/o0639036012638677253.jpg?caw=800

338 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:23:23 ID:DgXdHujZ0.net
>米農務省の動植物検疫局のオサマ・エル=リシーは次のように述べた。「我々は種について14の異なる品種を特定した。カラシナ、キャベツ、アサガオ、ならびにミント、セージ、ローズマリー、ラベンダーなどのハーブ類のほか、ハイビスカスやバラなどの種もあった」

夢もないな
解散

339 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:24:02.50 ID:BmDpc3FH0.net
この話題多すぎじゃない?
まさか亀田製菓の柿の種のステマじゃないよね?
種種って繰り返されるから柿の種連想して食べたくなったわ

340 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:24:12.59 ID:UrhXiiho0.net
ネットの写真では、カボチャの種みたいなのもあったらか、ただのごみみたいな種だろうと思うけど。

341 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:26:28.74 ID:sa1m9dld0.net
リンク踏まないとソース判明しないのは+的にどうなん

342 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:27:25.86 ID:mwkrghby0.net
種が送られている国がアメリカとイギリスってのも違和感ある
どうして世界中にやらずアメリカとイギリスだけなのか
中国からの荷物は全力で警戒されているはずで、ましてやスキャン技術が世界最高のアメリカ税関で種なんて通るわけがない
アメリカ国内からの発送だとしたら、どうして「俺は中国人だ」とわざわざアピールしているのか
そして、なぜアメリカの政府捜査機関は種の出所をまったく掴んでいないし、捜査する気もないのか

343 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:31:58.57 ID:pzMuBaAH0.net
やろうと思えば郵送元くらい簡単に調べられるはずだよな
じゃないと麻薬や違法な物品をいくらでも捕まる心配なく送り放題になる
でも今回アメリカの捜査機関は全然動いてない、これは大したことないから調べるのも面倒だと思っているせいなのか、もしくは上から深く調べないよう命令が飛んでいるのか
アメリカのことだからなぁ。。。

344 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:33:13.38 ID:y0thU+V80.net
>>132
そうか?
オフィス街の白人はほとんどマスクしてるけど、デモやってた黒人はほとんどつけてなかったじゃない

345 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:37:09 ID:mwkrghby0.net
>>331
あー、中国に支配されるのが嫌な北朝鮮が中国のフリしてアメリカを挑発して米中共倒れを狙ってるとか
でも税関通らないだろうから、あったとしても米国内に潜伏してる組織かな
しかしアメリカに犯人調べようとする気がまるでないのが変だ

346 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:37:36 ID:F/2fvElN0.net
>>300
海外では会計前のものを店内で飲み食いして空袋をレジ通すのは割と普通だからな

347 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:39:15.57 ID:ksUdXE8d0.net
>>32
素敵ほのぼのする

煩い中共工作員だまりなさい

348 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:40:47.90 ID:Ls23F1/50.net
韓国人は日本の種を盗むけどな

349 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:43:02.78 ID:mwkrghby0.net
工作員ってのは嘘を無理やり通すための存在なんだから
都合の悪いレスをひたすら叩いたりコピペ連呼したりで深く考察しようとすることはないだろ
考えれば考えるほど真実が明らかになって嘘がばれやすくなるんだから

350 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:44:15.89 ID:JeMUYYIo0.net
>>53
ケシの花だったり

351 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:44:16.26 ID:xWCZmkD10.net
種蒔いた畑が百年間不毛の土地に

352 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:45:24.16 ID:pzMuBaAH0.net
中国の工作員が洪水でやってたね
都合の悪いことを隠したいときはお花畑のニュースで別の方向を向かせる

353 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:45:32.00 ID:JeMUYYIo0.net
自民党政府に撒くなって言われればそりゃ撒くだろ

354 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:47:09.50 ID:DitnNsZR0.net
tomakみたいに生首はえてくる

355 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:49:12 ID:gf3ZYG+Z0.net
???「何が起こるか見てみよう」

356 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:50:52.44 ID:aV9z8/5y0.net
国際郵便て何でも簡単に送れるのか?
単に植物の種だからアレだけど化学や
バイオ兵器ならヤバいことになってるな

357 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:51:57 ID:mfbKxSfx0.net
何生えてきたの?
アサガオの種っぽかったけど

358 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:52:52 ID:sKWgW84W0.net
スイカ泥棒が中国人だからスイカの種だろ
返してって言ってたから種だけ日本に返したんだよ

359 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:52:55 ID:0+nWRFMC0.net
>>109
それはない
https://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/4f2174541f4e8d5773def15d6235b320_600.jpg

360 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:55:17.89 ID:ueTl5wEt0.net
世界中に毒をまきちらすシナ畜

361 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:55:25.04 ID:hp4w7PL80.net
ミントを植えると凄まじい増殖力で庭が駄目になるとか聞いたことあるけど
こういう安易なことする奴はそんな感じで畑が駄目になったらいいのに

362 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:55:46.59 ID:nNfu10u30.net
>>107
一番しっくり来た

363 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:57:02.00 ID:35cMB4xhO.net
普通の種だ植物だと油断させてロシアンルーレットの大当たりがありそう…

364 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:58:04.52 ID:YTcg0sZh0.net
>>342
米英の政府関係者はこの件でそうとう危機感もって焦ってるんじゃない?
種とはいえ 「密封された生物」 が送られてきて、安易に開封する国民に。

365 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:58:14.49 ID:TyUDmEoc0.net
撒くなって言われてるのになんで撒くんだよ

366 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 02:03:46 ID:eRdLkUo30.net
いつでもまたバイオテロを起こせるという脅迫か

367 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 02:05:31.23 ID:Y+sL7VR/0.net
https://youtu.be/7_uscTJzKuI
これ見ると犯人は中国人だな

368 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 02:07:34.32 ID:llzHQpR20.net
>>356
中国政府の言う「中国郵政」の文字は偽造だから調査のため返却しろという話も疑わしい
偽造だというなら本物と偽造の見分け方を公表するべきだ

369 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 02:11:59 ID:xfdphmx90.net
>>346
出たよ欧米厨の大ウソ

370 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 02:12:00.58 ID:C0tCE7oF0.net
花の子ルンルンって知ってる?
^^♪

371 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 02:15:24.52 ID:z/aqYzBB0.net
アヘン戦争の仕返しかな

372 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 02:15:37.39 ID:Dg/bTMqI0.net
ID:mwkrghby0

バカジャネーノコイツ
つかバカには世の中こう見えてんだな
笑ったw

373 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 02:15:43.02 ID:ZZHWKwng0.net
特定外来植物だろ
ソウルに集めて食って貰えよ

374 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 02:17:32 ID:Y+sL7VR/0.net
でも誰かが花を咲かせて花は花は花は咲くやるだろ

375 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 02:17:36 ID:4BSoVryp0.net
オレンジの種五つ

376 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 02:20:34 ID:mwkrghby0.net
>>364
中国に対する戦意高揚になると同時に国民の意識レベルの調査もできるわけか

377 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 02:24:08 ID:c4OcRpGU0.net
この種まいたやつ町出る時も絶対マスクしないタイプだろなw
アメリカ人にとっては自分が損する事でも政府の薦めの逆やるのが自由ってもんの表現らしい

378 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 02:24:11 ID:4BSoVryp0.net
関係ないけど、謎の風船事件はどうなった

379 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 02:28:23.03 ID:gOCriJLS0.net
>>11
武器を持たない宇宙人が地球やって来て地球に存在し無い美しい花をタダでプレゼントした
地球人は喜んで受け取り地球上は美しい花で埋め尽くされた
しかしその花は繁殖力が凄まじく雑草の如くドンドン増えて地球人の手に負えなくなる
それを見計らって宇宙人はこう言い出した

「この美しい花を枯らすハチとあなた方が持つ武器を交換して欲しい」

って話を思い出した

380 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 02:28:56.90 ID:3Y/87IgN0.net
ソビエトだと兵士の種送り付けてきそう
畑で取れた兵士は侵略を開始する

381 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 02:29:31.80 ID:YTcg0sZh0.net
今、ちょうど南沙諸島や尖閣周辺で緊張高まってるけど
この郵便物ってすごく安上がりで強力な圧力になるよね。

382 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 02:31:38.91 ID:shuxjnVK0.net
あのさぁ、仮に中国が犯人だとして中国から発送するか?
そんな分りやすいことするか?
馬鹿なの?

383 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 02:32:54.70 ID:3Y/87IgN0.net
頭の上に生えると一生取れない花の種
キンペーちゃんもなってたりしてw

総レス数 776
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200