2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自粛速報】飲み会は2時間以内、1次会のみで解散。福岡県、新型コロナ感染急増で県民に要請へ。8月5日 [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2020/08/05(水) 12:01:41 ID:GgXbDIoY9.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/632762/

福岡県は、新型コロナウイルスの感染急増を受け、8〜21日の間は会食や飲み会を2時間以内、
1次会のみとするよう県民に要請する方針を固めた。酒類を伴う飲食店を中心に感染が広がっており、
「夜の街」の対策強化で感染拡大を食い止めたい考えだ。

県内では7月中旬から感染が急増。陽性者が100人を超える日も多く、7月31日には過去最多の170人に達した。

急増の一因が酒類を伴う飲食店での感染拡大。キャバクラやスナックなどでクラスター(感染者集団)が多発し、
感染した従業員や客から家族や同僚が二次感染する事例も増えている。

このため県は、お盆期間を中心に対策強化が必要と判断。県民に対しては2次会や3次会を控えてもらい、
感染対策が不十分な酒類を伴う飲食店、カラオケ店の利用自粛を要請する。

また、県内感染者の約半数を占める福岡市を対象に、感染対策が不十分な酒類を伴う飲食店などに休業要請する。
県の調査で、業界団体などが定めたガイドラインを順守していないと分かれば要請を出す。
指針を守っていないため、休業に伴う協力金は支給しない。

413 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:50:09 ID:Yh6T8RVj0.net
2時間も飲んだ人間に正常な判断を求めるとはさすが飲酒運転大国福岡だな。

414 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:50:17 ID:900pvZCU0.net
時間じゃなくてベラベラ喋ったり、大声で騒いでるのが問題なんだよ。酔っ払いにいくら言っても無駄だろうけど。

415 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:50:27 ID:yvoa7d/P0.net
筆談

416 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:50:31 ID:84uX2DU90.net
マスク外してしゃべる奴がいる時点で10秒でもアウト

417 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:50:37 ID:/kglyGU60.net
日本全国禁酒令出せや

418 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:50:37 ID:ahjcjEUZ0.net
1次会やっていいんだ

419 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:50:43 ID:71YvxUok0.net
尾身「大皿料理はやめてください、飲食中のおしゃべりは控えてください」
桂南光「うるさいわ!そんなんで食事が出来ますか?頭ええかも知れんけど庶民の暮らしがわかってない。こんな人に任せられますか?」

420 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:50:44 ID:PkkkvQ1P0.net
15分で濃厚接触と言われ感染する可能性の高いコロナウイルス対策に2時間って馬鹿馬鹿しい限り

しかもアルコールが入ればマスクとかどうでも良くなるのにな

421 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:50:50 ID:xJwvqW0s0.net
福岡県、コロナ対策以上に大事なこと忘れてるぞー


「飲酒運転して帰らない」

422 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:50:51 ID:omBdKnaf0.net
狂ってるなw

423 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:51:03 ID:BrmmCq3g0.net
飲み会とかいう日本の気持ち悪い文化潰せよ

424 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:51:04 ID:g7LLLIqS0.net
イソジン吉村もこれには大爆笑

425 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:51:12 ID:nfJZrAqC0.net
見合うだけの効果なんてないんだからヤメロ土人

426 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:51:17 ID:mDV4akEh0.net
二時間って普通やろw

427 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:51:20 ID:PLj+/PPf0.net
>>312
田舎における唯一の娯楽w

428 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:51:45 ID:n/yDDOjL0.net
屋外だって近づいて大声で喋ってたらうつるよ
屋内よりは換気が良くてマシって程度

429 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:51:55 ID:d2z5vm5i0.net
すごい理論が発見されたんだな。ウイルスは2時間は感染しないと。

430 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:52:06 ID:j5usZQeV0.net
>>427
世田谷って田舎だもんな

431 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:52:09 ID:FYQ95TxP0.net
>>74
そうそう
20%はパワーアクティヴ系の感染と
20%のイパーン人感染
を待てば集団免疫もどきができるのでそれを待つのみ

432 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:52:14 ID:eDw7Tq/e0.net
>>6
飲食店が全部潰れて失業者だらけになるよ?

433 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:52:15 ID:lNlO0N3J0.net
生涯ぼっちの俺様には関係のないこと

434 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:52:21 ID:QvkZwVxq0.net
二時間は長い
マスクして30分にしろ
一杯飲んだらおしまい

435 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:52:30 ID:WCMF+6Y40.net
どうしても飲み会やるっていうなら全員無言で飲み食いしろ

436 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:52:32 ID:34ecABbw0.net
マスクつけ感染者と10分程会話…“金沢大学のクラスター” 新たに学生1人の新型コロナ感染判明
https://www.ishikawa-tv.com/sp/news/231875
スーパースプレッダーにあたったらマスク何の役にも立たない10分で通り抜ける運次第ではある

437 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:52:34 ID:Tx9p5OWN0.net
きちがい水依存すぎるw
昭和で終わりにしてみたら如何?令和は若い子も飲まないオワコン風習なのに

438 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:52:35 ID:dOxITj8L0.net
なんかバカみたいな要請だな
県民を小馬鹿にしてる
覚悟決めて閉店要請なり酒類の提供禁止なり筋の通った正式な要請しなきゃ

439 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:52:54.12 ID:A26lD05JO.net
要請で収まるくらいなら最初からしないんだよなあ

440 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:53:07.91 ID:PngaBT7E0.net
3、4月は送別会も歓迎会もやらなかったくせに、この前職場で三次会まで付き合わされた。どう考えてもおかしい!今の方が状況悪くなってるだろwww

441 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:53:25 ID:71YvxUok0.net
地域内の不要不急の外出も飲食も慎むべきって話じゃないと収まらないと思うけど
その線引きは飲食業やらの顔色伺って出来ないからと
遠出だけ問題視してるのがなんかズレてると思う

割り切るなら割り切るで頼むわ

442 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:53:38 ID:U5VvfFQY0.net
>>1
老人だけ自粛すれば言いだけの話だろ
周りまで巻き込むな

443 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:54:47 ID:WCMF+6Y40.net
食事に出かけよう
ただし喋りながら食べるのはやめよう っていう方向で推し進めればいいものを
なんで飲み会みたいな大声で喋り合うシチュエーションを推奨するのか本気でわからん

444 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:55:02 ID:157sYqAL0.net
飲むスタイルの問題だから時間とか関係ないよ
なんで「飲むなら一人で」と言わないんだろ

445 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:55:19 ID:SBQB0DpN0.net
いい加減日本国民はボッチニートの俺を見習うべきじゃないのか?

446 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:55:35 ID:71YvxUok0.net
休業要請ってのも補償が問題になるけど
なんでか「平時並みの売上補償」の話になってたりするから
それはそれで違うとも思う
今の寸志が正しいと言ってる訳でもないけどね

447 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:55:42 ID:lcZuLrtx0.net
今どき飲み会とか

448 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:55:58 ID:Eik1t/Cr0.net
1次会必要か?

449 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:56:07 ID:A0GfACny0.net
>>2
仰る通り
これで2時間迄ならOKと判断する人の気がしれないな

せめて飲むなら真ん中に仕切り板があるとこだろ

450 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:56:18 ID:xlAUcomk0.net
まだ飲み会なんてやってるのかよ
うちの会社は飲み会禁止令出したぞ

451 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:56:26.70 ID:ab3bHMih0.net
良いか、チンカスども
俺はコロナ過前にキャバクラでダンバインを歌ったんだ
あんなにドン引きしなくても良いだろうが
収束したらボトムズだな
俺を舐めるなよ

452 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:56:38.55 ID:A3wFLFeq0.net
居酒屋ってさ、せめてアクリル板くらい用意しないの?
対面で酒飲みながら大声で話してたらそりゃ感染するわ。
オープンスペースでも同じ。
アホだと思う。

453 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:56:42.07 ID:azo5YZre0.net
2時間あれば十分感染する。

454 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:56:42.19 ID:MeA+cWoI0.net
アルハラが減って最近楽だが、
女の子を酔わせてというのも機会がなくなり残念、、

455 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:56:49.89 ID:XLyoZGO60.net
ありがとう、福岡!

456 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:56:52.22 ID:Eik1t/Cr0.net
観光と夜の街産業を発展させたらいけないのがわかったろ
もの作れ

457 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:56:58.56 ID:07B1/Bt90.net
よかった
今日の飲み会も普通にできるな

458 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:57:18.21 ID:B7TxLzJd0.net
東京みたいに“対策済みの店はシールを発行して推奨する”みたいな逃げ道を作っとけば「シールのない店には“行くな”」「文句あるんなら認定されるよう努力しろ!」ってハッキリ言いきれるけど
逃げ道を何も用意せずに「行くな!」とは言いきれないんだよ…大人は

459 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:57:36.75 ID:j5usZQeV0.net
>>443
会話のない食事に何の価値があるの
あ、ボッチにはわからんねw

460 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:58:06.14 ID:71YvxUok0.net
会食(飲み会)という形は酒も入り気も大きくさせて声も大きくさせてで
対コロナで良い風に影響するとは考えにくいけど
欲が勝つんだろうな

461 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:58:09.63 ID:WCMF+6Y40.net
>>459
リモート飲み会でもしてろやキチガイ

462 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:58:27.65 ID:5zOA3I/V0.net
2時間って・・
感染するには十分な時間だろう

463 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:58:35.84 ID:xTaY3sCC0.net
フェイスシールド着用義務づけたらいいんじゃね

464 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:58:54.45 ID:wYFSskcw0.net
日本から体育会系の思考を一掃するチャンスだな

465 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:59:29.89 ID:uJZ5jisQ0.net
飲み会辞めたら?
個人で行きたい人限定にすれば良い
会社でぞろぞろ行くの辞めれば収束するでしょ

466 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:59:46.56 ID:5HcKL31F0.net
>>452
そういうの居酒屋任せにするよりは、客それぞれが扇子持参して喋る時には扇子開いて口元に当てるお上品なスタイルをデフォにしようぜ

467 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:59:49.20 ID:PkkkvQ1P0.net
>>458
あれは対策済みという自己申告らしいぞ

468 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:59:50.84 ID:z175HKz30.net
むしろ福岡はまん延するだろう

469 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:59:54.05 ID:8rBoUOAi0.net
飲み会なんか禁止だろ!
ペアで30分以内とかにしろw

470 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:59:58.04 ID:eIIMHSOC0.net
一次会では感染せず2次会でのみ感染する不思議なウィルスでも発生したのか?

471 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:00:00.91 ID:bCS9bxv90.net
飲み会を禁止しろよ

472 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:00:13.78 ID:RVlfne0T0.net
ここの知事は県民が感染してもいいと思ってるんだな

473 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:00:15.69 ID:vDATNxJZ0.net
おせーよバカ あと風俗店は通常営業じゃアホ

474 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:00:38.53 ID:sr/XgB6f0.net
会社で飲み会に行くのは傷害罪適用でいいよ。

475 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:01:00.46 ID:/GImY3BU0.net
時間とか関係なくないか
対面で話してたら目に見えない飛沫はたくさん出てるんだろうし
んでその中に一人いたらアウトっていう

476 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:01:10.61 ID:Mnm/C0Be0.net
濃厚接触者の定義
> 手で触れることのできる距離(目安として1メートル)で、必要な感染予防策無しで、患者(確定例)と15分以上の接触があった者

飲み会は15分以内にすべきでは?

477 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:01:18.97 ID:imR8LdWZ0.net
>>2
ある程度、守れる落としどころを考えないと、誰も実行せずに終わりだぞ。
小池が「三密を避けてください」と一ヶ月言い続けていたが、新宿の感染拡大は
酷くなるばかりだっただろうが。

これだからパヨクは┐(´∀`)┌ヤレヤレ

478 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:01:51 ID:ZWtaQjZF0.net
飲んだら


感染するよ


昨日も

東武デザートかの

ビヤガーデンの宣伝していたけど


感染するとわかってないから

飲めるんだのね

若者の

そばに

いくなよ

感染うつられふ

479 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:01:53 ID:71YvxUok0.net
今は皆気軽に買い物に行き家族連れだったりする。
でも意識高く語ってた人らは放置。
コロナが買い物客は避けようと判断するようになったのかなーとすら錯覚する。

480 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:01:55 ID:PkkkvQ1P0.net
>>432
運送、介護が引き受けるのに失業なんてただのわがままだろ

481 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:02:00 ID:yO1S/yOX0.net
コロナにも2時間活動自粛要請しないと

482 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:02:05 ID:O76hsqHO0.net
条件悪けりゃすぐ感染する。感染者がいなけりゃ何時間飲んでも感染しようがないだろ。
2時間という具体的な数字に何の意味もない。

483 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:02:13 ID:bKPU6jnO0.net
アルコールがコロナウイルス媒介してるんでしょ?はっきり言うと酒業界が壊滅だから言えないだけでしょ?

484 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:02:25 ID:j5usZQeV0.net
今週末はみんなでキャンプに行くよ

485 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:02:32 ID:5OgbnkWt0.net
マスクしての30分打ち合わせで感染するのに意味ないじゃん

486 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:02:50 ID:RJDqrP+10.net
このグラス飲みほせば帰ると言えばお前が絡みつくから〜

487 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:02:55 ID:71YvxUok0.net
>>478
マスメディアが危険を語りつつ同じ枠などで普通に宣伝するのって頭おかしいと思う
批判してる政府と同レベルじゃないかなと・・

488 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:02:59.63 ID:cAyhKefq0.net
感染者が出席しなければ時間関係なくね

489 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:03:00.17 ID:wX9pAkqF0.net
2人以上の飲み会だけ禁止すればいいのにマヌケが

490 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:03:06.18 ID:3dgZnAQD0.net
>>436
経路不明で買い物以外外出してないとか言ってるのは
立ち話してるジジババなんだろうな
外だから大丈夫って謎の理由で
マスク外して長時間会話している

491 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:03:19.76 ID:j61XWxlX0.net
飲み会は一人で

492 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:03:21.58 ID:j5usZQeV0.net
>>485
打ち合わせだからだろ?
2時間以内の飲み会ならコロナも気を使って感染しないぞ

493 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:03:23.76 ID:71YvxUok0.net
>>484
4連休も混んでたしお盆も多そうだね

494 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:03:25.46 ID:mMz7w97/0.net
福岡県もどうかしてるな

495 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:04:35.65 ID:2xDpnr4v0.net
5メートルの距離を取って2時間までにしろ!

496 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:04:49.43 ID:71YvxUok0.net
家独自でまだまだ外食禁止のままの家庭もあるだろうね

497 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:05:21.83 ID:nt6NRi4/0.net
>>475
一応曝露量が減れば発症率や重症化率に差は出るから意味はある

498 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:05:42 ID:UrfP5e+r0.net
飛沫で感染するのに2時間の意味は

499 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:05:44 ID:SfNdU26C0.net
あたおかーあたおかー

500 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:05:47 ID:FYQ95TxP0.net
一蘭という成功例がある
福岡はこれを学べよ
行き乗りたいんならこれしかないぞ

501 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:05:54 ID:/H/t8R/j0.net
2時間で終わりか 居酒屋は壊滅だな
2時間じゃ飲み会じゃなくて食事会だしな

502 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:05:56 ID:RbWMz4C50.net
>>475
そうだよ
それでも呑みに行く人に厳し過ぎるルール付けても誰も守らないの

「落としどころ」って言葉知ってる?
吉村案が一番いいところに落としてるけどな
人数制限も飲みに誘われたくない奴を救済してるし

503 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:06:11 ID:UqHL6m850.net
家で飲めよ

504 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:06:26 ID:S0WB5afa0.net
やらなければいいのになんでやるの?
底まで重要なイベントなのかよ

505 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:06:42 ID:HfxaCT/40.net
職場の飲み会がなくなるのは嬉しい人多いやろ

506 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:06:44 ID:gYyd+vk60.net
なんかここの知事って頼りないんだけど…


福岡県民はどう思ってるんかね?

507 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:06:45 ID:B97z6tOg0.net
大阪じゃラブホテルすら休憩1時間だしな…

508 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:07:02 ID:lBdpnIwo0.net
いややるなよばかかよ…
せめてテレ飲みしろよ…

509 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:07:07.21 ID:z175HKz30.net
>>484
キャンプでクラスター起こってるのだが

米国のサマーキャンプで参加者の4割超、韓国の屋外キャンプでは5割が集団感染したという。

米疾病対策センター(CDC)によると、ジョージア州で6月に10泊11日の日程で行われた子ども向けサマーキャンプで、参加者やスタッフ計約600人中、少なくとも260人が集団感染。
6〜19歳の全参加者はキャンプ開始前のウイルス検査で陰性を確認済みだった。布マスク着用を義務付けたものの、実際にはスタッフしか着けず、最大収容26人の大部屋で寝泊まりし、毎日大声で歌ったりしていたという。

韓国では先月、6家族18人が2泊3日をキャンプ場で過ごし、9人が感染。屋外だからと気が緩み、マスクを着用していなかったようだ。

510 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:07:09.55 ID:71YvxUok0.net
独自でやめときゃ良いだけでもあるんだけど
行政が言わないとやめないとしてる人らが多すぎる気もする
その上で危機感語りが大好きだったり

511 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:07:12.49 ID:viP8UlH+0.net
やってもいいけど息するの禁止

512 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:07:27.83 ID:O76hsqHO0.net
>>486
レーモンド松屋乙

513 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:07:42.23 ID:B97z6tOg0.net
>>509
それを日本のキャンプと同じにすんなよwww

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200