2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】ブレア英元首相「日本もファイブアイズ(英米など5カ国で構成する機密情報の共有枠組み)に参加を」…中国の脅威に対抗する必要 [アルカリ性寝屋川市民★]

62 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:02:00.10 ID:lcaeNX0W0.net
>>46
作ったところでダダ漏れになりそう
2Fに不審死でもしてもらって多少なりとも屑どもにびびってもらいでもしない限りはな

63 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:02:00.52 ID:4QXBJGBW0.net
中国寄りだから全然駄目だぞ知らんのか

64 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:02:02.49 ID:JXlkoZCc0.net
スパイ防止法と諜報機関はよ

65 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:02:15.11 ID:XUh9uQSc0.net
こいつはヤクいぜ!!

66 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:02:19.84 ID:y6lzJLef0.net
英国さまさまだねー!!!!

もちろん参加だけど、国内のスパイ防止法も同時に作らないとね!!!!!!

67 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:02:20.62 ID:hGxyfvMe0.net
世界が終わる時の神の国の状況
旧約聖書アポクリファ(奥義外典)モーセの遺訓7章から抜粋。

有害で不敬虔な人々が自らを義人と称し、統治する
彼らは人を喜ばせる欺瞞的な者であり、偽善者
食道楽な大食漢であって、常に宴会を楽しむ
貧しい人の財をむさぼりながら、義のゆえにこれをするとうそぶく

68 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:02:20.73 ID:FcQB6egx0.net
ブレアさんだ!

69 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:02:22.30 ID:MWGbg4I+0.net
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
>>1
ポチどもよ
憲法改正あるいは自衛権の解釈を変更させて
日本を中国と核戦争できる国にするユダー
行け行け忠犬アベ公、励めや励め忠犬アベ公、
中国との核戦争へ向けて勤しむユダ!
モンゴロイドは根絶ユダよqqq

日本が憲法改正して敵基地攻撃を可能にさせたとしても
地下深くに隠されたミサイルサイトや移動式の発射台を破壊することは不可能ユダー
だからジャップが反撃すればするほど無駄に再反撃されて逆にジャップの被害は甚大になるユダよqqq
ユダたたちはそれを狙って憲法改正させようとしてるユダけどねqqq
でも、ジャップが憲法改正せずに敵基地攻撃を可能にしなければユダたちが全面に出なければならなくなるから、
自作自演戦争は引き起こせないユダー
引き起こせともせいぜい数発の北の核ミサイルをジャップに落とせるだけユダー
中国との戦争などは引き起こせないユダよ
だから馬鹿なアベ公一派を煽って憲法改正を成し遂げさせるユダー



     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;

    / ̄ ̄ ̄\
   /  ((  ))  ヽ
  /  | ̄ \/ ̄| ∧
  | ノ _3 5 _ ヽ .|
  | | /_ヽ /_ヽ | |
 (V=[ -・八・- ]=V)
  |   ̄(   ) ̄  |
  ∧.  ノ T ヽ   /    ははーーーーーーーーっっ!!!!
  ∧   ▽   /
  /\___/\

        / ̄ ̄\__
      /      ) \
     /       /    ヽ
     /       / \  ∧
     |    ///    ヽ  |
     |   /⌒    ⌒  V |
     Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
     ( |   ̄       ̄  | )
     人   ノ(__ ヽ   ノ   
      ∧  )----(  /     ははーーーーーーーーっっ!!!!
        レ\   ̄  /    
     ____)`ーイ__  

70 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:02:22.71 ID:HiB79xZb0.net
日英同盟が正しいことは歴史が証明している。

イギリスは皮肉屋だが、空気が読める
ドイツはクソ真面目だが、空気が読めない

ドイツを見習えという奴は、だいたい空気が読めない

71 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:02:28.45 ID:I9PnZQvf0.net
思えば日英同盟時代が日本のピークだった気がする

72 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:02:50.38 ID:PC+Wmsxc0.net
ファイブアイズ入る前に習近平来日の方が先だろがw

73 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:02:51.69 ID:oao4b0oQ0.net
>>1
・スパイ防止法がない
・英語がカラッキシ上達しない

ブレアさん、リップサービスでも応えられるだけの能力が日本にはありませんw

74 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:03:10.74 ID:t3cWFO810.net
茂木外相がイギリス外遊だっけ?やっと本気出してきたか。

75 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:03:10.78 ID:JGiUbbIe0.net
二階とか親中のゴミがいるから無理やろなー
情報も守れませんぞ
ATMとして参加しろってことかな?

76 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:03:14.29 ID:gnebAPit0.net
>>64
自民なら中国に西側の機密を横流しする機関なら喜んで作るなw

77 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:03:15.22 ID:opx7fvqS0.net
日本はなぁ、美人局にすぐ引っかかっちゃうよw

78 :凶暴な侵略殺人国家アメリカの手伝い:2020/08/04(火) 22:03:31.59 ID:XDtomCT00.net
>>70
●同盟している日本人さえ半殺しにして辺野古基地を建設させている凶暴な米軍が中国にはどんな残虐なことをするか分らないと中国が必死に香港や南シナ海で防衛に走り回るのは当然である。

沖縄の選挙民意など叩き潰して辺野古軍事基地が建設されている、
腐敗詐欺集団自衛隊防衛局をネズミ奴隷のように操り、沖縄県人を半殺しにしながら、
コロナで苦しむ国民を無視して辺野古基地の暴力建設を強行しているのだ。
まさに
日米軍部は戦前と同じどれほど残虐凶暴な植民地施策を行うか分らない、

▲アタマのイカれた差別主義者の不動産屋が大統領って、有り得ない国家だよアメリカは。
戦後アメリカは、朝鮮戦争・ベトナム戦争だけで650万アジア人を虫けらのように惨殺した。

アメリカという国の腐敗恥知らず政治体制は酸素吸入器すらないのに兆円単位の原子力空母。
アメリカという国全体が基地害を通り越している。https://ameblo.jp/pongisayoku/entry-12574975317.html

オキナワを見ろ、
完全にアタマのイカれた軍事侵略国家アメリカが、腐敗詐欺集団自衛隊沖縄防衛局をネズミ奴隷のように使って、
辺野古の美海をメチャクチャに自然破壊して県民を半殺しにしながらインチキ辺野古基地建設を進めている。

●この何の役にも立たない辺野古インチキ軍事基地には日本国民の血税9000億円が投入されている、
知らない筈はあるまい。
凶暴な軍事破壊国家アメリカによって民主主義と人権を踏みにじられて苦しみたたかっている沖縄県民が目の前にいる。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66723

79 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:03:39.34 ID:MWGbg4I+0.net
中国・韓国の反日、日本の反中・反韓を煽ってるのはアメリカの工作組織

日中韓を仲違いさせ、アジア地域を分割統治することは、覇権国アメリカの国是

糸をたどればアメリカ系工作機関に行き着く。

アメリカ系工作機関→日中韓の工作団体(メディア含む)へ資金援助→愚民を扇動

一部の過激派を操り、一方でさもこれが全部を表してるかのように報道して、それぞれのナショナリズムを煽る。

異常な反中・反韓(外国では反日)を行う組織(人間)はアメリカの工作組織の空気(金)が入ってる可能性が大きい。

最終目的は、日本人のナショナリズムを煽って憲法改正して日中で戦争を引き起こすこと

メディアが反日(韓国では反韓)団体の抗議映像などを流しさえしなければ双方の国民の感情はそれほど高まることはない。

わざわざ酷い部分を切り取ってメディアに流している。

英米仏は、インディアンを使ってインディアンを排除させ、米大陸で勢力を拡大させた。

欧米勢力が、一方で親日、一方で親中を装うのは、日本人を使って中国人を排除させようとしてるだけ。

【分割統治】

支配者が被支配者を分割、すなわち被支配者の団結を妨げて分裂させ、
それをもって統治を容易にさせようとすること。「分割して統治せよ」ということばは、
元来は古代ローマ帝国のその支配地域における統治術をさしたものである。
そこでは被支配部族・民族が互いに離反・対立するように策し、
ローマの支配に対する彼らの敵愾心(てきがいしん)を分散させ、
被支配者の連帯よりもローマへの忠誠心を生み出すようにした。
そうすることでローマ帝国の統治を容易にした。
こうした統治術は植民地時代に欧州列強によって用いられ、
イギリスやフランスなどは分割統治を原則として植民地住民を統治した。

80 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:03:40.61 ID:JNsKRJAm0.net
スパイ天国で情報ダダ漏れなのに入れる訳ないだろw

81 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:03:40.76 ID:hWyU6STF0.net
日本人の私が言う。日本の政治家や官僚を信用しちゃダメ!

82 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:03:41.68 ID:GlYNRnuZ0.net
日本は無理よ すぐにリークされる

83 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:03:43.52 ID:DTTSoTBf0.net
どのグループに入ってもエサにされるオチ

84 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:03:51.80 ID:iNleSpr60.net
ここまで売国奴とスパイが山盛りじゃ無理やろw
入ったところで漏洩の連続で怒られるわww

85 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:03:52.21 ID:PNlt31wm0.net
日中接近させたのもトランプだからな。日本もトランプからの通商の圧力くらって、
日中が一時期共闘的になってたわけだから。

86 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:03:55.22 ID:NlLW9+mh0.net
英米加豪新
コモンウェルスオブネイションズ(英連邦)+大英帝国の植民地だったUSAか

87 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:04:09.04 ID:FcQB6egx0.net
>>7
うん

88 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:04:11.13 ID:gnebAPit0.net
>>68
ポピュリストの池沼にさん付けw
馬鹿は死ぬまで治らんな

89 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:04:17.78 ID:nXg505fk0.net
国会議員にスパイがいそう

90 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:04:19.04 ID:5xf6ta2G0.net
>>73
EU離脱で仲良くなろうとしてくれるのは嬉しいんだがな
機密保持という点だと日本は後進国もいいところだ

91 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:04:42.33 ID:dtDXxm6j0.net
クソ食い知恵遅れは来んなよ

92 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:04:42.94 ID:QGKqMBiQ0.net
日本の持っている情報は中共に筒抜けです。ファイブアイズの情報を日本を介して入手すれば彼らの目的は達成されます。中国人民解放軍の心理戦担当部局は間接的に各所で欧米の政治経済のリーダーをコントロールし、自分たちの目的を達成させるために活動しているのを忘れてはなりません。

93 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:04:49.00 ID:QacBSgoR0.net
トニー・ブレアの顔めちゃくちゃ好きだった(*゚∀゚)

94 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:04:52.26 ID:g8EoGSWS0.net
中国を肥大させたブレアが言うのかw

95 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:04:53.77 ID:EAP+1iuUO.net
>>62
話が本格的に進めば橋本龍太郎がされたみたいな脅しくらいはあるんじゃないか
ゴネたら不審死コースだろうが聞き分けよければ命まではとらないだろ

96 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:04:56.43 ID:1XJjwiPS0.net
トップが統一教会なので
流石に無理かとw

97 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:05:01.48 ID:gnebAPit0.net
>>89
沢山おるやろ
幹事長からしてそうやからなw

98 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:05:06.39 ID:GbxPmNT60.net
参加して正義目線での意見を発信し続けるのが
良いかもしれませんね
やり過ぎならやり過ぎと言える国も必要かと

99 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:05:37.23 ID:tMsX3qQz0.net
日本にそんな国力ないからw

100 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:05:42.69 ID:mHT+KC9I0.net
イギリス元首相でさえこの認識なんだもんな
今の日本は中共の傀儡政権

101 :アルカリ性寝屋川市民 :2020/08/04(火) 22:05:43.21 ID:hUSMBYBS0.net
>>12
ヤクイぜ(`・ω・´)

102 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:05:45.82 ID:LqCWoevB0.net
スパイ防止法はよ

103 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:05:48.52 ID:PC+Wmsxc0.net
そもそも政権与党が中共のスパイだからなw
日本は無理だろ

104 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:05:59.12 ID:EUxIhnH+0.net
ブレアが言ってもね
こいつ引退してからうさんくさいセミナーにようでとるやん

105 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:06:02.75 ID:/bo/ecdU0.net
>>73
成立するまでにはあの手この手の工作やら暴力的なテロが酷くなるだろうなぁ

106 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:06:03.21 ID:rbQJvkJO0.net
ファイブアイズには入れてもらえるなら入っておいた方がいいわ
数年前から機運はあるけど

107 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:06:05.21 ID:MWt+fYGh0.net
構成員バラしちゃっていいのかよ

108 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:06:13.70 ID:NlLW9+mh0.net
>>71
日英同盟破棄する事になったのはアメリカが元凶が

109 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:06:37.96 ID:cJylh41a0.net
参加しとけ。中国に付く選択肢はないやろ

110 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:06:38.97 ID:gsJ+S5Ud0.net
なんか、、ニンジンでもぶら下げてるつもりかよ?

日本が軍隊持てないような憲法押し付けてきた奴らが
何言ってんだか。ちゃんとファイブアイズ + 1で働いてるから
それでいいだろ。

111 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:06:43.22 ID:LqCWoevB0.net
あと中野学校も復活させて

112 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:06:49.62 ID:QP9EXJmO0.net
スパイ防止法と中共に従うしかない中国人の排除をしないと
日本から駄々洩れですよ

113 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:06:56.50 ID:kCB4wOGq0.net
>>46
もしそうなら願ったり叶ったりだな

114 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:07:06.90 ID:lcaeNX0W0.net
>>95
殺しておかないと絶対支那畜に情報流すだろ

115 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:07:20.77 ID:6ZeY8kwJ0.net
>>13
東京新聞の上野実輝彦記者ですね
東大まで出てこのオツム、、

116 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:07:21.40 ID:ynldcqnv0.net
スノーデンファイルを見れば日本も監視対象国の一つなんだよな。

117 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:07:26.47 ID:4lgq+ll/0.net
>>29
入らなくても漏れてるから、逆に加盟国間限定で漏れエシュロンで共有する形になる方がマシかもしれない
参加するときにはスパイ防止法の施行が必須になるだろうし

118 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:07:29.26 ID:hGxyfvMe0.net
黙示録13章の3匹の獣が、そのままトランプ、ジョンソン、安倍どん
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2+13&version=JLB

七つの頭=G7
獣の七つの頭のうちの一つが、回復の見込みがないほど傷ついているのがわかりましたが、その致命的な傷が治ったのです=ジョンソン
四十二か月間、地上を思うままに支配する権威を与えました。そこで獣は、そのあいだ中、神の名と神殿、および天に住むすべての者をののしり続けました=トランプ
小羊のように二本の小さな角をつけている獣が、致命的な傷が治った獣の権威を使って多くの人の目の前で、燃える火を天から降らせるといった奇跡を行い、人々を驚かせたりしました=安倍どんが、イギリスBBCを招いて、6月1日に、五輪中止で使わなくなった花火のサプライズ打ち上げを取材させた
https://www.bbc.com/news/world-asia-52883403

119 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:07:32.01 ID:71y3qkwH0.net
でも日本を信用できないっしょ?
日本人の俺でも信用できないもの
外務省はかなりヤバイっすよ

120 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:07:33.54 ID:5j86dat00.net
公安委員長が二階派だからな。
ちょっと難しいな。

121 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:07:49.85 ID:O8mWAnBsO.net
スパイ防止法がないと話しにならない

122 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:08:10.05 ID:HYOYro670.net
ただし予算担当な

123 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:08:23.96 ID:NtxKgD0+0.net
fax国だぞ

124 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:08:35.07 ID:Wegosu4m0.net
誘われちゃった

125 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:08:41.87 ID:0PyHQpLU0.net
日本は参加しないほうがいいだろうな
2Fらの存在は言うに及ばす、「日本は日本人だけのものじゃない」とか言う奴が首相をやってたりした国だから

126 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:08:47.59 ID:36XrmNk80.net
その前に日本にいる工作員なんとかしないと

127 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:08:53.74 ID:5xf6ta2G0.net
>>119
日本に中国のスパイは入り込み放題だろうからな
もちろんアメリカやイギリスのスパイもいるだろうけど

128 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:09:17.67 ID:422j2GQA0.net
>>1
敵は国会議事堂にあり!

129 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:09:19.82 ID:kCB4wOGq0.net
まぁ次はドイツ抜きで

130 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:09:22.36 ID:a9RXRs3Q0.net
日本が漏らしそうで申し訳なくなる

131 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:09:23.35 ID:DTTSoTBf0.net
>>123
セキュリティ強化の為のろしにします

132 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:09:23.76 ID:O5LlmQS00.net
ああ、これちょっと前に河野さんが「日本はファイブアイズに入ってシックスアイズになりたい」とか言ったという記事出てたね
白人が一方的に言ってるだけで河野さん本人が本当に発言したかどうかは不明だけど
入って金出せってことかな
怖い怖い

133 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:09:31.47 ID:27hi3DTe0.net
>>1
まずは二階と今井の排除をだな

134 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:09:32.51 ID:UxlVchpp0.net
ブッシュの嘘を見抜けなかった男

135 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:09:32.59 ID:QyXahiCq0.net
それ入るのはいい事だと思うけどな。
上の人も書いてるが法整備いるけどな

136 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:09:33.89 ID:sw2ZDoCi0.net
正直言って今の日本を加えるのは危険だと思う
米英に勝って欲しいから日本は参加しないで欲しい
外患が堂々と工作活動してる国と機密共有とかダメよ
大掃除してからっていうのなら良いけどさ

137 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:09:36.39 ID:CIj7ESaO0.net
先に売国奴の処分とスパ天の是正が先だけどな

138 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:09:37.27 ID:R+ceL3Aa0.net
アメリカはイギリスと日本頼みでしょ
ユーラシア大陸の西と東のアメリカの砦
中国封じ込めには、日本インド台湾が不可欠で、ベトナムとかモンゴルにも、できればロシアにも協力してもらいたい
ドイツとかイタリアは期待できない、韓国も当然
米軍基地ある時点でアメリカ側につく以外ないわ

139 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:09:41.66 ID:L8ANcRNn0.net
どうせ重要な情報は渡してくれないだろうし

140 :英国王室、エリザベスの下品な残酷さをみれば:2020/08/04(火) 22:09:53.00 ID:XDtomCT00.net
>>119 >>1 まさに
米英は戦前と同じどれほど残虐凶暴な植民地施策を行うか分らない、
昔から他国資産強奪に明け暮れた凶暴な腐り帝国なのだ、
▲英国王室、エリザベスの下品な残酷さをみれば英国泥棒稼業の正体が分るはずだ。

・共和党全米民主主義基金(NED)が数千万ドルを香港暴動資金として香港民主派に流し込んでいた事実が明らかになり御人好し中国の怒りは頂点に達している。「ウィキリークス」が暴いたのだ。
●安保で同盟している日本人さえ半殺しにして侵略基地辺野古を建設している凶暴アメリカ軍が中国に何をするか分らないと中国が必死に防衛に走り回るのは当然である。   http://esashib.com/honkonbodo01.htm

・ 中国と同じように御人好しだった文化と福祉世界一のリビアはCIAの「民主化策謀」で完全に破壊されいま死体が転がる廃墟である。

■ついこの前、
中国は植民地奴隷にされて数百万の国民が惨殺された。
中国人は虫けらのように扱われ殺された。
1945年8月6日、日本国民数十万人が原爆投下で残虐に焼き殺された、ついこの前だ。
1945年3月10日、ひ弱な女子供だけを焼き殺すためのアメリカ軍高空焼夷弾下町爆撃でのた打ち回って10万人が1晩で焼き殺された東京大空襲。

● 日本人を根こそぎ焼き殺したアメリカ軍と腐敗自衛隊は今、日米安保詐欺同盟を結んで抱き合っている。
戦前も戦後も、デタラメな理由をつけては世界中の人間を殺し廻っているのがアメリカなのだ。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66723
■英首相ボリス・ジョンソンが抱き合うトランプアメリカは、沖縄の選挙民意など叩き潰して辺野古軍事基地が建設している、
腐敗詐欺集団自衛隊防衛局をネズミ奴隷のように操り、沖縄県人を半殺しにしながら、
コロナで苦しむ国民を無視して辺野古基地の暴力建設を強行しているのだ。

中東で、アジアで市民を残虐に殺し廻っている腐り国家米英の底の浅いインチキ文化は差別と暴力が支配している。
英国育ちの日本人歌手リナ・サワヤマさんが差別され実力も排除されるのは下等なイギリス文化の本性が出たからだ。

141 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:09:55.80 ID:lmeoYn0E0.net
歴史を無視する日本を入れたら絶対だめ
アジアにもっと相応しい国あるのにどうして日本なんだ

142 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:09:55.91 ID:kEsevX8N0.net
まあ入るなら2Fは更迭だわな

つーか二階って安倍政権に必要なん?
結構な数の派閥なんだろうけどもう落ち目だろ

143 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:09:58.63 ID:PC+Wmsxc0.net
逆に中国にしてみれば、日本がファイブアイズに入るのは大歓迎だろうなw
情報が取り放題www

144 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:10:18.46 ID:aI+xdWPv0.net
>>46
いいやんそれ

145 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:10:26.81 ID:NOJoY/c90.net
残念ながら諜報機関も核兵器も無い日本には独自の判断をする能力が無い

146 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:10:29.14 ID:X7LKlC+c0.net
スパイ防止の法整備も遅れてるし
日本が入るのは難しいな

147 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:10:48 ID:EeJm1tlv0.net
>>95
確実にしとめないとダメだよ
可能性残しちゃいけない

共産党や在日、朝日毎日東京、NHKと問題のある組織も潰さないと

厳しいだろうね

148 :高篠念仏衆さん:2020/08/04(火) 22:10:52 ID:WWwUBaeK0.net
https://youtu.be/9dxfQazgHdU
半島

149 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:11:54 ID:27hi3DTe0.net
>>115
東大はバカ大学だからな
東大生が本当に優秀なら今頃日本はもっと良い国になっているだろ

150 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:12:03 ID:iQMJ0NZr0.net
中共はどんな手を使ってでも阻止してくるやろなあ

151 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:12:10 ID:NlLW9+mh0.net
>>141
どこの国かな?

152 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:12:27 ID:lzV9ailQ0.net
いや〜その〜
日本て情報をFAXで管理してる国なんで。。

153 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:12:43 ID:aYTpN7Q/0.net
検討以前の段階じゃねーかw

154 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:12:43 ID:QGKqMBiQ0.net
「三戦」とは「法律戦」、「世論戦(輿論戦)」、「心理戦」である。経済・文化交流を通じて世論誘導あるいは分断をし、敵の戦闘意思を削ぎ、戦わずして中国に屈服するよう仕向けるものを目的としている。

まさに中共の三戦作戦の一環ですね。欧米の情報網を日本を皮切りに切り崩す作戦です。

155 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:12:50 ID:iQMJ0NZr0.net
関係ないけどスノーデンは日本アニメのコアなヲタらしい

156 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:12:57 ID:MWt+fYGh0.net
中国だいしゅき政権なんですがいいんですか?

157 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:13:00 ID:4lgq+ll/0.net
>>139
今は協力国でエシュロンの情報は自由に閲覧できない
限定的には提供される
それが今の状態
協力国から参加国になれということは限定的な情報の提供の状態から正式な加盟国家として情報の閲覧が可能になると見ていいのではないか

158 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:13:30 ID:TyrFtNCe0.net
日本がファイブアイズの盾になる

159 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:13:31 ID:0rfdJ+hK0.net
イギリスもEU離脱してから必死やな

160 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:13:46 ID:hGxyfvMe0.net
祭司たちが異教の神々をたたえる運動会を開こうとしてしまい、外国から侵略されて、
関節を砕かれ、舌を抜かれ、内臓をえぐられ、頭の皮をはがされ、母親が乳児と共に崖から突き落とされ死んでいった話

旧約聖書第二聖典より
マカバイ記第一書1章14節
「彼ら異邦人の慣行に従いて、エルサレムに一つの運動場を作れり」
https://ja.wikisource.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AB%E3%83%93%E3%83%BC%E7%AC%AC%E4%B8%80%E6%9B%B8_%E7%AC%AC%E4%B8%80%E7%AB%A0
マカバイ記第二書4章14−15節
「祭司たちは祭壇を放置して、体育館に行き、円盤投げに熱中する」「父祖の名誉を顧みず、ギリシャ人の誇りを最も優れたこととしてしまう」
https://ja.wikisource.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AB%E3%83%93%E3%83%BC%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%9B%B8_%E7%AC%AC%E5%9B%9B%E7%AB%A0

マカバイ記第四書あらまし
1 最強の大国が、なんでも言う事をきく者を、イスラエルのトップに据える
2 据えられた者は、民の生活を変え、律法をないがしろにし、ギュムナシオン(運動場)を作り、聖所に配慮しなくなった
3 最強の大国が、2番目の強国に攻め入る。その際、最強の大国の王が死んだという噂が流れる
4 その噂をエルサレム住人が喜んでると聞きつけた王が、2番目の強国から引きあげ、イスラエルに襲い掛かり占領

日ノ本の神様のおひざ元で、ギリシャ神話のゼウスを讃える運動会をやろうとしている支持者、誘致者、傍観者も、同じ神罰を受けなければいいですね

161 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:13:46 ID:WV/N9F2R0.net
まあ日本の情報漏えいは言うほど心配ないよ 日本には英米のスパイもたくさんいるだろうし
残念だったね五毛ちゃんw

162 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:13:48 ID:VHamRs+Y0.net
スパイだらけの日本じゃ無理
この前に米国のシンクタンクから名指しで
安倍腹心の親中派批判されたばかりだろ

163 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:14:36 ID:CNS9qP550.net
中国、というか中共と戦わなければならん時期になってきたね。共産主義の亡霊だよ。

日本がいま尖閣でされ始めていることはもう座視してられない状況。通常なら戦争になってもおかしくない。

164 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:14:50 ID:iQMJ0NZr0.net
五毛阿鼻叫喚で草

165 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:14:52 ID:OUAJoWV60.net
福島会津

166 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:14:54 ID:9kZuoq+P0.net
情報機関ないのに参加て
ただのお財布なるだけじゃん
そして本当に重要な情報はまわってこない

167 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:14:57 ID:3uwm0G420.net
これはなんか裏があるぞ
そもそも日本がアメリカに隠し通せる機密なんてないだろ
というか自発的に国家機密から企業秘密まで渡してるだろw

168 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:14:58 ID:qLeUDovn0.net
中国もアメリカも信用ならない
日本はスイスのように永世中立国を目指してほしい

169 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:15:01 ID:4lgq+ll/0.net
>>156
中国大好き政権だから強制的にエシュロン参加国にしてスパイ防止法を作らせ赤狩りさせる気だろう

170 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:15:15 ID:X3Pqap620.net
>>1
背景は理解するが、これはやめた方がいい
1. イギリスが誘っていること
2. 日本は情報セキュリティがザル

冷静にメリットデメリットを比較した場合に、双方にとってメリットが少ないだろう

171 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:15:18 ID:t+9djSa/0.net
どうでもいいけどブレアって結構前の首相だったはずだけどかなり若いな
若くして首相になってたんだな

172 :MJ-12(難局特派員):2020/08/04(火) 22:15:19 ID:PrC3JSjG0.net
影の軍団「フフフ( ̄ー ̄)ニヤリッ」

173 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:15:19 ID:PDrEOYy00.net
日本が参加するなら金は出すと思うけど日本はスパイ天国だから日本から情報漏れると思う

174 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:15:19 ID:VBjzixt30.net
日本はアメリカとイギリスについてた方が安心
コウモリはやめたほうがいい

175 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:15:36 ID:hfefrunM0.net
第二次対戦が間違いだったと気付けよ

176 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:15:38 ID:QItR16Hg0.net
これはぜひ参加すべき
その要件としてスパイ防止法を成立させ防諜組織を立ち上げる大義名分ができる

177 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:15:47 ID:GASSvMCk0.net
シナチョンが泡吹いて発狂するとこ見たいんで
安倍ちゃん全力で頼むわ

178 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:15:48 ID:LKO55CKp0.net
中韓がまともな国だったらアジア連合組みたいのに
白人は信用ならんよ

179 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:15:56 ID:PmmmcyhJ0.net
このスパイ防止法制定の流れだったり、韓国との断交も視野に入ったり、尖閣をアメリカ巻き込んで防衛できるし

なにこのコロナ禍での朗報の嵐
わけがわからない

180 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:16:08 ID:0rfdJ+hK0.net
ネトウヨの誇るトヨタもソニーも中国市場依存w
これで中国と手を切れるのかなw

181 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:16:14 ID:X3Pqap620.net
>>168
中立国(ただしシナチョン優遇、ゴリ押し)になるのがオチ

182 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:16:17 ID:8DPhrhey0.net
確かに今の中共は問題ありまくりやが
日本は2000年前から中国王朝と付き合ってきたんでな・・・・・

183 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:16:18 ID:uMY9s91r0.net
>>1
日本からだだ漏れになるからやめておいたほうがいい

184 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:16:22 ID:4lgq+ll/0.net
>>168
地政学的に地理条件に恵まれないと不可能だろ(´・ω・`)
分かって言ってんのか?

185 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:16:28 ID:W2rxTaEJ0.net
やめとけ
中国の犬がウジャウジャいる国だぞ

186 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:16:39 ID:ww89KFuM0.net
いや、日本には荷が重すぎる

187 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:16:50 ID:qUWa84Rq0.net
こういうのは実はこっそり日本も参加してました。
ぐらいででいいのに世界中に向けて言う事じゃないw

188 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:16:54 ID:+xeBCwg00.net
同じ島国だから元は波長があってたんだよな
アメリカに日英同盟破壊されたんだっけ

189 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:17:02 ID:X3Pqap620.net
>>178
> 中韓がまともな国だったら

前提が根本的に間違ってるぞw
脱亜論を読み直してこい

190 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:17:09 ID:tD1Fj1y/0.net
>>146
だがしかし!!
日本は軍隊ないのに軍事同盟結ぶという
ウルトラCをやってのけている。

191 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:17:12 ID:la3wKjgI0.net
>>3
共有されていた機密情報の出どころが
全部訪日スパイからでした

とか洒落にもならんなwww
まぁ、ありえそうなのがアレですね。

192 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:17:19 ID:995XQmmc0.net
どんな形式の戦いになろうと次の大戦で勝つには参加しかないわ
そもそも中共(と南北朝鮮)と組んで勝てるわけがない、二階ら親中派のゴミ共を処分しろ

193 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:17:31 ID:F65XZzmU0.net
第三次世界大戦に向けてチーム分けしてるみたいだな。
まあ、日本が米中どちらにつこうが、最終的には世界統一政府ができて世界は1つの国になるから、どっちでもいいんじゃないかと。

194 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:18:01 ID:cpcU364z0.net
安倍ジャパン、公式にパシリを命じられる

195 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:18:02 ID:X3Pqap620.net
>>174
アメリカにつくのはともかく
イギリスは信用したらダメだぞ

196 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:18:07.13 ID:MWt+fYGh0.net
まあ漏洩しても問題ないわざと漏洩させる機密しかやりとりしないんだろうね
明確に立ち位置を示せという要求だろう

197 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:18:19.44 ID:TqwTn4Hq0.net
スパイ天国だから、逆に各国が中国の情報を得やすくなる利点もある。
が、大半は二重スパイだろうけどね。

198 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:18:20.87 ID:cVus5thU0.net
>>1
おいおい
今井と二階とカルト公明党が
中韓朝にダダ漏れさすぞw

199 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:18:21.27 ID:j/2OOgya0.net
まあシナチョン連合との二択ならアングロサクソンと組むしかねーんだよなあ結局
脱亜しかねーんだわ

200 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:18:21.45 ID:nxYe8bFz0.net
まず朝鮮の出先機関を全て閉鎖しないと
中国のスパイはアメリカの諜報機関に出張ってもらうとかしないと対処できないだろう
下鮮スパイなんかもはや日本人でございってなもんだし

201 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:18:25.02 ID:oVsxj38/0.net
日本は既にスパイ天国になってるから
スパイを泳がせて逆スパイするための
準5アイズぐらいの位置付けがいいと思う。

202 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:18:25.65 ID:qd0H8QZG0.net
へい!よろこんで

203 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:18:33.55 ID:HK9MHdCL0.net
スパイ防止法もないスパイ天国の日本に資格無いだろ

204 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:18:35.80 ID:1/wROP+U0.net
やったねたえちゃん同盟国が増えるよ!
集団的自衛権こそ日本の生きる道だよね

205 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:18:36.75 ID:gsJ+S5Ud0.net
>>174
いや、頭出ると途端になぐられるから、中立が一番だけどね。
西欧諸国は日本を信じちゃいないよ。

206 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:18:37.87 ID:2iGzIoWu0.net
日本から中韓台に情報だだ漏れなのにw

207 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:18:44.23 ID:hGxyfvMe0.net
預言者エレミヤが活動したイスラエル崩壊時
この時代も、人々は、警告を無視し続けた
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%83%A4

>率直過ぎるエレミヤの預言活動は人々の反感を買っていた。この時代、楽観的な預言を行う職業的預言者の一団がおり、エルサレムの民衆はそちらを支持していた

208 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:18:45.74 ID:sbVWTyrP0.net
まず日本に潜んでる中国人を消してくれ

209 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:18:55.37 ID:X3Pqap620.net
>>190


210 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:19:04.21 ID:9kZuoq+P0.net
日本の役割
お財布
中国に漏れる前提の偽情報を掴まされる役

いいことないわ
自前の諜報機関ない日本がどうなるかなんてすぐわかるのに

211 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:19:27.84 ID:BOaPT+bS0.net
中「…セブンアイズ」
5+1「は?」
中「入るアル」
5+1「え!」

212 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:19:32.71 ID:4lgq+ll/0.net
>>190
国際的には自衛隊は軍隊の扱いになってるからな
「セルフディフェンスアーミー」だろう
「自衛軍」だ

213 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:19:33.25 ID:jfZKBLiS0.net
これは中国や韓国からの了解が得られるのですか?

214 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:19:44.63 ID:hc116Ffm0.net
日本人は慎ましいんで5.1くらいでオナシャス

215 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:19:51.00 ID:+xeBCwg00.net
これだけ盗まれ放題の日本にスパイ防止法が今まで存在してなかったのがな
一体どれだけの技術や情報を盗まれたのか考えるとぞっとする

216 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:19:56.85 ID:k1XPmAMi0.net
>>147
無理じゃん
殺さなきゃいけない人間が多すぎだろ

217 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:20:05.90 ID:zfGF/oqG0.net
入りゃいいじゃん
自分で守れないんだから守ってもらうしかない
むしろ入らないなら全てを支那はじめ近隣国にくれてやるつもりなんだと見なす

218 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:20:11.64 ID:9t67bjz70.net
必ず参加すべき
不逞シナチョンを拘束しても、日本では尋問に限界がある

219 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:20:15.02 ID:WfjsvnLE0.net
>>46
スパイ防止法そのものよりも、提出された時のバカ騒ぎが楽しみな訳だが。ちょっとニヤついてまう

220 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:20:22.98 ID:ZF70vRiY0.net
二階「だが断る」
経団連「せやな」
安倍「…はい…」

221 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:20:25.75 ID:f9ySauqZ0.net
中国も日本にとって重要な国なんだから
ここは慎重になるべき
イギリスは突然ハシゴ外してくるイメージあるしな

222 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:20:29.80 ID:6PaQTDxG0.net
>>1
欧米か!

223 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:20:34.43 ID:1Sl+J2jF0.net
日本に情報渡すと
すぐ中国に漏らすでw
2Fというスパイがおるんや

224 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:20:40.76 ID:4JC2/p+J0.net
5台でも ロケット 6羽でも七面鳥

225 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:20:42.78 ID:TsXgzrvl0.net
これは絶対に参加すべき

226 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:20:44.31 ID:/3nKTNu20.net
スパイ防止法もない日本を加えちゃって大丈夫なの?
エロいひと

227 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:21:09.35 ID:MZ0eMgO40.net
>>1
参加したいのは山々だが身内からの大量のお漏らしにお布団乾く間が無いのですよ…(´ ・ω・`)

228 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:21:10.96 ID:X3Pqap620.net
>>216
>>147みると、せっかくだからゴキブリを一掃するのも悪くないかもね

229 :こんなに猫になっちゃっていいの?:2020/08/04(火) 22:21:14.74 ID:DYFeHZOOO.net
日本とアメリカが一番裏切って中国と親密だったら、
イギリス(コモンウェルス)どうするの。

230 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:21:34.26 ID:vT2OTXxQ0.net
いまこそ日本は特アとエンガチョしてブルーチームに入るべき
もう二度と負ける戦をしてはならん

231 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:21:34.94 ID:QItR16Hg0.net
アングロサクソンと同盟を組んでる限り日本は負け知らずなんだ
二次大戦では日米ともに組む相手を間違えた

232 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:21:36.54 ID:xeaucUSJ0.net
二階がいるから、筒抜けだよ

233 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:21:41.54 ID:R2uzo0ke0.net
日本は防諜ガバガバって言われるけど腐っても先進国だしそれなりに対策してるよな?

234 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:21:43.49 ID:j00KyWAl0.net
日本が入ったらメンバーの情報を中国に売るやつ出るだろうな

235 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:21:59.48 ID:bzkVBFrN0.net
これは二階を◯してでも加入すべき
日本が生き残るにはそれしかない

236 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:22:00.79 ID:6PaQTDxG0.net
アングロサクソンか!

237 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:22:33 ID:gsJ+S5Ud0.net
>>219
牛歩がですかぁ?それともまた野党をサボらせる気ですか?

238 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:22:33 ID:zb44Vg7q0.net
>>1
ガンガン中国に機密情報leakされると思うよ
俺日本人だけど恥ずかしながら日本政府を全く信用できないんだ

239 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:22:35 ID:EyMbxhWQ0.net
市民社会スペース NGO アクションネットワーク
http://nancis.org

240 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:22:40 ID:tp76k2QC0.net
ハシゴを外されてモノアイにならんか心配

241 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:22:47 ID:PDrEOYy00.net
5か国って日米英のあとは何処なんだ?
仏独か?

242 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:22:52 ID:nU9qNgb70.net
ファイブアイズに入るんなら、ちゃんとスパイ防止法と情報機関を設立して
整えろよ、公安とか内調とかの組織を統合しろ

243 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:22:55 ID:9n9teHPn0.net
日本は信用できる

244 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:23:05 ID:CS7nk0Td0.net
キャッツアイなら、参加したい
男だけど…

245 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:23:08 ID:TsXgzrvl0.net
五毛うざい、消えろ

246 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:23:10 ID:UUGXwiuN0.net
日本は観光客中華マネーや中国進出企業が多すぎて無理だろうな

247 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:23:16 ID:372YjW7g0.net
日本参加したらシックスアイズだろ!
セックス会津とか言い出す奴いるぞ!
それでも良いのかブリカス!?

248 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:23:44 ID:nLv5XtxY0.net
>>33
うまい

249 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:23:46 ID:MWt+fYGh0.net
>>210
ん?情報が漏れているな裏切り者はお前達だな!で処分されそう

250 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:23:48 ID:M5EFtUZE0.net
長期的には共産党が解体されて自由化されたシナと共栄したいものだが、
その為には先ず共産党をなんとかしなければね。
日本は対シナの最前線として多大な犠牲を払う覚悟が求められるね。
ファイブアイズに入るということは。

251 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:23:55 ID:n7NbN1+/0.net
日本には偽情報を流したら良いよねって感じで誰がスパイかあぶりだせそう

252 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:24:01 ID:lzwf/reW0.net
コウモリは最悪だ!
一刻も早く、参加を表明して中国に対抗しよう!

そうしないと尖閣が危ない!

253 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:24:06 ID:j/2OOgya0.net
日本国内のスパイ政治家を暗殺してくれていいよ
日本国民は歓迎します

254 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:24:09 ID:mUjrcTUG0.net
次の日本の選挙は台湾人とアメリカ人だけに投票させた方がマトモな国になりそうな気がする

255 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:24:12 ID:WfjsvnLE0.net
まぁでも今だって必要最低限の情報はアメリカからもろうとるのやろ。安保上必須だしさ

256 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:24:16 ID:+xeBCwg00.net
オーストラリアですら議会で日本を加えたらという話になったらしいね
入っとくべきじゃねーの。次は第一次世界大戦のように勝ち馬に乗ろう
白人に逆らうなだよ

257 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:24:16 ID:B3xQfLpw0.net
ぎゃはははははははは、このスレを見ろよwww

ええ? 自称愛国者ネトウヨやら自称国家の軍師ネトウヨ軍オタやら
自称国際諜報の専門家、自称インテリジェンスのプロたちが
眉の間にしわを寄せて「ファイブアイズ、それが世界の選択か」と
昔はやったコピペみたいなセリフをつぶやいているスレ
あの、それ、ニヒルな横顔のつもり?w 変顔にしかみえねえぜwww

ま、ネトウヨ煽りはいいとして日本でいえば小泉時代の宰相たる
エゲレスの元首相がファイブアイズ(日本語でいえば「五目」かw)への
加入を「検討すべき」といっただけで、もうネトウヨ軍師くんの脳内には
「当選確実」ランプが明滅しているのかよw 早漏過ぎやしないかwww

あのさあ、このスレでイキって絶頂ヘヴン状態になってる
ネトウヨくんたち、ネトウヨ軍オタくんたち
これ結構な精度で当たってると思うけど、女の子と目が合っただけで
「あ、あいつはオデに惚れてるウヨ」とか根拠レスに信じちゃうタイプでしょ?w
このスレ見てると、なんとなくわかるよwww

258 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:24:17 ID:fZnEpztA0.net
先ず二階を幹事長から降ろすことが先だろうな。

259 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:24:40 ID:4lgq+ll/0.net
>>206
逆に日本に締めるように促したいがスパイ防止法を作らせると同時にUKUSA協定国ファイブアイズもスパイ刈りにあってしまう
なので「スパイを取り締まれ日本コノヤロウ!!ーあ、ファイブアイズは見逃す形でな!」ということをやろうと思うならファイブアイズに参加させるしかない
そしてファイブアイズは免除される形でスパイ防止法を作らせる
参加は準参加国とか言う扱いにしてエシュロンの情報は限定された形でしか閲覧できないオチだろう

260 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:24:47 ID:Xm4jBg070.net
日本はもう後進国なんで
力になれません

261 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:24:52 ID:VnRzS2+c0.net
>>241
アングロサクソン連盟だから米英加豪ニュージーランド

262 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:24:56 ID:BI/tL4Bi0.net
焦る五毛w

263 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:24:59 ID:vtyQpbG20.net
>>1
イギリスに参加しとけ
歴史的に誘ってくれるなんてまずないぞ

264 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:25:04 ID:vvD5RmiC0.net
2階の人気に嫉妬します

265 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:25:11 ID:LWyHtVn+0.net
>>36
尖閣を献上しろと?

266 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:25:26 ID:LhKvfmjo0.net
いえ、結構です。
日本はインバウンド復活にかけてるんで。
中国の経済奴隷として頑張ります。

267 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:25:32 ID:q+u9j8FC0.net
きたーあ

268 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:25:41 ID:jNP+hXoH0.net
英国「中国人に人権は無い」

269 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:25:53 ID:su0qe5iI0.net
>>1

大東亜戦中も、米国を始め連合国の協力者になってた日本人が沢山居たらしいが、その裏切り者が誰だったのかはよく分かっていない。

敗戦後は敗戦後で、民族派だった児玉誉士夫はCIAのスパイだったし、瀬島龍三もシベリア抑留で旧ソ連のスパイとなったにも関わらず、彼らを断罪するという事も行われていない。

こんな体たらくだから、既にシナコロに飼われている、若しくはこれから飼われるであろう日本の裏切り者をあぶり出すのは難しい。

そんな国に重要な情報出したらダダ漏れになるのは、英国も当然知っている。「元」首相が言うってのがミソで、本当に日本を入れるつもりはなく、中共に対する牽制に過ぎないのだろう。

白人の高度なタクティクスだよ。

270 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:25:55 ID:zLjH06HH0.net
これでスパイ防止法が成立だな。
野党の一部はガクブルだなw

271 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:25:58 ID:GEcxe4d90.net
>>1
日本にはスパイ防止法もないし迷惑をかけるだけだから
やめといた方が良い

272 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:26:07 ID:+xeBCwg00.net
>>258
アメさんが2Fと今井を名指しで批判したということは
政財界の媚中派は今後つるし上げてくんじゃね

273 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:26:10 ID:EMG+l+VU0.net
みんなで団結して支那を叩き潰す時だよ

274 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:26:26.56 ID:j/2OOgya0.net
>>257
五毛そう発狂すんなって

275 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:26:27.24 ID:mPPGm6+y0.net
オブザーバーで台湾も入れてやってくれ

276 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:26:28.90 ID:88HA4ier0.net
WW3の戦勝国連合軍だから早く入ろうぜ

277 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:26:43.84 ID:BpM+YdH40.net
全部アメリカ人さんに管理してもらったらいいやん

278 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:26:45.94 ID:XoNvErOi0.net
イギリスさんもEU抜けて寂しいんだな
心の隙間を日本で埋めようと?

279 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:26:47.80 ID:4lgq+ll/0.net
>>263
よく考えると最近のイギリスは気持ち悪いな
中vs日を企画しているとしか思えん

280 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:27:09.19 ID:hc116Ffm0.net
五目vs五毛

281 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:27:15.37 ID:gsJ+S5Ud0.net
>>240
それだけじゃなく、日本の手の内まで知られそうなのがなぁ。
今までの協力以上に、懐深く入って来る気でしょ?特に米以外。
中華だけの情報を収集すると思いますか?

282 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:27:17.71 ID:dvp/jmmy0.net
まずはスパイ取締法成立させてまともな諜報機関作ってからだね

283 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:27:17.93 ID:WfjsvnLE0.net
>>237
基本だなwメディアスクラム組んで発狂。
ネットでは荒唐無稽なデマとアホみたいなパヨ漫画が乱れ飛ぶ
で、可決。みたいな。何回も見てきた

284 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:27:18.15 ID:KHSIRU2g0.net
父さんを裏切ることはできないよ…

285 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:27:23.21 ID:AT5QHNIs0.net
ファイブアイズという組織名は韓国語のアイ ゴー(5)からきているニダよ

286 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:27:29.64 ID:C4o0tyFh0.net
日本に諜報機関が無いのは大問題
だがキンペーは中村主水が仕留めてくれる
キンペーが棒術使いだったらさらに盛り上がる

287 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:27:32.79 ID:qLeUDovn0.net
白人が日本を矢面に立たせようとしてるだけ

288 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:27:39.85 ID:GIHyyreI0.net
>>16
これ古そうだけどあってるかな
http://home.a07.itscom.net/kazoo/seizi/jimin/habatsu_giinmei.htm

289 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:27:41.17 ID:G05xW06n0.net
あら
釈放されてたんだww

英国のブレア元首相(67)

290 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:27:42.39 ID:clo7JaIJ0.net
情報は力だ
先の大戦で日本は情報力を維持できず敗北した

291 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:27:45.93 ID:EMG+l+VU0.net
>>3
勿論二階さんが死なされちゃって困るぅ><

292 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:27:50.82 ID:dbX72nUf0.net
二階ピンチ

293 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:27:52.59 ID:YMuL9LmzO.net
ファイブアイズに参加してるつもりだったよ
でも、情報共有システムの共有国から日本が外されてるのをスノーデンに暴露されて萎えたよ
それでもやはり自由と人権と民主主義を掲げる西側陣営には居るべきだとは思うけどね

294 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:27:53.77 ID:bVQoZ2HL0.net
政権与党には中国の飼い犬がたくさん居るからなぁ

295 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:27:55.94 ID:6/9x+aEG0.net
おかしいニダ

296 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:27:57.29 ID:bnUT3Lox0.net
日本は無理やろ
政権与党内に力のある媚中派がいる国など俺がアメリカだったら信用しない

297 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:28:04.84 ID:eFokPrjC0.net
ロック好きな俺には、ブリテッシュ&アメリカンハードロック同盟に参加できる気分

298 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:28:06.17 ID:gA/XrsmM0.net
>>271
スパイ防止法と情報機関を作ったら
そのトップが絶大な権力を持つようになるんだが、、扱えるか?

299 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:28:06.49 ID:LWyHtVn+0.net
ブレアがいってるだけ。

鳩山の土下座と同等の価値。

300 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:28:21.43 ID:emWCr9zT0.net
ブレア
お前は及びじゃない
ちゃんとボリスを出せ

301 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:28:23.98 ID:fGntRhcg0.net
俺がVPN使って何をしてるのか日本国政府にバレてしまう〜〜!

302 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:29:01.15 ID:LQPLv8a90.net
ネトウヨ共のホルホルが笑える

303 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:29:02.37 ID:LYAmefkN0.net
>>46
それでいいからさっさと制定すべき

304 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:29:10.36 ID:agz4ZJj40.net
外圧でスパイ防止法
売国パヨク政治家はギロチン送りだ〜

305 :MJ-12(難局特派員):2020/08/04(火) 22:29:11.16 ID:PrC3JSjG0.net
ミッドウェー発ハワイ宛「海水の濾過装置が故障し真水が不足」

306 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:29:18.23 ID:U3F0egFY0.net
お願いします
入れてください(T . T)

307 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:29:21.19 ID:7+rY04cg0.net
工作員がホイホイ参加して中共にホイホイ情報渡すんやろうなあ


ホイホイきれいなねいちゃん抱かせてくれるしー

308 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:29:28.16 ID:ySQt2Qe0O.net
>>240
ありそうやw参加するならオブザーバー参加くらいでエエな(-.-)y-~

309 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:29:31.40 ID:OB2G6ubi0.net
安倍政権どうする?

参加すれば習を国賓で招待できなくなるやろね

どういう立ち位置をとるか

310 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:29:38.47 ID:mHT+KC9I0.net
>>287
実際隣国なんだから一番の当事者だろうが。いつまで隠れてんだ

311 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:29:39.53 ID:7BDEWcdi0.net
>>1
日本無理だから
お股ユルユル、お漏らしするように
日本人自体が歩くセキュリティホールだからね
もっとまともな他国あたった方がいいよ

312 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:30:00.83 ID:j/2OOgya0.net
お前らはアングロサクソンミッションに日本が入ってないのを知っているか?
今入らなきゃ日本は消される

313 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:30:03.04 ID:bWnjaAQ70.net
>>1
止めた方がいいよ、間違いなく日本から機密が漏れるから
日本にいる各国のスパイは米軍の情報を掴むのが主な任務だから

314 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:30:08.77 ID:5HkLfH9g0.net
>>36
五毛なんちゃらさんお疲れ。
つくわけねぇだろ餃子でも食ってろハゲ。

315 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:30:10.04 ID:jfZKBLiS0.net
>>311
厳しくすれば良いよね🤔

316 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:30:14.51 ID:7s8GgJDf0.net
お前盾になれってことだな

317 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:30:18.59 ID:hc116Ffm0.net
オーストラリア経由のチリとの新しい海底ケーブル
中国案蹴って日本案が通ったのもこれ絡みなんかな

318 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:30:31.35 ID:6Ip7vIrG0.net
入ります!

319 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:30:39.58 ID:HvDM5jPa0.net
情報抜かれて売り渡されるまでがセット

320 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:30:50.06 ID:0rfdJ+hK0.net
イギリスも、EU抜けて単独でヤンキートランプの相手しないといけないから仲間がほしいんだろw

321 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:31:09 ID:mPPGm6+y0.net
優しいカナダちゃんしか信じられない

322 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:31:11 ID:7qArjgAC0.net
日本を常任理事国にしてくれたら考えてやろう

323 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:31:13 ID:QAfP9hK50.net
踏み絵ちゃん

324 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:31:17 ID:+xeBCwg00.net
元から中国につきアメリカと戦うか、アメリカにつき中国と戦うかの選択しか出来ない糞ゲーなんだから
まだ白人国家のほうがいいわ

325 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:31:23 ID:LYAmefkN0.net
>>281
中国にとっては都合悪いよなーこれ
どうせスパイ天国の現状、今更何を隠すんだ?
犯罪者の本名か?

326 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:31:23 ID:4IGgOemZ0.net
>>3
日本の参加打診など本心ではあるまい。日本人が信用できない連中だというのは奴らは熟知してる。

327 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:31:26 ID:HkRshSOv0.net
はぁ?お前がそもそもの元凶だろ
アヘン野郎め

328 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:31:26 ID:RI+xgTBo0.net
ファイブアイズには日本入れないとかいってたバカは逃げたかw

329 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:31:43 ID:GJupoEST0.net
ムンムンも誘ってあげたらどうだろうかw

330 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:31:49 ID:jBvd3I2z0.net
お前らは高が中国相手に一国で対抗も出来ないヘタレに成り下がったのか。
ま、張子のトラに恐れてたチキンだったから昔からかw

331 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:31:58 ID:dvFlZjiy0.net
イデオロギーなぞどうでもいい経済優先カネだよカネ

332 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:32:16 ID:shX57ess0.net
日本が羨ましいニダ・・・
対日嫉妬病でまた発狂しそうニダァアアアアアアア!!

333 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:32:18 ID:vtyQpbG20.net
>>279
それ以前にイスラム、ドイツ、ロシアと敵だらけだよ

334 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:32:20 ID:gsJ+S5Ud0.net
>>283
今はそんなことに金と人を割いてほしく無いです。
Loopするだけのロジックに面白味はありませんです。

335 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:32:29 ID:emWCr9zT0.net
>>324
チャイナについたら
いきなりアメリカによって首都占領される憂き目にあうからな
そんな選択肢はハナからない

336 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:32:35 ID:Q27bVU5S0.net
法整備してLINEとかも規制する必要があるな

337 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:32:44 ID:ec+sCC+80.net
それはともかく、珍しい人物からの提言だね
意外ですなw…

338 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:33:03 ID:wYaT6/tj0.net
日本から中国に情報流出するだけだろうけどな

339 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:33:05 ID:DbQcKvgJ0.net
そもそも日本に諜報の拠点があるだろ。

340 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:33:08 ID:NlLW9+mh0.net
>>231
日本がドイツと防共協定を締結したら
日本と中華民国(国民党)を戦わせて潰し合いさせることを計画してた
コミンテルン、スターリンは西安事件で拉致されてた蒋介石を利用する
ようになって見返りに蒋介石の息子を帰した。
それから米大統領ルーズベルトも蒋介石を支援するようになって
日本では朝日新聞にいてたコミンテルンのスパイ尾崎秀実が日本と支那の戦争を推進してた。
ルーズベルトは戦争が終わる前に死によったが日本を叩き潰したら
アメリカとソ連で世界を支配しようとスターリンと企んでた。
第二次世界大戦後、利用されてた蒋介石の国民党は支那共産党に敗れて
支那大陸から出て行くことになった。

341 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:33:22.62 ID:pUScugI00.net
ファイブアイズって名前だからカッコ良いんであってシックスアイズだとなんかエロカッコ悪いんだよ

342 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:33:29.49 ID:nEOoj2r+0.net
日本を加えて6眼だな
イメージキャラは黒死牟さんでよろしく。

343 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:33:37.53 ID:jl9CzWWQ0.net
うーん申し出はありがたいんだけども
日本は現状スパイまみれなので力になれる状況とは思えない
なので本格的に参加する場合はやはりスパイ法案を可決してからになると思う

344 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:33:37.76 ID:mPPGm6+y0.net
イギリスも国体維持になり振りかまっていられんのだろ

345 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:33:41.33 ID:emWCr9zT0.net
>>279
しょーがねーだろ
日露戦争の時と構図は一緒だ
これは地理上の必然なので
文句言っても始まらない

346 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:33:49.49 ID:fIkrquAF0.net
>>328
これブレアがもう首相辞めたから好き勝手なこと言ってるだけだろ

347 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:34:06.51 ID:Be1hdrb20.net
ファイブアイズと日本が共同で台湾を国家として承認する事を検討したらどうだろうか?

348 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:34:07.75 ID:RI+xgTBo0.net
やはり話題に出てたのはそれなりに現実的になりそうだからだったな
基本これで動けスパイ関連はこれで終わる

349 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:34:19.71 ID:HkRshSOv0.net
大日本帝国は怪しからんとシコタマ踏みつぶして
シナ共産党の勃興させる
戦勝国と認めて

なぜか踏みつぶした日本に参加しろという

そして似非ウヨがバカ丸出しチョン面丸出しで白人気取り
鏡見ろやwww精神分裂病ホモウヨ

350 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:34:28.13 ID:PMupVyfi0.net
>>1
こっち見んな、ブリカス野郎、、、www

351 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:34:38.08 ID:j/2OOgya0.net
>>341
ファイブアイズ+ならいいだろ

352 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:34:39.09 ID:emWCr9zT0.net
>>343
順番が逆だろ
まずは誰がスパイなのか
ちゃんと証拠を貰って
ソイツらを排除してから
スパイ処罰法を作るんだ

353 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:34:43.54 ID:Ll1yn2s40.net
これに参加するには
スパイ防止法と赤を法律で取り締まるようにしないとだめだろうな

354 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:34:50.73 ID:shX57ess0.net
ニダーが羨ましそうにこちらを見ている

仲間にする
→仲間にしない

355 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:34:53.74 ID:d6AfaGz20.net
日本としても旨味はあるとは思う

思うが、、、
先日のG7のアメリカ発言のように、何かあったら日本のせいにすれば良いって思ってないだろうな⁉
日本はそんなに甘くないぞ!
甘く見てたら遺憾砲を放つからな!!

356 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:35:02.26 ID:7BDEWcdi0.net
>>328
いやあ逆に入らなくていいよ
日本が入ることで情報が筒抜けになるし
絶対後悔することになるわ
日本のセキュリティ意識の底抜けな低さを舐めんなよww

357 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:35:02.57 ID:IHZgOhzy0.net
中国の経済活動に世話になっててよう言うわ
メイだっけか就任早々挨拶にも出向いてるし
ブレアは知らんが欺くためとか言い訳しながら他人のせいにするための犬探しやめたらどうかと

358 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:35:03.60 ID:73bsaYxo0.net
日本から中国へ情報だだ漏れになるけどそれでもいいなら

359 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:35:14.53 ID:lkoazBZi0.net
日本は与党野党の政治家もスパイだらけなので入れない方がいいと思います

360 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:35:17.33 ID:gsJ+S5Ud0.net
>>325
歴史学んでない、どっかの国の人ですか?ww
あんね。収集した情報を中華に流すのが英国だよ。
そう言う奴らなの。

361 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:35:18.88 ID:8PiwIw0I0.net
二階がアメリカ嫌いで親中になるのは田中角栄のことがあるから
気持ちはよくわかるし親中になっても仕方なくはあるんだけど、
敵視すべきはアメリカじゃなくてアメリカの中の誰かさんだし
中国はまず日本にミサイル落とすわけだから日本国民のことを考えたら親中じゃまずい。
二階は本来復讐すべき相手と実際に相手してる対象とを間違えてるし協力すべき相手とタイミングも間違えてるんだよね。

362 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:35:23.06 ID:gSUZoa1I0.net
台湾かインドあたりも加えるとなお心強い
というか セブンアイズ の方が何となく語感がよさげ

363 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:35:29.39 ID:ySQt2Qe0O.net
>>345
ああ…なるほど!日英同盟って何か聞いた記憶があるぞ( ̄▽ ̄)b

364 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:35:30.69 ID:S1ly6HJw0.net
五目ご飯は好き。

365 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:35:34.71 ID:RI+xgTBo0.net
>>346
お前が好き勝手言うなよw

366 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:35:36.38 ID:OXN7yTe20.net
>>340
こんどは支那と日本にツブし合いさせるのか
もっとも、今の日本政府は率先して支那に取り込まれようとしているみたいだけど

367 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:35:40.57 ID:e7X8Uf5R0.net
歴史は繰り返すのか今の中国はヒットラーのナチス政権のような領土拡張を目指すような気がする。

368 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:35:42.20 ID:7s8GgJDf0.net
>>279
アジア人同士で殺し合いしてくれたほうが都合がいいもんね

369 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:35:50.34 ID:eXEeftbg0.net
後から入る場合日本関係の情報だけは見せないのかね
それとも信頼の証として全部見せるか

370 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:35:51.40 ID:Pv2hiaDi0.net
二階をはじめとした媚中議員を排除してからだろjk

371 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:35:52.10 ID:3yVnMWdk0.net
全部つつぬけですけどいいですか?

372 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:35:53.49 ID:4IGgOemZ0.net
>>339
そのとおりだな。日本には各国のスパイ拠点が集まっていて堂々と活動できる数少ない国だしな。
様々な情報交換や駆け引きの重要な舞台になってる。

373 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:35:57.10 ID:HkRshSOv0.net
安倍信者どもを根こそぎ斬首してからなら
そういう話の有無に参加できるからな

まあそういう事だwwwwwwwwwwww

374 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:36:00.24 ID:yBr0OyWh0.net
日本は諜報部門もないし防衛省からダダ漏れしてるのに頭おかしんか?
レッドチームに情報が漏れたら日本も損するし辞めた方が良いぞ

375 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:36:16.62 ID:IyYlSXHW0.net
>>13
河野さんも大変だねw

376 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:36:19.80 ID:zfGF/oqG0.net
支那が「もし入ったら分かってるよな?」
って感じで脅してくるってことは入るべきにきまってる

377 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:36:28.11 ID:jl9CzWWQ0.net
>>352
それでいいならぜひ参加したいところだが
実働できるまで結構待たせることになるね
もしそれでも構わんと言うなら是非もないところではある

378 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:36:28.12 ID:7tljjPyh0.net
>>370
スパイ防止法に反対しているのは自民党内スパイ議員という…

379 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:36:42.74 ID:xqS0mENM0.net
>>1
日本は情報がダダ漏れだから、仲間にしても
重要機密は秘密にしないとな。

380 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:36:43.74 ID:s+T6cwzJ0.net
>>33
なかなか

381 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:36:47.41 ID:v5I4lPmd0.net
対中包囲網だな
安部も数年前までは必死になってやってたのに
今は流れに逆らって中国にすり寄ってるんだよな

382 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:36:50.29 ID:79J3SzX90.net
親中派の大粛清が始まるのか。ワクワクするな。

383 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:36:55.17 ID:3yVnMWdk0.net
というかあれか。
ディスインフォメーションするのには日本は向いてるのか。

384 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:37:06.70 ID:RI+xgTBo0.net
スパイ防止法はこれでいける
世論も盛り上がるだろう
この時期に中国がアホな事やってるのもプラス
アホな中国w

385 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:37:21.81 ID:kovsIG9M0.net
アベぴょんマジどうすんのこれ

386 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:37:27.83 ID:mPPGm6+y0.net
スパイが跳梁跋扈してるのは事実だけどそいつらを粛清する手伝いをしてくれるってことでしょ。腐っても世界三位の大国、中国と組んだらガチで覇権奪回するかもだしおまけに韓国のサムスンまで付いてくる。

387 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:37:33.53 ID:zQ3yEZ6u0.net
007見すぎでイギリスは強い国と思っていた時期がありまして

388 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:37:43.90 ID:IUNuQUqn0.net
細かい事をいうようだけれども、だったらシックスアイズになるわけでしょう
ちょっとね・・。数が縁起が良くないというか・・

まだオンリーロンリーアイズがいいわ。目玉のおやじとかいるし・・

389 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:37:49.28 ID:8D68q5ik0.net
日本は入れない方がいいと思うよ
情報抜かれまくってるし

390 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:37:51.95 ID:gSUZoa1I0.net
五毛がいつになく荒ぶってて草

391 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:37:58 ID:pUScugI00.net
>>351
いいねb

392 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:37:59 ID:wDluosDR0.net
言ってるのは元首相か
何の意味もあらへんがな

393 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:38:03 ID:z+Glcc9l0.net
河野もニュージーランドの議長だかに、ファイブアイズ入りを打診された。
日本には共産党等が反対してスパイ防止法がないが、日本版NSCや特定秘密
保護法で外国の見方が変わっている。
日本では報道が鈍いが、イギリスの日本へのアプローチが今までにない。
日英同盟復活みたいな勢いで日本に仕掛けてきている。
数年前とは様変わりだ。

394 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:38:12 ID:PqMmkoVG0.net
素直に安倍さんは参加するべき

395 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:38:21 ID:bxRylT3Z0.net
これは怖いな
入るもしくは入ろうとすることで日英関係のカードに使われそう
例えば貿易とかね

396 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:38:21 ID:vNDLVSB40.net
英語喋れんけど参加してええの?

397 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:38:28 ID:BI/tL4Bi0.net
CIA、MI6
日本の売国政治家どもをはやく排除してくれ〜

398 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:38:28 ID:pu7r9qU90.net
日本の中枢には中共のスパイが多数いるけどいいの?

399 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:38:28 ID:d6AfaGz20.net
>>361
無能だからな

400 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:38:32 ID:0rfdJ+hK0.net
>>357
> 中国の経済活動に世話になっててよう言うわ
コリは日本のことどすか?

401 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:38:33 ID:WZAU1wxm0.net
ありがたい申し出
全力でいくぜ

402 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:38:43 ID:OMzTjDxd0.net
太陽系でも屈指のスパイ天国日本
ここまでお馬鹿な国は歴史上ないわ。

403 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:38:51 ID:7BDEWcdi0.net
まあ日本なんて最後の晩餐でいえばユダみたいなもんだし
最後には必ず裏切るよ
こんな尻軽国を入れちゃファイブアイズが崩壊するから絶対やめたほうがいい

404 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:38:51 ID:G+84FoBS0.net
スパイ防止法も必要だけど、そもそも日本国政府にファイブアイズの
情報にアクセスさせようなんてやめた方がいい。
アメリカが指摘したように、今の保守政権でも
親中の議員や官僚が沢山いる。そういった人間なら
平然と中国にファイブアイズの情報流すよ。
仮に入れてくれるなら、ファイブアイズの国が、
1年ごとに情報にアクセスできる日本人を指定してくれ。

405 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:38:52 ID:CggD+Q8C0.net
スパイ防止法もないのに?

406 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:39:01 ID:bnUT3Lox0.net
>>317
あれは日本〜オーストラリア間ルートがすでにあるというのが直接的な決め手になってるが
中国に重要な中継点を預けることに対する怖さもあったとは思う

407 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:39:23 ID:gA/XrsmM0.net
国家保安部 vs MI6 CIA 内調

408 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:39:25 ID:RI+xgTBo0.net
ファイブアイズは基本、米英だからな
これに日本が入れば日米英で主軸になる
これからの国際連合だな

409 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:39:26 ID:5N/dD6dU0.net
訳は金を出せって意味

410 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:39:36 ID:IUNuQUqn0.net
それに日本の場合は、あまり隠しごととか不得意じゃない?
ついついペロリとお話しちゃって、テペペロみたいな
向かない事もあるんじゃないかと思う・・

411 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:39:38 ID:VjpWOyoT0.net
長い歴史では、アジアの2大国の日中こそが永遠のライバルなんだよな。攻めて攻められて対立してる状態が自然。

412 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:39:40 ID:eeuAonfj0.net
姑息なジャップはバランサー気取りで最後までどっちつかずだろうな
最終的に世界から総スカン食らって制裁受けるパターンでアジア最貧国へまっしぐら

413 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:39:57 ID:7peBsK2/0.net
仕方ないなぁウリ達が参加してやるニダよ♪

414 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:40:03 ID:gyXkH5JIO.net
武力での紛争になったら矢面に日本が立つものな
いやいや、相変わらずブリカスさんは抜け目無い
少ない犠牲で大きな成果ってか

415 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:40:08 ID:AqXEP2oG0.net
👁👁🇯🇵👁👁
   👁

ファイブアイズ・ジャパン

416 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:40:26.25 ID:VXI0g88e0.net
長い戦後がようやく終わるのかこれ

417 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:40:52.58 ID:jl9CzWWQ0.net
いずれにしてもここから先一気にレッドパージの流れを作りたい日本としては渡りに船だ
そうなるとイギリスもTPPに入るだろうし
中国を公的に切れれば大きな枠組みとしての脱亜が可能となる

418 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:40:58.83 ID:PrC3JSjG0.net
>>387
007/黄金銃を持つ男
今、BSでやってますがな

419 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:41:00.78 ID:mPPGm6+y0.net
お前ら英語磨いとけよ

420 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:41:03.01 ID:dVVKYrXC0.net
スパイ防止法制定とともにサインしろ。明日にでも。

421 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:41:06.63 ID:IUEpv4cD0.net
ホワイトアイズ

422 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:41:26.79 ID:O12QIol70.net
日本が白人様の最高峰の仲間に入れるなんて天にも昇る気持ち1!!!!!!!!!!!!!

423 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:41:27.82 ID:sYu/MTCQ0.net
何気に前回と同様に欧米の思惑で戦争に参加させられる構図だな
どっち側に付くのか…

424 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:41:42.68 ID:Lr0BOfoX0.net
入るにしても落ち目のイギリスよりは上の地位にして欲しいな
もはや経済力もゼロに近い国じゃん

425 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:41:44.78 ID:RI+xgTBo0.net
ファイブアイズはアングロ連合だから日本は入れない、日本は差別されてると言ってたバカは逃げたかwww

426 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:41:47.01 ID:gYH0Ujo40.net
参加してほしいわ

427 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:41:52.75 ID:Yx9dKSXW0.net
パヨクは中国に亡命だな(笑)

428 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:42:01.46 ID:VXI0g88e0.net
>>422
五毛いらっいらで草

429 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:42:02.97 ID:gsJ+S5Ud0.net
>>414
中華から核が飛んできても「しょうがないよね、6アイズなんだもん」って
言い切るよな、英国は。

430 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:42:06.37 ID:IX8fJNHS0.net
ノブレスオブリージュ��

431 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:42:09.22 ID:nMZny5zc0.net
日露戦争みたいなもんだな
また米英の盾として使われるのか

432 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:42:14.33 ID:z3uo/3+y0.net
その世界の民主主義国が連名で、日本国に対して、

スパイ防止法の立法や、改憲への圧力を掛けてください。

433 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:42:15.50 ID:e2uMp+2g0.net
フリーメイソンの一派になるんかな?

434 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:42:25.35 ID:U3F0egFY0.net
あの・・・仲間に入れて・・・・くだあい(><)

435 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:42:31.78 ID:HkRshSOv0.net
韓国が大日本に脅されてた被害者で戦勝国だのと怪しからん

だったな?壺ウヨ
おめーらまるでウリ2つじゃねぇかwwwwwwww

恥知らずの背のりゴキブリがwwwwwwwww
面白すぎんだよwwwwww

どうやらインテリジェンスが壊滅してるようだな
ならただのならずもんだわな

死ね

436 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:42:32.94 ID:RI+xgTBo0.net
日本は差別されてるから入れないとか言ってたバカwwwwww

437 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:42:44.79 ID:2dQ6jBRj0.net
名誉アングロサクソン?

438 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:42:55.81 ID:jDPo33nc0.net
>>17
誘われてなくても参加してくれるのが韓国

439 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:42:58.64 ID:lhLSN2AU0.net
>>1
のった!

440 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:42:58.74 ID:/Rzbajni0.net
まあ日本はザルだからな

441 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:43:01.17 ID:IUNuQUqn0.net
日本ではお天道様はなんでも見ておられると言われているから、
基本的に無理じゃないかと思わない?

442 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:43:02.33 ID:dZUjuNcn0.net
お漏らしする中共スパイがいっぱいいるので無理です

443 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:43:02.36 ID:IHZgOhzy0.net
>>400
国旗をよく見たほうがええで
そしてその国の内情を勉強してみては?
情報がすべて正しいとは言わんが輪郭ぐらい見えるだろうよ

444 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:43:12.95 ID:Fe+rqovA0.net
ファイブガイズのが好き

445 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:43:21.40 ID:syXxS5Uo0.net
戦後膠着していた歴史は動いていきそうだ
スパイ防止もそうだが日本はどこを諜報部隊にさせていくんだ?内調をそのまま使えばいいと思うが

446 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:43:31.04 ID:dVVKYrXC0.net
しかしEU離脱決めるまではブリカスなんて腐敗一直線だったのに、ここにきてでかい面するんか

447 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:43:32.65 ID:tDThOg3v0.net
入れて貰えるのはありがたいけど
日本にMI6、CIA、ASISみたいなのないんですけど?

448 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:43:33.77 ID:e2uMp+2g0.net
中国とナーナーだったイギリスがいうのもおかしなことだわ

449 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:43:34.26 ID:xAfnK7G90.net
>>36
人種で一緒にしないでね

一民族を丸ごと収監して臓器を強奪したり、
無暗に宗教信者を咎めて殺し、死体標本にして晒しものにする中国人なんか無理

何があっても同類意識を持つのは無理だわ

450 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:43:35.37 ID:+oakqbph0.net
そりゃ日本はイギリスの配下だから断る理由はないだろう

451 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:43:36.21 ID:wT0/I4tP0.net
もういい加減白人に良いように扱われるのやめようぜ
アジアで団結して経済圏作って対抗するべき

452 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:43:38.96 ID:36XrmNk80.net
口実できた 
メディアにいる工作員は震えて待ってろよ

453 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:43:44.06 ID:lhLSN2AU0.net
当然まず法改正な

454 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:43:48.35 ID:nvXA7sPG0.net
中国が強くなる前に入っておくのは悪くないかもな

455 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:43:51.65 ID:kovsIG9M0.net
だって中華スパイが国家中枢まで入り込んでる国で
アベちゃんファイブアイズ無理だろ

456 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:43:54.95 ID:emWCr9zT0.net
>>402
でもな
日本の側としてもスパイし放題なんだぜw

457 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:44:07.34 ID:QUdcoxpg0.net
お前らいつからそんなにブリカス好きになったんだよ
どこまで行ってもブリカスはブリカス
ブレアのブはブリカスのブだぞ
レ〜はレモンのレ〜
アはアッーー!のアッーー!

458 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:44:10.49 ID:RI+xgTBo0.net
反日バカは逃げたかwwwwww




日本は差別されてるとか言ってたバカwww

459 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:44:11.66 ID:dVVKYrXC0.net
>>445
こ、氷河期…

460 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:44:12.60 ID:Y4R+AHgV0.net
ATM枠?

461 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:44:17.23 ID:PqMmkoVG0.net
>>395歴史から検証して イギリス、フランス、オランダ、ロシアとは付き合えと歴史が証明している。

462 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:44:20.89 ID:j/ZYiHcq0.net
いいでしょう
しかし3年時間をください
シナチョウセンを日本から排除するのに最低でもそれだけ必要です

463 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:44:29.88 ID:7s8GgJDf0.net
>>429
あるある
切り捨てる気満々
というかそのために一時的に仲間に し て や る よ
って事だろうとしか思えんw

464 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:44:41.38 ID:mPPGm6+y0.net
>>451
お前らと組むなら首を吊ったほうがマシだ

465 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:44:42.40 ID:3hsum6970.net
日本も参加するべきと思うが
尖閣の嫌がらせに対抗しないとな

466 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:44:51.15 ID:IN7FT3B90.net
日本人歴ウン十年の俺ですら日本なんて国は信用しなくなったのに
遠い位置関係だから日本の実態あまり知らないんだろうな
アメリカが中国に油断し過ぎたようにイギリスも後になって後悔するぞ
政府が中共日本支部みたいなもんだしw

467 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:45:05.12 ID:nMZny5zc0.net
>>451
中国父さんが民主化して侵略しないのならば中国父さんが中心のアジア共栄圏もありだとおもうけど肝心の中国父さんがクズ過ぎて無理なんだわ

468 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:45:16.83 ID:CbmKJ4ht0.net
残念ながら日本はスパイ天国だからスパイ防止法作らん事には情報共有はお勧めできない

469 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:45:19.69 ID:sVDuOF990.net
>>1
日本にはマスゴミという中韓のスパイ組織が公共の電波や紙面、SNSなどを使って
工作活動しつつ政治と国民を完全に掌握してコントロールしてるからどう考えてもそれは無理

470 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:45:25.29 ID:Yx9dKSXW0.net
顔が青い五毛

471 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:45:26.02 ID:xAfnK7G90.net
>>451
臓器強奪をする鬼畜と?

宗教信者を殺して死体標本にする鬼畜と?

冗談じゃないわ

472 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:45:40.11 ID:HutTIlJr0.net
スパイ天国の日本なんか入れたら情報ダダ洩れになるけどいいの?

473 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:45:49.14 ID:U3F0egFY0.net
日本人すらも信用していない怪しげでプンプンな国内情勢
それをファイブアイズにぶん投げるのです!!

474 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:45:51.39 ID:T8qrTfsS0.net
形骸化した国連の代わりになるなら加入しようぜ

475 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:45:57.83 ID:O12QIol70.net
>>460
そんな金今どこにあうんだよw

476 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:46:01.46 ID:dVVKYrXC0.net
>>467
香港みてたらありえないわな

477 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:46:45.87 ID:qqqIPZG0O.net
>>389
ファイブアイズに加盟する条件として、英米から「日本はスパイ防止法を成立させろ」と外圧をかけてほしいと思う

478 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:46:50.93 ID:36XrmNk80.net
日本のメディアの反日には
国民の怒りも限界だからな 良い時期だろう 狩れ

479 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:46:52.58 ID:OXN7yTe20.net
>>451
それができりゃ、本当にイイことなんだけど。
でも、せっかく核と戦略を持ってる支那があんなんじゃ、な
唐朝みたいな太っ腹感がないし

480 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:46:53.68 ID:3hsum6970.net
>>451
支那が民主的な大国であれば、その道もあったのだけどな
チベット、天安門、ウイグル、香港、南沙と同盟は無理だわ

481 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:46:57.92 ID:LGrhlXr80.net
>>5
確かに

482 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:47:05.46 ID:I1bNeSpi0.net
よく言って下さいました。

安倍はヘタレ似せ保守売国政治家だからせっかくのお誘いに応えられません。

まもなく安倍が吐血して死んで河野が総理になりますから河野からお返事をさせて頂きます。

483 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:47:17.33 ID:syXxS5Uo0.net
オーストラリアと同じように中華系左派は一層しないといけないからな
まずはそこからだし朝日などの反日企業は潰しておこうか

484 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:47:20.82 ID:38E2+FJ60.net
法整備が必要になてくるんじゃないか
法的ではなく安保的な意味で

スパイ防止する法律スッカスカじゃん
日本が穴になるでしょ

485 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:47:20.90 ID:jl9CzWWQ0.net
ファイブアイズは根本的に公用語英語の国で構成されてきたから
日本が加わるのは特例中の特例となる
そうなると前例を作るのが日本となるわけで
立場的にこれは重要
悪しき前例と言われないために奔走する必要がある
端的に言えば日本がOKならおれも‥となる国をぶった切っていくスタンスを取らなくてはいけない

486 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:47:26.21 ID:73bsaYxo0.net
在日帰化中国人韓国人を強制送還できるいいチャンスなのにな

487 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:47:26.43 ID:79J3SzX90.net
これからメディアと売国左派勢力が一丸となってファイブアイズへの参加反対キャンペーンが始まるよ。

488 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:47:33.63 ID:K4RmsQYv0.net
なんとも懐かしい気持ちだ
パリ講和会議に出席した日本は欧州の件に口を挟まないもんでサイレントパートナーと揶揄されながらも
米英仏伊と共に5大国に数えられたんだよな

489 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:47:38.94 ID:VXI0g88e0.net
東西両極の島国は共栄できると思うんだよな
ソースは日露戦争

490 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:47:42.75 ID:r2cvIAe40.net
さあてね
やはり日本と中国の関係は
欧米とは違うからね
あんまし良くないよな

491 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:47:48.75 ID:1o0JuETM0.net
あの人がサボっているから何も決められない

492 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:47:49.53 ID:RI+xgTBo0.net
アホだな
この話題が出てるということはスパイ防止法作るということだよ
反日バカが好き勝手言ってるだけじゃないんだからwww

493 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:47:50.21 ID:wOOOqs+A0.net
ブレア元首相って確か3月に世界政府唱えてた奴だな
この人が言うと陰謀論的な意味で不安だなぁ

494 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:47:55.29 ID:G59X/Rfd0.net
>>191
お漏らし前提、ディスインフォメーション用窓口として使われるのだろ

495 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:48:03.93 ID:vloY+Jcb0.net
二階さんがアメリカのFBIの監視リストに入ってしまうではないかw
それはまずいwww

496 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:48:13.17 ID:mPPGm6+y0.net
反対の選択肢が中国南北朝鮮だぞ
こっち選ぶに決まってんだろうが!

497 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:48:26.45 ID:5Gyr6yoGO.net
ブレア退陣後、蔵相ブラウンが首相を継いだが、総選挙中の愚痴をマイクが拾ってしまい、批判をあびて労働党は敗北。以後、15年近く野党のままだ。

498 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:48:28.37 ID:DoWAOOMZ0.net
日本から機密情報ダダ漏れしますが、良いですか?w

499 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:48:39.25 ID:4cy2XEmo0.net
>>451
中国と南北チョンは滅びろ。

500 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:48:47.38 ID:36XrmNk80.net
中国様様だわ これで追い出せるやっと日本がマトモになる

501 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:48:59.89 ID:e2uMp+2g0.net
みんな中国を敵に回すことでだんだん国々が集まって、最後に中国がゴメンなちゃいしてワンワールドになる筋書きだと読んだわ

502 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:49:09.75 ID:umApY8po0.net
勝ち組に入ろうぜ

503 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:49:10.94 ID:ZeWBsf310.net
何人のメディア関係者や政治家が逮捕されるかな?ww
楽しみだなぁ〜

504 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:49:13.86 ID:u/ugOak+0.net
>>282
諜報のノウハウは継承されずに断絶されているから英米に指導される

505 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:49:20.01 ID:0isEoXJZ0.net
よう言うわ白人どもは
お前らに踊らされるほど日本人はアホじゃねー
日本人舐めるな

506 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:49:21.56 ID:IN7FT3B90.net
英国大使館か英国政府にメールで送っといたほうがいいわ
日本と組むと情報は確実に中華へ転送されるよ
とな
日本人お花畑過ぎてどうしょうもないからな

507 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:49:24.36 ID:pu7r9qU90.net
別に中国に忠誠誓ってる日本人なんて一人もいないだろう
中共だろうが朝鮮だろうが情報も技術も売りまくる金の亡者ならごまんといるが

508 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:49:25.59 ID:K9/dzY9M0.net
ちうごく大好き2階が断るの?

509 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:49:30.81 ID:G59X/Rfd0.net
>>451
それは名案あるね

https://i.imgur.com/L8HAhb2.jpg

510 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:49:37.58 ID:nLv5XtxY0.net
>>241
Canada、豪州、NZ

511 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:49:41.44 ID:gyXkH5JIO.net
どうぜ加えられたら、最大の犠牲を払うのは日本だよ
支那を倒したいのはやまやまだが、アジア人をゴミ程度にしか思ってない白豚共を信じるのもどうかなって気がする

512 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:49:44.43 ID:5NBARlTf0.net
日本はスパイ天国やらいうが、むしろ日本側から進んで情報やモノを敵国でも渡してるし
どっかの新聞みたいに進んで日本を悪くいうわけで、毒まんじゅうですぜ

513 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:49:48.54 ID:ZLRQkmza0.net
せっかくお誘いいただいたのにどうすんだろ
おおっぴらに中国に敵対できるのか安倍ちゃん

514 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:49:51.58 ID:gsJ+S5Ud0.net
>>463
「もともと確執のある日中を、利用しない手はない」

そんな思考が垣間見える。結果が英米の思惑から外れようが
色んな可能性の種を撒く国だからね。そんで痛い目も見てるようだけどw

515 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:49:55.30 ID:Bruu/mVC0.net
実際に要請があれば参戦のお誘いってことだけど。

日本で言えば、ぽっぽ鳩山が適当なこと言ってるようなものだから。


今はまだ気にする必要がない。

516 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:50:02.83 ID:sIN4hK1W0.net
ブレア「いざとなったら日本と中国をぶつけよう!!」

とりあえずブレアは死ねよw。

517 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:50:03.20 ID:z3uo/3+y0.net
>>451
日本の基層文化の縄文人の出自、アジアではなく、あの地中海の沿岸に住んでいる民と

同じなのです。

日本人と、中国人や韓国・朝鮮人とは大きく異なるのです。

縄文文化は、今から、約1万6千年以上も前から継続している世界最古の文明です。

その相続人が今の日本人です。

518 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:50:05.72 ID:cmTd9uMI0.net
>>19
五毛党さん、お疲れ様です。

519 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:50:15.09 ID:HkRshSOv0.net
イングランドって移民で外人地域だよな
スコットやらアイルと紛争になるわけだわ

チョン壺とはそういう意味でシンパシーを感じるのかねwwwwwwwwwww
血というよりそういうう性根っていう根性だよな

520 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:50:18.80 ID:vrNyGaUs0.net
>>3
今のままだと入れん

521 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:50:25.36 ID:pCGNKfjy0.net
お誘いは嬉しいけど日本は曖昧な判断しか出来ない国なんだ
例え加わったとしても足を引っ張るだけの存在となるのが目に見えているので辞退させて頂きます

522 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:50:28.02 ID:BPgl/xZr0.net
まず日本にいる中国、ロシア、朝鮮のスパイを何とかしないと
国会とか省庁にも沢山いるのに、、、

523 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:50:35.18 ID:799Dwbvv0.net
これは中国あまり意地を張りすぎるとアヘン戦争の二の舞になる

524 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:50:38.04 ID:lN8uq9jx0.net
米軍駐留しとるのに英国は何を考えとるやらファイブアイズ+おまけだろ

525 :sage:2020/08/04(火) 22:50:45 ID:flDLX+nb0.net
>>485
韓国ですね

526 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:50:46 ID:4XivetcN0.net
日本には憲法9条があるから機密情報知っても何も出来ないんじゃ?・・・・

527 :MJ-12(難局特派員):2020/08/04(火) 22:50:50 ID:PrC3JSjG0.net
流すのも情報、流さないのも情報。天国は役に立っている

528 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:50:52 ID:MIu1+3ZS0.net
距離的に一番中国に近い日本が盾扱いされるだけじゃん

529 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:50:52 ID:mS8XV46B0.net
>>3
子供の連れ去りに関するハーグ条約の批准と同じで、国内法の改正・整備が前提、
具体的には厳格なスパイ防止法の制定・運用が前提だよ

530 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:50:58 ID:syXxS5Uo0.net
>>289
WW2で険悪的というか根に持っているところ英国圏はあるとと思うが
向こうから声かけてきたのは歴史の変革を感じるなぁ

531 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:50:59 ID:Ps10ueyt0.net
これはぜひ申し出を受けるべき
しかし日本はその条件を満たしていないのでまず親中派を葬るネタを提供してほしいな
日本の情報機関を確立するためには政府に巣食う盗聴器を全て破壊しなければならない

532 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:51:01 ID:IN7FT3B90.net
>>495
もうそれでいいよ
竹田と同じく国際指名手配犯にでも
なってしまえと思ってるしw

533 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:51:02 ID:36XrmNk80.net
日本国民も スパイに好き勝手やられて我慢の限界なんだわ

534 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:51:03 ID:agDvQagB0.net
二階と今井は吊るせってことだな

535 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:51:04 ID:u/ugOak+0.net
>>509
市長の愛人カミングアウトしたら行方不明になって市長婦人の経営する人体標本工場で目撃されたアナウンサーやんけ…………

536 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:51:05 ID:fS1W6nrn0.net
ファイブアイズは日本を信用していないし日本もファイブアイズを信用していない
これが今まで日本が参加していなかった所以であり、この先も所属しないであろう所以だわな

537 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:51:06 ID:X8pj5t+60.net
公用語を英語にせんと無理やろ

538 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:51:06 ID:RI+xgTBo0.net
さらに深読みすると対中国で日米英同盟まであるという事だな
これは勝ったな

539 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:51:18 ID:svE6+5nb0.net
ロシア対策もあるのか

540 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:51:18 ID:73bsaYxo0.net
ファイブアイズ フェイク担当

541 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:51:19 ID:nCdbt6ma0.net
>>62
秘密守れないんだよ日本人は

542 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:51:21 ID:I1bNeSpi0.net
>>518
二階の秘書かもよ

543 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:51:22 ID:8laGE1as0.net
相変わらず五毛が湧いてんな。ツイッターにでも行ってろよ

544 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:51:23 ID:tDThOg3v0.net
英国との再同盟はカナダや豪が付いて来るから美味しいな
これで包囲網ほぼ完成、インドとも共闘してるから中国包囲網は鉄壁でござる

545 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:51:38 ID:xAfnK7G90.net
>>488
大丈夫

今度こそシナ人のお望み通りの「日中戦争」にしてやるし、
満州は愛でるのではなく、この世の地獄に変えてやるから

楽しみにしててネ

546 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:51:42 ID:emWCr9zT0.net
>>457
うっせーな
ブリカスだろうがビチグソだろうが
使えるもんは何でも使うんだよ

547 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:51:42 ID:I2ZHIzcO0.net
>>1
よだれが出るような提案だが
安倍二階がいるからなぁ

548 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:51:57 ID:Ds148BbL0.net
スパイ防止法を作るように働き掛けて欲しい

549 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:52:00 ID:Bruu/mVC0.net
むしろ、中国を中心として大中華連合を形成し、白人たちと戦う選択もアリだからな。

550 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:52:01 ID:88FjlYtj0.net
利用する気マンマンでワロタ

551 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:52:17 ID:HxHCKyVb0.net
産経新聞がわざわざ 5 Eyes に入りたいことについてどう思うかとか聞いたんだろうな

552 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:52:41 ID:TnCBvx9F0.net
国民は全会一致で大歓迎なんだが
安倍二階がなあ
こいつらをなんとかしないと日本は中国の犬になる

553 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:52:50.60 ID:dVVKYrXC0.net
>>493
節子、それブラウンや

554 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:52:51.50 ID:r6FO4Z0C0.net
ファイブアイズっていっても米英以外の3国は弱小じゃん

555 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:52:54.68 ID:wRWzv8ip0.net
自民党は二階を切りなさい

556 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:52:55.01 ID:emWCr9zT0.net
>>509
>>535
こええよ・・・・・・・・・・・・・・

557 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:52:56.20 ID:Bruu/mVC0.net
漢字圏は元々中華連合だということを忘れてもらっちゃ困る。

558 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:52:57.16 ID:D2EVIdPH0.net
>>505
ファイブアイズ参加を邪魔する
五毛がようけおるのぅ
それとも2Fの手の者か 

559 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:53:09.76 ID:HkRshSOv0.net
安倍クラブの様なハクチチョンオカマザコを見りゃ便利な肉壁だと思っちゃうのはしょうがないだろうwwwwww
だがお前が見てるのは日本から選りに選りすぐったゴミクズだぞブリカスwwww

560 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:53:21.29 ID:aOWY7oIC0.net
まずウンコ朝鮮の腕を斬らないと

561 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:53:21.93 ID:O12QIol70.net
日本に入ってもらいたかったら
先ずはオノ・ヨーコ差別を止めることだ

562 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:53:22.50 ID:Tgf95ISl0.net
これもう実質的な名誉白人だろ・・・
って言ったらパヨちん発狂する?

563 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:53:24.19 ID:gsJ+S5Ud0.net
>>500
帰化した真正スパイだけが残る訳だけど・・・R4とかR4とか・・・

564 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:53:28.71 ID:u/ugOak+0.net
>>524
NSA職員が日本にある詰め所に勤務しているというまことしやかな話もある
これは日本にスパイ防止法を作らせる目的だがファイブアイズ加盟国は除外させるために準参加国にする算段だ

565 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:53:34.31 ID:RmirjzPd0.net
入ると困る人が自民にも官僚にもマスコミにもいそう

566 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:53:35.86 ID:5ppEnIqs0.net
>>174
コウモリ・中立は、両陣営の味方じゃなくて、敵として見られるからね。

567 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:53:54.05 ID:d6AfaGz20.net
>>370
入って仕舞えばファイブアイズがやってくれるんちゃう?

568 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:53:55.69 ID:BYAtTS5Z0.net
本気でアジア人を参加させるわけないじゃん

569 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:53:58.03 ID:KfjdLIyq0.net
白人覇権のために日本を利用しようっての?
名誉白人の次はどんな称号用意してんのかねw
まあ、これに踊らされるお花畑は日本にはもうおらんやろw

570 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:54:00.72 ID:6KtGFqff0.net
>>1

スパイ防止法すら作れない国とバカ国民だから無理っす

571 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:54:12.12 ID:xY8yUVU50.net
でも日本には春節ウェルカムおじさんがいるから

572 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:54:21 ID:JfS5nMIg0.net
真の保守党を創設しないとダメだ。

573 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:54:28 ID:G42zpl/U0.net
中国のスパイを仲間にしちゃ駄目だろ

574 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:54:38 ID:W9AoQtG00.net
>>1
アホやろ
日本に情報を流したら中国、韓国に漏れるだろ

575 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:54:45 ID:+DtIIpKk0.net
>>1
日本なんてファイブアイズに入ってなくてもやってきたのにね
中国はなにを勘違いしてどっちが優れているかみたいなことやってんだろうね

576 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:54:45 ID:/Zc6ApXJ0.net
大丈夫かいな
ハメられたりしないかよ
大丈夫かよ、ほんと

577 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:55:05.08 ID:pu7r9qU90.net
日本人はアジアの中でも最も英語を苦手としてるし
マスゴミでさえ誤訳が日常茶飯事だもん

578 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:55:18.08 ID:z3uo/3+y0.net
>>557
中華には実体がありません。

いわゆる中国の歴史は、百年間くらいです。

579 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:55:19.43 ID:e2uMp+2g0.net
>>558
賛成なのか?
白人主義的な団体やん

580 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:55:30.96 ID:k1XPmAMi0.net
>>485
イスラエルは入ってねえの?

581 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:55:34.61 ID:YtCHItoE0.net
日本は韓国につくべきだろ
兄とともに生きるのが人の生き方というもの

582 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:55:39.23 ID:WZAU1wxm0.net
赤狩りは必須だな

583 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:55:44.57 ID:9GmOu2va0.net
日本が中国側に行ったらおわりだもんな

584 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:55:46.39 ID:/Jjm3qN70.net
アーロンアゲーン!
ファイブアーイ

585 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:55:49.98 ID:4Zb5OFlt0.net
>>13
この返し、最高だね

586 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:55:53.35 ID:CPgS0syR0.net
スパイ防止法とかを作るチャンスになる
欧米の情報網に参加できる事よりも、日本国内での理由付けにとってのメリットが大きい

587 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:56:10.85 ID:yHip00iB0.net
まずはスパイ防止法からだな
そんで徹底的にマスメディアの外国資本化を防ぐ

588 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:56:17.11 ID:D2EVIdPH0.net
始めから見ていったら五毛がようけ湧いててワロタ
こんなネットで工作する(ファイブアイズ加盟の邪魔する)敵のスパイをそのまま
にしておいたらマジ国が潰れるわ
政界の大御所もそうだけど

589 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:56:19.73 ID:EkxxcaWV0.net
日本には親中議員が大勢居ますが宜しいので?

590 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:56:21.60 ID:vngbamxh0.net
安倍に騙されて踊らされたエセ保守が今度はブレアに踊らされて喜んでんのか
懲りねーな

591 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:56:37.65 ID:hgBS3mrM0.net
日本にはアジア人としての誇りがある
白人の使いっぱしりにはならん

592 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:56:38.80 ID:V+Y1hd4Y0.net
いやマジで2Fとかいうガン細胞を除去しないと日本は大変なことになる

593 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:56:40.09 ID:Tgf95ISl0.net
マスゴミと野党は全力で妨害してくるやろなあ

594 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:56:43.32 ID:xiiZ+SFE0.net
>>505
いやこれは参加すべき
憲法改正して実戦に参加可能に
国防のシステムを見直すときだよ

595 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:56:50.08 ID:z3uo/3+y0.net
反日の左翼たちを大駆除する大チャンスです。

596 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:56:55.91 ID:u/ugOak+0.net
>>567
5+1がやるだろう

597 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:56:58.26 ID:th/Z57hq0.net
日露戦争で日本は、米国系ユダヤ人から借金をして戦争を行い、「ロシアに勝利」しました。
太平洋戦争開戦時もまだ、日本は米国のユダヤ系資本に莫大な借金を負っていました。
終戦後、米国は同盟国に戦争賠償金を課さないことを呼びかける一方で、
結局、しっかり昭和の終わりまでかけて金利を加えて日本から借金を回収したのです。
日露戦争遂行のためのポンド建て日本国債は、借換債を発行しながら1986年にようやく完済した
最終的に返済を完了したのは日露戦争の後82年経ってからでした。
82年前の人の借金をせっせと返済していたと、団塊世代の何割が意識していたでしょう。

日露戦争に「勝利」した日本
しかし、日本は日露戦争で賠償金を得ることさえなかったのである。

第二次世界大戦後、1951年のサンフランシスコ講和会議で米国は表向きは、賠償金負担を減らすよう各国に呼びかけました。
これは、「日本のことを思って」などというものではなく、日本からの借金取立てを優先させるための政治的判断でした。
米国は、日本から確実に借金を取り立てる一方、アジア諸国には賠償金取立てを諦めるように主張を押し通したのです。

米国は、1986年までゆっくり、しっかりと、貸し付けていた金に金利を上乗せして回収した。
日露戦争で負債を負った日本人は、太平洋戦争でも負け、戦勝国による占領支配をうけながら、
国債を通じてピンハネされ続ける機械の部品、歯車になり下がりました。

598 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:57:06.60 ID:oWk/vOcK0.net
中韓日露北でレッドフラッグファイブ結成しよう!

599 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:57:15.72 ID:IN7FT3B90.net
今の日本人なんか信用できるような代物じゃないでしょ
ブレアおじさんは多分昭和の日本人像を描いてるのだと思う
その誘いが命取りになるし誰か教えてあげてほしい

600 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:57:23.78 ID:tDThOg3v0.net
これもう日、韓、仏、独がオブザーバーとして9カ国体制になってんのな
欧州は対ロシア、環太平洋は対中国ですね

601 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:57:30.49 ID:HkRshSOv0.net
安倍さんは被害者ニダ
ニカイガーwwwwwごもうがーwwwwwww

バカじゃねぇのww
背乗りスパイ壺www

602 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:57:39.68 ID:syXxS5Uo0.net
中華マネーにまみれた汚い蛆虫はやっぱ排除せな世の中のためにならん
中国なんて白人が将来更生するだろうと思って散々甘やかしたのにあんなんだし
アメもジャイアンだけど糞比べなら中国より圧倒的にマシなんだ

603 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:57:43.20 ID:OJSlkbUp0.net
なんでそんな白人国家連合に加わらないといけない?

絶対に嫌!

604 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:57:45.03 ID:u/ugOak+0.net
>>575
現在、参加国ではないけど協力国の立場で協力している

605 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:57:45.21 ID:Bruu/mVC0.net
黄色人種が一番優れているので、黄色人種が上に立つべきなのでは。

606 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:57:49.58 ID:D2EVIdPH0.net
>>552
今の中華自民の最大派閥は二階今井派だからな
こいつらをなんとかせにゃあ

607 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:57:56.06 ID:jl9CzWWQ0.net
>>580
今回イスラエルも入れたいという動きもあるにはあるようだね
でもあまり大きな論調となっていないようだ

608 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:58:11.51 ID:kt6yp3o50.net
シナに尻尾振ってるイギリスが
何言ってんだ?www

609 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:58:15.25 ID:z3uo/3+y0.net
>>591
アジア人には実体がありません。

日本人はアジア人ではなく、日本人です。

610 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:58:22.11 ID:JSTuVHKP0.net
チョンと五毛、できればCIAを除去する妙案ください(´・ω・`)

611 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:58:31.31 ID:PbumzufB0.net
>>549
あんな民族弾圧、思想統制管理、している国だぞ。まともな国なら一緒にやっていけないだろ。

612 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:58:36.57 ID:+DtIIpKk0.net
>>588
民間人が必死こいてモグラたたきのように嘘捏造暴プロパガンダ臭いものを暴いてんだもんな
人を疑わないといけないような事に能力を注いで膨大な時間の無駄がおおくこんなに創造力をぶっ潰している作業はない
そりゃ国力低下するわな

613 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:58:37.87 ID:xAfnK7G90.net
>>562
普段はケンモの住民だけど、すると思うよ

あとケンモらしい一言を付け加えると、
日本のファイブアイズ入りは戦後保障のようなもの
(戦後の三国干渉Uを避けるという意味で)

ゆえにアングロサクソンのグループに入らなくても、
TPPでも日本の戦後は保証されるけど、
まだ事情に疎かった頃のトランプさんがTPPから抜けちゃったんで、
こんな話になってんじゃない?

614 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:58:38.48 ID:PEigwzoN0.net
>>312
その計画で日本が遅れてるって言われてたけどどういう意味だったの?
日本が遅れを取り戻したから5アイズがやたらと元気になったのけ?

615 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:58:39.87 ID:th/Z57hq0.net
なぜ、借金漬けでフィッチに格下げされた日本円が安全資産なのか教えてあげる
日本人は奴隷根性が染みついてて預金が紙くずになっても物言わずに黙々と働いて返済してくれるから

なぜ物言わずに黙々と働くのか?
それはなぜかというと、日本はやり直しが利かない社会だから
だから一度手離したものを取り返すのは至難の業
だから過去や現状を手放したくない日本人は奴隷根性が染みついてて物言わずに黙々と働く。
それも自分のためじゃなく他国民のために。
それは、敗戦国で従順な奴隷として戦後賠償を延々とさせられているからだ

616 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:58:51.83 ID:t3W9Bls50.net
ジャップはエシュロンで監視される方だよ
今までもこれからもな
(´・ω・`)

617 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:58:54.13 ID:FJsq+7NX0.net
アングロサクソンの鉄砲玉になるつもりはない

618 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:59:00.18 ID:aPUC5WcO0.net
参加を求めるってことは日本が持っている諜報情報に興味があるってことだろうが、日本はどんな情報を持ってるんだ?
もちろん大使館員は合法的な諜報活動はしてるだろうが、そんな大したもんがある気がしない。

619 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:59:10.92 ID:X8pj5t+60.net
>>598
おことわりします

620 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:59:20.63 ID:G59X/Rfd0.net
>>556
中国において、共産党の権力者に楯突くというのはこういう目に遭うリスクを持つということ

ちなみに楯突かなくてもやられる場合も有り得る

621 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:59:25.75 ID:a0lsG0Jq0.net
仲間になりたそうな目でこちらを見ている

622 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:59:30.68 ID:I1bNeSpi0.net
>>607
へ〜え。
アングロユダヤ連合も歴史が永いねえ。

623 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:59:55.25 ID:k1XPmAMi0.net
>>557
中韓は裏切るから信用出来ん

624 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:59:57.33 ID:la81JiLY0.net
正気か?親中派を追放してからだよな

625 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:00:26.70 ID:th/Z57hq0.net
世界経済はロスチャイルド家に代表されるユダヤ財閥から成る勢力によって牛耳られている
陰謀論では、もはや常識と呼べるほど頻繁に指摘される話ではあるが、現実にほとんどの国の中央銀行がロスチャイルド家の配下にあることは紛れもない事実である。

中央銀行がロスチャイルド家の支配下にない国は、全世界でアフガニスタン、イラク、イラン、北朝鮮、スーダン、キューバ、リビアの7カ国のみだと考えられているが、
アメリカがアフガニスタンとイラクに侵攻したことにより、現在ではわずか5カ国を残すのみとなっている。
こうして、ロスチャイルドは世界のほとんどの人々を経済的に支配するに至ったのだ。
ロスチャイルド家の帝国を築き上げた当主マイアー・アムシェル・ロートシルト(1744〜1812)は、次のような発言を残している。
「一国の中央銀行を支配すればその国全体を支配できる」
「私に一国の通貨の発行権と管理権を与えよ。そうすれば、誰が法律を作ろうと、そんなことはどうでもよい」

626 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:00:46.66 ID:Ut4oXy590.net
二階は勇退を促されてる様にしか思えないが、秋元の件とか河井の件とかcsisの件とか

627 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:00:47.40 ID:hgBS3mrM0.net
>>609
どう見ても白人ではありません
全く違います

628 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:01:02.82 ID:bv6CTzjq0.net
入会条件:スパイ防止法

629 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:01:16.52 ID:pu7r9qU90.net
日本を戦場にしないと日本人は危機感に目が覚めないだろう
今のままではただで沖縄と北海道を差し上げそうだよ

630 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:01:25.32 ID:73bsaYxo0.net
>>608
もう決別したよ
時流に疎すぎ

631 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:01:35.05 ID:rydGB1pY0.net
ブレアさんの影響は、ジョンソンほどじゃないから説得力が弱い。
日露戦争に反対してロシア交渉を失敗した元首相という立場の伊藤博文みたいだ。

632 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:01:42.01 ID:L+gubQra0.net
>>618
違うよ
日本の役割は中国からの先制攻撃を受ける役目
第二次大戦のパールハーバーになることだよ

633 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:01:57.17 ID:JCxvYKc30.net
>>1
日本が情報局を作ってからな

諸外国も駄々漏れだが日本はそういうレベルじゃない

634 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:02:02.37 ID:dML/9WnD0.net
【中国スパイ】米国で中国のために情報収集 シンガポール人が罪認める 07/25 

【7月25日 AFP】米国で、自身の政治コンサルティング会社を通じて中国情報機関のために情報を収集していたとして起訴されたシンガポール人が24日、罪を認めた。米司法省が発表した。

 ジュン・ウェイ・ヨウ(Jun Wei Yeo、別名ディクソン・ヨウ、Dickson Yeo)被告は米首都ワシントンの連邦裁判所に対し、外国の代理人として違法行為に及んだ罪を認めた。

 ジョン・デマーズ(John Demers)司法次官補(国家安全保障担当)は発表文で、ヨウ被告が「キャリア関連のネットワーキング(人脈作り)サイトや偽のコンサルティング会社を使い、中国政府が関心を持つ可能性のある米国人を勧誘していた」と指摘した。

 ヨウ被告は、2015年から19年にかけ、中国情報機関のために「高レベルの機密情報へのアクセス権を持ち、貴重な非公開情報の入手が可能な米軍・政府の職員などの米国人を特定し、評価」していたことを認めた。被告はこうした人々の一部に対し、自身のアジア地域の顧客に向けた報告書の執筆を有償で依頼。実際にはその報告書を中国政府に送付していたとされる。

 ビジネス向け交流サイト(SNS)「リンクトイン(LinkedIn)」にあるヨウ被告のページには、被告が中国と東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟各国を専門とする政治リスクアナリストの経験を持ち、「北米と北京、東京、そして東南アジアの懸け橋となっている」と記されている。

 ヨウ被告は、昨年11月に米国へ入国した後に逮捕された。1か月余り前に公表された起訴状では、被告がどの国の政府のために働いていたかは明らかにされていなかった。

 米国は今週、同国の技術・知的財産の窃取を目的としたスパイ活動の拠点になっているとして、テキサス州ヒューストン(Houston)にある中国総領事館の閉鎖を命令。さらにここ数週間で、中国人民解放軍(PLA)との関係を隠して米国査証(ビザ)を取得したとして、中国人研究者4人を逮捕している。(c)AFP

635 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:02:14.10 ID:qmcmNIZ10.net
中国モグラの天敵、ファイブアイズ

どうします? 二階さん、今井さん

636 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:02:23.58 ID:7wrM2BZx0.net
ファイブアイズの名前を先ず代えてくれないとな

637 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:02:32.93 ID:PEigwzoN0.net
>>607
イスラエルもアングロサクソンとアレな気がするが
ドイツが入って初めてジャパニーズは安心して入れる気がしますね
なんだかんだでドイツは自分の道を貫き通すからね

638 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:02:36.02 ID:xAfnK7G90.net
>>628
やるべき

政界とマスコミ、左派論壇の人間が半減しそうだけど、やるべき

639 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:02:50.97 ID:d8BQb5ex0.net
ファイブアイズが日本語を公用語にするなら考えたる

640 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:02:57.05 ID:XryBVFTi0.net
>>1
なにほざいてんだこの馬鹿のITオンチの
老人はwww

英国で5Gが実現することなんか当分はねーよww
通信インフラが未熟すぎて欧米では殆どのユーザーは
使えないよwww
5Gは光ファイバーの普及が大前提だよ。
日本は8割前後だが英国なんか数パーセントだろww

実現可能なのはアジア諸国だけだよw
なにもわかってねーなww

まだ先進国のつもりでいるのか??

641 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:02:57.76 ID:O7S35hjs0.net
ビクトリーファイブ

642 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:02:59.01 ID:lcWvn19k0.net
ブレアは「産経」の意向に沿った発言してるだけ。ファイブアイズなんて入れないよ。

643 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:03:04.35 ID:wpWggr1/0.net
>>600
キムチ臭いのを混ぜるなよw

644 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:03:08.36 ID:tDThOg3v0.net
中国はお調子に乗りすぎたな
世界世論が日本側の時点でチャイナの覇権はない

645 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:03:11.51 ID:X8pj5t+60.net
>>626
そりゃ昔から東京地検特捜部はCIAのゲホッ、ゴホッ…

646 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:03:11.85 ID:PbumzufB0.net
アジアなら一番は台湾、次にインド、3番目でタイは信用してもいいと思うけどな。

647 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:03:17.70 ID:+DtIIpKk0.net
>>618
そういうのもあるかもしれんけど世界の真実が見えてきた事が一番だと思うよw

648 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:03:26.29 ID:p55Gxz2M0.net
日本:あのう、。実はもうここに、、、
英:ギクッ!いつの間に! 流石だな、、、

649 :釋 廣宣:2020/08/04(火) 23:03:35.17 ID:jkoe9FcR0.net
日本には、情報駄々洩れの○○の子分の2Fが居るから・・・・

情報操作に利用されて・・蝙蝠野郎の地位を奪還!!・・と、新聞をにぎわす事は無いだろうな??。

650 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:03:49.67 ID:G59X/Rfd0.net
>>591
中華人民共和国は全くもって「アジア代表」たりえない
ゆえに、中華人民共和国vs諸国の闘争を、アジアvs白人の闘いとするのは都合の良い歪曲以外のなにものでもないよ、やめてくれ

651 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:03:51.07 ID:mPPGm6+y0.net
アジア地区は日本と台湾が引っ張っていくという気概を持たなければな

652 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:04:11.53 ID:dVVKYrXC0.net
>>637
ドイツが中国とズブズブなのに加えるわけがない。フランスもアウト

653 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:04:16.27 ID:yFljhuea0.net
弟には兄が自動的に付いて来ます

654 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:04:18.35 ID:Dh2nU/q70.net
よーし、スパイ防止法と帝国陸軍情報部をまずは作ろう!
そしたら入っても良いんじゃん?

655 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:04:21.75 ID:eOKaRWl50.net
ラキシス、おいで

656 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:04:31.49 ID:jLlUTav20.net
007で見た
これは罠

657 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:04:31.53 ID:0jKESyjD0.net
産経「中国の脅威に対抗して、日本もファイブアイズに参加を検討すべき?」
ブレア「・・・だ」

658 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:04:35.47 ID:th/Z57hq0.net
敗戦国日本の国民はアメリカの奴隷
生かさぬよう殺さぬよう、牛肉、小麦トウモロコシ、オレンジをエサとして食わされて
蟻のように月月火水木金金で働かされて、せっせとアメリカ人が乗る車を組み立てさせられている
看守(トヨタ)が儲けた金は株主配当で本国へ献上

日銀のばら撒き緩和とは米国債を買い、アメリカ経済を下支えすることなんだろうね
要は
日本人の金で米国債を買い、アメリカ人が日本車を買う金を提供してるだけ

日本人の血税でアメリカ人にこづかいを与えてトヨタ車を献上するだけの政策
つまり日本人は、アメリカ人が乗る車を過労死寸前まで働いて組み立てて、ただで提供するだけにとどまらず
仕事もせずに乗り回すためのこづかいをも搾り取られているだけの奴隷


「日本が敗戦国で貿易国あることによって世界の秩序ができているのだ
これが日本なんですよ。『資源がない国』でなければならない。『敗戦国』でなければならない。
『あなたのようにそれを変えようとすると大変なことが起きますよ』と言われた」


戦後60年をかけて復興とともに階級社会を排除してきた日本を
一度手にした地位惜しさに再びかつての特権階級だけが儲け続け
国民を奴隷のように使うような事実上の独裁国家に戻そうとしてる奴らがいる
恐ろしいことだ
日本の政治家というものは第2次世界大戦の戦勝国に貢物をするための政策しかしないWASPの手先でしかない集団
そのために日本国民が苦しもうが人口が減ろうがどうでもいいらしい
奴隷労働で生かさず殺さず状態にうまくコントロールするだけの簡単な仕事

サミットやG7、G20ってのは
これからも我が日本国は敗戦国としての身分をわきまえ
世界経済の下支え役をやらせていただきます
とういうことを総理が英米首脳に毎年上申するためのイベント

659 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:04:36.04 ID:X8pj5t+60.net
>>637
もうドイツと心中するのはたくさんです

660 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:04:44.45 ID:IpgN/dIF0.net
>>591
と支那の使いっぱしりが

661 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:05:01.16 ID:z3uo/3+y0.net
>>627
日本の基層文化の縄文人は、白人と黄色人種が分化する前の古い人間であり、

白人でもなく、黄色人種でもないのです。

一番近いのは、旧コーカソイドのユダヤ人やアラブ人です。

その縄文基層文化の相続人が日本人です。

662 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:05:05.11 ID:u/ugOak+0.net
>>632
英米は中共の崩壊を狙ってプレッシャーを与えたいだけだ
しかしプレッシャーで暴発した場合日本に暴発するように仕組みたい
本筋ではプレッシャーをかけていき崩壊させる
そこを狙っている

663 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:05:05.14 ID:xAfnK7G90.net
>>650
だよね

今回のは「人類vs人類以下」の戦いだよねぇ。。

664 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:05:13.92 ID:rydGB1pY0.net
>>629
うわー、WW1で負けて領土を差し出しまくって崩壊したオスマン帝国のようだわ

665 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:05:17.76 ID:V7FSY7Gn0.net
やべえ何かかっけーなw

666 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:05:18.07 ID:czQgmR950.net
スパイ防止法もねえのにムリ

667 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:05:35.90 ID:TnCBvx9F0.net
>>557
アホか
日本はとっくに脱亜入欧したわ
何いい気になってるんだ
な、これが中国メンタル
盗人猛々しい
お前らは人民服を着て餓死してればよかったんだよ
どれのおかげだと思ってるんだ

668 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:05:36.34 ID:hgBS3mrM0.net
>>650
アメリカの犬の言うことなど聞く価値はない
却下する
日本は断じてファイブアイズのペットとなってはならない

669 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:05:37.39 ID:aePuhMwx0.net
イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、アメリカの五国?

670 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:05:37.43 ID:D2EVIdPH0.net
安倍はマジ、二階と今井を切らなければ
中華自民は次の国政選挙で完膚なきまでに大敗する
わしらは二階今井派の議員と選挙区をネットにあげるだけでなぁ
それくらい国民は怒っとるで 中国と、中国に篭絡された国会議員を

671 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:05:38.96 ID:lS72u4aq0.net
おまーそれ声かけちゃいけないやつゥ
スパイとかマスコミとかIT大臣とか見ろよ

672 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:05:53.57 ID:G0TUh4980.net
ああ、第三次世界大戦がはじまるのか

673 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:05:54.50 ID:H7AOhQa00.net
ブレスオブファイアに見えた

674 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:05:55.70 ID:1rd6sQyd0.net
うーん
これは利用されるだけされて、いざ日本が危なくなったら知らんぷりするパターンでは…イギリスだし
この同盟に参加したら完全に中国と敵対する側になって、地理的にドンパチされる場所になりそう

675 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:06:07.18 ID:G1U+pdgO0.net
白人国家以外はNGなんだろwww

676 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:06:10.89 ID:tDThOg3v0.net
自民の親中派はどんどん窓際に追い込まれていくな

677 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:06:21.91 ID:0jKESyjD0.net
>>666
法律は作ればいい

678 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:06:34.07 ID:vvIIUJ3E0.net
まず上層部を愛国者の純日本人のみで構成する必要がある

679 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:06:36.47 ID:dVVKYrXC0.net
>>669
米英加豪新や

680 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:06:41.08 ID:vf34GwF70.net
低能糞土人の欧米白人キリスト教諸国連合どもが国連を使って英語・キリスト紀元・グレゴリオ暦を世界に強要していることが全ての元凶やからな
さっさとアメリカ滅亡して国連解体して世界支配と日本占領をやめて英語・キリスト紀元・グレゴリオ暦の押し付けを終わらせろ

人種差別反対の日本を
人種差別賛成の欧米白人キリスト教諸国連合が
核兵器2発使い、日本全土を大空爆し、日本人を大虐殺し、
占領時には日本人男性は射殺されまくり、日本人女性はレイプされまくり
そのようにして叩き潰したのが第二次世界大戦

そして人種差別賛成の欧米白人キリスト教諸国連合が今の国連として
日本を敵国指定し続けているのだから、反日の源泉が国連であることは明白
戦争に関わってない戦後生まれの日本人も敵のままだと指定し続けているのが国連
そして常任理事国のみ核武装を許可した上で地球を分割統治しているのが戦後体制

その国連が維持している戦後体制では、核武装をした欧米白人キリスト教諸国連合が、
キリスト教倫理・キリスト紀元・グレゴリオ暦・英語などの使用を世界に強要しているから、
イスラムなどが反発するのも当たり前

このように、特定の宗教に準拠した規格は他の宗教との軋轢を生み争いの元となることは
欧米白人キリスト教諸国連合による世界支配で証明済み

世界平和を実現するためには、宗教に寄らない新たなる新基準の策定が必要不可欠であり
同時に非キリスト教国がキリスト教倫理・キリスト紀元・グレゴリオ暦・英語などを用いることも止めなければならない

そして、特定の国を敵指定し、特定の国のみ核武装を許すという、差別を土台にした世界支配を止めて
全宗教・全国家を平等に扱う真に公正公平な地球統治機構を創設することが、世界平和に必要不可欠である

それを阻止して世界平和を乱し続けてきた低能糞土人の欧米白人キリスト教諸国連合どもを滅ぼすしかない
差別をする側を絶滅させない限り差別は無くならないということは70年で証明済みだからな
さっさと絶滅しろ低能糞土人の欧米白人キリスト教諸国連合ども

681 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:06:43.61 ID:mPPGm6+y0.net
フランスは一目置かれてるはず
ドイツは上辺だけ取り繕ってて個人的に嫌い

682 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:06:50.81 ID:9bjpzpNt0.net
>>1
はい喜んでー

683 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:06:51.55 ID:vf34GwF70.net
コロナ蔓延してる米軍人→アメ女(米軍人用の日本人女性の性風俗)→東京の夜の街(アメ女がホストでクラスター)→日本中に感染拡大

戦争の結果結ばれた現存する世界唯一の不平等条約である日米安保条約・日米地位協定によって
コロナ蔓延してる米軍人が入国検査せず日本に入ってきてるのが日本の感染の大元だから
さっさと改憲して日米不平等条約を改定して根本的解決をしろ

議事録が非公開のままになっている日米合同委員会は
日米不平等条約の日米地位協定の会議なので
改憲して米軍不要の自主防衛を確立して日米不平等条約を改定することで解決する
米軍前提の憲法を改正することがあらゆる面において根本的解決になる

さっさと改憲して解決しろ!

684 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:06:56.87 ID:WckH7X7x0.net
日本は海外派兵できないから無理だろ

685 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:07:12.41 ID:hgBS3mrM0.net
>>661
どう見ても黄色人種です
中国人と間違えられることはあっても白人と間違われることはありません
屁理屈に用はない

686 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:07:26.50 ID:gyXkH5JIO.net
>>632
コレだよな
日本は被害担当と考えてるんだろう
大事な自衛隊員の命を米英の思惑で使われるのは納得出来ない
とはいえ、単独で支那に勝てる見込みも無いのも現実なのがな…

687 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:07:32.33 ID:PqMmkoVG0.net
アメリカ民主党は中国朝鮮ドイツ人権派らの犬。

イギリス王国やら王室は民主党嫌い。

688 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:07:33.80 ID:8qfSdHu90.net
逆に言うと、中国にのめり込んでいる日本の人脈をフル活用し、二重スパイでも良いと考えてる節がある。
ファイブアイズからの核心的な重要機密は日本に知らされない悲しい結末は大いに予想される。

689 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:07:42.87 ID:lcWvn19k0.net
日本はファイブアイズに「情報を抜かれる側」としてとっくに参加済みだ。

690 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:07:47.75 ID:/+MeqWSs0.net
よくわからんが9条とスパイ防止法

691 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:08:06 ID:G59X/Rfd0.net
>>663
共産党下の中国は、欧米が脚色する手間が無いほど「悪の枢軸」やってるからなあ
もし誰ぞがとってつけたように連呼する
アジアの未来の為に云々、があるとすれば
14億の民草を、共産党の軛から解放する革命こそがそれにあたるのではないかと思うわ

692 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:08:19 ID:X8pj5t+60.net
>>681
置かれてないぞ
フランスはいつも勝ち組にいつの間にかまぎれこんでるだけ

693 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:08:22 ID:mynzB6sC0.net
日本が矢面に立たされる時が近づいてきてるんだね

694 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:08:23 ID:wj0L30Zq0.net
日本から情報だだ漏れになってしまう

695 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:08:32 ID:fdmhVAsx0.net
北斗でいう五車星みたいなもんか

696 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:08:33 ID:pcx0Q6WW0.net
日印豪がNECで統一すれば中国に十分対抗できる
米英は要らない

697 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:08:45 ID:+DtIIpKk0.net
ハリウッド 新ネタがキター♪

698 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:08:50.59 ID:yHip00iB0.net
案の定、五毛が日本人のふりをするスレだなw

699 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:09:06.73 ID:LpTVtYH10.net
ぼっちがリア充から「友達になろうぜ!」って声掛けられて舞い上がってるの見てリア充グループが「こいつチョロすぎwww」ってほくそ笑む構図

700 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:09:07.90 ID:m+AaP1zO0.net
韓国も入れて、セブンアイズにすべき

701 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:09:27.29 ID:mPPGm6+y0.net
同じ犬でも結局内臓まで食われるならペットやってるほうがどう見てもマシだわな

702 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:09:39 ID:Ts/B9G7n0.net
スパイ防止法がない日本は無理

703 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:09:45 ID:Ut4oXy590.net
>>674
そうしたら日本の世論が沸騰して一気にあっちへ傾くよね。利用されてるのか利用してるのか意見が別れる所だね。

704 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:09:49 ID:YBtQAcrC0.net
スパイ防止法通して国内綺麗にして参加した方がいい

705 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:09:50 ID:+DtIIpKk0.net
>>700
枯れたネタですな

706 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:09:55 ID:th/Z57hq0.net
愚者は経験して学び、賢者は歴史から学ぶ

イギリスは歴史に学んだ
イギリスが世界中を植民地にして回ることに成功したのは、歴史を重んじることを国是とした国であったからだ。
彼らは、植民地経営に乗り出すまでに、膨大な知識を記録、整理し、歴史としてまとめる作業を数百年かけて行い、智慧をひたすら蓄え続けてきた。
彼らに侵略されたアフリカや南アジア、北米大陸やオセアニアの土着の人々が、自分たちの狭い経験をもとにイギリス人に対抗したのに対して、
イギリス人はローマ史からの歴史を学び、マキャベリなどの天才たちの知識を学び、それを自国に生じた事件に当てはめ、原住民を効果的に分断統治し、世界の半分を支配することに成功した。

たとえば当時イギリスの植民地であったインドは、香辛料などの原材料を輸出して イギリスを相手に多額の黒字を計上していた。
ところが黒字はルピーではなく、ポンドを使って決済され、そのままイギリスの銀行に預けられていた。

だからイギリスはいくら植民地を相手に赤字を出しても平気だった。
イギリスの銀行に預けられたポンドを、イギリス国内で使えばいいからだ。
インドは名目上は債権が増え、お金持ちになったが、そのお金をイギリスの銀行から自由に引き出し自分の国で使うことはできなかった。
お金の使い道は預金者ではなく、イギリスの銀行が決めていたからだ。
そしてもちろん、イギリスの銀行は国内の人々に貸し出した。
イギリス国民は植民地から輸入した品物で生活をたのしみ、
しかもしはらったポンドも イギリスの銀行に吸収され、イギリスのために使われるわけだ。
こうしてイギリスはどんどん発展した。
一方植民地はどうなったか。 たとえばインドは商品を輸出してもその見返りの代金はポンドでイギリスに蓄積されるだけだから、
国内にお金がまわらなくなる。どんどんデフレになり、不景気になった。
仕事がきつくなり、給料が下がり、ますます必死で働いて輸出する。
ところが黒字分の代金は、ポンドのまま名義上の所有としてやはりイギリス国内で使われる。
こうしていくら黒字を出してもインドは豊かになれなかった。
そして、赤字を出し続けたイギリスは、これを尻目に繁栄を謳歌できた。

このイギリスとインドの関係は、そっくり現在のアメリカと日本の関係だと言ってもよい。

707 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:09:56 ID:lcWvn19k0.net
情報ってのは「交換」出来るんだよ、日本は独自の情報活動をやればいいのさ。

708 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:10:03 ID:hgEC+EZu0.net
007の脚本家やプロデューサーが考えてる西側情報同盟そのままだな。
このお誘いは蹴れないぞ、蹴ったらその政治・宗教団体や個人はおしまい。

709 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:10:04 ID:W/rdR5Qm0.net
中国嫌われちゃったね

710 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:10:19.42 ID:LjtzJcVA0.net
>>1
日本の情報機関の貧弱さを許容してもらえるならぜひ

711 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:10:23.70 ID:1lGYqnVQ0.net
シナのスパイだらけですが何か

712 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:10:32.49 ID:mFGMkhc50.net
新作RPG ファイブアイズ -五王の野望-

絶賛発売中

713 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:10:48.63 ID:7lw5eJKe0.net
政府はまだ決めてないのかよw
時間軸が10倍遅く進んでいるんじゃないのか。
無能にも底ってもんがあるはずなんだがな。

714 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:11:01.69 ID:FwuBZs990.net
日本は余計なことに足を突っ込まなくていいよ
朝鮮戦争のときみたいに9条を盾にして参戦せず鼻くそでもほじりながら武器を高値で売っとけばいい

715 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:11:03.12 ID:yHip00iB0.net
>>709
ここ最近で、中国が好かれる要素あんの?
特に日本にw

716 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:11:20.30 ID:u/ugOak+0.net
>>658
もうそろそろ次のページ敗戦国が必要になってきた
トランプもコロナの件は中国に損害賠償請求するとはっきり言っている

717 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:11:32.04 ID:KUXwCj6K0.net
ファイブマンだとしたら日本は何色?

718 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:11:41.68 ID:c0N/drQj0.net
遠くにいるトラより傍にいるトラの方が怖いに決まってる
イギリスも隣国に中国みたいのがいたらここまでは出来なかったろうに

719 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:12:03.38 ID:mFGMkhc50.net
>>717
世話やきイエロー

720 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:12:27.04 ID:lcWvn19k0.net
アングロ・サクソン同盟に参加は出来ないよ。

721 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:12:30.53 ID:jy+Ha+1/0.net
>>36
2000%絶対ありえん!w

そんなことしたら内閣吹っ飛ぶわ!

五毛よ、お前たちが思ってる以上に日本人は中国人大嫌いで心底軽蔑してるから覚えておけよ

722 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:12:30.53 ID:FwuBZs990.net
>>715
家電製品のおかげで日本のぼったくり企業がつぶれてくれたじゃん
日本にスパイ防止法ができて一番困るのはアメリカだしどっちかっていうと中国のほうがマシだと思うわ

723 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:12:30.79 ID:mPPGm6+y0.net
アジア人差別だけはどうにかならないものか
大っぴらに中国人を差別するわけにもいかんだろうし民間人レベルで日中韓の違いを理解してもらうしかないのかな

724 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:12:39.40 ID:RW4pfaaa0.net
加盟条件はスパイ防止法
反対する連中はシナのスパイと断定できるし一石二鳥

725 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:12:45.73 ID:7Bq/HIyQ0.net
>>669
米英加豪NZのアングロサクソン血盟
といってもファイブアイズも移民多くなってるし
人種には拘らなくなった?

726 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:12:56.17 ID:th/Z57hq0.net
アメリカの植民地である日本は、自動車などの工業製品を輸出して アメリカを相手に多額の黒字を計上してきた。
ところが黒字は日本円ではなく、米ドルを使って決済され、そのままアメリカの銀行に預けられていた。

だからアメリカはいくら日本を相手に赤字を出しても平気だった。
アメリカの銀行に預けられたドルを、アメリカ国内で使えばいいからだ。
日本は名目上は債権が増え、お金持ちになったが、そのお金をアメリカの銀行から引き出し自分の国では使うことはできなかった。
お金の使い道は預金者ではなく、アメリカの中央銀行が決めていたからだ。
そしてもちろん、アメリカの市中銀行は国内の人々に貸し出した。
アメリカ国民は日本から輸入した品物で生活をたのしみ、
しかも支払った米ドルも アメリカの銀行に吸収され、アメリカのために使われるわけだ。
こうしてアメリカ経済はMicrosoft、Intel、Google、Apple、アマゾン、Facebook、テスラなどを成長させどんどん発展した。
一方日本はどうなったか。
たとえば日本は商品を輸出してもその見返りの代金は米ドルでアメリカに蓄積されるだけだから、
国内にお金がまわらなくなり、どんどんデフレになり、不景気になった。
仕事がきつくなり、給料が下がり、ますます必死で働いて輸出する。
ところが黒字分の代金は、米ドルのまま名義上の所有としてやはりアメリカ国内で使われる。
こうしていくら黒字を出しても日本は豊かになれなかったが
赤字を出し続けたアメリカは、これを尻目に繁栄を謳歌できたのである。。

727 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:13:07.90 ID:0jKESyjD0.net
これはいったほうがおもしろい
日本でも映画のネタにできるだろ
スパイもので

728 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:13:18.13 ID:OReL63vU0.net
>>7
米入れないとやっかんでブチ壊してくるからな

729 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:13:21.68 ID:PqMmkoVG0.net
>>692それが外交力のフランス。
国民らの沙汰たかな交渉強さ。

730 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:13:23.82 ID:Tl7CF28g0.net
白人に中国系日本人とそうではない日本人の見分けつくのか?
この組織は白人だけの方がやりやすいと思うがな

731 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:13:29.57 ID:gEBoBYv+0.net
まぁあきらかなリップサービスだよね
やっぱりファイブアイズの本質は「アングロサクソン同盟」であって
「本当の身内か利用するだけの他人か」の線引きでもあると思う

732 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:13:31.97 ID:gsJ+S5Ud0.net
>>686
そこは確かにジレンマよな。

733 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:13:43.01 ID:tDThOg3v0.net
日系企業は中国から撤退しとけよ
リスクマネージメントは大事だぞ

734 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:13:47.45 ID:+DtIIpKk0.net
>>722
ファイブアイズに入れば寧ろスパイ防止法作らんかいって言われそうw
なぜならスパイ同盟だからさ!(適当)

735 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:14:18.92 ID:yHip00iB0.net
ID:FwuBZs990


これが五毛の考え方かw

736 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:14:35.69 ID:7Yg2qPpk0.net
英語まともに喋れるやつ防衛省におるんか?

737 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:14:40.41 ID:G59X/Rfd0.net
>>668
はいはい米帝が悪い米帝が悪いw

で、米帝の走狗を誅滅して、アジアの大義の為に中華人民共和国の下働きになるべし、とw
頭山満が現代に居ても、流石に「それはちょっと…」って言うんじゃねえの?www

738 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:14:51.04 ID:BPgl/xZr0.net
スパイ防止法ができなかったのはAmericanが止めてたからなんだけど
今さらOKするかな???

739 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:14:51.04 ID:z3uo/3+y0.net
>>685
明治期に、西欧の学者たちは日本人白人説を唱えておりました。

それは、日本の文明の質が非アジアであると白人たちが感じからです。

そして今、縄文人の出自は東アジアではなく、南アシアでもなく、地中海沿岸と言われております。

ユダヤ人やアラブ人の先祖と、日本人の先祖の縄文人とは共通の遺伝子を持っているのです。

縄文時代は約1万3千年間継続して、父親の遺伝子は縄文人、母親の遺伝子は渡来人である弥生人へ移行しました。

しかし、日本の基層文化は今も縄文文化なのです。

日本は縄文文明の国家のなのです。

740 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:15:25.29 ID:X8pj5t+60.net
>>686
>>732
どうしても日露戦争前の日英同盟とかぶって見えるんだよな

741 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:15:40.91 ID:zotAH42p0.net
歩のない将棋は負け将棋
ブリカスは最前線に並べて都合良く使い回せる歩が欲しいだけ

742 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:15:45.22 ID:FwuBZs990.net
>>735
いや日本人だよ
みんな米国に洗脳されてるけど米国が中国に文句つけてることって全部米国もやってることじゃん
スノーデンによって全国の大使館に盗聴器をしかけてることばれたりCIAが政治犯を拷問してたり

743 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:15:48.78 ID:q20TcGC50.net
中国韓国の許可を得たんですか?

744 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:15:58.11 ID:czQgmR950.net
>>677
特定秘密保護法ごときで世界が終わるみたいな騒ぎしてたからな
クソパヨとマスゴミは

745 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:16:14.01 ID:syXxS5Uo0.net
中国が災いをもたらした標的というのは全世界ほぼ共通の事実
どうせ前線に立つことになるだろうが現在の中国を滅ぼすためには仕方ない事だな

746 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:16:26.04 ID:KeBGgssc0.net
イソジンが効くと妄言吐いたり
アルコールやらマスクやらの転売を容認したり
感染拡大が分かり切ってるのに
旅行キャンペーン打つような土人国家でよければ
参加させて頂きますが

747 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:16:35.10 ID:q20TcGC50.net
>>700
節穴入れても数は増えない

748 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:16:37.85 ID:+DtIIpKk0.net
>>739
色の違いよりも価値観の違いが文化そのものや精神に出てるわな

749 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:16:39.00 ID:Bnk2SoOJ0.net
>>738
そのとき中国とズブズブのオバマやん
もしバイデンが不正で勝てばまた日本のスパイ防止法は遠退くわ

750 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:17:05.89 ID:M0TR2mUN0.net
G7とか先進国首脳会議とかファイブアイズとか同じような組織をいちいち作らずに

もう、中国とロシアと韓国を抜いた、新・国連を作ろうぜ。
他はすべて解散だ

751 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:17:56.87 ID:u/ugOak+0.net
>>699
つうか、イギリスはEU離脱してヨーロッパから孤立してしまったからな(´・ω・`)
ヨーロッパ諸国に協力を求めにくい現状があるんだよ
あと今のイギリスは落ちぶれてる
もう「日の沈まない帝国」ではない
英ポンドとか円ほどの価値もない

752 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:18:02.54 ID:dlo9mVZZ0.net
中国「日本参加するあるか!」
日本「ええ参加します、でも安心してください」
中国「バレないあるか」
日本「ええバレていません、まさか我々が中国側とは思ってもいませんよ」
中国「じゃ頼んだある」ガチャ

黒幕「中国の反発は」
日本「中国は完全に日本が味方と思っております」
黒幕「フフフまさか日本が二重スパイとはな、後は頼むよ」
日本「はいCIA長官」

753 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:18:20.70 ID:noc80jNX0.net
【国内】TikTok利用、埼玉県と神戸市がストップ 対中国安保への不安に配慮 大阪府、広島県も慎重に対応 [8/4] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1596545099/

754 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:18:21.00 ID:/gN51w/q0.net
嬉しい誘いだが、自民党内の親中感派を駆逐しないと難しいな。

マジでスパイやるからよ。

755 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:18:34.72 ID:PrC3JSjG0.net
日本語話者のスパイは見つけやすい

756 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:18:37.21 ID:q1KxIKz+0.net
政府高官によれば、加入の見通しは高いだろう。トランプ大統領は日本の加入を切望している。

757 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:18:40.37 ID:raj0qUHx0.net
国賓キンペーには逆らえません

758 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:18:40.53 ID:yKr4gqi60.net
中国が即座に入るなって言ってきたじゃん
だから価値あるんだよ
今までスパイを特定出来ても情報伝達の間に逃げられたなんて日常茶飯事だった
それぐらいスパイは中枢の内部に入ってる訳
加入までに独立機関必要だし、法整備も必要
法案に反対する奴は基本的にスパイか息がかかった奴ら
日本人が反対する理由ねーし
さっさとやれ

759 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:18:48.71 ID:0jKESyjD0.net
イギリスは孤立すると寂しくて日本を求めるのだ

760 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:19:08.37 ID:wT0/I4tP0.net
病的に中国非難するやつ誰なんだ?
白人に散々文化潰されて原爆まで落とされたのに悔しくてないんか?
いまじゃ白人コンプ拗らせて容姿めちゃくちゃなやつばっかだし
そもそも白人国家の大多数はアジア人なんて猿としか思ってない
コロナで更に露骨になったね、もう迂闊に留学や旅行もできん

普通に考えて文化や人種に寛容な中国含めた東アジアと経済協力したほうが良いに決まってるだろ

761 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:19:09.75 ID:u/ugOak+0.net
>>750
NATO中心の国連の代替を作るための下準備を含めての活動かもしれない

762 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:19:26.00 ID:uIcir2Hd0.net
ファイブアイズって都市伝説的に言われてるのかと思ったら
首相が公言するくらいのものだったのか

763 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:19:27.15 ID:jl9CzWWQ0.net
情報社会となって久しい昨今にあって
被害を未然に防ぐには情報の収集・交換・精査
テクノロジーが発達した世であっても
判断するのは人である以上機関は必要だ

764 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:19:38.03 ID:XitUpW8o0.net
五毛必死w
今いくら貰えてるの?

765 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:19:40.01 ID:yHip00iB0.net
>みんな米国に洗脳されてるけど

なかなかの五毛ワードw

766 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:19:49.87 ID:+DtIIpKk0.net
>>754
長くいすぎてスパイ手法が確立してそうw
結構どぎつくやらんとね

767 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:20:01.71 ID:BPgl/xZr0.net
>>749
それもあるけど
日本にいる一番多いスパイてメリケンのスパイやで
スパイ防止法で一番ダメージ食らうのはメリケンなんや

768 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:20:10.18 ID:FwuBZs990.net
靖国に眠る英霊たちは今こそアジアが手を組んで復讐をしてくれって思ってると思うな
いつから日本は親米というか米国の言うことは正義みたいになったのか

769 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:20:19.05 ID:gsJ+S5Ud0.net
>>740
・・・うん。
あんときも英国にさんざん持ち上げられて、西欧クラブにまで招き入れられて良い気になってたら
お前ら東洋人の癖に、西欧みたいに出来ると思ってんのかよ?って横っ面張られたかんね。

いつまでトラウマ抱えてんだよって、言われるかも知れないけどねww

770 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:20:25.51 ID:u/ugOak+0.net
>>762
UKUSA協定もエシュロンもはっきり存在している

771 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:20:25.48 ID:p3iqRvVe0.net
でも国連じゃ永遠に戦犯扱いだしぃ
こういうのにはもう関わらないかなぁって

772 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:20:39.74 ID:M0TR2mUN0.net
イギリスは次期戦闘機も日本と共同開発するし、今後も長くお付き合いする予定。

そもそも、イギリスがユーロから抜けなければ、イギリス、アメリカ、日本を中心とした地球・トライアングルが出来ていた

773 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:20:40.50 ID:G59X/Rfd0.net
>>714
そういう感じで、とても良い立ち位置だったわな
ソ連と冷戦やってた当時ならそれができたが、今はそれが許されない
だから悩みどころなんだな

774 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:21:17.00 ID:hgEC+EZu0.net
>>752
チャーラッ、チャッ、チャーン♪
(スネーク、イーター)

775 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:21:33.39 ID:BPgl/xZr0.net
>>760
ウイグル、チベット、香港
はい論破

776 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:21:52.44 ID:Bnk2SoOJ0.net
>>767
それ根拠ある?そこらじゅう五毛だらけなんだけど五毛より多いの?

777 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:22:03.34 ID:tDThOg3v0.net
>>760
日本人は自由民主主義陣営として中国、ロシアの覇権主義に対抗するだけ
それが極東地域の安全保障であり、強いては日本の国防に繋がるんです

778 :MJ-12(難局特派員):2020/08/04(火) 23:22:08.49 ID:PrC3JSjG0.net
影の政府の意向というものがあってだな・・・

779 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:22:12.77 ID:9nvLUGSE0.net
>>12
天津飯
「呼んだ?」

780 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:22:15.92 ID:u/ugOak+0.net
>>767
だからファイブアイズに参加させてファイブアイズの活動を除くスパイ防止法を作らせたいのだろう
対中国の先兵にしたいわけよ

781 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:22:21.50 ID:mPPGm6+y0.net
>>760
>普通に考えて文化や人種に寛容な中国含めた東アジアと
>経済協力したほうが良いに決まってるだろ

笑うところですか?

782 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:22:31.00 ID:M0TR2mUN0.net
>>752
CIA長官の後ろに、鬼龍と範馬勇次郎がいそうだなw

783 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:22:41.28 ID:/TlKhCKs0.net
>>729
今回フランスは、中国のウイグル人収容所に
監視団を受け入れろと物申してる

784 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:22:44.86 ID:op+C8CDJ0.net
「我ら、ファイブアイズ!」

785 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:22:51.85 ID:hvR9coOz0.net
英語圏に日本を入れてくれるなら入るよ。中国の傘下に入ることだけはない。

786 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:22:59.77 ID:svE6+5nb0.net
スイスがラスボスじゃないのか

787 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:23:02.78 ID:k1XPmAMi0.net
>>760
はい天安門

788 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:23:05.85 ID:hgEC+EZu0.net
>>772
それぞれの国が独自通貨で通貨発行権があるのが、あとあと良い方に効いてくるだろう。

789 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:23:07.47 ID:X8pj5t+60.net
>>760
>文化や人種に寛容な中国

笑うところ?

790 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:23:07.78 ID:llOT6F+e0.net
ブレアからすれば自分が首相やってる頃より
GDPが落ちてる(コロナ以前から)国があるなんて
想像もできないだろうな…

791 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:23:13.90 ID:HkRshSOv0.net
デタラメの詐欺クズチョン壺と組めるならシナ狂でもかわらんだろwwwwwwww
ぎゃははhwwwww

792 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:23:14.72 ID:1o0JuETM0.net
ファイブアイズに限らず他国の外交は強か
ファイティングポーズとりながら裏で握手しているよ 

793 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:23:21.66 ID:/uhSsSze0.net
やめとけ日本から中京に機密が漏れるやろw

794 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:23:21.69 ID:RI+xgTBo0.net
シナのスパイは好き放題やりすぎた
もう終わり

795 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:23:26.99 ID:+DtIIpKk0.net
>>769
もはや色の違いを語る時代じゃない
どういう価値観でその国や国民が歴史を乗り越えてきたかを語る時代
性格の違いはあっても目指している方向性や親和性。
新時代の敵味方の違いって訳だな

796 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:23:38 ID:/TlKhCKs0.net
>>781
中国が先月ぐらいから
モンゴル自治区のモンゴル語を使用禁止したの知ってるの?

797 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:23:38 ID:xAfnK7G90.net
>>691
その14億って、なんだかんだ中共が無ければ生きてゆけないと
割り切ってると思うよ

なんせ獲得外貨の9割が米ドルだし、なんでそんなに米ドルが稼げるかと言えば
中共がドロボウと贈賄、恫喝、殺人を、14億の代わりにやってくれるからだし

但しその14億も毛沢東時代とは違って、半端に贅沢したから、
兵隊としては使い物にならない14億になっているわけで、そこが勝機かな

798 :名無し募集中。。。:2020/08/04(火) 23:23:58 ID:hS6YohGa0.net
ファイブアイズ ネーミングかっけー。

799 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:24:08 ID:3l7Qbp4k0.net
スパイ防止法が出来たらマスゴミ総逮捕だろ

冗談ではなくマジで

800 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:24:18 ID:gXWe03mx0.net
五毛「ファイブアイズ参加は不要不急!自粛しろ!」

801 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:24:29.59 ID:gyXkH5JIO.net
>>760
おい、人種や文化にはどうみても寛容じゃないだろう
現状の支那は完全に不倶戴天の敵

802 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:24:43.74 ID:FB5+rJ8c0.net
ブレア「その前にスパイをやっているチョウセンジン種を始末しないとな」

803 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:24:46.60 ID:RZMg/+//0.net
>>760
日本人はね、そんな必死に中国フォローしないんだ

804 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:24:51.89 ID:/TlKhCKs0.net
日本入れたらシックスアイズになるけどね
インドまで入れたらさしづめ7ネイションズアーミーかな

805 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:24:52.64 ID:rkcph6N10.net
いやどす。

806 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:25:08.77 ID:hvR9coOz0.net
ファイブアイズ+1(日本)で行け! 下品で野蛮な中国に覇権など握らせる
わけにはいかんからな。

807 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:25:13.85 ID:ltlFEQO20.net
日本に機密情報渡すとかやめとけやめとけ

808 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:25:17.06 ID:M0TR2mUN0.net
>>788
いや、経済圏として関税が発生するから、
ロンドンから金融機関が逃げ出しているし、

日本の日立もイギリスを中心に欧州に鉄道を輸出するという野望が途切れた。
今はスペインに中心を移動している

809 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:25:20.47 ID:RI+xgTBo0.net
アメリカをマジギレさせたらダメだよ
アホなシナチクw

810 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:25:45.76 ID:n6GcgqPv0.net
はい、わかりました。
まずは2Fから片付けます。

811 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:25:46.48 ID:UhAhxfRJ0.net
アングロサクソンの財布は勘弁

812 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:25:47.63 ID:YjO/Jvo80.net




  >>1  断る!   お前ら白人を下にすれば。 共産党傘下になっても、人生有利になるからだ!




813 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:25:59.45 ID:u/ugOak+0.net
>>806
下品で野蛮だからではない
社会主義国家が世界の覇権を取ってはダメだという流れにある

814 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:25:59.69 ID:G59X/Rfd0.net
>>760
だな、中華人民共和国は人種的に寛容

ウイグルのみんなも、おそろいのユニフォーム貰って、立派な塀に囲まれた住居にすませてもらってとても嬉しそうだ

https://i.imgur.com/4OGxwJD.jpg

815 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:26:15.62 ID:+DtIIpKk0.net
>>809
平和ボケの国々に対して侵略
つまり寝首を書いているようなもんだからな

816 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:26:22.09 ID:0vTlDYgVO.net
もう敗戦国は嫌だろ。

米英からの今回のオファーは
戦後75年間、堪え忍び頑張ってきた日本の努力の賜物だよ。

シックスアイズとして戦勝船に乗り込もうや。

817 :名無しさん@1周年:2020/08/04(火) 23:26:23.00 ID:Z8kUwZ690.net
二階を試してんだろwww

818 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:26:24.40 ID:/TlKhCKs0.net
>>760
日本人の恐らく遠縁でも血が繋がるようなチベットとか
遠くの地域は中国がじゅうりんした所ばかり
現実に目を向けない人はジェノサイドに手を貸したのと同じだよ

819 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:26:25.82 ID:7Yg2qPpk0.net
すぐに2つ返事で加入すべき

820 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:26:29.30 ID:M0TR2mUN0.net
>>760
五毛さん乙

821 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:26:36.94 ID:v93nEb8U0.net
ファイブアイズ入るのは大賛成だけど
日本には中国に媚をうるやつが一杯いるからなあ。
それに自民がまた選挙で負ける可能性もないとは言えん。
しかしその場合はあっちから除名されるかもしれん
それはそのほうがいいんだけどな。迷惑かけないから。

822 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:26:46.97 ID:BPgl/xZr0.net
>>780
そのパティーンかな
日本なんて結局行政国家だから運用でなんとでもできるしな

>>776
今なら中国のスパイも確かに負けないぐらい多いな

823 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:26:49.90 ID:zg8xrW/g0.net
英国からファイブアイズつーかUKUSA協定へのお誘いって
まさかと思ったらマジだったんすか?(・_・;)

824 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:26:52.45 ID:YjO/Jvo80.net




  >>1 アジア人よ。 白人を支配下に置けば。  共産党支配の下でも、 裕福な暮らしができるぞ。  白人を奴隷にしよう。 黒人もだ。





825 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:26:57.05 ID:HkRshSOv0.net
トルコ系の首相は常に民衆を非常に強く意識してるようだが
チョン系のカス下痢はどう見えたか聞きたいねwwwwwww

ぎゃはははwww対極じゃねぇか?

826 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:26:58.35 ID:xAfnK7G90.net
>>760
人種はどうでもいいの

「人類vs人類以下」の戦いだから

人間の側にいたいでしょ?

827 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:27:10.78 ID:gIdl1+ny0.net
「参加を!」て言われても日本は英語圏じゃないしアングロサクソンでもない。
日本が参加できるなら、フランスとかが参加してないとおかしいしね。

828 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:27:50 ID:dKtLlO7n0.net
日本を紛争事に巻きこむな!
日本にとって明治から邪悪なんだよ、イギリスは

829 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:27:52 ID:wT0/I4tP0.net
せっかく中国が反白人で頑張ってアジアの地位上げてんのに
わざわざ白人に味方するピエロジャパン..

アメポチの自民が潰れない限りどうしようもないんかな

830 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:28:01 ID:gsJ+S5Ud0.net
>>795
ポリコレを操ってのは中華なのに…

色んな意味で純粋な人ですね。

831 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:28:06.44 ID:n6GcgqPv0.net
残念だったね土人ども wwwwwwww

832 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:28:10.44 ID:oao4b0oQ0.net
>>785
でも、日本人は英語の実力が一向に上達しないじゃないのw

5アイズの各国は日常言語が英語だから、
イチイチ、頭の中で他言語にする手間を掛けずにすむのに対し、
日本はそうじゃないでしょ。

日本が本気で5アイズに入りたいのなら、
英語を日本の第一言語つまり母国語にするくらいじゃないとダメだと思うけどね。

833 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:28:15.15 ID:PEigwzoN0.net
>>816
いーや悪魔が手招きしてるようにしか見えないね

834 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:28:23.13 ID:pf2w/wgo0.net
叩き割って欠片と仲良くすればいいんだよ

835 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:28:23.84 ID:70/ipgEb0.net
ブレアさんは労働党の首相だからね
其処が中共にNOを突き付けている意味を日本の野党はよく考察するべきだぞ

836 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:28:25.48 ID:hgBS3mrM0.net
日本が白人の使いっぱしりになるようなら国内分裂は覚悟することだ

837 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:28:30.59 ID:gEBoBYv+0.net
>>768
戦争に負けてからだよ
親米なんてぼかして言うが、ただのアメリカ工作員だからね
彼らが大好きな言葉で言えば売国奴だよ

838 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:28:50 ID:dKtLlO7n0.net
>>816
そうやって利用して戦わせ裏切ってきたんだよ
このロスチャイルド国

839 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:28:53 ID:YjO/Jvo80.net





  >>1 今度は、 白人が奴隷として、 共産党に遣える番なのだよ。  黒人の面倒もみてやるよ。 これからはイエローの時代なんだよ。




840 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:29:18 ID:mPPGm6+y0.net
>>832
然るべき人間が喋れればそれでいいだろ

841 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:29:20 ID:/TlKhCKs0.net
>>760
これ見たの?
https://abema.tv/video/episode/90-63hxm8u6w4rp_s0_p1330

842 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:29:27 ID:M5mkCX6h0.net
スパイ防止法がないと無理無理

843 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:29:30.54 ID:TsXgzrvl0.net
>>827
独仏はまた別でしょ
欧州大陸はダメだよ
シナがずぶずぶ

844 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:29:55.95 ID:M0TR2mUN0.net
>>827
まあそうなんだけどw

UKUSA
オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、イギリス、アメリカ

845 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:29:56.28 ID:hJ747e6Z0.net
スパイ摘発法がないから無理だろ

846 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:30:09.37 ID:Xsy69/Rk0.net
同じアジアの香港台湾に嫌がらせしてるくせに同じアジアだから中国と組めとか言ってるのが気持ち悪い。香港台湾に嫌がらせやめてから言え

847 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:30:12.72 ID:X8pj5t+60.net
>>829
なんで南沙諸島で暴れ回ってんの?
なんでインド人殴ったり蹴ったりしてんの?

848 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:30:14.01 ID:r9V6KXuG0.net
どーーすんだよ
パヨク

849 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:30:15.42 ID:Q/iB5Z9J0.net
梯子持って日本を誘うのやめてくださいよほんとにwww

850 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:30:26.70 ID:dKtLlO7n0.net
この5か国に関与してない国が平和で独立国らしく幸せに暮らしてるわ

851 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:30:30.32 ID:TTMqysr+0.net
日本自身の情報ガードが甘いからなぁ
声がかかるのは良いことだろうけど

852 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:30:32.50 ID:xAfnK7G90.net
>>838
次は裏切りませんよ、という証文が、
ファイブアイズへのお誘いじゃん?

853 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:30:33.96 ID:WelwvT7j0.net
早くこの政権のうちにスパイ防止法とおしてほしいよ

854 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:30:42.03 ID:/MneSt0O0.net
>>685
こういうこと言う奴回りにブサイクしかおらんのやろな
あと海外に出たことないとか
目の色が分からないサングラスとかしてたら間違えられることあるよ

855 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:30:50.29 ID:qCphQBxK0.net
よかったなネトウヨ
嬉しすぎてウンコ漏らしてるだろ

856 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:30:52.82 ID:+DtIIpKk0.net
>>760
アメリカ・イギリス なんか日本と戦争してしまったけどゴメンな。俺らも理解したわ!
日本人 分かってくれればよい(`・ω・´) ただナチスとの同盟はメンゴね(´・ω・`)
韓国 日本はナチスにだ!ウリらは戦勝国ニダ!日本人には何してもいいニダ<`〜´>
中国 日本よ何故理解しない!共に大東亜の夢を!!(後で抹殺するアルネ)

857 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:30:53.83 ID:gsJ+S5Ud0.net
まぁ、なんかこうやって盛り上がってると
トランプにG7誘われた韓国の舞い上がりと被ってるよなw

なんか白けてきた・・・面白かった、逝くわ。

858 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:30:58.79 ID:O5PBiu5V0.net
ファイブじゃなくなるだろ、と言う議論はないのか

859 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:31:25.34 ID:mPPGm6+y0.net
>>829
中国人がまともな世界線からやってきたのですか?

860 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:31:30.70 ID:YdGLOy4N0.net
世界の再編時に
今の政府メンバーかw
最悪のタイミングで来たな
切り抜けて未来を構築していこう

861 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:31:32.81 ID:1rHU6ZPyO.net
MI6を日本に潜入させて中国のスパイをあぶり出そう

862 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:31:38.50 ID:M0TR2mUN0.net
>>858
ファイブ+

863 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:31:49.60 ID:rIQnfDFO0.net
二階派と公明と何とかしないと無理

864 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:31:51.91 ID:gEBoBYv+0.net
イギリスには永遠の友も永遠の敵もいない。持つのは永遠の国益のみだ。だっけか。
この姿勢は日本も見習うべきだわ。
特に白人にひたすら腹見せて媚び売ってる惨めなアメポチどもは。

865 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:31:53.76 ID:/TlKhCKs0.net
そのうち新興国が気付くよ
連合で中国を潰せば、お前らの独裁政権が作った中華からの借金全部消える
アフリカや中南米で、中国に媚びて独裁政権を維持している国の貧困層は
中国人によって奴隷にされている事に早くきづけ

866 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:31:55.07 ID:YjO/Jvo80.net





  >>1 アカと黄色の時代が到来するんだよ。 世界は、我々、アジア有色人種連合の時代がきたんだよ。  ひれ伏せ、白人ども。





867 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:33:03.98 ID:/TlKhCKs0.net
>>864
中国政府に媚びて、独裁の維持をしてる第三国の多いことったらww
お前こそ帝国主義のポチだ

868 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:33:17.80 ID:wT0/I4tP0.net
>>847
後ろに白人がいて扇動してるからね
てか中国がやってる縛りなんて白人の民族浄化に比べれば遥かに優しいぐらいだわ
まあお前みたいな自民のペットに何言っても無駄だろうが

869 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:33:23.50 ID:YjO/Jvo80.net




  >>1 中国についた方が、 勝組だと気づけ。  バカかお前らわ





870 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:33:31.60 ID:cZz1d51h0.net
日本は位置的にどっちについても最前線
だから利用されるのは変わらないよ

871 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:33:34.52 ID:X8pj5t+60.net
>>868
wwww

872 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:33:41.26 ID:M6lLODC60.net
トイレ一人で行けない女子みたいだな。戦争大好き日本人がチンクと海でやって負けるわけがねんだよ英語圏はかってやれや

873 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:33:55.44 ID:70/ipgEb0.net
いやしかし、やっと勝ち組に入れる
此処まで長かった……(感慨

874 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:33:58.40 ID:mPPGm6+y0.net
>>864
そんな時代は次の世代が終わらせるんだよ

875 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:33:59.81 ID:vwGeLd8q0.net
WASPの会合に参加させてもらえるなんて、ちょっと破格すぎる気がする

日英同盟いらいの待遇といっていいんじゃないか? まあ相手にも思惑あっての
ことではあろうが、どうせ中朝韓露は敵。乗るしかなさそう

876 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:34:08.00 ID:bIrehlpF0.net
五毛の必死さで察するわw

877 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:34:12.93 ID:gA/XrsmM0.net
またイギリスの犬となって日露戦争したように
日中戦争で人が死にまくるのか

878 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:34:16.85 ID:5PlMiMlR0.net
死刑制度ある国とは同盟組めないって言ってなかったか

879 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:34:19.41 ID:k6lSBDee0.net
日本「あいにくと我が国にはすでに、セブン&アイなるものがあるのでね キリッツ」

880 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:34:26.00 ID:DDS4VUKB0.net
コリアの逆にいるなら門ねぇ

881 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:34:29.26 ID:TTMqysr+0.net
>>864
不平等条約の明治と同じなんだよ
植民地になるのを回避しながら、少しずつ地力と立場を強化しなきゃいかん
土地貴族がのうのうと利を貪ってる状況では植民地もあり得るかもしれんがね

882 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:34:45.99 ID:M0TR2mUN0.net
ファイブアイズ・・・英語圏グループと言ったら、日本よりインドのほうがより適任だろ

883 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:34:46.40 ID:/TlKhCKs0.net
>>868
今あるしなナチスを擁護する
それが日本の自称リベラル左翼の醜い正体だ

884 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:34:52.05 ID:PqMmkoVG0.net
米国・英国・カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・日本で入っとけばいいじゃないかい?
ファイブアイズで北朝鮮のサムスンやらLGの韓国、台湾メーカー使えないんですか〜となり、矛盾ばかり。

下らん軍事ヲタレベルで、日本がアングロサクソンに素直に入れる訳がないww

885 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:34:53.08 ID:VBm64dsp0.net
国益になるなら別にファイブアイズのペットでも使いパシリでもゆるキャラ枠でも引き受けまっせ
あっ、ただ日本は貧乏だからたかろうとするだけならムンムンのところを当たってね?

886 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:34:57.01 ID:w4klXIy+0.net
良いと思うけど…
オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、イギリス、アメリカ…うーん

中国は意思統一された一国の首相クラスの実行力を持つ党員が
アフリカ、ヨーロッパ、東南アジア、南米に経済的軍事的に展開してて
尚且つGPS衛星も運用してる
ロシアへはチャイナセブンが直々に接待貢物外交をしてて結びついている
はっきり言うけど勝てないよ

887 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:34:59.29 ID:OjTf3YtQ0.net
>>855
発狂してるパヨちょんを酒の肴に高みの見物中w

888 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:35:09.18 ID:pcx0Q6WW0.net
>>853
これまではアメリカが許可しなかったからできなかったが
トランプは馬鹿だから許可するかもしれん

889 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:35:13.78 ID:BPgl/xZr0.net
今さらそんなもん入れなくても
日本はアメリカの奴隷植民地国家のままでOKだよね、アメリカ的には
だとするとこの一連の動きの意味は、、、

890 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:35:35.95 ID:gyXkH5JIO.net
はっきりしてるのは次の大戦は絶対勝たなきゃならないって事
そして入るなら国民も前回同様の夥しい血を流す事を覚悟せにゃならない
今度はイラクやアフガンのように一方的にはならんぞ
ロシアの動きは判らんが、万が一支那に付いたら泥沼必死だ

891 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:35:48.31 ID:syXxS5Uo0.net
>>858
アジアから日本を含む二ヵ国引っ張りセブンアイズにすればいい
聖書の完全数だし恰好もつくだろう

892 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:35:54.43 ID:G59X/Rfd0.net
>>768
いやいや、中共八路軍も一方の敵だったからねえ

寧ろ、無辜のウイグル民を拐かして腹を割いて売り飛ばすの、南シナ海では各国の漁民を武力を以て恫喝するだのときたら
八紘一宇の大御心を胸に、東亜の安寧の為に共匪討つべし、って盛り上がるんじゃねえかな?靖国英霊の皆様的にはさw

893 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:35:56.42 ID:M0TR2mUN0.net
5つの目 ファイブアイズ イギリス、アメリカ、カナダ、オーストラリア、NZ
24の瞳 日本

894 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:36:05.51 ID:zg8xrW/g0.net
>>882
元及現英国連邦内だとシンガポールとかスリランカもそうだっけ

895 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:36:06.55 ID:TTMqysr+0.net
いやだからまず、自国の情報セキュリティ強化しろよと
よそと組む以前の問題だろう

896 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:36:16.37 ID:VBm64dsp0.net
>>870
まあこれよね
ならどうせならピエロなりに日本にとっての利益もあればそれでいい

897 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:36:33.74 ID:WelwvT7j0.net
早くスパイ防止法作ったほうがいいよ

898 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:36:42.84 ID:oao4b0oQ0.net
>>840
然るべきっていうのはどう言う人たちのことを指してるの?

899 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:36:46.46 ID:Sr9fPiVZ0.net
まずスパイ防止法しないと情報筒抜けやろ

900 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:36:50.99 ID:0jKESyjD0.net
>>893
強そうだな日本

901 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:36:52.60 ID:xAfnK7G90.net
>>868
そんなに白人が憎いなら、
日比谷で白人死ねデモでもやって
習近平に死体標本にされたらいいよ

今んとこ習は民間からの反米アピールを禁止してるから、
いつでも標本になれるよ

中国人なら愛国標本になれるはずだ!

902 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:37:05.68 ID:Cj26yoYW0.net
日本が参加してシックスアイズにするのは英国(欧米)と中国の合作
日本と中国の関係が悪くなれば欧米にとって経済面でメリット
日本の国力が低下すれば中国にとってもメリット

903 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:37:20.59 ID:/TlKhCKs0.net
>>884
この記事は英国側も要望してるって記事
最近最初に言い出したのは豪州と米軍のシンクタンクな
台湾は米国から技術提供受け始めてる
その中で終わりが近いのは韓国だ
韓国は来年にはメモリ産業も中国に抜かれるから完全にオワコン

904 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:37:20.94 ID:rQGadPFL0.net
 
日本「我が国にはFAXで送付願いたい」

905 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:37:33.18 ID:gO+RL3Op0.net
良い流れになってきた。
フランスもファーウェイ排除にしたし、トランプが
落選したら無かったことになるほど軽い判断で
はないみたい。
日本も積極的に乗り出したのはこういう流れを
読んでのことだったんだな。

906 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:37:38.29 ID:PEigwzoN0.net
>>870
中国と戦争になったら日本は絶対に逃れられないカルマあるね
ちなみにアメリカちゃんも逃れられません🙅‍♀
負のカルマは日米一緒に断ち切らないと今後も何度も何度も同じことが起こると思う

907 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:37:44.12 ID:YjO/Jvo80.net





  >>1 今度は、アホな戦争なんかしません。  降伏します。  痛い目みるのは、欧州白人連合と、薄汚いロシ公どもだ!  太平洋戦争の恨みを晴らす時がきた!  


    今こそアジア連合は決起せよ!  




908 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:37:46.00 ID:zg8xrW/g0.net
>>893
小豆島だっけ

909 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:37:47.99 ID:gto3FHmx0.net
これですら反対するバカが多いのが日本なんだよな・・・

910 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:38:00.44 ID:oXt1OwYd0.net
日本は機密保持とか無理だと思うから
止めといた方がいいかと

911 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:38:16.11 ID:M0TR2mUN0.net
>>904
やべえw

それ、まじでありえるわw

912 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:38:17.23 ID:k6lSBDee0.net
>>893
いやいや、2億4千万があるじゃないか

913 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:38:18.95 ID:/TlKhCKs0.net
>>905
間で焦ってジタバタしてるのがソフトバンクとアリババ
そのうち米国から締め上げが来ると思うけどね

914 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:38:20.06 ID:gHHENOq10.net
>>679
しれっとウソつくな!
オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、イギリス、アメリカ
が正解

915 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:38:21.87 ID:UW/5JarC0.net
>>890
ロシアは自分を一番高く売れるタイミングまで動かないだろ
ひょっとしたら米中の調停役が、一番利があるポジションかもしれない

916 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:38:44.54 ID:1rHU6ZPyO.net
日本国内にいる日本人のふりしたスパイを闇に葬れば

917 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:38:46.33 ID:k1XPmAMi0.net
>>837
中国が大東亜共栄圏を裏切ってから

918 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:38:46.51 ID:rjMtT9yq0.net
参加の条件にスパイ防止法を提示してくれるとありがたい

919 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:39:05.93 ID:+DtIIpKk0.net
>>902
それはあるよな
諸外国は手のひらくるくるちゃんだしね

920 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:39:08.88 ID:/TlKhCKs0.net
>>916
テキサスインストルメンツのおっさんとかか?

921 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:39:10.18 ID:VgalFlvh0.net
にしてもこのタイミングでもしミンス政権だったらと思うとゾッとするな 

922 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:39:11 ID:YjO/Jvo80.net




  >>1 五属共和の、新たな時代が来たのだよ。  日本国民諸君!





923 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:39:24 ID:73LTkXGs0.net
イギリスだろ?
どうせいつもの二枚舌
中国とも手をつないだまま言ってんだろこれw

924 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:39:24 ID:7IW3uzxD0.net
忍者が欲しくなったか

925 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:39:33 ID:gO+RL3Op0.net
>>910
これを機に、諜報機関とスパイ防止法を作るべき。
しかし安倍首相もそろそろ終わりそうだし…
次の総理大臣がアホだと、日本の世界での立場にもかかわる。

926 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:39:34 ID:346LWq900.net
韓国が使えねえから日本で戦争する気かよ

927 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:39:34 ID:dKtLlO7n0.net
>>909
じゃファイブアイズ以外の国に何不利なもんある
こいつらの戦争に付き合わなくていい利点があるだけじゃん

928 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:39:41 ID:70/ipgEb0.net
オーストラリアがセキュリティダイヤモンド構想を牽引した安倍ちゃんをベタ褒めしているな
最早ラブレターだあれはwww

929 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:39:43 ID:4pcuS+PH0.net
イギリス寄ってきたら日本浮上ありえるな

930 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:39:49 ID:0jKESyjD0.net
なんか中国が参加するなって脅してるぞ
これは参加した方がいいな

931 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:40:04 ID:+DtIIpKk0.net
>>925
ファイブアイズに入らなくてもその機会ではあるよな

932 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:40:07 ID:Bzwlc3aw0.net
日本猿ジャップは天然で間抜けだから純朴に額面通り受け止め過ぎると利用されるだけだし
WASP(Pに限らずとも)は狡猾だからまあアングロサクソン系以外はいやらしく使い走りやアジアの防波堤や緩衝地帯にするかもだけど。
まあ近代化以降良くも悪くも欧米を手本にしてきてどんだけ自由人権平等法の支配の建前が嘘っぽくてもロシア中共イスラムとは組めないし欧米寄りになるのは仕方ないからね
日英同盟やらそーゆー西欧とのロマンは欧米白人コンプケツ舐め奴隷と言われてきても日本人のよりベターな理想に設定せざるを得なかったからなあ
まあ前のめりになりすぎたらイージーイエローモンキージャップと利用されるだけだが

933 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:40:15.29 ID:WelwvT7j0.net
>>837
国民党と戦ってたよ

934 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:40:35.89 ID:BPgl/xZr0.net
しかしなあ
次の大戦のカウントダウン始まっとるやないか
恐ろしいこつばい

935 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:40:46.95 ID:dKtLlO7n0.net
>>926
同じアメリカの属国韓国ですら安倍の媚米、ATMの捨て駒ぶり笑ってるからね

936 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:40:49.43 ID:u/ugOak+0.net
>>914
オーストラリア(豪)、カナダ(加)、ニュージーランド(新)、イギリス(英)、アメリカ(米)

米英加豪新で正解

937 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:40:50.31 ID:lrzabMB90.net
スパイ防止法をつくらんとな 自民党にそんなことできるかね

938 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:40:51.84 ID:mMc0h2Ei0.net
たかが中国をこれだけのさばらせ、アジアの話なのに白人がきっかけ用意してくれた始末
それでも貴様らは大東亜共栄圏を戦った日本軍の子孫か。逆の立場を一国で動いた御先祖が泣くわ

939 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:40:59.75 ID:z5LY/yd70.net
枠組みに入ったとしても大事な情報だけはスパイ天国の日本に流すわけがない
なので情報漏洩の心配はないw

940 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:41:04.10 ID:m7WZmXtI0.net
人類史上最悪の盗人イギリス
アメリカ大陸を強奪
オーストラリア大陸を強奪
ニュージーランド島を強奪
そして中国を強奪することに失敗して発狂w

中国加油!

941 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:41:11.26 ID:gA/XrsmM0.net
スパイ防止法を作ると中国嫁の自衛官が捕まりまくると言う笑い話
スパイ天国日本\(^^)/

942 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:41:18.14 ID:cJ8Bg9iP0.net
参加したいけど情報とかダダ漏れになるんで指くわえて見てるだけの方が良いと思います

943 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:41:20.23 ID:rjMtT9yq0.net
>>932
中国もロシアと同盟組んでなかったっけ?

944 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:41:27.39 ID:PqMmkoVG0.net
イギリスとロシア、中国だけで世界がわかる。

945 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:41:32.50 ID:dKtLlO7n0.net
>>899
CIA岸一族の安倍が

946 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:41:33.89 ID:gO+RL3Op0.net
>>931
でも、こういう事でもないかぎり栗を拾わないでしょ…
中国につくか欧米につくかで、世界大戦なみの勝敗が分かれる。
もちろん、欧米につくに決まっているがw
6アイズとして明確に入った方がいい。

947 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:41:45.56 ID:0jKESyjD0.net
>>932
もともと日米安保ってそんなもんだったろ
日本は共産主義の防波堤の役割だったし

948 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:41:53.16 ID:lWMbIiNL0.net
五毛イライラw

949 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:41:53.41 ID:syXxS5Uo0.net
チームの振り分けは決まりつつある
EUはどうするんだろうねぇ独はまた負け戦にならんようにな

950 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:41:54.43 ID:xTvg9PUd0.net
アングロサクソンとガッチリ組んでおくのは良策。

951 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:41:55.35 ID:VjpWOyoT0.net
冷静に振り返ると日英同盟ってミラクルだよな。元サムライ凄い。

952 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:42:03.45 ID:oXt1OwYd0.net
>>925
少なくとも法律でスパイ行為を罰せられるようにしないとね
中国に情報筒抜けの状態で機密情報なんて共有したら
対抗どころか逆に脅威が増してしまう

953 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:42:14.06 ID:gyXkH5JIO.net
入りたくないけど、入ったらやるしかない
お前ら覚悟は良いか?

954 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:42:14.89 ID:oao4b0oQ0.net
>>904
衝撃・・・世界が馬鹿にした日本のFAX、実は米国でもコロナ報告で普通に使っていた

https://president.jp/articles/-/37491

955 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:42:19.59 ID:u/ugOak+0.net
>>930
そりゃそうよ
チベット2号とか香港2になるのはゴメンだろう

956 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:42:28.43 ID:rsANg9Zj0.net
>>768
そりゃ日本を開国したのはアメリカだからな
太平洋戦争の降伏文書署名式の際に
わざわざ博物館からペリー艦隊の旗を持ってきたのは有名な話

957 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:42:38.00 ID:VBm64dsp0.net
>>927
戦争自体はしない方が当然いいけど戦争のできる国にするのは国民を守るためにも必要だとコロナ禍に丸腰の日本の現体制を見て思ったの

958 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:42:49.34 ID:dKtLlO7n0.net
>>944
それらの国に関与してる中東の紛争見れば
奴等をバックに付ける危険さ

959 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:42:56.88 ID:yHip00iB0.net
ID:YjO/Jvo80

こういうコピペ連投が嫌われる原因であることに気づかないのが、
五毛らしいっちゃ五毛らしいところw

960 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:43:02.93 ID:k6lSBDee0.net
>>937
自民より、ま〜た安保の時みたく、左の連中がデモやるぞ

961 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:43:17.69 ID:73LTkXGs0.net
>>948
阿呆ウヨが甘い言葉にまた騙されてるだけだろw

962 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:43:20.04 ID:X8pj5t+60.net
>>940
とりあえずチベットをチベット人へ
新疆をウイグル人に返そうか

963 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:43:31.20 ID:mS8XV46B0.net
>>530
日英同盟を切らなければ、イギリスが植民地をほとんどすべて失うこともなかったからね

もっとも日英同盟の廃棄を積極的に主導したのは、
実は日本の幣原喜重郎(山本五十六と並ぶ裏S級戦犯)であって、
イギリスは当時から残しておきたかったわけで

964 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:43:32.22 ID:/TlKhCKs0.net
TPPも地味に効いてる
英国はTPPに参加希望だし
中国が尖閣に仕掛けてきたらTPPに台湾入れたら如何だろう?

965 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:43:34.90 ID:YN9HT+Yw0.net
>>5
まあ民間が中国と経済的にかなり密着してるから、そのへん切るぞって中国に言われたら政治家も思い切った行動に出れないってのはあると思う。

966 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:43:52.09 ID:z5LY/yd70.net
軍事的には地理的に近い日本が矢面に立つ
その覚悟があるかどうかだよ
中共の嫌がらせは格段に増える

967 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:43:52.44 ID:w4klXIy+0.net
日本は、と言うよりも日本人は
握手をしたらずっとダラダラ仲が良くないといけないと思い込んでいる
喧嘩をしたらずっと憎んで口も聞かない

こんな外交やってる国なんてないからね
日本はおかしいし幼稚過ぎる

968 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:43:59.02 ID:gO+RL3Op0.net
>>952
そうなんだよね。
スパイ防止法はとりあえず作りましたと親中野党に
押されて骨抜きにされては意味がない。
しっかり、スパイを捕まえられてぶち殺すものにしないと。

969 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:44:09.16 ID:70/ipgEb0.net
絶対におまえらを負けなかったと納得させてやるよ
任せとけ

970 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:44:25.69 ID:hgEC+EZu0.net
>>899
宗教非課税も撤廃な。
宗教団体こそが外国の情報員た諜報組織の一番の隠れ蓑。
宗教非課税で金は有るし、強制捜査も掛けられづらいし、
完璧な法的要塞じゃんか。
帰化や永住権の制度も締める方向で改正。

971 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:44:31.39 ID:3ZZl6v1i0.net
日本はニートでさえ、国のトップシークレットを知ってるくらい漏れまくりだけど、委員?

972 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:44:37.83 ID:xHUa2IXe0.net
20世紀一杯、日本もタゲだった組織に・・・屈辱じゃないか

973 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:44:38.92 ID:X8pj5t+60.net
>>957
戦争はしない方がいいが
避けられない戦争なら必ず勝つのが何よりも大切

974 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:44:50.15 ID:mS8XV46B0.net
>>937
ハーグ条約のときと同じ、やらなければ反米とみなされる、大口の対米窓口の地位を失うだけ

975 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:44:53.00 ID:fxdvOEot0.net
まあイギリスに目をつけられたら終わると言う事だよ 村八分ではすまないぞw第二次世界大戦も日本をボコる為にドイツは芝居をうった まだわからないのかよwwめでたい野郎だ

976 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:44:54.85 ID:EdGxNOD00.net
白人の国というかイギリス系の国ばかりて
本当に仲間に入れてもらえる気がしない
本気ならインドも仲間に入れたらいいんじゃないの?

977 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:45:12.76 ID:KszuoULx0.net
英米の要請なら「断るわけにも行くまい」 (`・ω・´)

978 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:45:25.36 ID:NlLW9+mh0.net
どうもありがとうございます

979 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:45:39.24 ID:wXXC9i630.net
>>1
日本はスパイ防止法作ってしっかり情報戦略立てるべき

980 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:45:46.00 ID:+DtIIpKk0.net
>>946
日本 ファイブアイズに入ったぞ!
中国 やっぱり英米の言う事が正しいアルね!ごねてしまってゴメンアルよ。
英米 せやろせやろ。許しちゃる!握手だ^^

中国 あの時日本は中国を信じなかったアルね。二度と儲けさせてやらないアル!!
日本 ン?

981 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:45:58.25 ID:bE/pEZyH0.net
これは早急に実現すべき
自由と民主主義という価値観を守らないとね

982 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:46:09.70 ID:JMQOjZSt0.net
スパイ防止法がなければ、日本から機密が漏れるが

983 :世界 :2020/08/04(火) 23:46:20.68 ID:50fICa6O0.net
佃製作所が上場してた件

https://i.imgur.com/MkgvFWu.jpg

984 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:46:22.80 ID:mPPGm6+y0.net
これを断りかつ不干渉主義で行ければいいけどさ
売国奴が政権の中枢に腰を下ろしてるからねぇ

985 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:46:27.23 ID:z/A3JuYP0.net
クソ漏らしながら命乞いする五毛の姿が見れるのかw
ワクワクドキドキ楽しみだねぇww

986 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:46:31.02 ID:1V2BWHC40.net

英加豪新

アメリカ以外の国はもう錆びててこじんまりした感じのw
やたらカネのかかるデラックスな特養だなこれ

逆神カリスマ右翼たちが入所すすめてる。やめとけのサインだな

987 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:46:45.44 ID:PqMmkoVG0.net
>>958 シリアなんてロシア、イランでアングロサクソンに勝ち抜いた方からな。


情報戦がすべて、ロシア北朝鮮が最高レベルだよ、、、

988 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:46:54.20 ID:/TlKhCKs0.net
>>976
インドは既にずっと前に日印米で同盟をと求めてた
それに答える形で外交してたのが安倍麻生だから
お前は何寝ぼけてるんだ

989 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:46:59.76 ID:3Zj4EtfN0.net
そりゃ結構だが
日本はセキュリティガバやで

990 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:47:02.24 ID:G59X/Rfd0.net
>>922
まず中国の中で五族共和を成し遂げてから言ってくれ、と思う

修身済家、でかいこと言う前にまず身の回りって中国の偉いオッサンがいってたろ
文革で本燃やし過ぎて忘れちまったかもだけどさw

991 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:47:08.15 ID:NlLW9+mh0.net
情報が全てだからな

992 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:47:18.68 ID:gO+RL3Op0.net
>>980
諦めろ、五毛www
そんな簡単な話ではない。
そもそもウイグル・チベットの民族浄化だけでも
絶対に許されない事。

993 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:47:21.43 ID:Vzgu4SyJ0.net
>>976
先ずはcommon wells gamesに交ぜてもらうといいかも

994 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:47:24.33 ID:iN2CmSbs0.net
入れてもらえるならありがたいが、日本はスパイ防止法もなく情報漏洩の危険もある国ですぜ。
国会議員がスパイかもしれんよ。

995 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:47:31.79 ID:DCPCClw10.net
ウリは?……ねぇウリは?

996 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:47:46.19 ID:VgalFlvh0.net
ダイヤモンド構想も捗りますなあ

997 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:47:47.97 ID:xAfnK7G90.net
>>964
実のところTPPこそが戦勝国協定だったのだけど、
安倍のボンクラが「聖域」とか言い出して、
自分で命綱を揺らがせた。(こういうご都合主義など無い方が安全だったのにな)

とは別に、チョンを見れば一目瞭然。
条約を破るヤツは平気で破る

で、ファイブアイズ(条約を通り越して盟約)なんだろうよ。。

998 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:47:56.13 ID:hgEC+EZu0.net
>>980
今だって儲かってないよ。

999 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:48:09.18 ID:KszuoULx0.net
「スパイ防止法」が先だろうが・・?

1000 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 23:48:13.67 ID:/TlKhCKs0.net
我々は人体の不思議展を見たはず
あれの真実は死体損壊だ
今こそ恐怖しろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200