2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】ブレア英元首相「日本もファイブアイズ(英米など5カ国で構成する機密情報の共有枠組み)に参加を」…中国の脅威に対抗する必要 [アルカリ性寝屋川市民★]

1 :アルカリ性寝屋川市民 ★:2020/08/04(火) 21:53:33 ID:hUSMBYBS9.net
 【ロンドン=板東和正】英国のブレア元首相(67)は3日までに産経新聞の電話によるインタビューに応じ、中国が習近平国家主席の下、「ここ数年間で一層権威主義化した」と強い危機感を示した。その上で、自由主義諸国が連携して中国の脅威に対抗する必要があるとし、英米など5カ国で構成する機密情報の共有枠組み「ファイブアイズ」への日本の参加について、「われわれは検討すべきだ」と述べた。

 ファイブアイズは英語圏の枠組みだが、ブレア氏は「ファイブアイズと日本は中国問題において共通の利害で結ばれているため、(日本が参加する)十分な論拠があると思う」と語り、日本とも中国関連情報の共有を進めるべきだとの認識を表明した。

 ブレア氏は1997年の香港返還時に首相を務めた。中国の「権威主義化」の例として香港国家安全維持法(国安法)施行を挙げ、「国安法は中国本土の政府に香港の市民が懸念する権力を与えており、(香港の高度な自治を保障した)『一国二制度』に矛盾している」と批判。一国二制度方式による香港返還を定めた中英共同宣言による「合意の基礎が弱体化している」と語った。

 英国の対中政策に関し、ブレア氏は「中国の経済が発展するにつれて政治もより開かれたものになるとの仮定が前提になっていた」と説明したが、実際には逆方向に向かっていると断言。習体制が共産主義を西側諸国の民主主義に代わるより優れた制度であると考えているとすれば「大きな過ちだ」と非難した。

 ブレア氏は、中国を自由主義社会に敵対的な専制国家と位置づけたポンペオ米国務長官の7月23日の演説を評価し、「新型コロナウイルスの感染拡大で米中対立が加速している。11月の米大統領選で誰が大統領に就任しても(対中強硬姿勢は)維持される」とした。

 英政府による第5世代(5G)移動通信システムからの中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)製品の排除を「最終的に米国と方針を一致させた」と評価。中国が台頭する中、欧州と米国の連携が重要になるとし、「英国は米欧間の懸け橋になるため努力すべきだ」と語った。ただ、欧州連合(EU)離脱で英国が米欧間を仲介するのが「難しくなった」と述べた。首相として親EUの立場を明確にしていたブレア氏は離脱に反対していた。



産経新聞 2020.8.4 17:28
https://www.sankei.com/world/news/200804/wor2008040023-n1.html

358 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:35:03.60 ID:73bsaYxo0.net
日本から中国へ情報だだ漏れになるけどそれでもいいなら

359 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:35:14.53 ID:lkoazBZi0.net
日本は与党野党の政治家もスパイだらけなので入れない方がいいと思います

360 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:35:17.33 ID:gsJ+S5Ud0.net
>>325
歴史学んでない、どっかの国の人ですか?ww
あんね。収集した情報を中華に流すのが英国だよ。
そう言う奴らなの。

361 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:35:18.88 ID:8PiwIw0I0.net
二階がアメリカ嫌いで親中になるのは田中角栄のことがあるから
気持ちはよくわかるし親中になっても仕方なくはあるんだけど、
敵視すべきはアメリカじゃなくてアメリカの中の誰かさんだし
中国はまず日本にミサイル落とすわけだから日本国民のことを考えたら親中じゃまずい。
二階は本来復讐すべき相手と実際に相手してる対象とを間違えてるし協力すべき相手とタイミングも間違えてるんだよね。

362 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:35:23.06 ID:gSUZoa1I0.net
台湾かインドあたりも加えるとなお心強い
というか セブンアイズ の方が何となく語感がよさげ

363 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:35:29.39 ID:ySQt2Qe0O.net
>>345
ああ…なるほど!日英同盟って何か聞いた記憶があるぞ( ̄▽ ̄)b

364 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:35:30.69 ID:S1ly6HJw0.net
五目ご飯は好き。

365 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:35:34.71 ID:RI+xgTBo0.net
>>346
お前が好き勝手言うなよw

366 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:35:36.38 ID:OXN7yTe20.net
>>340
こんどは支那と日本にツブし合いさせるのか
もっとも、今の日本政府は率先して支那に取り込まれようとしているみたいだけど

367 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:35:40.57 ID:e7X8Uf5R0.net
歴史は繰り返すのか今の中国はヒットラーのナチス政権のような領土拡張を目指すような気がする。

368 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:35:42.20 ID:7s8GgJDf0.net
>>279
アジア人同士で殺し合いしてくれたほうが都合がいいもんね

369 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:35:50.34 ID:eXEeftbg0.net
後から入る場合日本関係の情報だけは見せないのかね
それとも信頼の証として全部見せるか

370 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:35:51.40 ID:Pv2hiaDi0.net
二階をはじめとした媚中議員を排除してからだろjk

371 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:35:52.10 ID:3yVnMWdk0.net
全部つつぬけですけどいいですか?

372 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:35:53.49 ID:4IGgOemZ0.net
>>339
そのとおりだな。日本には各国のスパイ拠点が集まっていて堂々と活動できる数少ない国だしな。
様々な情報交換や駆け引きの重要な舞台になってる。

373 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:35:57.10 ID:HkRshSOv0.net
安倍信者どもを根こそぎ斬首してからなら
そういう話の有無に参加できるからな

まあそういう事だwwwwwwwwwwww

374 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:36:00.24 ID:yBr0OyWh0.net
日本は諜報部門もないし防衛省からダダ漏れしてるのに頭おかしんか?
レッドチームに情報が漏れたら日本も損するし辞めた方が良いぞ

375 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:36:16.62 ID:IyYlSXHW0.net
>>13
河野さんも大変だねw

376 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:36:19.80 ID:zfGF/oqG0.net
支那が「もし入ったら分かってるよな?」
って感じで脅してくるってことは入るべきにきまってる

377 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:36:28.11 ID:jl9CzWWQ0.net
>>352
それでいいならぜひ参加したいところだが
実働できるまで結構待たせることになるね
もしそれでも構わんと言うなら是非もないところではある

378 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:36:28.12 ID:7tljjPyh0.net
>>370
スパイ防止法に反対しているのは自民党内スパイ議員という…

379 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:36:42.74 ID:xqS0mENM0.net
>>1
日本は情報がダダ漏れだから、仲間にしても
重要機密は秘密にしないとな。

380 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:36:43.74 ID:s+T6cwzJ0.net
>>33
なかなか

381 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:36:47.41 ID:v5I4lPmd0.net
対中包囲網だな
安部も数年前までは必死になってやってたのに
今は流れに逆らって中国にすり寄ってるんだよな

382 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:36:50.29 ID:79J3SzX90.net
親中派の大粛清が始まるのか。ワクワクするな。

383 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:36:55.17 ID:3yVnMWdk0.net
というかあれか。
ディスインフォメーションするのには日本は向いてるのか。

384 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:37:06.70 ID:RI+xgTBo0.net
スパイ防止法はこれでいける
世論も盛り上がるだろう
この時期に中国がアホな事やってるのもプラス
アホな中国w

385 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:37:21.81 ID:kovsIG9M0.net
アベぴょんマジどうすんのこれ

386 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:37:27.83 ID:mPPGm6+y0.net
スパイが跳梁跋扈してるのは事実だけどそいつらを粛清する手伝いをしてくれるってことでしょ。腐っても世界三位の大国、中国と組んだらガチで覇権奪回するかもだしおまけに韓国のサムスンまで付いてくる。

387 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:37:33.53 ID:zQ3yEZ6u0.net
007見すぎでイギリスは強い国と思っていた時期がありまして

388 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:37:43.90 ID:IUNuQUqn0.net
細かい事をいうようだけれども、だったらシックスアイズになるわけでしょう
ちょっとね・・。数が縁起が良くないというか・・

まだオンリーロンリーアイズがいいわ。目玉のおやじとかいるし・・

389 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:37:49.28 ID:8D68q5ik0.net
日本は入れない方がいいと思うよ
情報抜かれまくってるし

390 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:37:51.95 ID:gSUZoa1I0.net
五毛がいつになく荒ぶってて草

391 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:37:58 ID:pUScugI00.net
>>351
いいねb

392 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:37:59 ID:wDluosDR0.net
言ってるのは元首相か
何の意味もあらへんがな

393 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:38:03 ID:z+Glcc9l0.net
河野もニュージーランドの議長だかに、ファイブアイズ入りを打診された。
日本には共産党等が反対してスパイ防止法がないが、日本版NSCや特定秘密
保護法で外国の見方が変わっている。
日本では報道が鈍いが、イギリスの日本へのアプローチが今までにない。
日英同盟復活みたいな勢いで日本に仕掛けてきている。
数年前とは様変わりだ。

394 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:38:12 ID:PqMmkoVG0.net
素直に安倍さんは参加するべき

395 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:38:21 ID:bxRylT3Z0.net
これは怖いな
入るもしくは入ろうとすることで日英関係のカードに使われそう
例えば貿易とかね

396 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:38:21 ID:vNDLVSB40.net
英語喋れんけど参加してええの?

397 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:38:28 ID:BI/tL4Bi0.net
CIA、MI6
日本の売国政治家どもをはやく排除してくれ〜

398 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:38:28 ID:pu7r9qU90.net
日本の中枢には中共のスパイが多数いるけどいいの?

399 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:38:28 ID:d6AfaGz20.net
>>361
無能だからな

400 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:38:32 ID:0rfdJ+hK0.net
>>357
> 中国の経済活動に世話になっててよう言うわ
コリは日本のことどすか?

401 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:38:33 ID:WZAU1wxm0.net
ありがたい申し出
全力でいくぜ

402 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:38:43 ID:OMzTjDxd0.net
太陽系でも屈指のスパイ天国日本
ここまでお馬鹿な国は歴史上ないわ。

403 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:38:51 ID:7BDEWcdi0.net
まあ日本なんて最後の晩餐でいえばユダみたいなもんだし
最後には必ず裏切るよ
こんな尻軽国を入れちゃファイブアイズが崩壊するから絶対やめたほうがいい

404 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:38:51 ID:G+84FoBS0.net
スパイ防止法も必要だけど、そもそも日本国政府にファイブアイズの
情報にアクセスさせようなんてやめた方がいい。
アメリカが指摘したように、今の保守政権でも
親中の議員や官僚が沢山いる。そういった人間なら
平然と中国にファイブアイズの情報流すよ。
仮に入れてくれるなら、ファイブアイズの国が、
1年ごとに情報にアクセスできる日本人を指定してくれ。

405 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:38:52 ID:CggD+Q8C0.net
スパイ防止法もないのに?

406 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:39:01 ID:bnUT3Lox0.net
>>317
あれは日本〜オーストラリア間ルートがすでにあるというのが直接的な決め手になってるが
中国に重要な中継点を預けることに対する怖さもあったとは思う

407 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:39:23 ID:gA/XrsmM0.net
国家保安部 vs MI6 CIA 内調

408 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:39:25 ID:RI+xgTBo0.net
ファイブアイズは基本、米英だからな
これに日本が入れば日米英で主軸になる
これからの国際連合だな

409 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:39:26 ID:5N/dD6dU0.net
訳は金を出せって意味

410 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:39:36 ID:IUNuQUqn0.net
それに日本の場合は、あまり隠しごととか不得意じゃない?
ついついペロリとお話しちゃって、テペペロみたいな
向かない事もあるんじゃないかと思う・・

411 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:39:38 ID:VjpWOyoT0.net
長い歴史では、アジアの2大国の日中こそが永遠のライバルなんだよな。攻めて攻められて対立してる状態が自然。

412 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:39:40 ID:eeuAonfj0.net
姑息なジャップはバランサー気取りで最後までどっちつかずだろうな
最終的に世界から総スカン食らって制裁受けるパターンでアジア最貧国へまっしぐら

413 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:39:57 ID:7peBsK2/0.net
仕方ないなぁウリ達が参加してやるニダよ♪

414 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:40:03 ID:gyXkH5JIO.net
武力での紛争になったら矢面に日本が立つものな
いやいや、相変わらずブリカスさんは抜け目無い
少ない犠牲で大きな成果ってか

415 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:40:08 ID:AqXEP2oG0.net
👁👁🇯🇵👁👁
   👁

ファイブアイズ・ジャパン

416 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:40:26.25 ID:VXI0g88e0.net
長い戦後がようやく終わるのかこれ

417 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:40:52.58 ID:jl9CzWWQ0.net
いずれにしてもここから先一気にレッドパージの流れを作りたい日本としては渡りに船だ
そうなるとイギリスもTPPに入るだろうし
中国を公的に切れれば大きな枠組みとしての脱亜が可能となる

418 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:40:58.83 ID:PrC3JSjG0.net
>>387
007/黄金銃を持つ男
今、BSでやってますがな

419 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:41:00.78 ID:mPPGm6+y0.net
お前ら英語磨いとけよ

420 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:41:03.01 ID:dVVKYrXC0.net
スパイ防止法制定とともにサインしろ。明日にでも。

421 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:41:06.63 ID:IUEpv4cD0.net
ホワイトアイズ

422 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:41:26.79 ID:O12QIol70.net
日本が白人様の最高峰の仲間に入れるなんて天にも昇る気持ち1!!!!!!!!!!!!!

423 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:41:27.82 ID:sYu/MTCQ0.net
何気に前回と同様に欧米の思惑で戦争に参加させられる構図だな
どっち側に付くのか…

424 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:41:42.68 ID:Lr0BOfoX0.net
入るにしても落ち目のイギリスよりは上の地位にして欲しいな
もはや経済力もゼロに近い国じゃん

425 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:41:44.78 ID:RI+xgTBo0.net
ファイブアイズはアングロ連合だから日本は入れない、日本は差別されてると言ってたバカは逃げたかwww

426 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:41:47.01 ID:gYH0Ujo40.net
参加してほしいわ

427 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:41:52.75 ID:Yx9dKSXW0.net
パヨクは中国に亡命だな(笑)

428 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:42:01.46 ID:VXI0g88e0.net
>>422
五毛いらっいらで草

429 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:42:02.97 ID:gsJ+S5Ud0.net
>>414
中華から核が飛んできても「しょうがないよね、6アイズなんだもん」って
言い切るよな、英国は。

430 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:42:06.37 ID:IX8fJNHS0.net
ノブレスオブリージュ��

431 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:42:09.22 ID:nMZny5zc0.net
日露戦争みたいなもんだな
また米英の盾として使われるのか

432 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:42:14.33 ID:z3uo/3+y0.net
その世界の民主主義国が連名で、日本国に対して、

スパイ防止法の立法や、改憲への圧力を掛けてください。

433 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:42:15.50 ID:e2uMp+2g0.net
フリーメイソンの一派になるんかな?

434 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:42:25.35 ID:U3F0egFY0.net
あの・・・仲間に入れて・・・・くだあい(><)

435 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:42:31.78 ID:HkRshSOv0.net
韓国が大日本に脅されてた被害者で戦勝国だのと怪しからん

だったな?壺ウヨ
おめーらまるでウリ2つじゃねぇかwwwwwwww

恥知らずの背のりゴキブリがwwwwwwwww
面白すぎんだよwwwwww

どうやらインテリジェンスが壊滅してるようだな
ならただのならずもんだわな

死ね

436 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:42:32.94 ID:RI+xgTBo0.net
日本は差別されてるから入れないとか言ってたバカwwwwww

437 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:42:44.79 ID:2dQ6jBRj0.net
名誉アングロサクソン?

438 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:42:55.81 ID:jDPo33nc0.net
>>17
誘われてなくても参加してくれるのが韓国

439 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:42:58.64 ID:lhLSN2AU0.net
>>1
のった!

440 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:42:58.74 ID:/Rzbajni0.net
まあ日本はザルだからな

441 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:43:01.17 ID:IUNuQUqn0.net
日本ではお天道様はなんでも見ておられると言われているから、
基本的に無理じゃないかと思わない?

442 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:43:02.33 ID:dZUjuNcn0.net
お漏らしする中共スパイがいっぱいいるので無理です

443 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:43:02.36 ID:IHZgOhzy0.net
>>400
国旗をよく見たほうがええで
そしてその国の内情を勉強してみては?
情報がすべて正しいとは言わんが輪郭ぐらい見えるだろうよ

444 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:43:12.95 ID:Fe+rqovA0.net
ファイブガイズのが好き

445 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:43:21.40 ID:syXxS5Uo0.net
戦後膠着していた歴史は動いていきそうだ
スパイ防止もそうだが日本はどこを諜報部隊にさせていくんだ?内調をそのまま使えばいいと思うが

446 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:43:31.04 ID:dVVKYrXC0.net
しかしEU離脱決めるまではブリカスなんて腐敗一直線だったのに、ここにきてでかい面するんか

447 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:43:32.65 ID:tDThOg3v0.net
入れて貰えるのはありがたいけど
日本にMI6、CIA、ASISみたいなのないんですけど?

448 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:43:33.77 ID:e2uMp+2g0.net
中国とナーナーだったイギリスがいうのもおかしなことだわ

449 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:43:34.26 ID:xAfnK7G90.net
>>36
人種で一緒にしないでね

一民族を丸ごと収監して臓器を強奪したり、
無暗に宗教信者を咎めて殺し、死体標本にして晒しものにする中国人なんか無理

何があっても同類意識を持つのは無理だわ

450 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:43:35.37 ID:+oakqbph0.net
そりゃ日本はイギリスの配下だから断る理由はないだろう

451 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:43:36.21 ID:wT0/I4tP0.net
もういい加減白人に良いように扱われるのやめようぜ
アジアで団結して経済圏作って対抗するべき

452 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:43:38.96 ID:36XrmNk80.net
口実できた 
メディアにいる工作員は震えて待ってろよ

453 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:43:44.06 ID:lhLSN2AU0.net
当然まず法改正な

454 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:43:48.35 ID:nvXA7sPG0.net
中国が強くなる前に入っておくのは悪くないかもな

455 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:43:51.65 ID:kovsIG9M0.net
だって中華スパイが国家中枢まで入り込んでる国で
アベちゃんファイブアイズ無理だろ

456 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:43:54.95 ID:emWCr9zT0.net
>>402
でもな
日本の側としてもスパイし放題なんだぜw

457 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:44:07.34 ID:QUdcoxpg0.net
お前らいつからそんなにブリカス好きになったんだよ
どこまで行ってもブリカスはブリカス
ブレアのブはブリカスのブだぞ
レ〜はレモンのレ〜
アはアッーー!のアッーー!

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200