2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【領土領海】中国船が尖閣領海侵入時に中国軍がミサイル艇展開 中国軍が海警局と連動 遠くから日本船をミサイルで撃沈可能な態勢★6 [納豆パスタ★]

1 :納豆パスタ ★:2020/08/04(火) 06:41:45.16 ID:E8WN0eBs9.net
尖閣領海侵入時にミサイル艇展開 中国軍が海警局と連動
産経 2020.8.2 06:00
https://www.sankei.com/politics/news/200802/plt2008020001-n1.html

https://www.sankei.com/images/news/200802/plt2008020001-p1.jpg
尖閣諸島を含む東シナ海上空。手前から南小島、北小島、魚釣島が見えた
=沖縄・尖閣諸島、2011年10月13日(鈴木健児撮影)
https://www.sankei.com/images/news/200802/plt2008020001-p2.jpg

 中国海警局の巡視船が尖閣諸島(沖縄県石垣市)の領海に侵入する際、
中国海軍のミサイル艇が巡視船に連動して台湾付近に展開していることが1日、分かった。
4月14日から今月1日まで110日連続で巡視船が尖閣周辺を航行した期間にも同様の動きがあり、
中国本土ではミサイル部隊が展開していることも判明。
不測の事態に備え、周辺海域を警戒する海上自衛隊の護衛艦を牽制(けんせい)する狙いがあるとみられる。
複数の政府関係者が明らかにした。

 政府関係者によると、ミサイル艇は中国海軍の東海艦隊(司令部・浙江省寧波市)所属とみられ、
海警局の巡視船が領海侵入するのに合わせて航行。
通常の軍艦に記されている艦番号がなく、小型で海洋迷彩の塗装が施されている。

 これと同時に中国本土では移動式発射台に搭載された地対艦ミサイルが展開している。
政府関係者は「領海侵入時になると、普段はいないところに地対艦ミサイルがいる」と説明する。

 一連の動きは2018年ごろから顕著になったという。
中国政府は同年7月、海警局を軍の指導機関に当たる中央軍事委員会傘下の人民武装警察部隊に編入した。
ミサイル艇や地対艦ミサイルの展開は、
複数の軍種と海警局が一体的な指揮のもとで統合運用されている可能性を示すものだ。

 海警局は巡視船の大型化を進めており、軍艦並みの機関砲を搭載した1万2千トン級も配備。
防衛省は中国海軍の艦艇を改修した巡視船も配備されていると分析している。

 ミサイル艇が展開するようになる以前から中国軍艦艇の動きはあった。
海警局の巡視船が尖閣諸島周辺を航行する際は海軍のフリゲート艦や駆逐艦が周辺海域に展開している。

 ただ、フリゲート艦などは尖閣諸島から約90キロ北東の北緯27度線以北を航行しており、
27度線を越えて南下するのは例外的な動きにとどまっている。
海自護衛艦は27度線以南の海域に展開しており、日本側の動きを観察するためとみられている。
これに対し、ミサイル艇は基本的に27度線以南の海域を航行している。

 尖閣諸島をめぐっては昨年7月23日、
中国、ロシア両軍の爆撃機が編隊飛行で27度線の上空まで尖閣諸島に迫る動きを見せている。
同日も海上では中国公船4隻が尖閣諸島周辺の接続水域を航行していた。


関連

【中国政府】日本政府に尖閣領海侵入を予告 「日本に止める資格はない」 ★17
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596471196/
【安保】在日米軍トップ「尖閣周辺で日本を助ける義務まっとうする」
「思いやり予算」交渉は秋か冬 中国はアメリカをけん制★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596397270/
【台風接近】尖閣周辺に中国公船現れず 連続航行111日で途切れる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596475637/
【アメリカ】米、中国の「いじめ」許さず
「尖閣領海侵入の中国は領土紛争をあおっている。世界はこのいじめを許すべきではない」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594298382/
【宮家邦彦】日本が闘って血を流したときに同盟国が助けに来る
同盟国に「先に闘ってくれ」と言った時点で同盟終わり★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596396871/

逆さ地図と第一列島線と中国A2AD
http://livedoor.blogimg.jp/abechan_matome/imgs/9/c/9c77f1ff.jpg
これが本当の対中国戦シナリオ! 元自衛隊海将が語る〜鍵を握るのは潜水艦戦!〜【未来編集】
https://www.youtube.com/watch?v=7uqnGCAHAXo
本当の対中国戦シナリオ?元自衛隊幹部が語る【未来編集】
https://www.youtube.com/watch?v=Csz6s0UvZ14

前スレ(★1のたった日時:2020/08/02(日) 15:37:07.04)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596459294/

655 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:14:16 ID:QZRXj5Xj0.net
もはや戦前ではない!

656 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:14:33 ID:YrB9Mh2m0.net
尖閣の領海内には海自の潜水艦が居ますが 何か?

657 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:14:59 ID:zMp0lrXl0.net
>>641
弾頭になるネタと打ち上げるH2ロケットはあるけど撃てないのが日本
日本人じゃないから理解できないよね

658 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:15:11 ID:1sYt/AJy0.net
米軍に守ってもらう議論、米軍を増やす議論、
沖縄に米軍を作る議論。

アメリカを、選択し、支持していることになる。

それあh、アメリカ人にとって凄くうれしいんだよ。
日本を守っている米軍にとって、凄くうれしいんだよ。

アメリカ側の気持ちになれば、わかる。
日本人が、米軍を使う議論をしてくれている。
米軍に助けを求める議論をしている。
私たちアメリカを支持している!アメリカ人や米軍にとって
こんなうれしいことはない!

659 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:15:20 ID:+UBrbyJ00.net
>>648
連敗更新中

660 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:15:25 ID:LdeIkR8J0.net
>>650
メテオ使ってジャップランドに落として汚い花火上げて笑う

661 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:15:25 ID:PzK3iqyy0.net
>>621
核は簡単に作れるから必要ない
難しいのはミサイルのほう

662 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:15:30 ID:EctBlgZx0.net
日本への攻撃なんて、世界への宣戦布告布告と変わらん
中国に味方する国などないよ
北朝鮮やISISなみのアスペ国家だ

663 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:15:32 ID:QXQqK6Cp0.net
>>648
ベトナムで敵前逃亡し、現地の女をレイプしまくった朝鮮人
おまエラ朝鮮人は弱い者には強かったよな

 

664 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:15:36 ID:wXu8rKpg0.net
>>654

現実を見ろよ。
   _

- [防衛省ホームページ]
・令和2年度-防衛白書 / 第?部第三章「安全保障協力」 / 第1節・多角的・多層的な安全保障協力の戦略的な推進に向けて
6・中国 / (1) 中国との防衛協力・交流の意義など
_ 2020年07月14日発表
https://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2020/pdf/R02030301.pdf

- 中国人民解放軍海軍成立70周年記念国際観艦式に参加した隊員の声 / 海上自衛隊第8護衛隊司令 - 1等海佐・本村信悟
https://i.imgur.com/HtmBLWO.jpg

「今回、海自護衛艦として約7年半ぶりに訪中し、中国海軍が主催する観艦式に初めて参加したことは大変意義深く、
本観艦式への参加をきっかけに、海上自衛隊と中国海軍の海軍種間の交流が再開されたことは、
中国の防衛駐在官として勤務した経験を持つ私にとって、非常に喜ばしいことだと感じました。
昨年10月には、中国海軍ミサイル駆逐艦『太原』が中国艦艇として約10年ぶりに日本に寄港したほか、
海自護衛艦との間で、約8年ぶりとなる親善訓練も行われました。
今後もこうした日中海軍種間の交流を継続することが、相互理解・相互信頼の促進につながると考えています」

665 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:15:40 ID:8QTfLC9M0.net
中国は調子こいて1発だけなら誤射すべし

666 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:15:46 ID:zGD93B8L0.net
こんな時の台風の進路が的確過ぎてwwww

667 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:15:52 ID:tPenlCJb0.net
>>644
あー、滝崎な。あいつ名前に池田太作の帰化前の成太作から一文字もらってるから創価だろ。

668 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:16:02 ID:NZHOJJgk0.net
臨時国会を緊急に要求する!

669 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:16:21 ID:rODmEj+M0.net
↓朝日新聞社説からの引用

670 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:16:28 ID:34Qokg070.net
一度でもやってみ
日本に巣食ってるチャンコロが犠牲になるから

671 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:16:29 ID:wXu8rKpg0.net
>>662

現実を見ろって。

    -

- [外務省ホームページ]
・滝崎アジア大洋州局長と洪亮中国外交部辺境海洋事務司長とのテレビ会議
_ 令和2年7月31日
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_008638.html

「7月31日、滝崎成樹アジア大洋州局長は、洪亮(こう・りょう)中国外交部辺境海洋事務司長とテレビ会議を実施しました」

「双方は、東シナ海を始めとする海洋・安全保障分野の様々な課題について率直な意見交換を行いました」

「双方は、日中首脳間で確認してきている東シナ海を『平和・協力・友好』の海とするとの目標を実現していく観点からも、
この分野について意思疎通を継続することの重要性を確認するとともに、
第12回日中高級事務レベル海洋協議を双方にとって適切な時期に開催すべく、
引き続き連絡を取っていくことで一致しました」

672 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:16:33 ID:m+AaP1zO0.net
専守防衛とか言ってるアホ国家

673 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:16:42 ID:ABIIbhuT0.net
>>648
東日本大震災の時に米軍が何したかも知らんの?

674 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:16:47 ID:sZYaknRo0.net
>>651
もともと敵だったろ、、、
敗戦で味方になったとでも勘違いしたか、、、
在日米軍は日本を占領し続けるための
尖兵だぜ、、、だが両刃の刃でな、
在日米軍と軍属は見方を変えると
人質にもできんだよ、、、、www

675 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:17:08.71 ID:jnKuAKGE0.net
空自のスクランブル数は世界一イイイイイイイ

676 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:17:24.23 ID:xAbXqw0Y0.net
支那が戦略宣言してるのに入国緩和したら
現政権つうか批判しない議員はボロクソに叩かれるね、支那に逆らえよw どこの国の議員だw

677 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:17:24.76 ID:UGHTBDU20.net
どうせ愛国無罪で集まったんだろ?
漁船爆破していいんじゃ?

678 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:17:35.27 ID:sxqjjwdi0.net
うおー!上陸されるぞ!!

???「春節ウェルカム^^」

679 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:17:45.18 ID:LdeIkR8J0.net
>>670
野蛮猿から保護するために軍隊が必要だな

680 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:17:51.72 ID:1sYt/AJy0.net
米軍を増やす議論、米軍に守ってもらう異論、
沖縄に米軍を作る議論。

アメリカ人にとって、それはアメリカや米軍を支持し、
アメリカ側のチームを選択している事と同じなんだよ。

アメリカ人も自分たちが選ばれる、
自分たちが支持されると、すごく嬉しいんだよ。

米軍に守ってもらう議論をするのは、恥ずかしいとか思わないで
どんどん、私たち日本人やるべきだ!!

尖閣諸島に米軍基地を作るの賛成!!

681 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:17:52.69 ID:8zOlbInZ0.net
そういえば中華新聞でアモイのミサイル基地に
大量の軍事ドローンを整備完成て出てたな
飽和攻撃完了、イージスとか弾数が大したことない
数千のミサイル対応すらできない、総攻撃になれば、数十倍攻撃する

682 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:17:57.63 ID:PbSa0Jud0.net
早くやれよ中国
俺ら氷河期世代が内側から援護してやるよ

683 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:18:10.98 ID:wXu8rKpg0.net
>>667

じゃ、その上司の外務大臣は?
先週、日中外相会談があって、中国との間の人の往来の解禁が合意されたばかりなんだが。

- 日中外相、ビジネス目的往来の早期再開で一致 / 中国側の求めで電話協議 _ 2020年7月29日
https://mainichi.jp/articles/20200729/k00/00m/030/291000c

684 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:18:22.36 ID:EMIsfV2x0.net
>>595
戦闘民族の韓国?
朝鮮戦争時最前線でアイゴーアイゴー泣き叫び
アメリカ軍を困らせた民族が?
(´・ω・`) 何処の異世界から来たの?

685 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:18:26.81 ID:GpmLaxJX0.net
>>652
この状況なら日本のタンカー沈められても中国のせいにしか見えんだろうね
アメリカの工作は警戒すべきだ

686 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:18:52.83 ID:zB/Ccmcg0.net
ていうか中国のエリート層はアメリカ留学組が多い。アメリカの事情を探るとか
そういうのばかり出るが、実際は中国の内情が筒抜けになってるケースの方がデカいんじゃねえかな。
同様に日本に留学してたのも多いし、すっかり日本の生活に染まってしまい、こんなクソダサくきったねえ国は無理とか
日本を恋しがる連中もおおいのでは。若いころに受けたインパクトってのは人生の方向性を決めるからね。

687 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:19:11 ID:xAbXqw0Y0.net
ロシアには嫌がらせしない支那w
日本みたいな情けない国にだけ恫喝と嫌がらせw

688 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:19:11 ID:JkJHCyv60.net
アメリカにもっと支援をもらわないと、
取られていくのを見ているだけで終わってしまう。

689 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:19:19 ID:sZYaknRo0.net
>>660
お前すげえな、魔道士か、、、
メテオ使えんだ、、、

それともアステロイドベルトから
小惑星を牽引してきて、大気圏外で爆散さすのか、
なかなか、ロマン満載だな、、、
発想力が豊かでいいと思うぞ、、、www

690 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:19:30 ID:4SOogu5p0.net
安倍「ウェルカム」

691 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:19:49 ID:1sYt/AJy0.net
尖閣諸島や、日本、沖縄に米軍基地を作る
議論をするのは、

アメリカを支持していることに直結している。
米軍を支持していることを、している。

アメリカ人も、自分たちが選ばれているという、
日本人の議論は凄くうれしいんだ。

どんどん、米軍基地と日本が協力し、助け合う議論を
私たち、日本国民が積極的にやろうじゃないか!!

692 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:20:07 ID:iRrom2fC0.net
普通に戦争しても勝てないと知ってて面子保つだけのアリバイ行動だろうな
つまらん

693 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:20:10 ID:LdeIkR8J0.net
>>684
なんやこら糞下劣な倭猿が

694 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:20:11 ID:zjS33O0Q0.net
>>648
それ
テョン乞食はアメリカの援助欲しさに呼ばれてないのにジャジャジャジャーンニダだったらしいぞ。
そんでやりかしまくり足引っ張っりまくっだったと聞いた

695 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:20:11 ID:UGHTBDU20.net
>>660
だから最近千葉県で隕石がたくさん見つかるのか

696 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:21:04 ID:Fcb2aLo+0.net
なにが始まるんです?

697 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:21:09 ID:FnZfThTN0.net
こんなもん先守防衛の範囲だろ
攻撃しろよ

698 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:21:22 ID:zjS33O0Q0.net
>>696
核保有議論

699 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:21:40 ID:hx7++f2+0.net
>>674
日本の腹の中にいるんだから日本も監視してる
米軍の核とか何持ち出すんだ?

700 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:21:49 ID:zjS33O0Q0.net
>>697
出来ないんだなこれがw

701 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:22:02 ID:sZYaknRo0.net
>>687
そうでもないって、国境を接している国同士は
何かと恒常的に小競り合いしてんぞ、、
露助と中共もな、ニュースにしないだけで、、
中共に限らず、世界中どこもそうだよ、、、

我が日本国の場合は海があんのに、
いちいち絡んでくるバカが多くて難儀だな、、、

702 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:22:03 ID:UGHTBDU20.net
>>696
戦争らしい
一方的に開戦宣言してる

703 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:22:18 ID:FJPhab5u0.net
韓国がベトナム戦争に参加なんかしてたっけ?もしかして国をあげてベトナムに虐殺とレイプと金目的でベトナムに出稼ぎに行ったアレの事を言ってるの?

704 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:23:05 ID:pNxRmW730.net
日本近海じゃ米国は出てこないよ。
日米安保は日本が相手と武力衝突する事が大前提と
キッパリ言われてる。
戦争当事国をハッキリさせる上手いやり方だ。戦争準備のない日本にはかなり条件の厳しい保険なんだよ。

705 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:23:32 ID:mjiRfq4+0.net
まあ撃たないよね

706 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:23:40 ID:jl04Od8k0.net
ジャップ馬鹿過ぎてこんなに世論がコロナでうまく行くとは思わんかったww

707 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:23:51 ID:XExRmqVN.net
>>697
一般人の感覚では君が正しいが
政治の世界ではパヨクが大騒ぎして反対してる

708 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:23:55 ID:1sYt/AJy0.net
中国が怖いから、中国と敵対するのが怖いから

自分たちを守ってくれている、アメリカや米軍の議論をせず、

中国に良い顔をして、アメリカを選択しない。

韓国みたいなことを、私たち日本人は、してはいけないんだよ!!!

アメリカをハッキリと選択する。米軍の議論をやろう。
米軍に助けてもらう議論をしよう。
米軍に日本を守ってもらう議論を、積極的にやろう。

709 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:24:23.51 ID:wXu8rKpg0.net
>>696

だから、「話し合い」が始まるんだよ。
っていうか、もう始まってる。→ >>671 >>683

710 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:24:23.83 ID:gg3EvllP0.net
何故わざわざ日付指定してるの?
プロレスかあるいは陽動の可能性高くね
つまり南シナ海が本命てことは?

711 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:24:32.07 ID:pWxj7vFn0.net
尖閣付近で日本船が自爆したら、中国がミサイル攻撃してきたことにできるな。

712 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:25:19.28 ID:sZYaknRo0.net
>>699
ホントか、、、www
六本木の日米合同委員会とかか、、、
日本に来る米軍はバケーション気分だぜ、、
核を鹵獲されるなんて夢にも思ってねーから
実行されたら、防げねんだよ、、、
他人の核で、我が日本国も核保有国だぜ、、、www

713 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:25:30.61 ID:tPenlCJb0.net
>>683
茂木は創価の山口那津男の顔色をうかがってなんも出来ねえよ。主導してんのは外務省の大鳳会だろ。北京大使館でビザ発給緩和したのもあいつらだし。

714 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:26:09.46 ID:wXu8rKpg0.net
>>713

5ちゃんねるでは、
安倍晋三は、
二階だの、公明党だの、経団連だの、竹中だの、外務省だの、観光庁だの、財務省だのと、
ありとあらゆる者たちの言いなりになりっ放しで、
自分の意志で何かを決定した事が一度もなく、
外交の場においても「建前」「社交辞令」「リップサービス」しか喋った事がないという、
とてつもなく気が小さくて優柔不断な史上最悪の総理大臣だという設定になってるね。

715 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:26:09.61 ID:gg3EvllP0.net
>>711
逆もあるぞ シナの漁船がわざと自爆して日本のせいにするていう汚いパターンがな

716 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:26:24.38 ID:JmtGis+B0.net
こんなことなんともないね
外交のアベさんがシナを一喝してくれるよ
そうすればキンペーなんざスゴスゴと引き下がるだけ

717 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:26:38.20 ID:zB/Ccmcg0.net
>>700
表向きはそうだけども海自の潜水艦は実戦装備だし空自もそうだからねえ。
そしてこれらが行動しても報道しなければ誰もわからない。動いて目立つのは陸自だけだし
そもそも陸自が動くのは本土に着上陸された場合だけだ。まあ陸自はのんびりできていいと思うが
尖閣で動きがあれば用意周到な陸自がじわじわ国内で動くだろ。相手は在日中国人だろね。

718 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:26:50.01 ID:hx7++f2+0.net
>>710
まあ、ちゃんと米軍が出てくるかの確認じゃないの

719 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:27:22.00 ID:1sYt/AJy0.net
小さい米軍基地と、自衛隊基地を
尖閣諸島に作って、
アメリカをハッキリと選択するのに大賛成!!

核ミサイルよりも、やっぱり米軍基地を沖縄に増やす議論が、
一番現実的で建設的だと思う。

720 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:27:28.49 ID:8zOlbInZ0.net
100%日本船と日本の自衛隊が攻撃されても
遺憾の発表だけになる
アベは無言の可能性すらある
二階も無言、連日の攻撃、その可能性の方が高い

721 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:28:17.76 ID:pNxRmW730.net
米国が動く時は米軍基地に対して攻撃する事が
わかった時だけ。あくまで自国防衛だ。

722 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:28:21.36 ID:rq94GpPr0.net
日本にはそこまでの覚悟はないなー。
漁船や海警が大量に来ても、巡視船があたふたするだけだろう。
上陸されたら海保の職員が逮捕に向かうんだろうけど、向こうも海警の武装隊員が出てくるから手を出せないまま膠着かな。
膠着したら終わり。

723 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:28:31.22 ID:bxjMyE4+0.net
敗戦国だから仕方ないよね
米中の緩衝地帯として両方のポチとして生きてくしかない

724 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:28:39.15 ID:QFYp3wKU0.net
武力攻撃予測事態の認定してもいいな。

725 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:29:20 ID:pWxj7vFn0.net
>>715
日本からの先制攻撃なんて、まともな判断力のある国は信じない。
中国からの先制攻撃なら結構信じる国あるだろ。

726 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:29:35 ID:mjiRfq4+0.net
一日も早く日本企業引き揚げることだね
国内無理なら東南アジアでいいんじゃないの

727 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:29:38 ID:1sYt/AJy0.net
米軍に守ってもらうのは嫌だ、じゃなくて
とっくに米軍に守ってもらって、有利なうえで
私たちは余裕な態度をしている。

でも、日本人の多くが、
米軍にまったく守ってもらってない、前提で
話をしている。

自衛隊だけで日本を守っている、前提で話をしている。
恥ずかしいからやめよう。

728 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:29:41 ID:EMIsfV2x0.net
>>693
アイゴーアイゴー泣き叫び!
武装を投げ出して逃げまどい
その武器を鹵獲されアメリカ兵が血を流すのを
勇敢な行為だと?(´・ω・`)

729 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:29:53.17 ID:FJPhab5u0.net
そういや下手に詳細報道するとパニック起こす奴が多数出てきそうだな。その過程で少なからず自衛隊の邪魔になる輩も出て来るかも。今みたいな議論してる段階じゃない場合は報道しない事にも一応メリットあるな。

730 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:30:00.90 ID:JmtGis+B0.net
アベさんがトランプ氏に号令すればたちまち在日米軍がシナを追い払ってくれるんだなあ
俺たち日本人はどっしり構えていればいいの
シナの青い顔が見ものだよ

731 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:30:15.00 ID:jl04Od8k0.net
国民の皆、野党に政権渡せば戦争を回避出来るぞ
ネトウヨに騙されないで

732 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:30:17.95 ID:gg3EvllP0.net
>>718
なるほど

>>723
緩衝地帯はつく方間違えると滅ぶ

733 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:30:34.30 ID:EvVZu6660.net
パヨクは9条の盾になりに行けよ

734 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:30:36.32 ID:wXu8rKpg0.net
>>713

じゃ、自衛隊は?

尖閣周辺の中国公船は110日間に渡って居座っていたという事だけど、
コレ(↓)は、その最中に発表されたんだが。

     -

- [防衛省ホームページ]
・令和2年度-防衛白書 / 第V部第三章「安全保障協力」 / 第1節・多角的・多層的な安全保障協力の戦略的な推進に向けて
6・中国 / (1) 中国との防衛協力・交流の意義など
_ 2020年07月14日発表

https://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2020/pdf/R02030301.pdf
(抜粋)

「わが国と中国との安定的な関係は、インド太平洋地域の平和と安定に不可欠の要素であり、
大局的かつ中長期的見地から、安全保障を含むあらゆる分野において、日中で「戦略的互恵関係」を構築し、
それを強化できるよう取り組んでいく必要がある。
安全保障分野においては、防衛省・自衛隊は、中国との間で相互理解・信頼関係を増進するため、
多層的な対話や交流を推進することとしている」

「魏鳳和国防部長との日中防衛相会談では、河野防衛大臣から、
尖閣諸島周辺海空域などの東シナ海情勢について、中国軍の活動などへの懸念を伝えるとともに、
中国側の前向きな対応を強く求めた。その上で、日中防衛当局間における相互理解・相互信頼のための交流が、
着実に進展していることを歓迎するとともに、引き続き防衛交流を推進し、
防衛当局間における相互理解・相互信頼を推進することで一致した」

・・ この後、近年において自衛隊と人民解放軍との間で行われた交流活動の数々が紹介されている。

735 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:30:39.62 ID:NOLljTmY0.net
>>714
5chの意見ではなく、アベガー左翼の意見だろそれは

736 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:30:46.95 ID:ywKfzwVF0.net
遠くからてw
軍事の話で遠くからってあんま聞かないぞw

737 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:30:50.96 ID:XExRmqVN.net
@話し合い

A中国の一方的な主張

B日本はダンマリ

C中国のやりたい放題

D遺憾砲

E話し合いを行う予定→@に戻る

アフリカ難民募金並みに何十年も続けているw

738 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:30:54.11 ID:eWak91yJ0.net
弾幕薄いぞ、どうなってんの(白目

739 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:31:09.11 ID:BDr5gBCM0.net
日本ってほんと、いいダシに使われてるな

740 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:31:38.82 ID:wXu8rKpg0.net
>>713

上の>>734の続き。
本年度の「防衛白書」に掲載されている自衛隊員のコラム。
     _

- 中国人民解放軍海軍成立70周年記念国際観艦式に参加した隊員の声 / 海上自衛隊第8護衛隊司令 - 1等海佐・本村信悟
https://i.imgur.com/HtmBLWO.jpg

「今回、海自護衛艦として約7年半ぶりに訪中し、中国海軍が主催する観艦式に初めて参加したことは大変意義深く、
本観艦式への参加をきっかけに、海上自衛隊と中国海軍の海軍種間の交流が再開されたことは、
中国の防衛駐在官として勤務した経験を持つ私にとって、非常に喜ばしいことだと感じました。
昨年10月には、中国海軍ミサイル駆逐艦『太原』が中国艦艇として約10年ぶりに日本に寄港したほか、
海自護衛艦との間で、約8年ぶりとなる親善訓練も行われました。
今後もこうした日中海軍種間の交流を継続することが、相互理解・相互信頼の促進につながると考えています」

741 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:32:13.28 ID:DXP1ALgD0.net
>>182
戦争が始まったら消すからね。海自の護衛艦も消す
つまり始めるつもりなのか、安っぽい威嚇のつもりなんだろうな

742 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:32:15.69 ID:ppXiAp8q0.net
もう野党しっかりして!

743 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:32:26.07 ID:1sYt/AJy0.net
米軍を増やすことに拒否反応をするってのは、

自衛隊だけで、日本を守っているという前提で
話をしているんだよ。

こういう文章を書けば、日本は自衛隊だけでは守っていないと
気づくけど、すぐに忘れて、
米軍に守ってもらっている事を忘れ、自衛隊だけで守っているという
前提で間違った議論をする。

それは、米軍の議論をしないところに全て現れている。
日本は、自衛隊だけで守っていない、米軍で一番守ってもらっていると
現実をわかれば、米軍を増やす議論は素直にできるはずだ。

744 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:32:33.74 ID:4XAgfFjg0.net
>>1
>=沖縄・尖閣諸島、2011年10月13日(鈴木健児撮影)
>https://www.sankei.com/images/news/200802/plt2008020001-p2.jpg

って、10年近く前の民主党政権時代まで遡らないと
自衛隊と一緒に尖閣諸島が写っている写真が無いの?

745 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:32:35.72 ID:tPenlCJb0.net
>>714
そらそうやろ。安倍自民が政権政党に返り咲くのにどんだけ創価学会の力を借りたことか。つい最近も山口那津男に連立解消をちらつかされて、給付金10万円飲んだじゃん。

746 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:32:37.88 ID:zjS33O0Q0.net
韓国飲み込まれたら日本は核保有国になるよ
民主国家に取っては超都合がいいんだよ。日本の軍拡、核保有は。
だってロシアとも隣接してるんだぜ?

747 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:33:15 ID:zq34TfoM0.net
>>600
いや、台湾を見捨てた自民党に責任だよ。

748 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:33:25 ID:MpneTT/g0.net
世界は今コロナで敵だらけ
周辺諸国には海洋進出でトラブルしかない
ブータン、インド、ウイグル、チベット、台湾・・・
好き放題ジャイアン状態、臓器大好き
自分ところ洪水やべー
こんな状態なのに、まだ進出しようとするとか、どういう思考してんだ。。。
これは自国向けのなんかか?
それかアメリカやイギリスに文句言われまくってキレてんのか?経済制裁怖いんで逆ギレが?

うーん、わからん。

749 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:33:29 ID:CEtNCVVX0.net
>>4
インドネシア、アルゼンチンでは、違法に操業をした中国漁船を爆破して沈没させています。

750 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:33:39 ID:sxqjjwdi0.net
ちゅ・・・中国包囲網・・・

751 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:33:46 ID:e7A8bLSz0.net
そんな事より台風で三共ダム崩壊する心配しろよな

752 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:33:50 ID:W9AoQtG00.net
>>693
人間に進化出来なかった朝鮮猿w
https://pbs.twimg.com/media/DI2N09qUEAAsV1C.jpg
http://i.imgur.com/nYmljGV.jpg

753 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:34:01 ID:TOs3b+N80.net
撃ちたくなる距離まで近づいて煽ってみる

754 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:34:11 ID:1sYt/AJy0.net
多くのひとが、いまだに日本は自衛隊だけで
守っているという、前提で議論をする。

米軍で日本を守っていること、に触れない。
米軍が一番日本を守っていることに、ふれない。

恥ずかしい議論をしている。韓国人みたいな恥ずかしい議論は
もうやめよう。

755 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:34:13 ID:4XAgfFjg0.net
>>1
https://www.sankei.com/images/news/200802/plt2008020001-p1.jpg
尖閣諸島を含む東シナ海上空。手前から南小島、北小島、魚釣島が見えた
=沖縄・尖閣諸島、2011年10月13日(鈴木健児撮影)

間違い、こっちだった。
10年近く前まで遡らないと
自衛隊と一緒に尖閣諸島が写っている写真が無いの?

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200