2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【領土領海】中国船が尖閣領海侵入時に中国軍がミサイル艇展開 中国軍が海警局と連動 遠くから日本船をミサイルで撃沈可能な態勢★6 [納豆パスタ★]

1 :納豆パスタ ★:2020/08/04(火) 06:41:45.16 ID:E8WN0eBs9.net
尖閣領海侵入時にミサイル艇展開 中国軍が海警局と連動
産経 2020.8.2 06:00
https://www.sankei.com/politics/news/200802/plt2008020001-n1.html

https://www.sankei.com/images/news/200802/plt2008020001-p1.jpg
尖閣諸島を含む東シナ海上空。手前から南小島、北小島、魚釣島が見えた
=沖縄・尖閣諸島、2011年10月13日(鈴木健児撮影)
https://www.sankei.com/images/news/200802/plt2008020001-p2.jpg

 中国海警局の巡視船が尖閣諸島(沖縄県石垣市)の領海に侵入する際、
中国海軍のミサイル艇が巡視船に連動して台湾付近に展開していることが1日、分かった。
4月14日から今月1日まで110日連続で巡視船が尖閣周辺を航行した期間にも同様の動きがあり、
中国本土ではミサイル部隊が展開していることも判明。
不測の事態に備え、周辺海域を警戒する海上自衛隊の護衛艦を牽制(けんせい)する狙いがあるとみられる。
複数の政府関係者が明らかにした。

 政府関係者によると、ミサイル艇は中国海軍の東海艦隊(司令部・浙江省寧波市)所属とみられ、
海警局の巡視船が領海侵入するのに合わせて航行。
通常の軍艦に記されている艦番号がなく、小型で海洋迷彩の塗装が施されている。

 これと同時に中国本土では移動式発射台に搭載された地対艦ミサイルが展開している。
政府関係者は「領海侵入時になると、普段はいないところに地対艦ミサイルがいる」と説明する。

 一連の動きは2018年ごろから顕著になったという。
中国政府は同年7月、海警局を軍の指導機関に当たる中央軍事委員会傘下の人民武装警察部隊に編入した。
ミサイル艇や地対艦ミサイルの展開は、
複数の軍種と海警局が一体的な指揮のもとで統合運用されている可能性を示すものだ。

 海警局は巡視船の大型化を進めており、軍艦並みの機関砲を搭載した1万2千トン級も配備。
防衛省は中国海軍の艦艇を改修した巡視船も配備されていると分析している。

 ミサイル艇が展開するようになる以前から中国軍艦艇の動きはあった。
海警局の巡視船が尖閣諸島周辺を航行する際は海軍のフリゲート艦や駆逐艦が周辺海域に展開している。

 ただ、フリゲート艦などは尖閣諸島から約90キロ北東の北緯27度線以北を航行しており、
27度線を越えて南下するのは例外的な動きにとどまっている。
海自護衛艦は27度線以南の海域に展開しており、日本側の動きを観察するためとみられている。
これに対し、ミサイル艇は基本的に27度線以南の海域を航行している。

 尖閣諸島をめぐっては昨年7月23日、
中国、ロシア両軍の爆撃機が編隊飛行で27度線の上空まで尖閣諸島に迫る動きを見せている。
同日も海上では中国公船4隻が尖閣諸島周辺の接続水域を航行していた。


関連

【中国政府】日本政府に尖閣領海侵入を予告 「日本に止める資格はない」 ★17
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596471196/
【安保】在日米軍トップ「尖閣周辺で日本を助ける義務まっとうする」
「思いやり予算」交渉は秋か冬 中国はアメリカをけん制★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596397270/
【台風接近】尖閣周辺に中国公船現れず 連続航行111日で途切れる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596475637/
【アメリカ】米、中国の「いじめ」許さず
「尖閣領海侵入の中国は領土紛争をあおっている。世界はこのいじめを許すべきではない」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594298382/
【宮家邦彦】日本が闘って血を流したときに同盟国が助けに来る
同盟国に「先に闘ってくれ」と言った時点で同盟終わり★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596396871/

逆さ地図と第一列島線と中国A2AD
http://livedoor.blogimg.jp/abechan_matome/imgs/9/c/9c77f1ff.jpg
これが本当の対中国戦シナリオ! 元自衛隊海将が語る〜鍵を握るのは潜水艦戦!〜【未来編集】
https://www.youtube.com/watch?v=7uqnGCAHAXo
本当の対中国戦シナリオ?元自衛隊幹部が語る【未来編集】
https://www.youtube.com/watch?v=Csz6s0UvZ14

前スレ(★1のたった日時:2020/08/02(日) 15:37:07.04)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596459294/

210 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:41:45 ID:iSN4lzGM0.net
責任感という概念の無いC国、韓国軍な
脳がまだ寝てるな

211 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:41:59 ID:NlLW9+mh0.net
今こそ天下三分の計だ

212 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:42:14 ID:d06izzjO0.net
米軍と自衛隊の合同で
最初の引き金は米軍が引くと

213 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:42:23 ID:Hq9XC8it0.net
安倍政権下で北方四島にミサイル基地も作られたんだっけ竹島の軍事訓練でもF15もかっ飛ばされてるし安倍が日本の歴史上最悪の売国奴じゃねえのかこれ

214 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:42:28 ID:HfRbSrCI0.net
中国公船(と日本は言ってるが実際は軍艦)がフラッと単発で来るわけないだろw
攻撃されたら反撃を考える。当然だわ

215 :!omikuji !dama:2020/08/04(火) 07:42:28 ID:mQh7lYgi0.net
>>201
軍艦の食費かな

216 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:42:30 ID:52rIBCNM0.net
ミサイル着弾したってボーナス満額支給でしょ

217 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:43:33 ID:sVDuOF990.net
>>1
チキン野郎が日本の船にミサイルなんか撃ち込めるわけねーだろw
やれるものなら本気でミサイルをガンガン撃ち込んでみせろよシナ畜www

218 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:44:02 ID:CEtNCVVX0.net
>>4
訓練。

219 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:44:06 ID:lL3aSAIf0.net
テリーマンの国は我関せず?

220 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:44:18 ID:9cMnogZq0.net
ちうごく海軍もう壊滅しそうな勢いだなあ
まあ一回目は3割程度だろうけど三度目はないよ?www

221 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:44:39 ID:+UoSgq980.net
>>136
こと現代の戦争に関しては先に撃った方が悪になる。

222 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:44:59 ID:xVuDRc780.net
>>219
日本としてもできるだけ頼りたくはないだろ

223 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:45:22 ID:hgEC+EZu0.net
>>219
なら、2Fと某首相補佐官の話をこのタイミングで出してない。

224 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:45:56 ID:wh5oIJqr0.net
国有化してから何もしないんだもん

225 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:46:27 ID:HALgZXRd0.net
日本人はtiktok規制に「賛成」が63%、「反対」は17%
つまりこれだけシナに警戒してるってのに
親中政治屋は一体何やってんだよ

226 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:46:52.46 ID:WE0TlC4v0.net
>>1
ねえサヨクぅどーすんのこれ
9条が守ってくれるの?

227 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:47:05.68 ID:anSmY4CN0.net
これ、二階どーすんの?

228 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:47:20.29 ID:248Xis8j0.net
中国人の嫌がる巨大ダム攻撃、中国には数千の巨大なダムが有り、
1つ破壊すると数千万の犠牲者がその地理上発生する。
所謂河川添いに栄えた文明なんだ。黄河文明とか言うだろ。
なら、ダムを破壊し流せばいい。

229 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:47:21.69 ID:kk0S4/KV0.net
一隻ぐらいミサイルで沈められても今の日本政府なら誤射で済ませそうな気がする

230 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:47:30.60 ID:3+cHr2gn0.net
このようなハイリスクな奪還作戦を考えるよりも、
予め尖閣に軽武装した人員を送り込み、常駐させるべきだ。

いわば「静かな占領」を行っておく方が、はるかにベターなのである。

231 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:47:37.78 ID:4Lnx0juj0.net
おいコラ チャイO
ややこしい時にややこしいことすなっ
自分とこの水害ちゃんとせーよ
これから台風くるし大雨もふるやないか

日本はこの挑発的な行動の意図をしっかり見極めるべきだ(キリッ)

232 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:47:40.34 ID:HewPuXka0.net
>>1
これコロナが中国の自作自演ならクソタチ悪いな。
大したことないのわかってあんな報道してビビらせて、値崩れした株や土地買い占めて領土拡大。
最後はだから大したことないから大騒ぎしないでって始めに言ったじゃん!だよ

233 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:47:40.91 ID:L3x8Yks70.net
戦争状態になったら国内のチャンコロから略奪してもいい?
チンピラ風でテロとかやりそうだしいいよね?

234 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:47:43.49 ID:rq94GpPr0.net
中国も覚悟を決めて奪いに来てるな。
日本はどうだ。

235 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:47:47.12 ID:AK1NQCFg0.net
いきなり中国が動いたわけじゃなくて、海自の護衛艦が展開してるってことやないけw
もともとやりあってる話が表に出ただけだろうな
このあいだ在日米軍司令官が積極的なこと言ってたからアメの艦艇もでてるんだろう

236 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:48:11.14 ID:3+cHr2gn0.net
アメリカに、「尖閣周辺で合同軍事演習をしてほしい」と依頼します。

日米が合同軍事演習している期間中に、
海上保安庁あるいは海上自衛隊員が、尖閣に上陸する。
そのまま、常駐するのです。

魚釣島には1940年まで日本人が住んでいました。
だから、今でも住むことは可能なはずです。

237 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:48:14.71 ID:7b16sfV/0.net
中国はへたれだからミサイル打てないだろうね
一隻でも沈めたら日本人のモードが変わるからね
びびって何もできない中国共産党の私軍

238 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:49:00 ID:ShMTSTi+0.net
>>43
テレワークで尖閣に滞在して貰えばいい。

239 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:49:00 ID:HfRbSrCI0.net
>>227
中国を刺激しないことが重要

240 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:49:13 ID:H2lnkNjX0.net
日本も対抗措置で海底ガス田か東シナ海に護衛艦を派遣しろ。

241 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:49:43 ID:ap1mjKcL0.net
>>20
尖閣はホンモノの右翼さんが灯台建てらしたんやでぇ(・я・`)

242 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:49:48 ID:ICcAGArk0.net
もし中国のミサイルが海保船に当たって乗組員が死んだら
軍神だぜ

243 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:50:05 ID:hw2pQWMc0.net
今打ったら
トランプがチャンスとばかり
南シナ海空爆

244 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:50:13 ID:248Xis8j0.net
遼寧なんて小学生でも当てられるやん、遅いしw

245 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:50:20 ID:69ZLUWx20.net
オバマ時代と違い米軍が100%尖閣守るいっているし、南シナの中国の主張も全部違法と
断言しているからな。後は政治家の決断次第。1名でも尖閣に公務員をおけば、日米安保の
対象になる。アメリカ相手にはびびって何もできないのが中国

さっさとその状態を作らないと。募集して死亡した場合に家族に大金払うとかにすれば、いくら
でも尖閣常駐公務員なんて集まるだろうよ。むしろ、募集したら応募してもいいぐらいだわwww

246 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:50:28 ID:NlLW9+mh0.net
こうどなじょうほうせんは始まってるんだなぁ

247 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:50:35 ID:IvOGwimW0.net
>>227
ゴートゥーの後はウェルカムチャイナの予定だけど、これで実行したらヤヴァイ

248 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:50:39 ID:fG5RaDT60.net
日本を救うにネトウヨが竹槍で応戦しないと

249 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:50:56 ID:5aO4PrJE0.net
>>3
いや、向こうが手を出してこないと専守防衛できないから……
ドローンで掃討するふりして、それを撃墜してもらえれば策はある
いくら国際政治といえどもとにかく日米両国の兵隊に絶対死者は出してもらいたくない
現代戦争では「占領、植民地化」はできないので、やっつけて収束なんてありえないし、現場の小競り合いは金の無駄
現代戦では宣戦布告からの政治執行者のせん滅(極めて精度の高い小規模殺戮)でうまいこと傀儡立てるだけ

いったん尖閣に上陸させた方がいいと思うよ
そこから日米共同で海上封鎖で孤立させて事実上の拿捕状態を作って秤量攻めで経済制裁でしょう
もうG7の根回しは済んでるでしょ
命の値段は経済学的にめちゃくちゃ高いってことを忘れちゃいけない

250 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:51:09 ID:dI1s3Nvs0.net
中国は力ずく(戦争)でも尖閣を保持するという証です
自分の領土を守るのは当然です 
常態化させ固有の領土と宣言させたのはどこの国ですか

251 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:51:20 ID:6C1d22pN0.net
マジで昨日から地上波のニュース気にして見てみたけどどこも尖閣のことやらないな
コロナコロナコロナエコバッグにコロナばっかりで尖閣なんて一秒も報道しない
いらねえわテレビニュースなんて

252 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:52:10.88 ID:nSHvADHV0.net
日本の政官業が西側最大のトンネル

253 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:52:19.80 ID:mnMMr0du0.net
>>251
だって毎年恒例のプロレスごっこだからな

254 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:52:21.34 ID:5aO4PrJE0.net
>>50
宣戦布告してないからやっかいんだんだよ
侵略略奪行為として取り締まりしかできないんでめんどい

255 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:52:21.73 ID:G+C6zm1m0.net
この時代に武力で領土拡大かぁ。

256 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:52:30 ID:RBs7NDUj0.net
日本人の立場からは知っておかなければいけない重大なニュース。なのに朝日新聞、毎日新聞、読売新聞には書いておらず産経新聞にだけ書いてある。報道するしないの報道姿勢に極端に違いが生じる原因は何なのか。

257 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:53:13 ID:hR6ypp6U0.net
民主党政権が日米安保適用を確認した上で国有化してしまったので

中国は上陸なんて出来ません

258 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:53:56 ID:ap1mjKcL0.net
>>63
国賓で呼んでもいいよその代わりズボンのベルトにGPS仕込んで
後から飴さんのミサイルがドカン

259 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:54:01 ID:2M5jCyhi0.net
晋三中国に日本売ったんじゃねえだろうなマジで

260 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:54:40 ID:WnZ3w19G0.net
>>1
中国とは、絶対に戦争にはならないよ。
その前に、大好きな中国に尖閣諸島を献上するからな。

竹島にしても、韓国から取り戻すどころか韓国の不法占拠を絶賛黙認中で、実効支配を
続けさせる事で事実上の韓国領にしたいと言う事。
しかも、土下座を繰り返し、更に10億円も献上した挙句にね。

低能ネトウヨは低能故に理解出来ないだろうが、安部は保守派を気取った反日売国奴
なんだよな。

261 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:54:52 ID:zArqfb3u0.net
>>1
公明党の斉藤鉄夫が中国大使館に中国艦船の一時撤収を依頼したんだろ。いま創価学会婦人部が激オコらしいから。
https://www.sokanet.jp/topics/2019-10-24-15784.html
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/tpxw/t1490820.htm

262 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:55:03 ID:hgBS3mrM0.net
>>259
というかあいつ何処で何してんの?

263 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:55:12 ID:yirnLW6P0.net
この問題どうこうより、韓国にしか興味なかったネトウヨが
ガチマウント取られて初めて中国にファビョってるのがうけるw

264 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:55:23 ID:mnMMr0du0.net
米軍の軍事費釣り上げるためのプロレスごっこにしか見えん
竹島北方領土尖閣しかり

265 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:55:49 ID:swpFXirs0.net
海保も潜水艦を持つべきだな。

266 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:56:00 ID:N8fgzEGF0.net
なお何もしない安倍自民公明はスルーして中国だけを叩くネトウヨ
完全に売国奴です
本当にありがとうございました

267 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:56:16 ID:2M5jCyhi0.net
>>262
家でボケーっとしてる
1日1時間ちょろっと官邸

268 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:56:34 ID:zArqfb3u0.net
>>251
創価学会が電通に頼んで止めてんだろ。

269 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:56:34 ID:W3qdycPt0.net
いよいよ始めるか

270 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:56:39 ID:HRltsflU0.net
地方公務員を減給して防衛費に回せばよい

271 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:56:40 ID:M6+qdVaX0.net
シナは戦略戦術的にあちこちでいざこざを起こしているが(上手くいくかどうかは知らん)
アメリカは戦略戦術的に戦うだろうが、日本は出来るのかな?

恐らくシナは尖閣(日本)にプレッシャーを掛けて、
日本の世論や政治にシナは面倒臭い相手だから、
シナに媚びようとする勢力と敵対的な勢力を作って分断させようとしてるのかな?
媚びても良し(属国になるし)、敵対的に攻めて来ても良し(報復できるし)

272 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:56:46 ID:5aO4PrJE0.net
>>2
北朝鮮のミサイルの時のNHKとか嘘ばっか流してたからな……

それよか佐世保、沖縄、横須賀の船どうなってる?全部出てる??
各米軍基地のリバティーコードどうなってる?

元米軍基地勤務者なんで、NHKがトマホーク並べてる映像見たとき愕然としたわ
必ず日米合同で全体が動くのに、そういう時に米軍人が外でスタバでくつろいでるとかありえないから

273 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:56:52 ID:xsKmoGIt0.net
俺が中国の立場だったら、日本怖くない。
銃弾10発ぐらい撃っても多分2発も打ち返してこない。
それぐらい舐めてるから、もう日本の陸から5海里ぐらいまで行ってもいいぐらい。

274 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:57:18 ID:RBs7NDUj0.net
>>196
日本列島に住む原住民が邪魔。

275 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:57:42 ID:I7sBGkRJ0.net
遺憾遺憾ばっかりで弱腰な上に反日なミンス政権だからここまで舐められる。
次は絶対自民政権を実現させないと日本は無くなるね。

276 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:57:44 ID:Khu83VSR0.net
穏便に済まそう。問題を先送りにしよう。中国を刺激するのはよそう

277 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:58:12 ID:U6VWkFns0.net
>>4
祖国に帰ってください

278 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:59:00.26 ID:Yx+Y9TGk0.net
この前横須賀から出た、空母はいまどのあたりかな?

279 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:59:33.74 ID:ZlV80iio0.net
> 戦闘機50機越?艦載機満載の空母ロナルド・レーガン横須賀出航! 01.AUG.2020

↑ つべでぐぐれ
第7艦隊動きはじめてるぞ
トランプ選挙あるから、やる可能性あるんじゃね?

280 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:59:34.24 ID:UEYwZBiJ0.net
米軍の助けなんかいらんぞ
海自だけで撃沈したれ

281 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:59:44.57 ID:wOnibl2C0.net
まぁ向こうから見たら尖閣落としてから台湾落とす方が楽だし
尖閣が先になるだろうしこりゃ本気で来るかな

282 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:59:45.47 ID:zArqfb3u0.net
>>255
てか中国内の内部統治がやばいんでしょ。戦意高揚で中国共産党への不満を外に向けて国民意識のまとまりを作るのは定番だから。

283 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:59:56.06 ID:rpsP/5TS0.net
>>171
既に物理的じゃない戦争が思いっきり始まってますが?
ファーウェイとかtiktokとか

284 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:00:08.49 ID:hR6ypp6U0.net
尖閣は日本の勝ちだよ

日米安保が破棄されない限り、中国は武力侵攻出来ない
漁民に扮した工作員を送り込んでも
日本の行政執行の実績になる為に出来なくなった
海保が手を出せない船で領海侵犯して面子を保ってるだけ

285 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:00:29 ID:mnMMr0du0.net
このまま行けばどの道
バイデン当選、親中派のライスが中国に擦り寄り日本は没落
そのくらいライスは反日
そしてアメリカ中国の2国強国が誕生

286 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:01:05.42 ID:Hl6p2MvL0.net
安倍サポはパヨク

287 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:01:34.31 ID:eKjDli3f0.net
安倍が国会召集は10月とか言ってたから
開戦は9月ごろかな

288 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:02:02.78 ID:zLduGxcT0.net
そうだね 相手は核ミサイルがあるから
無条件降伏しかないだろう
悲しいけどこれが現実

289 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:02:21.37 ID:xOWg3fjR0.net
>>71
総理って誰だ?中国の回し犬の晋三か??
冗談よしこさんw

290 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:02:29.07 ID:5H4EVkpf0.net
ここで引き下がったら支那領だと認めることになる
国土を守ってな

291 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:03:30.53 ID:n800ehyB0.net
馬鹿な中共海軍…開戦になったら中共船撃沈なのに

292 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:03:33.00 ID:A9BN2A960.net
はいはいソースは法輪功産経ねw

293 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:03:35 ID:xOWg3fjR0.net
>>287
中国が尖閣上陸しても国会開かずそのまま占領されて後でイカンイカン言うんだろどーせ!
自公政権は国賊って分かったわ

294 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:04:04 ID:bk2SljIk0.net
尖閣の次は先島諸島を取りに来るよ。

295 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:04:21.61 ID:mLNFyXNC0.net
中国が勝ったら中国側の言い分が通るわけだし
コロナで前ほどグローバル経済気にしなくていいし
いいタイミングだね

296 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:04:41.54 ID:8NPL8HEb0.net
>>292
俺も政府関係者だけど来週安倍辞任するんだって

297 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:04:46.46 ID:AK1NQCFg0.net
>>285
ボケたバイデンにアホのスーザン・ライスだからな
トランプのほうが百倍マシっていう

298 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:05:02.61 ID:Hl6p2MvL0.net
ロシアに領土分割実績のある自民政権だからな!

299 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:05:17.14 ID:M6+qdVaX0.net
シナとしては周辺国にプレッシャーを掛けつつ、
親中の米政権ができるのを待つか、
それを作る為の裏工作がメイン戦略で
周辺国とのイザコザは枝葉の戦術なのか?

という相手の戦略・戦術を見抜いた上で
こちら側の戦略・戦術を立てて実行できてるのかな?、我が日本は

300 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:05:35.44 ID:6C1d22pN0.net
>>285
バイデン当選してもアメリカの反中の流れは変えられないって
トランプですらあれで反中で怒り狂ってる議会を押さえ込んでる状態なんだぞ
バイデンですら議会を止められないと察して手のひら返してウイグル人権問題使って反中に方向転換してるのに

301 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:06:54.25 ID:255Th0Jj0.net
尖閣なんていらんだろ
あげたらよくね

302 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:07:03.07 ID:WPfNMK9f0.net
>>1
武漢ウィルスの拡散から始まってトランプ政権は紛争仕掛ける気まんまんだからな
日本も集団的自衛権行使できる状況なら戦うべきだろう
もうできるようになったしね
あとは国会で事後承認でおk

303 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:07:04.89 ID:uexVxFru0.net
>>285
ずいぶん 都合の良いシナリオだな

そんな上手くいかんてw

304 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:07:29.80 ID:HfRbSrCI0.net
>>255
武力は使わないでしょ
武装漁船で埋め尽くせば日本は引くから、無血で尖閣制圧

305 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:08:01.53 ID:jUr8KuLS0.net
五毛必死過ぎてwww

306 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:08:01.74 ID:VwgWQ6yU0.net
日本政府はオロオロしながら見てるだけ
まだ「注視」「遺憾」「抗議」言うだけか?

307 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:08:14.52 ID:3uwm0G420.net
海保の砲はコンピューター制御じゃなくて旋回から弾込め照準まで手動と目測なの?

308 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:08:25.10 ID:iW4DJa2w0.net
>>291
連中、面子を維持することに躍起だから
┐(´д`)┌

309 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:09:00.99 ID:eKjDli3f0.net
>>293
そうなる可能性もあるけど、トランプは大統領選前にケリをつけるだろう
布石は十分だし

310 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:09:06.30 ID:wXXC9i630.net
>>1
一発撃たれた方が日本のためかもしれんな

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200