2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

緊急事態宣言の4月、献血が低迷 40都道府県で、日赤が協力訴え [ブギー★]

1 :ブギー ★:2020/08/02(日) 23:33:55 ID:/YgUgX899.net
新型コロナウイルスの感染拡大で国が緊急事態宣言を出した4月、日本赤十字社が広く実施している400ミリリットル献血に協力した人が40都道府県で、血液製剤の需要予測を基にした計画人数を下回ったことが2日、分かった。外出を自粛する人が増え、企業も集団献血を控えたことが背景にあり、東京都の達成率は74・4%と最低だった。

 日赤は感染拡大の傾向を踏まえ、会員制交流サイト(SNS)で協力を呼び掛けた。競泳女子の池江璃花子選手がツイッターで発信した3月は103・9%で、34都道府県で計画人数を上回った。

https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/446506/

2 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:34:45 ID:4ofxiLVo0.net
年金がーが湧かないのが面白いね

3 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:35:13 ID:0LoK6ghH0.net
何でただで血が集まるとか甘えてんだw

4 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:35:26 ID:W/h3KxaS0.net
http://time.hamrodolakha.com/1596265500.html
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題

5 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:36:03 ID:H6vIYnLE0.net
官邸の意向に逆らいアビガン承認を認めなかった厚労省鈴木医務技官を更迭 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596367437/

6 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:36:03 ID:FNUTMqDp0.net
医療用マスクして献血して社会貢献しろ

7 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:36:04 ID:/vEJxpF80.net
いやさすがにしょうがないだろ
血液成分を調べる時にコロナの抗体も調べるよって言えばいいけど

8 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:36:24 ID:xwdifoKa0.net
チョコミントアイス配れよ
チョコミン党が集まるぞ

9 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:37:38.25 ID:hcgHy0Oj0.net
せめてしょぼくなった粗品を元に戻す努力したのちに訴えてよ
ちょっと昔は図書券くばったんでしょ
今ならクオカードとか配ればV字回復する

10 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:37:38.69 ID:A/gA/JaB0.net
年金ガーっつーか、
8割は年寄りが使うんだから自分達でなんとかしろよ。
もしくは人工血液の実用化だ、
何で自国の血液を使うのに
血税から糞高いライセンス料まで海外に吸血されにゃならんのか。

11 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:37:41.35 ID:qhNbDDPq0.net
使用量も減ってると思うんだが
病院が閑古鳥だし、交通事故も減ってるし

12 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:37:44.57 ID:ndXGZWMa0.net
献血のついでにpcrも出来ます。って宣伝したらくるんじゃね

13 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:38:31 ID:a6V7Xz/L0.net
密だもん

14 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:39:11 ID:OrBLvkYz0.net
献血すればするほど心臓病に掛かるリスクが減る

15 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:39:37 ID:YPuQh0t30.net
そう言えば行っても成分でなく400をやたらとプッシュしてきたな
400だと次までの間隔が長いんだよな

16 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:39:59 ID:ARlvcmUK0.net
献血したら彼女が出来ました

17 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:40:12 ID:2bCFex8c0.net
>>3
昔は献血した奴は優先的に輸血が受けられる決まりだった
今は廃止されたけどな

18 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:40:46 ID:GAl9PSxy0.net
献血してもいいが、代わりにPCR検査をして、結果を教えてくれ

19 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:41:08.77 ID:/3LLuqxX0.net
独占売血で儲けてるくせに、見返りはジュースかよ。

20 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:41:19.97 ID:dU7vF4hD0.net
PCR検査を一緒にしてあげたらどう

21 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:41:59.03 ID:gQxZNPAMO.net
ヘモグロビンが10切ってて貧血の治療中だけど、献血したらこんな血使えんて処分されちゃう?

22 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:42:08.28 ID:vRZ6ZtAR0.net
献血しようとして事前検査したら肝臓の数字が悪いと言われた15年前
今は健診で問題ないと言われてるからまた献血しようかなぁ(´・ω・`)

23 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:42:45 ID:YPuQh0t30.net
>>3
おまけつけたらポリコレ棒で襲われた
あいつらうるさいくせに献血には協力的ではないんだよな

24 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:42:54 ID:/3LLuqxX0.net
400cc 4000円くらいか?

25 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:44:26 ID:5Ufy6egn0.net
>>18
エイズかよw

26 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:44:50 ID:xI++XupL0.net
コロナの検査してくれるんなら献血したい

27 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:46:02 ID:J1ampet70.net
いい加減、海外滞在歴の狂牛病規制解除してくれよ

28 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:46:30 ID:OrBLvkYz0.net
>>18
>>26
それやると献血センターがクラスターになる

29 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:46:36 ID:LUme+k/v0.net
ここで日赤が公表している血液製剤の薬価をご覧ください
http://www.jrc.or.jp/mr/transfusion/mfee/

30 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:46:55.01 ID:LTyLZEFb0.net
抗体検査もしたら集まるよ

31 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:46:59.09 ID:D29/+AjM0.net
>>18
それはありかもしれんね
汚くて使いもんになんないかも知れないわけで

32 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:47:06.88 ID:sPSUOWvh0.net
C型肝炎じゃないが、コロナ入り血液が出回ったらどうするんだ?

33 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:47:24.34 ID:uVhwAMI/0.net
行ってもどうせ数値ではねられるんだよな

34 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:47:29.61 ID:euGADIyI0.net
助かる人がいるなら―tって気持ちと
タダ同然で手に入れた血液で高い製剤が作られてるのかって気持ちが葛藤しながら献血してるわ

35 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:47:47.68 ID:TbqRKZMq0.net
おれ通院してクスリ飲んでるから献血できないのよね。あー残念。

36 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:49:16.47 ID:13tUOEoV0.net
>>13
これ

37 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:49:17.40 ID:XOSOHqZU0.net
>>35
あー折れも俺も

38 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:49:32.28 ID:sMrDVVbd0.net
いい傾向じゃん。

39 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:50:13.73 ID:6Q33iobh0.net
金を払え

40 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:50:29.12 ID:LTyLZEFb0.net
>>29
400ml献血でつくった赤血球が1.7万円になるんだ
半分本人にやれば集まるね

41 :名無し:2020/08/02(日) 23:50:29.26 ID:7caAQggz0.net
できないかどうかは薬の種類による

42 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:51:03.29 ID:OrBLvkYz0.net
>>32
ウイルス検査で陽性反応示した血液は廃棄

43 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:51:32 ID:WBAdEql10.net
採血で失敗されたからもう行かん!失敗したと分かった瞬間「アッ…」て言いやがってクソが!

44 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:52:50.03 ID:Ma2lCdBe0.net
ホント頭悪いよな
抗体検査とセットにすりゃいいのに

45 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:54:48.07 ID:euGADIyI0.net
成分で濃いめお願いされると20単位取られてるんでしょ、で>>29みると15万以上

成分の場合、行って帰ってくるのに3〜4時間かかる上にね、、、もうやめようかな

46 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:55:29 ID:4/dPSBb9O.net
メールで要請されるので行くよ

47 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:56:42.48 ID:3CnWUwgK0.net
献血したくても怖くてどこも行けないっての

48 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:57:50.41 ID:Xov7l1FI0.net
>>47
それ

49 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:59:32.57 ID:Yr2cglT10.net
>>47
献血ルームなら前日までの予約制でバスほど密じゃなかった

50 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:00:07.32 ID:qusXeiuu0.net
待ち時間解消しろ
善意で献血を申し出てるのに
待ち時間90分とか、ふざけずぎ
待ち時間0分で案内しろ

51 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:00:57.47 ID:Wm8tG7so0.net
>>21
本番の献血で200mlとか400mlとか取られる前に
ちょっと採血して簡易的に検査される
それで不適なら本番の献血に進めない

ヘモグロビンが足りないと比重不足でauto

52 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:01:17.01 ID:63Z7SfWL0.net
>>9
俺が一番やってた頃は500円のクオカードとその他ミニカップラセットだったわ
あとはドリンク飲み放題

53 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:01:19.36 ID:6sUHYyjt0.net
訪問採血するしかないだろ
献血は過去の遺物

54 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:02:55.61 ID:uWgItWfJ0.net
対価を支払うのは当然だろう

55 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:03:17.94 ID:63Z7SfWL0.net
>>51
青い液体の入った瓶に一滴垂らして見るよな
直ぐに浮いてくる様ならアウト

56 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:04:12.81 ID:hv7+jrNY0.net
5月に400ml献血したけど次の期間が2ヶ月半かかるのを何とかしてほしい
ようやく今月献血出来るわ
俺は人より身体でかいし血も多いから、この規制見直してほしい

57 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:06:59.36 ID:6GyRhR3A0.net
日本人の約1/2が50歳以上で、年をとればとるほど色々ウイルスやら菌やらを
保持する割合が増えるけど、そういう人間たちが献血した血液を使ってもいいのだろうか
と思ったりする
20〜40くらの人口は少ないから、これらに頼ろうとしても無理だし

58 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:07:24.60 ID:UAhU8L0i0.net
クリアファイルですらごく一部にしか配布しないからなあ
どんだけケチくさいんだよ

59 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:10:23.04 ID:iH2KH7ew0.net
唾液検査もお願い

60 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:11:02.00 ID:6GyRhR3A0.net
>>56
献血と言う瀉血?
瀉血はホメオスタシスを活性化するみたいだもんね

61 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:11:24.00 ID:StL7Xo6L0.net
タダで血抜かれてコロナうつされたら嫌だもん
完全感染対策した上で高く買い取ってくれるなら考えるわ

62 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:12:08.52 ID:6wb63ii/0.net
>>58
ポリコレがうるさくて告知も控えめになってしまった
前は外からも告知のポスター見えたのが中入らないとわからないなんてのも…

63 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:12:11.11 ID:eNcq84Jy0.net
コロナのせいにすんな
今まで50数回献血してきたが、ここ数年のお前ら日赤の態度に嫌気がさして止めた連中も少なからずいると思え。本当に昔と違って態度は悪いし横柄だわ こいつら

64 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:12:33.22 ID:Idzb1iR20.net
それ以前にクソみてえな売血と使われ方なのが嫌でやめたわ

65 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:12:39.15 ID:QTTzPZyJ0.net
>>29
だから何なんだ?

暴利を貪っているとかいうアホどもは自分のカーチャンが輸血しないと死ぬような状態でも苦しみながら死んでいくのを見殺しにしろ

日本全国一等地に献血ルームを設けて厳しい血液の検査と24時間救急車両を用いて病院に血液を運ぶ体制全てを行えばコストがかかることはアホ以外には誰にも分かる

66 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:13:29 ID:QTTzPZyJ0.net
>>64
お前みたいなクソは輸血が必要な時でも絶対に拒否して死ね

親子供も同じように見殺しにしろ

67 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:13:48 ID:8HR26NLt0.net
>>7
それいいな

68 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:16:28.69 ID:6wb63ii/0.net
>>51
簡易検査で引っかかったの伝えられたのか
ショックで泣いた子見たことあるわ

>>61
売血やって問題が出たから今のスタイルになった

69 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:19:43.58 ID:fzg/3j/Z0.net
オイル交換みたいなもんでたまに血は抜いた方がいい

70 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:20:24.97 ID:6GyRhR3A0.net
これからは健康で清潔な若い血が売買されるようになるかもなぁ

71 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:21:19 ID:w2XTcK3S0.net
血にコロナ入ってたらどうすんだよ

72 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:21:23 ID:1vIQ8Uj00.net
今行ったらやばいだろ
自重しろアホ

73 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:23:26.23 ID:KflymOG50.net
バス内での献血は密だしプライバシー筒抜けだし最悪

74 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:24:00.40 ID:DEsdHtmq0.net
400ミリ献血のとき次回の献血までの期間を短くしてほしい
行っても断られるの悲しいんや

75 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:24:07.89 ID:VVmBLt7O0.net
>>52
いいなー
半年前くらいに行ったときはドリンク飲み放題とお菓子一個だけだった

76 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:24:36.99 ID:kQp/3CSY0.net
1回限定で献血したらマイナポイント5万とかやれば良くね?

77 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:26:43.21 ID:3IutyU1I0.net
>>1
トランプの余計な先制攻撃によって 大災厄が世界を覆うか!
https://www.youtube.com/watch?v=3n1gjQzxLBI

78 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:27:23.03 ID:Lxav1yW/0.net
完全に医療崩壊
医者にもかかれない安倍ランド
子供すら産めない

79 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:28:37 ID:/EiF7ZuJ0.net
池袋の献血ルームいったら予約してないと90分待ちとかいわれて帰ったわ

いっぱい献血者がいるのだけはよく解ったから大丈夫だろう

80 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:30:12 ID:tMK1ooZ20.net
>>18
検査は当然やってるんだろうけど、結果はおしえてくれるのかなあ

81 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:30:44 ID:BXcyOXAn0.net
血で感染する特殊なアレルギー持ってるんだけど、献血してもいいもんなの?

82 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:30:53 ID:dVh9wLKc0.net
>>15
自分は逆に、ずっと400しかしてないのに
やたら成分を勧められるようになった
人に指図されるのは嫌なんで足が遠のいたわ

83 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:30:56 ID:RipkXglM0.net
そこで人工血液でつよ

84 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:31:20 ID:BoOsFCo70.net
予約しないと出来ないようになってから めんどくさい
今までは 気が向いた時に ふらっと立ち寄って出来たのに

85 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:32:29.76 ID:CT/JGf9z0.net
エクモで献血

86 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:33:28.23 ID:6GyRhR3A0.net
>>81
どんな病気?
凄く興味がある

87 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:34:53.95 ID:zZ01uRoX0.net
立て続けにお願いハガキが来た
本当にヤバイのか…

今週あたり行ってくるか…

88 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:35:00.70 ID:/Mtx2Pg/0.net
割と献血やる方だがさすがに今の状況で進んでやりに行く気にはならんな

89 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:35:36.34 ID:tMK1ooZ20.net
>>84
予約いるの?
そりゃ減るだろw
アホかよ

90 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:36:40.95 ID:tMK1ooZ20.net
>>88
だね
屋外でやればいいのに
小さなクリニックも経営難とかいってるのに、なんで屋外でやらないんだろう
外でやりゃ行くわ
屋内は怖いわ

91 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:37:11.18 ID:zZ01uRoX0.net
>>82
成分の方がインターバル短いからな

ただ、昔失敗されて上手く戻らずに
内出血でひどい目にあったので全血
以外はお断りしてる

92 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:37:59.61 ID:ZqgKdWKB0.net
74%ならむしろよくこんなに来てくれるなあ、という感じ
地方ならともかく東京だと絶対半分もないと思ってた
先日俺も行ったけど、俺もこんな時勢に献血とかよくやるなあ、と思ったぐらいだよ

93 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:38:24.08 ID:jtEXDaGz0.net
残念、おれは抗凝固剤飲んでるの

94 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:39:10.41 ID:n3blujDZ0.net
仕事は行け
遊ぶな
血はよこせ

ふざけんじゃねえぞ

95 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:39:19.14 ID:6wb63ii/0.net
>>87
成分足りないの助けてとはがきが来たから行ったら
成分足りてるから400でと言われた

96 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:40:13.27 ID:BoOsFCo70.net
>>89
いるんだよ
メールに「予約をしてから来てください」って入ってくる
足りないから来てって催促のメールなのに予約しろとか 何それって感じよ

97 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:40:15.92 ID:QVigMd2X0.net
買えばいいのに
いつまでボランティアに頼ってるんだ

98 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:42:20.42 ID:LTgN/1fg0.net
乳がデカいのはけしからんとか言ってた奴らはなにしてんの?

99 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:46:51 ID:Q2PaAMeL0.net
日赤の利益生命線がー

100 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:47:34 ID:07JC/Jf90.net
さっさと感染症指定5にしろや
と思ったが自粛坊が死に絶えるよう自粛促進でよろしく
地方経済壊滅させないと仕事始めるきお気ねーだろ?w

101 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:47:47 ID:St0tlSy70.net




総レス数 415
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200