2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】4-6月のGDP26%減 民間予測平均、戦後最悪に [ばーど★]

762 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:07:15.28 ID:U+HHUudA0.net
速報

トンキン472人

763 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:07:30.73 ID:9UqPqJlN0.net
まだまだこれからでしょ

764 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:07:32.45 ID:9dEaT72T0.net
>>753
キチガイは死ね

765 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:07:49 ID:3dtA05rD0.net
ナスダックに投資せよ
バブルですよ

766 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:07:56 ID:qjDhYj4a0.net
>>746
民主党政権は酷かったけど安倍のように国内にウイルス撒くようなことしなかったからな
安倍がダントツで最低最悪のワースト

767 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:08:05 ID:c8VFXJTi0.net
>>762
今日も過去最多祭りだな

768 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:08:17 ID:AcvS6kvZ0.net
やったね安倍ちゃん!
GDPを戦後最悪にした総理として歴史に名が残るよ!

769 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:08:33 ID:n/ag/ECI0.net
>>757
北方領土なんて政治家のメンツでやってるだけで変換されても大して恩恵はないと思うぞ

770 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:08:41 ID:00LF1IFl0.net
消費税のせいに出来ない理由は?

771 :使徒ヴィシャス ◆pMa9ufJoH2ZG :2020/08/01(土) 15:08:45 ID:mcnBciO30.net
都内で476人感染(。・ω・。)
これでまたまた誰も金使わなくなる(。・ω・。)wwwww
食糧作ってれば食いっぱぐれないし(。・ω・。)
食べずにいられるかな?(。・ω・。)wwww

772 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:09:46 ID://TCpsoZ0.net
>>765
アップル、テスラ、フェイスブック、ネットフリックスはあかんと思う
そんな価値あるはずがない

773 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:10:30 ID:ZCTJoQSC0.net
>>723
テレワークが、リストラの材料になってる件について。

テレワークで浮かれているやつが一番危ない。
大手も東京や大阪中心部でのデスクワークを止めてるだけで、秘匿性機密性が求められる仕事の関係者は郊外のバックオフィスに移動して隔日出勤していたからな。

774 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:10:43 ID:yi7bcTZN0.net
>>225
どうせ利権団体と創価の票

775 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:11:09.33 ID:Vqll6pJg0.net
あれ、こないだ-4.5%って予想じゃなかったの?

776 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:11:41.32 ID:zxisquVv0.net
>>773
隔日出勤未満ならリストラ要員だろうねw

777 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:11:49.10 ID:n/ag/ECI0.net
政府が金に困ったら金取引に50%くらい税金かけると思うわ
それで困るのはわずかな人数だし

778 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:11:54.57 ID:Jzy+O1xl0.net
>>766
放射能はまいたけどなw

779 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:12:45.30 ID:emF9r/ws0.net
日本はケガレ思想の国だから、こういう疫病にたいする反応が過激化しやすいという悪癖があることを
自覚したほうがいいな
コロナにたいする過剰反応などをみるたびにやめたほうがいいのにと正直思う
経済止めるほうがよほどリスクが大きいのに

780 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:12:51.88 ID:uMDY5hiE0.net
>>707
物を作ると売れないリスクがでかすぎて
すでに物を作らず右から左へ流すことで金にする業種しか息ができない
挙げ句は物が売れんから税金にたかれるとことか
そんなとこしか残らない

781 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:13:16 ID:sJdlVXIq0.net
>>3
親欧派が大統領のときはどんなに腐敗してても任期を全うするのに、
親露派が大統領になるとクーデターで非合法に引き摺り下ろされるのを繰り返されれば、さすがにぶち切れるわ

782 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:13:22 ID:t9bjT0oV0.net
この統計もどうせ捏造なんだろ

783 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:13:45 ID:6uwR3CJ10.net
年率換算で26%減なら大したことないだろ。
3月時点だと-80%って予測が出てた。
なので連日日経平均4ケタ単位でドスンドスン下げてた。

784 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:13:48 ID:qjDhYj4a0.net
GoTo所管してる国土交通省の公明も止める気ないし代表の山口も今更止められないと感染拡大だしな

785 :使徒ヴィシャス :2020/08/01(土) 15:14:51.11 ID:mcnBciO30.net
中古のトラクター等の機械なんて400万で買って農業勉強して44歳以下なら年補助金150万出て7年給付ある(。・ω・。)
農家なんて400万だして道具揃えば出来るのに(。・ω・。)
飲食業やって高い家賃と改装費馬鹿高いことしてる馬鹿(。・ω・。)
いかに初期費用抑えて固定費かけないかが経営の基本(。・ω・。)

786 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:15:30.59 ID:zxisquVv0.net
>>777
東京だけ消費税20%とかw
国家公務員は地域手当を20%から30%にするだけw

787 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:15:38.49 ID:n/ag/ECI0.net
リーマンは俺は会社の社員だと思ってるが商法上の社員とは株主だからな
リーマンはただの労働者

788 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:16:59 ID:JuKtNFEc0.net
増税で景気回復って言葉に騙されたぜ!
公務員だけじょねーかよ!

789 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:18:33 ID:n/ag/ECI0.net
>>786
資産課税に気を付けといたほうがいいぞ

790 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:18:34 ID:UAaluWBq0.net
>>235
東アジアじゃ経済への打撃も感染者中国除くとワーストってのはもうみんな言ってるが
東南アジアの状況も見ようね 人口密度的にはあまり参考にならないが、ヨーロッパも
半数以上の国が検疫強化して「普通に出歩ける」程度に抑えて暮らしてるから

goto経済ガーとか言って出歩けなくなってるの日本だけだわなw
外食ガー言うならテイクアウト券でも配れよw

791 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:18:53 ID:nl9xCrLc0.net
>>766
少なくとも記者会見開いたり臨時国会開いたり最低限のことはしてたからな。
今はどちらもしないどころか官邸にすら午後から出勤だし。

792 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:19:37 ID:hAJnUWlv0.net
>>733
金が暴落したら何本か買っとけ

俺は高学歴、底辺3K社員、中年独身、彼女なし嫁なし、童貞、風俗もなし、顔は世界で5番目にブサイク、短小包茎、胴長短足、足も臭い、息も臭い、眉毛はタワシ、肌はズダボロ、髪もズダボロ、靴は万年クロックス、時計は1000円チープカシオ、服はユニクロ、職場では「キモイマーンこっちこっち!」とか言われてるし職場の名札も名前では無くキモイマーン(ハート)と手書きで愛情の篭った物をくれたりと何かと愛されているが死ぬまで独身の男です

金の超暴騰で億単位の貯金が出来た
親が残してくれた遺産のお陰でな

793 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:19:52 ID:emF9r/ws0.net
幕末の攘夷運動は開国によって入ってきた疫病に関して
開国なんかするから悪いことが次々に起こるんだ、みたいな風説が後押ししたという有力な説があるんだわな
これ自体かなり当たっているわけだが
疫病にたいする日本人の反応というのは、日本古来のケガレ思想から由来してるんだよ
コロナ警察やらなんやらのハッスルぶりをみてるとそう思う

794 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:19:56 ID:9dEaT72T0.net
増税で景気が良くなるわけないだろ
景気が良くなった結果増収ならあるけどな

795 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:19:56 ID:K88lKpAF0.net
>>759
コストコはむちゃ混んでるよ

796 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:20:59.44 ID:qjDhYj4a0.net
>>778
それも安倍が全交流電源喪失がないと大維持安倍政権で対策しなかったからだよ
ここに書いてもいいけどダメ押ししても意味ないから書いてないだけ

797 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:21:29.38 ID:sWcoBx+F0.net
消費税上げても一向に財政は好転せず、雪だるま式に政府債務増えていくだけだよ
20年以上財政再建路線やってきて、もう分かっただろうにw
上げれば上げるほど景気は悪化して国内消費は失われ、虎の子の国内の供給能力失っていくだけ
どれだけの国内工場消えた?店は?空き店舗だらけになった現状見てどう思うw

798 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:23:24.12 ID:zxisquVv0.net
>>789
東京23区の不動産だけが資産課税対象で、
郊外や地方政令市の殆どは資産課税対象外
になると思われw

799 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:23:48.24 ID:+3BqEDT40.net
>>766
禁忌を犯さなかったし口蹄疫も収束させたしな
種子法やら水道民営化やら売国の限りを尽くし豚コレラも収束させられなかった安部自民とは大違いよ

800 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:24:30.55 ID:hAJnUWlv0.net
>>797
もうね消費税撤廃しても日本経済は死んでいくだけだ
安倍のおかげで完全に詰みなんですよ

801 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:24:40.18 ID:ZCTJoQSC0.net
>>776
一番目が二日に一回
二番目が三日に一回
三番目が五日に一回
その他は完全テレワーク

で自分は二番目だからなんとか。

802 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:25:37.88 ID:n/ag/ECI0.net
安倍総理 緊急事態宣言解除いこういっさい表に出てこない
管元総理 原発がやばいとき現地に出かけてキレ芸しなから命を張る

どっちがいいかは個人で違うだろう

803 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:26:31.78 ID:zxisquVv0.net
>>801
自分のところは隔週金曜日に一回だね
一時期は隔日だったけれど

804 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:26:40.05 ID:hAJnUWlv0.net
>>802

https://i.imgur.com/3sGIV8i.jpg

805 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:27:07.18 ID:VscQr6IR0.net
とりあえず外出て金使おうぜ〜
https://i.imgur.com/0DtUCyQ.jpg

806 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:28:21 ID:ZCTJoQSC0.net
>>781
おかげで親露は売国奴扱いで選挙にでれなくなったよウクライナでは。親露だった共産党は活動禁止され解散、その他の親露政党も解散に追い込まれた。

807 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:28:25 ID:zxisquVv0.net
仏様から見放された孤島国家ニッポン

808 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:28:50.22 ID:h6bzHIp60.net
-32%だったアメリカ

809 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:30:21 ID:sWcoBx+F0.net
>>800
消費税撤廃、国民一人当たり200万円給付
このぐらいやらないと日本は成長軌道にのらないよ
世界一緊縮財政やりすぎた

過去20年間の政府債務

米国760兆円→2300兆円 3倍
中国46兆円→750兆円 16倍
日本650兆円→1100兆円 1.7倍

米国は政府債務3倍に膨らましてGDP2倍にした
中国は16倍に膨らましてGDP11倍
日本は1.7倍でGDP1倍(笑)

緊縮財政がいかにアホなのか分かるでしょ

810 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:30:31 ID:ZCTJoQSC0.net
>>803
自分のとこは、国の更新審査が秋に迫ってるからその用意があって出勤するしかなく。うらやましい。

年内は>>801みたいな体制になりそうだわ。

811 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:32:18 ID:tO5oU2ac0.net
まあ、実際自粛したときほど前期比でマイナスになることないだろうから
通年でいうと12,3%くらいのマイナスじゃないの。それでもひどいけど

812 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:33:34 ID:c66siSDj0.net
>>729
観光業はGDPの5%程度じゃなかったっけ

813 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:35:34 ID:emF9r/ws0.net
>>811
企業や個人のライフゲージがどんどん減っていく中で消費が増えるというシナリオは織り込みにくい
半年後はもっと窮迫してるという見込みのほうが高い

814 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:35:39 ID:O7OQlO8i0.net
>>779 ロックダウンが解除されて、リベンジ消費が起こった中国みたいな話を聞かんもんな。

815 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:35:51 ID:VscQr6IR0.net
>>812
て事はGOTOなんとかは関係なし?

816 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:36:06.61 ID:gkWAJ4BQ0.net
財政再建健全化が遠のいたらしいけど
財政健全化とかコロナなくても無理だしw

817 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:37:51 ID:9dEaT72T0.net
インバウンドだって元々補助金出して呼んでただろ

818 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:37:55 ID:XCk+xAv70.net
>>811
もっと悪いだろうな
10ー12と1−3も前期比マイナスで4−6はそこから26%マイナス、7−9の持ち直しが12%・・・
どう考えても20%マイナスは堅いよ

819 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:38:53.86 ID:aDWnxScp0.net
政府がやる気なし過ぎて大笑い

820 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:39:27 ID:qjDhYj4a0.net
>>802
今必死に感染を広げるため対策緩めようとしている

821 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:39:43 ID:VscQr6IR0.net
安倍降ろしてして、じゃあどうしていけばいいかってビジョンないの?
後ろ振り返ってどう駄目だったかって事しか話せないから駄目になるんだろ

822 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:41:08.64 ID:tO5oU2ac0.net
>>818
いや、自粛して一気に経済活動止めた水準より減るって多分ないよ。4-6
月より実際生産活動増えているし。その水準より生産が減るってないと思うよ

823 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:41:40 ID:sWcoBx+F0.net
日本がここまでの緊縮脳にならず消費税も導入してなかったら、今頃、各都道府県
新幹線繋がり、高速道路網も整備されて国内旅行賑わってたと思うよ
土建屋も儲かるしJRも儲かる
片側対面通行の高速道路なんて発展途上国でも高速道路なんて言わんわw
ケニアの高速道路なんて片側三車線だぞ

824 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:41:50 ID:6CgIEAo10.net
>>23
麻生政権よりマシやろ

825 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:41:54 ID:m+o0FrW10.net
>>800
個人的な恨みでもあるんか?(・∀・)

826 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:42:27 ID:DzbV1sQC0.net
コロナ禍なんのにGDP黒字になるとか本気で言ってる?

827 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:42:29 ID:qjDhYj4a0.net
来年GDPが3%伸びるとかアホ安倍言ってるからな来年残ってるところがあるのか

828 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:42:56.83 ID:83IqDw9O0.net
まさかの歴史上最悪の政権

829 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:43:13.87 ID:zxisquVv0.net
電通や安倍晋三のためにある国、ニッポン
安倍友ではない官僚や公務員ですら虫ケラ同然
になる美しい(笑)国、ニッポン

830 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:43:33.67 ID:qjDhYj4a0.net
>>823
自民は利権だからまだ竹中とか政府内に普通にいるし

831 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:43:45.26 ID:K6pp9pWd0.net
>>258
何のんきなこと言ってんの
米中開戦前夜ですよ

832 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:44:06.92 ID:pmBzjZmh0.net
米国よりはさすがにマシか

833 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:44:39 ID:EFQyrdct0.net
>>819
パフォーマンスで競ってもねw
最終的には国民一人一人の意識の問題だし

834 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:44:59 ID:eaVOFobI0.net
>>796
卑怯な主張だわ
鳩山でも管でも改良する機会はあった
安倍を追認してるのと同じ

835 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:45:32 ID:Qv0+iroH0.net
>>799
悪夢の民主党って言ってる奴はいるけど利権屋から見ればそりゃ悪夢だよな。
真っ当なことをやろうとしてたんだから。

836 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:46:09 ID:3dtA05rD0.net
債務が少ないおかげで生き残れる時がくるだろう

837 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:46:22 ID:O7OQlO8i0.net
>>827
今年は経済活動を止めて10%落ちるかもしれんから、
来年に少し回復するだけでも3%くらいの成長にはなるやろ。

838 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:46:59 ID:sMSfTjQz0.net
 そりゃ自民公明は緊急事態宣言出しても3か月に1度10万円出しただけだからな 景気なんて良くなる道理がない

839 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:47:10 ID:CMlUtWih0.net
なんでロックダウンしたドイツ-10%より悪いんだ

840 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:47:14 ID:9dEaT72T0.net
民度に合った政府だろ

841 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:48:05 ID:emF9r/ws0.net
>>837
まあ、L字回復というやつだな

842 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:48:07 ID:zxisquVv0.net
>>835
まさか民主党政権が利権とは無縁だと?w
本当に利権と無縁ならば今も民主党政権のままだよw

843 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:48:13 ID:XCk+xAv70.net
>>822
これから改善するとしても、通年でマイナス20%は堅い
そういう話だよ

844 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:48:17 ID:7/ZEhoo00.net
アメリカは好景気が普通の景気になった。日本は不況が恐慌になった。

845 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:48:20 ID:ZCTJoQSC0.net
>>835
仕方がないよ。国民そっちのけで内ゲバばかりやっていたから民主党は。だから何も決められずやれずに選挙でぼろ負けした。

2009年の自民党もそうだけど国民は内ゲバを滅茶苦茶嫌うから。

846 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:48:36 ID:sMSfTjQz0.net
 コレが令和2年8/1アベノミクス

847 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:48:53 ID:uHoJZNEo0.net
みんな自分の給料が大きく下がったり、配置転換を言い渡されたり、
勤務先が倒産したり、年金支給額が大幅減額されるまで分からないんだなw
ほんと馬鹿だなw

848 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:49:09 ID:zxisquVv0.net
民主党政権3年、自民党政権7年の繰り返しが一番無難か

849 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:49:29 ID:Lno7bB8Z0.net
>>821
新自由主義やめて内需に力を入れて格差拡大是正して国民の暮らしを豊かにして少子化に歯止めをかける

850 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:49:48 ID:ZCTJoQSC0.net
>>844
中国も超好景気が好景気に転落したので、
大問題になってる。

851 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:49:54 ID:yB+TeXLk0.net
アベノミクスすげえええええええええええええ

852 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:51:09.23 ID:Qv0+iroH0.net
>>845
だとしても自民にすぐに戻したら悪夢が地獄に変わるって想像できなかったのかな、国民も。
もう少し民主が続けば清和会のようなカルト連中の力も削げたのにな。

853 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:51:20.70 ID:K88lKpAF0.net
>>823
行き先が大したことないとこばかり
海外行くでしょう

854 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:51:46.42 ID:K88lKpAF0.net
>>849
トップは?

855 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:53:02 ID:ben3HWpK0.net
ぽんこつの軽自動車の買い替えを来年にしようと思うが、

中古の軽自動車にしか変える気がしない件。

856 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:53:14 ID:gcajHyJn0.net
>>852
民主党はその後も選挙に連敗して、党名ロンダやった挙げ句に分裂消滅した。こういう民意出てるから仕方がないのでは?

857 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:53:31 ID:QFM7dxB40.net
>>847
そら公務員や一流企業正社員は痛くもかゆくもないわけだから
努力して公務員や一流企業正社員にならなかった無能の自己責任で終了

858 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:53:46 ID:tO5oU2ac0.net
>>843
固かないと思う、前期比でみると6.4%とか6.5%とかの減少だよ。通年でこの自粛時の
水準が続いたら、年単位で季節分考えないと4*0.96*0.25が通年のGDP昨年から6.4%
とかの下落ってレベルじゃないの。季節分考えて1-3月期を少なめに見積もっても10数パーの
下落でしょ

859 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:54:06 ID:w0KDQEt4O.net
日本は7-9月期もTOKYO 2020延期でGDP25%減を予測 自動車業界で日産自動車が40%減産、旅行エンタ業界が7月-9月前年比10兆円減収などで30兆円消滅

旅行業界は7-9月で11兆円売上、エンタ・イベントも7-9月に10兆円売上

860 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:56:03 ID:KMUvOdr80.net
これからもっと酷くなると思うけどなぁ
大企業でも相当な影響出てるよ

たとえワクチンや治療薬ができたとしても、もう以前と同じ世界には戻らないと思うわ

861 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:56:27 ID:uHoJZNEo0.net
>>857
財政赤字で公務員の給料も下がるよ。
国の事業や財政支出にぶら下がっている大企業も大リストラや倒産。
世界恐慌で影響無いと思ってるならバカ。

862 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:56:58 ID:O7OQlO8i0.net
>>839
ドイツのマイナス10%というのは年率換算してない数字だから、
日本の年率換算した26%減と比較するのは適切じゃない。

年率換算で比較すれば、ドイツの方が日本より悪い。

863 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:59:36.80 ID:Lno7bB8Z0.net
>>854
玉木だとネオリベ側に寝返る可能性あるから枝野

864 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:59:36.85 ID:w0KDQEt4O.net
日本四半期GDP

01-03 −03%(確定)
04-06 −25%
07-09 −20%
10-12 −01%

2020年日本GDPは-13%

865 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:00:28.79 ID:hAJnUWlv0.net
>>809
分かる分かる

866 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:00:52.38 ID:zxisquVv0.net
>>861
不動産営業とか公務員の安定感に依存している仕事は
本格的にオワコンw

867 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:02:04.10 ID:DClReXdT0.net
経済の安倍、外交の安倍

868 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:02:46.73 ID:Mew6VRLn0.net
>>300
いや、弾はいくらでもある
日本の国債金利は未だに0.01%だから

足りないのは弾じゃなくて財政政策、実際になにか需要になるような活動だよ
足りないんじゃなくて戦いを止めて逃げ出してしまった

アメリカは300兆円国債増発してさらに増やそうとしているのに
日本は70兆で10兆は予備費、国会は閉会してしまった

869 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:02:47.89 ID:DClReXdT0.net
>>861

その前に中小が粉砕されるぞ。

870 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:03:14.85 ID:XCk+xAv70.net
>>858
政権のお花畑発表ではそうなってるけどなw
民間の予測は26%減・・・

871 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:05:32.46 ID:Mew6VRLn0.net
>>861
いや、財政赤字とか全然どうでもいいんだよ
今は赤字なんかいくら増えてもいいから財政拡大するべきところ
国会はもう閉会して何も行われていないのが一番問題

君みたいに「赤字だから大変だ!!」っていう迷信経済を信じている人が大半だから
どうでもいい赤字が大事になってしまっている
しゃーないんだけどね、迷信でもみんな信じてるんだから

でも「地球が回っている」って言って宗教裁判で有罪になったガリレオ・ガリレイが正しかった

872 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:08:43.90 ID:hAJnUWlv0.net
昨年の10月でこれ
今は?
https://i.imgur.com/UzaR1R9.jpg

873 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:10:07 ID:K88lKpAF0.net
>>863
枝野w
芽あるそれ

874 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:10:07 ID:Mew6VRLn0.net
何の問題にもならない迷信の「財政赤字」と現実の生き死にどっちが大事か??
って日本国民の大半が正しく分かるようになるまではどん底だよ

そのためには倒産失業コロナ大流行死亡者急増に関東大震災ぐらいで丁度いいと思う

皆もこの秋冬は地獄を見ると思うがなんとか生きてくれ

875 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:10:19 ID:SofrC6hq0.net
公務員給料上がってんだから金使えよ

876 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:10:42 ID:9dEaT72T0.net
>>868
アメリカは日本に押しつけてくるだけだろ

877 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:12:35 ID:GC3DhOqY0.net
>>860
テレワークで少人数で仕事できるようになるからね。就職氷河期再来ですね来年から。今年が就活のやつはなんとかどこかに潜り込むことだ、来年はもっと厳しい

878 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:13:06 ID:AuUVD2hQ0.net
安倍サポどうすんのこれ?

879 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:13:14 ID:uHoJZNEo0.net
>>871
あんたロンテズレてるよ。
>>861は「財政赤字だから大変だ」なんて言ってない。
「財政赤字が悪化するから、公務員の地位も給料も安泰じゃないよ」と言ってる。

880 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:13:38 ID:Mew6VRLn0.net
>>875
公務員給料上がってるなら公務員をもっと増やせばいいんだわ

まあ嫌でもそうなる
コロナ対策&復興要員として

881 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:13:38 ID:YnCaqUuV0.net
>>11
実体経済と関係ないマネーゲームだからなのかなあ

882 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:14:23 ID:tO5oU2ac0.net
>>870
民間の予測そこまで悪いのあった?
ニッセイとかが
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=64859?site=nli
-5.4%でしょ。どこも予測もそんなもんだと思うし-10%でも結構悲観的な
数字かと思うよ。

883 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:14:26 ID:MJAEQvOZ0.net
日本人を破滅に導く、日本の政治システムと腐敗。

884 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:14:31 ID:hAJnUWlv0.net
>>871
そうどうでもいいんだよ
設定インフレターゲット未だ未達成w

だったらここを目安に減税を担保に最低賃金を1200円まで引き上げ徹底的な真水政策とバラマキを実態経済にやるべき局面だったのよ(過去形)
それがコロナとオリンピックで何もかもスクラップwww
ビルドは最早不可能www

手遅れ完全に詰み

885 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:14:54 ID:Mew6VRLn0.net
>>879
いやだから赤字だから大変→公務員の給料を下げるんだろ?
赤字を圧縮するために

赤字なんてどうでもいいんだよ
むしろ公務員を倍増させるぐらいで丁度いい

886 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:15:15 ID:XtEFxE4+0.net
株のインチキ買い支えやめろ
負の遺産を後世に残すな

887 :使徒ヴィシャス ◆pMa9ufJoH2ZG :2020/08/01(土) 16:16:37 ID:mcnBciO30.net
>>874
死ねば助かるのに(。・ω・。)
ただあんたは生きようとしてない(。・ω・。)アカギの名言(。・ω・。)
まぁ凡人には到達出来ない(。・ω・。)
人間は保留癖がある(。・ω・。)
俺も保留癖あるし(。・ω・。)wwwww

888 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:17:02 ID:u6aH6+F40.net
4月ぐらいに先進国のGDPの3割がすっ飛ぶとどっかに出てたけどその通りになったな。

889 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:18:28 ID:9dEaT72T0.net
>>880
窓口派遣だらけだろ

890 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:18:58.10 ID:YwgGpqOY0.net
日銀が買い漁る意味のない株価でGDP26%減だろ?
てことは実経済では−60%ぐらいってことだよなw

891 :使徒ヴィシャス :2020/08/01(土) 16:19:19.02 ID:mcnBciO30.net
最低賃金上げたらその分リストラして金額合わせるだけなのに(。・ω・。)
韓国それで失敗してるやん(。・ω・。)wwwww

892 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:19:28.23 ID:GC3DhOqY0.net
民主党はマニフェストで掲げた政策はよかったけど、実際にそれどうやって実現するのかまったく考えてなかったから混乱。しかも自民党倒すというだけで集まったから早速内ゲバやっていた。

893 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:19:33.53 ID:qOL8TM280.net
>>873
新自由主義反対はその辺だけだからな
格差拡大止めたいなら民主系に入れるしかない

894 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:19:37.15 ID:wsLCAz330.net
だいたいどこの国も年率-30%ぐらいだろ
日本は-10%台で速報出して
あとでこっそり-20%台に修正

895 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:20:17.66 ID:uHoJZNEo0.net
>>885
ニューディール論者が増えると良いねw
日本は老人国で基礎体力が無いから、金融緩和、財政出動しても落ちて行くだけ。
そもそも、アベノミクスが金融緩和と財政出動でアクセル踏みっぱなしの政策。
世界恐慌で日本の経常収支黒字幅は大きく減少するから、金融緩和や財政出動の余地は無くなる。

896 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:20:35.57 ID:E7YJJqJi0.net
体感するのは半年後

897 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:21:01.57 ID:ben3HWpK0.net
bL∞dy f8

898 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:22:01.01 ID:W7A2VkHY0.net
バブルになれば、後は落ちるだけだが、落ちた後は、回復するんだよ。

899 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:22:11.69 ID:hAJnUWlv0.net
>>886
無理
本音は止めて出口政策に切り替えたい
でも無理
止めたらETF関連企業軒並み大暴落と下請け企業全焼で大損失で超、超、超、超、趙雲、馬超で就職氷河期で国民凍死するよ
俺は見てみたいけどwww

900 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:23:06.65 ID:9dEaT72T0.net
雨露しのげて飯が食えたらそれでいいんだけどな世界各国の上層部はそうは思わないから難しいね

901 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:24:44.68 ID:yuYRhONY0.net
>>862
逆にいえば
日本はドイツより落ち込むのは必至(笑)
4月以降に日本の経済悪化は避けられない(笑)
ドイツに比較しコロナ抑え込み失敗の日本はこれからが本番や(笑)

902 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:25:32 ID:hAJnUWlv0.net
角栄バブルから日本は回復したの?成長したのか?www

903 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:25:56 ID:9dEaT72T0.net
>>898
平成バブル弾けてから30年。回復したかね?

904 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:28:48.93 ID:yuYRhONY0.net
>>460
いらっしゃぁあああい(笑)吉村はメッキ剥げるのが早すぎたわな(笑)
維新のやってる感(笑)のみVシネ劇場型手法は賞味期限切れ(笑)
大阪は医療崩壊(笑)日本一の倒産件数(笑)とクラスター連発(笑)が表に出て終了や(笑)

905 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:29:03.09 ID:hAJnUWlv0.net
>>892
まあ落ち着けよ
民主は自民より頑張ったよ


https://i.imgur.com/ltXdIui.jpg

906 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:29:35.00 ID:f45sI+PJ0.net
投資家が下がると言った上がる
投資家が買い時と言ったら売り時だ

907 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:29:57.52 ID:9dEaT72T0.net
そもそも人口ボーナスが95年ぐらいで終わってた

908 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:29:59.62 ID:YwgGpqOY0.net
今は求人もどこも無いな
折り込みチラシに入ってるアイデムとか休刊してるんだぞ
タウンワーク見ても食品系と物流しかない
食品系が枠の取り合いや、不人気職が人気職になってる、だって他にまともな求人が無いもんパチ屋とコンビニぐらいしか
電子部品とか自動車系は軒並み全滅で求人消滅した、あっても求人が取消になりましたとか枠埋まりましたとか言われるだけで面接にすらしてくれない
採用してくれる場所があっても今の時期はキツイ物ばかりだよエアコンが無いとかそういう工場ばかり
史上最悪の氷河期だよ今年は。

909 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:30:44.95 ID:hAJnUWlv0.net
>>906
戯言ざれごと
戯言たわごと

910 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:30:57.86 ID:roanNVUV0.net
コロナで言い訳できたな

911 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:32:19.18 ID:ben3HWpK0.net
ぽんこつ軽自動車の買い替えは

中古の軽自動車にしかしない件

912 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:33:04.94 ID:B+MR1WrY0.net
日本の優れた偉人である聖徳太子は
憲法十七条の冒頭に
【和をもって尊しとなす】をもってきた
それは【和】が一番大事だからである
和とは、個人の利益より、集団の利益を優先すること
これは役人に対する心構えを説いたものであるが
一般人にもあてはまる
家族や組織で、個人の利益ばかりを優先する人がいたら
つまり、和を乱す人がいたら、周りは迷惑を被るか、不幸になる

マイケル・サンデルも、個人の利益ばかりを優先する
リバタリアンを批判している

個人の利益ばかりを優先する利己的人間の権利ばかりを尊重すると
組織や集団、国の和、すわなち大和は保たれなくなる

人体の和が乱れたら、病気・死
国の和が乱れたら。。。あとはわかるな?

913 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:33:22.12 ID:FooIFRS80.net
安倍が初めてやった事を挙げると、

・明治以後初めて実質賃金と一人当たりGDPで韓国に負けた
・日本史上初めて移民政策を採った

こんなもんかな
基本的人権と国民主権を消滅させる憲法草案は大日本帝国や
江戸もそうだったし、中国への朝貢外交も日本は英米の属国に
なる前はずっと中国の属国だったので安倍が初めてじゃない
消費税増税も安倍以外にもやった宰相はいるしな
北朝鮮みたいな森友教育も大日本帝国でやったし


914 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:34:09.56 ID:LUCIeA9e0.net
戦後最悪wお前ら全員会社ごとお終いwwwww

915 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:34:39.26 ID:XCk+xAv70.net
>>882
>>1 も読まずに書き込んでるんか?w

916 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:35:11.46 ID:9dEaT72T0.net
>>905
ここ数年で天下りしれっと復活させてるからな

917 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:35:36.02 ID:ben3HWpK0.net
もう新車や普通車を買う事はないかも。

918 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:37:42.65 ID:EaoADL1B0.net
これでも誤魔化してる
元々1桁いじってるから

919 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:37:44.59 ID:zxisquVv0.net
>>912
じゃあ省益のみを追求し税収という国益を無視する財務省
に経済産業省、民間企業でもdentsuは逝ってよし(笑)だなw

920 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:37:47.81 ID:tO5oU2ac0.net
>>915
1のソース全文みるの登録いるけど、20年度通してだと民間は-5%台の減少予測って内容だよ。

921 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:38:59.51 ID:9dEaT72T0.net
アメリカには逆らえないうえに自分と身内に公金垂れ流して私腹も肥やす最低の政権だろ

922 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:39:12.21 ID:SDRTT0/l0.net
>>572
NK225で一番利益出してる機関って日銀だぞ?何言ってんだ?
世界最強のヘッジファンドみたいなもん

923 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:39:15.59 ID:Qvj+NQ0y0.net
これ原因は消費税増税だよな、ごまかしてるわな。

924 :使徒ヴィシャス :2020/08/01(土) 16:39:23.43 ID:mcnBciO30.net
只今メールで厚生省からココアの登録のお願い(。・ω・。)wwwww
感染者登録しないのに登録するかよ馬鹿(。・ω・。)wwwww
強制登録させたら登録してやるよ(。・ω・。)

925 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:39:49.83 ID:k6HFPkWK0.net
自粛すればするほど経済は破綻していくから仕方ないな

926 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:40:15.20 ID:Qvj+NQ0y0.net
無条件降伏総理だな、何一つまともなとこがない。

927 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:41:35 ID:PegtPVxK0.net
通年でマイナス5予測
甘くない?
倒産する企業が出てくるのはこれからでしょ

928 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:43:23.75 ID:OF9rAQp50.net
>>910
言い訳と支持は別もんだし
1,2月に中国人を何が何でも止めとけば多少の支持も得られただろうに
ザルで対応を国民に丸投げでは支持をされるわけがない

929 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:44:12.81 ID:B+MR1WrY0.net
釈迦が最も重視したのは、【縁起】
縁起とは、人間は1人では存在できない
つまり、他者との関係性で存在する

それが腹の底から理解できていれば
他人に対する感謝の念が生じる
自分が生活、儲けられているのは、他者がいるからだと実感できる
そうすると、自分だけではなく、他者も生かさなければならないと気づく

これに気づかない愚者が跋扈した結果
超格差社会になり、消費できない貧困層を増やし
安くて良いモノと生活必需品しか売れない社会になってしまった
この延長線上には、結婚、子供を産めない人間の増加も必然的に生じる
そうなると、長い目で見れば、人口は減少する
そうなると、現在勝ち組の連中の子孫も生きていけなくなる
この段階で気付いたときには、もう時、すでに遅し

今なら、まだ間に合う
金というパソコンのキーボードをポチッと押せば創造されるモノによって
生み出される財政赤字なんてものに、拘っている場合ではない
MMT理論にそって、インフレ率が上限を超えるまでは、財政に制限などつけず
社会的・経済的弱者にも金を回すべきなのだ
それによって、みんなが最低限度、消費、結婚できる社会を維持しなければならない

弱者を見捨てることは、最終的には、強者も滅ぶことになる
と、いいかげん気づかなければならない
くだらない財政規律とやらに拘らず、弱者にも金を回す社会を目指せば
いづれ絶滅はするだろうが、人類、国家は延命できる
無駄だとわかっていても、長生きしたいのが人間である
自分の子孫のことを願うなら、利己的にならず、他者(弱者)への富の分配
をしてやらなくてはならない、ということである( ー`дー´)キリッ

930 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:44:56.19 ID:o2v+qXCp0.net
でも株価はそれほど下落してない
実体経済との乖離がよくわかるわ

931 :使徒ヴィシャス :2020/08/01(土) 16:45:35.07 ID:mcnBciO30.net
まぁ倒産増えるが仕方がないし景気浮上が大阪万博とか笑うしかないな(。・ω・。)
何かあります?(。・ω・。)
物作らない日本がインバウンドとか(。・ω・。)
自慢のITが給付金配ったり保健所が未だにファックスココアさら機能しない(。・ω・。)
もう5流でしょ(。・ω・。)wwww

932 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:45:41.43 ID:ben3HWpK0.net
定年は80ぐらいかな

933 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:54:06 ID:3KPmn+yJ0.net
アメリカが-30%以上でユーロが-40%以上だっけ?
まだ致命傷で済んだか

934 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:54:16 ID:yuYRhONY0.net
>>11
口ひん曲がりAss Hallの6000円(笑)最低記録(笑)忘れれなや(笑)

Go to Hell(笑)の売国政策が全てや(笑

935 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:56:52.09 ID:o/J23DjZ0.net
和を乱すな!!民間は反日!!!

936 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:58:48.91 ID:jsYaULv80.net
>>300
五毛 ID:DS29oyMW0

六四天安門
 

937 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 17:00:31.76 ID:jsYaULv80.net
>>905
そうだな、だから支持率3%もあるもんなwww

938 ::2020/08/01(土) 17:02:18.27 ID:dX2PzObj0.net
年金資金が半分に

939 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 17:03:00.12 ID:5BNmXPa90.net
新コロ前、新コロ後

940 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 17:06:26.32 ID:05/uT5o+0.net
アメリカやヨーロッパと比べたらマシな数字なのは、コロナの感染者数を抑え込んだから。
細かい点は問題ありながらも、緊急事態宣言までは政府の対応を支持していたが、GoToトラベル以降は、政府のが触れたとしか思わない。

感染抑制策を取らずに経済回復なんてする訳ない、
専門家委員会を廃止したのが、最大の過ちだと思う。

941 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 17:14:10.52 ID:zsmKdcJv0.net
>>722
まだその嘘を言い続けるキチガイいたのかw
言い続ければ真実になると思っているところがどこかの国のメンタルとそっくりw
春節株ってどれだけ潜伏期間長いんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今のは欧州株なのにな。沖縄のは米国株よ。

942 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 17:22:37.31 ID:zsmKdcJv0.net
>>940
そういう嘘も聞き飽きた。

「GoToより前に」 感染が拡大してきていたのに、
まるで 「GoToをやった結果感染者が増えた」という嘘をつく。
だから誰からも信用されず、「またパヨクの反安倍キチガイかよ」
とばれてしまう。なんで道理で考えられないのか。つくづくアホだと思うわ(´・ω・`)

そもそもこのスレの趣旨のように、コロナ以降経済の落ち込みが激しい。
「自分は大丈夫」と根拠なくタカをくくっているが、
このままの経済状態が続けば大失業時代に突入するのは明白。

それをどうにかしようとする施策は間違っていない。
そもそもコロナの根絶など不可能。それができるくらいなら地球上にインフルエンザも存在しないことになる。

GoToをまるで間違っているかのように吹聴してその経済効果を押し下げようと画策するキチガイの行動の方に問題がある。
そしてそいつら自身が有効な経済対策を主張したことはただの一度もない。もう一度言う、ただの一度もないんだよ。
経済を破壊して世界を混乱と混迷にせしめたいというキチガイは、もういい加減死ねよとしか言えない。(´・ω・`)9m

943 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 17:27:39.56 ID:zxisquVv0.net
日本だけがコロナ不況なら兎も角、中国以外全部だからな。
どのみち日本は米中の草刈り場として果てるわ、残念。

944 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 17:29:43.87 ID:U3PqibVn0.net
いいから消費税下げろクソ安倍

945 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 17:33:47.24 ID:a3xXeusW0.net
40%くらいかと思ってた

946 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 17:33:50.92 ID:jLivFxM10.net
>>942
緊急事態解除のあと感染者増えたのに
他者との接触機会が増えるgotoを擁護する意味がわからないんですけど…?

947 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 17:39:08 ID:f7W/HSIX0.net
>>942
経済対策なら消費税廃止や減税以外にあり得んだろ
消費増税やった時点で7.1%マイナスなんだからさ
GOTOとか所詮ただの利権なんだよ、経済効果も大した事無い
観光業なんてGDP全体からすればほんのわずかだ
しかもコロナで感染拡大している時期にやれば不安が増加するだけ
実際反安倍とか関係なく国民からも文句出まくりじゃん、経済対策なら消費税減税一択

948 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 17:39:09 ID:zsmKdcJv0.net
>>946
GoToをやることと感染像の因果関係が無い。
水戸黄門の印籠を出してやろう。馬鹿はよく聞け。

「東京はGoTo除外されてるのに」連日過去最多を更新し、今日は472人だ。
どこにGoToの影響があった?全く1?も関係が無い。(´・ω・`)

949 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 17:40:04 ID:zsmKdcJv0.net
>>947
ホントにバカだなぁ。
消費税減税をしました。
もういいや、思い切ってゼロにしました。
観光客が9割減です。消費税が減って何かすくわれますか?

バーカ。

950 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 17:43:26.88 ID:f7W/HSIX0.net
>>949
粗利補償すりゃあいい、それで国民を不安にさせることなく観光業も救えるだろ
実際GOTOで観光業救われますか、無理だろ

951 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 17:47:05 ID:jLivFxM10.net
>>948
いやだからさ
goto実施の懸念要素として接触機会が増えるからてのがあるよね?

「東京はgotoの対象地域ではない」
っていう事実が
「東京都は他者との接触機会が多いために感染者数が増えたのではないか」
っていう懸念を覆すものじゃないよね?

因果関係って言葉使ってるんだから
他人をバカにする前に整理して考えてよ

952 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 17:48:05.07 ID:zsmKdcJv0.net
>>950
補償?財源は?
肝心の税収は、君の主張で今しがた「ゼロ」になりました。
財源ないですけど、戦争でどこかから奪ってくる思想か?
流石刹那的で何も考えていないど素人感丸出し。

953 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 17:52:27.99 ID:f7W/HSIX0.net
>>952
お前こそ経済全く知らねーじゃん、何が財源だよ
財源は供給力だ、インフレ率が許す限りやればいい

954 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 17:53:11.38 ID:f7W/HSIX0.net
結局経済は経済でフル回転させるしかないというのが俺なりの結論
いつまで感染が続くか分からない以上どうなるかは不明でも経済を回さざるを得ない
ただし国民が納得する形でなければそれは不可能だよ、命がかかってんだから
だからまずは消費税をゼロにする、覚悟を決めて働けって事

955 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 17:55:32.81 ID:zsmKdcJv0.net
>>951
問題にすべきは、「旅行」が原因で本当に感染が広がるのかとかということだ。
何度も言っているが、
「毎日の通勤電車で満員蜜状態では絶対に感染ないが、旅行ではたちどころに感染してしまう」
というロジックが崩壊してるんだよ。
これについてはどんな専門家も正しい主張ができていない。何なら公開討論をしてもいい。絶対に証明できない。

感染者がどこにいるかわからない。東京で感染者が増えている。旅行者の中にも感染者が居るかもしれない。
だから旅行をする人がいるとと感染してしまうんだ。でもそういう人が仕事に行っても不思議なバリアで感染しないんだ。

これが崩壊してるんだよ。本当にこれが理解できないなら病院へ行った方がいい。
そして、仕事へ行っても感染するなら、旅行だけ停止しても意味がない。
なぜなら旅行者が増えたところで、毎日の通勤者の数には遠く及ばないからだ。

「結局コロナと共存していく」という不退転の意識が欠落し、どこかで感染者を根絶できると考えているからそういった主張になる。
何度も言うが、コロナの根絶は不可能。根絶できるという主張を前提とするなら、インフルエンザすら根絶できていないのに、
その亜種であるコロナだけは根絶できるとする医学的根拠から示すべき。

956 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 17:56:15.42 ID:zsmKdcJv0.net
>>953
あぁ、金は 「輪転機回して刷れば解決」 と考えている共産キチガイならそう思うんだろうな。
(´・ω・`)9m

957 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 17:58:25.88 ID:kAligrkw0.net
コロナの前からマイナスだったからなw
政府はコロナが原因にできて喜んでるよ

958 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 17:59:42.59 ID:jLivFxM10.net
>>955
なんか申し訳ないんだけど

旅行だけは大丈夫
なぜなら満員電車で感染しないのに旅行は危険などという論理崩壊していることをいう輩がいるからだ!
だから旅行は大丈夫

って言っているようにしか聞こえないんだが
普通に考えてどっちもどっちですよねその思考

959 :使徒ヴィシャス :2020/08/01(土) 18:04:27.41 ID:mwA2Djwh0.net
ここで文句垂れて書き込みしても金にならない(。・ω・。)
早めに自分で判断して生き残りにかけろ(。・ω・。)
能書き垂れてる隙があるなら即行動(。・ω・。)
観光飲食が潰れてもかまわない(。・ω・。)
どーでもいいわ(。・ω・。)wwww

960 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 18:05:46.79 ID:jLivFxM10.net
>>959
あなた結構書き込んでますやん…
ネギトークが面白いからいいけど

961 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 18:05:55.43 ID:zsmKdcJv0.net
>>958
馬鹿ですか?

旅行「だけ」に目くじらを立てて「GoTo=旅行が悪い」
と言っている近視眼に、旅行よりももっと多くの人が毎日移動しているんだが、
それは問題ないのか?と言っている。

GoTo批判をするなら、それ以上の温度感で「毎日の通勤をやめさせろ!」
「ロックダウンしろ!」というべきなのに、そう言っている奴はメディアを筆頭に存在しない。
どのメディアがロックダウンしろと言っている?

だから 「目的」 がどこにあるのかすぐにわかって興ざめする。
政権批判目的でGoToを批判し、政権に翻意させて経済を低迷させて政権交代に結び付けたい。
こんなところだろうな。主張に筋が通っていないから丸わかり。
経済が混乱してくれれば政権交代もさせやすいからな。
だから何か問題はないかと、いい点ではなく悪い点をことさら必死に探そうとする。

962 :使徒ヴィシャス :2020/08/01(土) 18:07:20.44 ID:mwA2Djwh0.net
>>960
農家に景気も不景気もない(。・ω・。)
必ず食うもんだから(。・ω・。)wwww

963 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 18:08:21.14 ID:jLivFxM10.net
>>961
いやだからさ
君がgoto批判されて気に入らないのかは知らんが
それでも経済のためなんだから仕方ない
っていう意見ならそれはそれで尊重するよ?

んでもgoto以外にも対策は打てるでしょ?
なのにそうじゃないのは何でなのよ?

964 :使徒ヴィシャス :2020/08/01(土) 18:08:45.70 ID:mwA2Djwh0.net
整体行ってバッチリ(。・ω・。)
明日は草だらけの畑六反トラクターでかますぞ(。・ω・。)wwwww

965 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 18:09:04.71 ID:jLivFxM10.net
>>962
深谷のネギって嗜好品のなかでも結構上等な位置にいる気がするけど
影響ないん?

966 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 18:09:27.58 ID:zsmKdcJv0.net
>>962
○○ホテルだけど、倒産したのでもう野菜要らないわ。
○○スーパーだけど、倒産したのでもう野菜要らないわ。
海外製の安い野菜を輸入したから国内産の糞高い野菜はいらないわ。
買って欲しければ外国産と同じ価格なら買ってあげなくもないけど(´・ω・`)?

967 :使徒ヴィシャス :2020/08/01(土) 18:11:36.43 ID:mwA2Djwh0.net
>>965
まったくないな(。・ω・。)
一本200円越えてるからL45本で9000円(。・ω・。)
一回出荷で36万越えるわ(。・ω・。)wwww
週給100万越えるデー(。・ω・。)

968 :使徒ヴィシャス ◆pMa9ufJoH2ZG :2020/08/01(土) 18:13:30 ID:mwA2Djwh0.net
>>966
買う買わないは本人の自由(。・ω・。)
チャイナ産食べたいならどーぞ(。・ω・。)
需要があるから供給してるだけで(。・ω・。)wwwww

969 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 18:16:00.34 ID:zsmKdcJv0.net
>>963
ID検索くらいしろよ。

観光関連企業にとって、GoToより意味のある経済対策ってなんだ?
よく「他にもある」という言葉だけは踊るが、肝心の「他の内容」が一切出てこない。
出てきてもさっきのように「減税すればいい」とか、「全部税金で観光業に売り上げ補填してやればいい」とか経済度外視した終末破壊思想で意味不明。
減税されても収入がゼロになったら意味ないばかりか、減税分政府の財源が無くなるので何の対策も打てないだろ。

970 :使徒ヴィシャス :2020/08/01(土) 18:19:23.57 ID:mwA2Djwh0.net
>>969
観光なんてなくてもいいやん(。・ω・。)wwwww
人それぞれなくてもいい業界違うから(。・ω・。)
JTBとか中抜きいらんし航空や電車はまた国鉄清算事業団にすれば解決(。・ω・。)

971 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 18:20:47 ID:f7W/HSIX0.net
>>969
だから、おまえは、勝手に、GOTO、やってればいいだろ
お前の意見なんかどうでもいいわ、世の中の職業は観光だけで成り立ってないんだよ
まるで観光さえ救われれば国民がどうなってもいいような言い草だな

972 :使徒ヴィシャス ◆pMa9ufJoH2ZG :2020/08/01(土) 18:23:15 ID:mwA2Djwh0.net
要はタバコ吸わない人はタバコ値上げしても気にせず吸う人はふざけるなとなる(。・ω・。)
観光やら飲食やら関わり薄ければどーでもいいってなる(。・ω・。)
これが本質(。・ω・。)

973 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 18:24:24 ID:3T4oamej0.net
なんだ戦争って大したことないんだな

974 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 18:27:38.20 ID:hjXAiJub0.net
>>969
それこそ減税なりでいいと思うけど?
キャッシュフローに関わる部分では持続化給付金でいいんじゃない?
特定の代理店を通したときのみ有効なんてのよりは公平だし、感染症に対する方策としても理解を得られやすいんじゃないの?

975 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 18:28:15.43 ID:hjXAiJub0.net
>>972
よしそれじゃあネギ農家増税しようぜ

976 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 18:28:32.88 ID:PCLC4hIe0.net
>>969
バカは黙っとれ

977 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 18:30:45.32 ID:zsmKdcJv0.net
>>971
そっくりそのまま返すわ。
「俺自身は初めに言ってる様に」 GoToを使ってないが、
GoToを政府が経済対策として導入しようが誰に迷惑がかかるわけでもないし、
旅行者がGoToを使おうが使うまいが誰に迷惑をかけるわけでもない。

そもそもGoToが無ければ安泰とかアホ。
これも既に言っているように、「GoTo無くても」俺のように旅行好きは勝手に旅行をしている。
これもだれに迷惑をかけているわけでもない、感染していないしな。
そしてこれを万が一旅行者(俺)のせいにしたいのであれば、法的に訴えればいい。
当然、俺が感染していることもお前が私財をなげうって証明する責務を負う。
「感染してるかもしれないから感染者とみなす」は、この法治国家では認められていない違法行為。どの弁護士がその思想を肯定するか。

感染が広がるとすれば、旅行者のせいではなく感染者のせいであるのは明白。
そして、どこかに感染者が居るのだとすれば、そいつが移動すれば旅行じゃなくて仕事でも同じように感染するだろう。

どのみちコロナの根絶など不可能。根絶できない者を避け続けるのは不毛。
どうしても怖ければ、怖いと思う者が家から一歩も出ずにニートする自由があるので、
不平不満を言わずにニートする自由を行使しろ。
旅行したいやつはする。仕事したいやつもする。ニートしたいやつはニートする。これでみんな平等だろ。
ニートしたいやつが、旅行者は出歩くなと命令をすること自体違法行為。(´・ω・`)9m

978 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 18:31:57 ID:zsmKdcJv0.net
>>972
とはいえ、俺は旅行業とか無縁だけどな。
どっちかというと、「自分に関係ないからどうでもいい」という奴をたたいて越に浸りたいだけの小物(´・ω・`)

979 :使徒ヴィシャス ◆pMa9ufJoH2ZG :2020/08/01(土) 18:32:08 ID:mwA2Djwh0.net
>>975
各業種に税金の差別化してる国はない(。・ω・。)
そんな事したらみんな辞める(。・ω・。)
農家には税金0にして農家増やした方がベストだけど(。・ω・。)

980 :使徒ヴィシャス :2020/08/01(土) 18:34:20.31 ID:mwA2Djwh0.net
>>978
小物だろうが別にいい(。・ω・。)

981 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 18:35:58.11 ID:zsmKdcJv0.net
>>974
ダメだね。
それは発展途上国に支援する場合、「現金や食料を与え続ければいい」といっていることと同じだ。
その国が自立できるための支援をするならともかく、給付金漬けにしても何の意味もないし、そんなことを続ける体力(財源)もない。

GoToの主たる財源は税金ではなく、旅行者自身のポケットマネー。これに意味があるんだよ。
旅行者は補填の対象になるツアー代金だけを使うわけじゃない。
旅行をすれば現地で観光をしたり、食事をしたり、お土産を買ったりする。
旅行客自体が来なければそれら関連企業はすべて崩壊する。一体だれが買い支えるんだ?
お土産屋さんも補填するのか?100%税金漬けで。

982 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 18:36:22.81 ID:f7W/HSIX0.net
>>977
要するにGOTOやらせろ、責任は各自勝手に取ってね
でも仮に感染させても法律的には守られると思うから大丈夫だよって事?
素晴らしきカスだなwww、どうせネトサポなんだろうけどな

983 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 18:37:10 ID:hjXAiJub0.net
>>978
うおい!
ポジショントークだったのかよ!
こちとら草津温泉に住んでて他人事じゃねえんだよ!

まあいいや
お相手ありがと

984 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 18:39:35.31 ID:hjXAiJub0.net
>>981
いやもう萎えたんでいいわ

質問されたことだけ
途上国支援の場合は生産物を作成する手段を支援するところから始まるし
すでに設備が揃っててあとは機会さえあればっていう状況の旅行業界とは比較できんよね

あやっぱいいや
なんかがっかりした

985 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 18:40:36.46 ID:aOIspjqN0.net
>>19
働く気が無いから国会議員なんだろ?当たり前じゃん

986 :使徒ヴィシャス :2020/08/01(土) 18:40:50.89 ID:mwA2Djwh0.net
社会主義では堕落する(。・ω・。)
競争やらないと向上心すらなくなる(。・ω・。)
蜂の世界でも働かない働き蜂が発生する(。・ω・。)
ネギだってみんな同じ値段ならヤル気なくなる(。・ω・。)
いい値段で売りたいから努力する(。・ω・。)
与えてはいけない金(。・ω・。)

987 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 18:41:55.38 ID:hjXAiJub0.net
>>979
うんそうなんだけどさ
例えばある一定ライン以上の付加価値を産み出している農産物には課税しよう
とかいう議論が群馬ではあったのでね

988 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 18:43:58.54 ID:zsmKdcJv0.net
>>982
GoToがどうとか関係ない。

もうコロナを恐れて自粛だか委縮だかで勝手に経済自滅するような愚策はやめろということだ。

というか、この考えは、まだ政府が緊急事態宣言を出すずっと前から主張している。
ネットでググればずっと前に同種の意見が散見されるだろう。
どのみちコロナの根絶は不可能だから、いずれインフルと同じ扱いにするしかないとね。

その意味では、政府が緊急事態宣言をしている最中に、
「政府はくだらないことしてるな、どうせ永遠に緊急事態を続けることは不可能」
と言い建てていたので、その時点では反自民の反政府思想ではないか?

今はたまたま政府の方向性が俺の主張に歩み寄っただけの話だ。
お前のような近視眼は、俺自身は何も変わっていないのに、
ネトウヨと呼んだり、ネトサポと呼んだり、たまには同志よと言ってきたりするから気持ちが悪いんだよ。

989 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 18:44:53.70 ID:QrjIFT+R0.net
雇用調整助成金は延長されるかね?
公明が厚労省に要請してるみたいだが

990 :使徒ヴィシャス :2020/08/01(土) 18:45:05.88 ID:mwA2Djwh0.net
>>987
誰も付加価値つけなくなるわ(。・ω・。)wwwwww
付加価値つけたら更に値段高くなるから別にいいけど(。・ω・。)wwwww

991 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 18:46:00.40 ID:K88lKpAF0.net
>>893
ないわ

992 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 18:47:21.71 ID:1HMR+l9D0.net
政府支出の継続的拡大しないと現状維持できないぞ
国民生活より財政規律守るのか?

993 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 18:50:11.10 ID:hjXAiJub0.net
>>990
その辺は税率のさじ加減ひとつでしょ

んでもこれ
凶悪なのが設備購入しちゃった農家が逃げらんないってとこよ

994 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 18:51:18.54 ID:f7W/HSIX0.net
>>988
そういう考えね、スタンスは理解した、でもそれは無理だ
俺だって自粛反対派で色々レスしてたけどどうにもなってないしね
経済回すには国民が納得できるかどうかなんだと思うわ

995 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 18:51:29.52 ID:IsU1PFSE0.net
タクシーは去年手取り25万、今年2万の衝撃。給付金でなくて首吊りしたドライバーもいるという。

996 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 18:51:53.03 ID:K88lKpAF0.net
安倍だろうと安倍でなかろうと一緒だったって事だろう
モノ作り、儲かる商売、技術者を大事にしてれば良かった

中韓は余程安倍がお嫌いなようで、、(笑)

997 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 18:52:32.07 ID:N+Cnw7kf0.net
>>921
もう米国領ジャパンになった方が
早く景気回復するだろうな
ジャップのトップではいずれ世界最貧国になっても可笑しくない

998 :使徒ヴィシャス :2020/08/01(土) 18:53:21.85 ID:mwA2Djwh0.net
>>993
来月トラクター納車なんだけど(。・ω・。)wwwww
設備投資なんて中古で十分(。・ω・。)wwww
儲けすぎたから税金抑える為に買っちまった(。・ω・。)wwwww

999 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 18:54:25.51 ID:hjXAiJub0.net
>>997
アメリカ的には国旗掲げて統治してヘイト受けるよりも
言いなりの政権作った方が安上がりでしょ

1000 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 18:54:26.96 ID:K88lKpAF0.net
>>995
そういう時は臨時の宅配ドライバーなんか出来るようにすればいいのにね
アマゾン大増収、ならば宅配大変だろう

1001 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 18:56:40 ID:K88lKpAF0.net
ほんじゃ1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200