2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】4-6月のGDP26%減 民間予測平均、戦後最悪に [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/08/01(土) 09:15:56.15 ID:AcAqYLKj9.net
日本経済は新型コロナウイルスの感染拡大で、4〜6月期に戦後最大の落ち込みを記録する見通しだ。民間23社の予測によると、4〜6月期の実質国内総生産(GDP)は前期比の年率換算で平均26.3%減だった。7〜9月期は11.9%増とプラス成長に戻るが、回復ペースは鈍い。GDPの水準は7〜9月期時点でも、前年同期の9割程度にとどまりそうだ。

GDPはすでに1〜3月期まで、2四半期連続のマイナス成長に陥って…

2020/7/31 23:08 (2020/8/1 4:50更新)日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62151000R30C20A7MM8000/

702 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:48:56 ID:n/ag/ECI0.net
2月ごろからテレワークしてる電通
そういう会社がもう国から仕事もらえないと仕事もないんだろ
テレワークでできる仕事なんてIT関連くらいだろ

703 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:49:37.38 ID:5M/iHXIg0.net
いよいよ、来たな、予想通り
企業は自分の貯め込んだ利益で行きながらえる
タコが自分の足食うみたいにね
食う足が無くなったら、おしまいw

704 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:49:45.78 ID:+aV+fcgM0.net
アンカみす >>700>>686あてや

705 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:49:55 ID:yuYRhONY0.net
コロナ騒動前から日本だけGDPマイナス成長しているわけだが(笑)

GDPの算定基準まで変えて嵩上げしてまでこのざま(笑)
5080問題もあるから日本経済は最悪や(笑)

チャイナウェルカム(笑)で中国人の入国禁止しなかった初動のミス(笑)と
火事場泥棒の便通中抜きボロ儲けで給付金支給遅延(笑)
Go to Hell(笑)の売国政策が全てや(笑)
コロナ騒動前からGDPマイナス成長しとったやろ(笑)

三党合意の景気条項無視して無理やり消費税増税(笑)
日本国民から巻き上げた巨額の血税をお仲間お友達にバラマキ放題(笑)
中抜きボロ儲けのケケ中はんのピンハネ派遣会社や便通(笑)の利権団体だけが新たな既得権益で日本国民の巨額の血税を好き放題(笑)無駄遣いしまくり(笑)
ユダと北朝鮮に日本国民の巨額の富を上納し続けてきたバラマキ売国奴でんでん下痢三(笑)

めでたく日本はGDPマイナス成長(笑)実質賃金下がりまくり(笑)の貧しい後進国に成り下がった(笑)

バラマキ売国奴でんでん下痢三サポ統一信者の北朝鮮人は大喜び(笑)
おまけにプーチンに何千億も食い逃げされて北方領土4島返還絶望的やん(笑

706 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:49:59 ID:QDZStdUP0.net
小学生が選ぶ将来なりたい職業
「ユーチューバー」
アホかよ?

707 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:50:19 ID:hqxJx7wZ0.net
日本は、人材派遣会社を頂点に中華インバウンドとネット転売業の国になりつつあるね

708 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:50:51.16 ID:ZCTJoQSC0.net
>>683
中抜き会社ばかりになってしまってるから日本は。そりゃ中国企業にやられる。

>>698
九州は自民以上に野党弱いから無問題。
野党はもともと西日本では弱く、維新出てきてからは近畿でも取れなくなってきてる。

709 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:51:02.63 ID:QDZStdUP0.net
>>707
クソみたいな転落国だ

710 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:51:44 ID:sWcoBx+F0.net
2000年、GDP
アメリカ・・・・10兆2800億ドル
日本・・・・・・・4兆8880億ドル
中国・・・・・・・1兆2110億ドル


2018年、GDP
アメリカ・・・・20兆4940億ドル
中国・・・・・・・13兆4070億ドル
日本・・・・・・・・4兆9710憶ドル

20年以上最悪だから別に驚かんわww

711 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:52:54 ID:yuYRhONY0.net
>>667
逆や(笑)
ダウト(笑)
いらん内部留保貯め込むからコロナ前にGDPマイナス成長しているんや(笑)
で、そこまでして貯め込んだ内部留保を今使わんでどうするんや?ちゅう話やんか(笑)
コロナ騒動前から日本だけGDPマイナス成長しているわけだが(笑)

GDPの算定基準まで変えて嵩上げしてまでこのざま(笑)
チャイナウェルカム(笑)で中国人の入国禁止しなかった初動のミス(笑)と
火事場泥棒の便通中抜きボロ儲けで給付金支給遅延(笑)
Go to Hell(笑)の売国政策が全てや(笑)
コロナ騒動前からGDPマイナス成長しとったやろ(笑)

三党合意の景気条項無視して無理やり消費税増税(笑)
日本国民から巻き上げた巨額の血税をお仲間お友達にバラマキ放題(笑)
中抜きボロ儲けのケケ中はんのピンハネ派遣会社や便通(笑)の利権団体だけが新たな既得権益で日本国民の巨額の血税を好き放題(笑)無駄遣いしまくり(笑)
ユダと北朝鮮に日本国民の巨額の富を上納し続けてきたバラマキ売国奴でんでん下痢三(笑)

めでたく日本はGDPマイナス成長(笑)実質賃金下がりまくり(笑)の貧しい後進国に成り下がった(笑)

バラマキ売国奴でんでん下痢三サポ統一信者の北朝鮮人は大喜び(笑)
おまけにプーチンに何千億も食い逃げされて北方領土4島返還絶望的やん(笑)

712 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:53:44 ID:ZCTJoQSC0.net
>>702
製造業だけど、技術や品質保証は出勤しないと仕事にならないな。テレワークでは検査や改善やれない。うちの場合、テレワークしてるのは使えないオッサンだけだよ。テレワーク=使えない社員というのが露骨な選別されてるから、少し職場内がギクシャクしてきてるw

713 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:53:47 ID:PtXzMNOY0.net
>>1
それでも緊急事態宣言したい売国パヨじい

714 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:53:53 ID:+aV+fcgM0.net
給付金で金使ってる人は多かったから
金さえあればなんとかなりそうだとは思うんだがな

715 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:53:58 ID:n/ag/ECI0.net
アメリカと中国には広大な領土があるし軍事力もある
日本には何もない

716 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:53:59 ID:K88lKpAF0.net
>>595
国内観光業衰退はコロナ前からじゃない?

717 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:54:23 ID:5M/iHXIg0.net
そろそろ株価も正当な価格に戻せよ
東証なんか実態は日経平均9000円位だろ?w

718 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:54:41 ID:sWcoBx+F0.net
>>715
四季と水道水とHENTAIがある

719 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:54:42 ID:gPxA47zd0.net
>>701
権利意識の低い日本人に新自由主義は無理だったね
経営者からすれば低賃金で労働者を働かせ放題使い捨て天国
労働者からすれば低賃金で働かされても転職しない使い捨てられ地獄

720 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:54:53 ID:eiNrKJ+V0.net
>>700
商家が強大になると政治の腐敗と経済の停滞が生まれる
豪商しかり財閥しかり、経団連しかり
何度でも歴史は繰り返す

721 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:55:05 ID:LV4FoVnH0.net
老人栄えて若者死んだ

これが後のコロナ革命

722 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:55:20 ID:qjDhYj4a0.net
>>716
春節ウェルカムで安倍がウイルス持ち込んで完全に国内観光潰した

723 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:55:35 ID:zxisquVv0.net
>>712
みんな平等に歳取ってオッサンBBAになるからw
オッサン世代の絶対数が多過ぎるだけならリストラ案件w

724 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:55:42 ID:n/ag/ECI0.net
>>717
買ってるのは外人だろ
多くの会社が中国とかに買われる

725 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:55:47 ID:K88lKpAF0.net
>>604
なるほど通勤ないのはいいねえ

726 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:55:50 ID:QDZStdUP0.net
>>717
昨年に大手証券会社のセミナーでオフレコで聞いたら

5000円以下だそうです

マジで

727 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:56:05 ID:hqxJx7wZ0.net
バブルの頃は電通を通じて、フリーアルバイター(フリーター)が新しい生活様式って持て囃されていたね
外注派遣員として外国実習生と同じ土俵で日本人も求人市場で戦うことになる

電通昔から中抜きにかけて天才

728 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:56:45 ID:5M/iHXIg0.net
>>726
www
だろーなw

729 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:57:15 ID:K88lKpAF0.net
>>722
でも中国人観光客で持ってたようなものでしょ

730 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:57:28.45 ID:qjDhYj4a0.net
株の価格なんて物価考えたら意味のない議論だろ
日銀が粉飾してるのに1万円でも今と昔じゃ価値が違う

731 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:57:35.36 ID:yuYRhONY0.net
しかし、あのミンスより酷い史上最低のバラマキ売国内閣だわな下痢三(笑)

コロナ騒動前から日本だけGDPマイナス成長しているわけだが(笑)

GDPの算定基準まで変えて嵩上げしてまでこのざま(笑)
チャイナウェルカム(笑)で中国人の入国禁止しなかった初動のミス(笑)と
火事場泥棒の便通中抜きボロ儲けで給付金支給遅延(笑)
Go to Hell(笑)の売国政策が全てや(笑)
コロナ騒動前からGDPマイナス成長しとったやろ(笑)

三党合意の景気条項無視して無理やり消費税増税(笑)
日本国民から巻き上げた巨額の血税をお仲間お友達にバラマキ放題(笑)
中抜きボロ儲けのケケ中はんのピンハネ派遣会社や便通(笑)の利権団体だけが新たな既得権益で日本国民の巨額の血税を好き放題(笑)無駄遣いしまくり(笑)
ユダと北朝鮮に日本国民の巨額の富を上納し続けてきたバラマキ売国奴でんでん下痢三(笑)

めでたく日本はGDPマイナス成長(笑)実質賃金下がりまくり(笑)の貧しい後進国に成り下がった(笑)

バラマキ売国奴でんでん下痢三サポ統一信者の北朝鮮人は大喜び(笑)
おまけにプーチンに何千億も食い逃げされて北方領土4島返還絶望的やん(笑)

732 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:57:40.68 ID:sWcoBx+F0.net
>>717
ユニクロだけで日経平均1700円押し上げてる株価なんて、まともじゃないわなw

733 :使徒ヴィシャス :2020/08/01(土) 14:58:38.26 ID:mcnBciO30.net
中抜き中抜きって(。・ω・。)
農協やらだって手数料銀行も手数料(。・ω・。)
サラリーマンにはわかってないけど市場にネギ売ったらそこで消費税かかり仲買人に市場が流したらまた消費税(。・ω・。)仲買人からスーパーに泣かして消費税かかりスーパーから逆に消費税かかってる(。・ω・。)
消費税は四重課税されてるんだよ(。・ω・。)
これは他も同じ(。・ω・。)
他の国はこんか消費税ではなく最後の小売りから客だけにしか消費税かかってないんだよ(。・ω・。)

734 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:58:53.47 ID:qjDhYj4a0.net
株価とインフレで二重に額面押し上げてるからね

735 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:59:37.82 ID:zxisquVv0.net
>>727
世の中のルールを作る側と
世の中のルールに縛られる側

736 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:59:56.62 ID:hqxJx7wZ0.net
国民「安倍黒田辞めろ!」
安倍黒田「俺らが辞めると、買い支えないから君らの株暴落するよ?ねえねえどーする?どーする?^^」
国民「くっ!・・・・」

737 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:59:57.17 ID:emF9r/ws0.net
アメリカなんかは企業に内部留保がないからコロナ本格化から1〜2か月くらいで解雇が数千万人という規模で発生してるんだよ
アメリカの企業社会は内部留保を作るくらいなら株主に還元しなさいという社会だからな
日本に比べて比較にならないくらい手薄なんだわ
日本は安定雇用を望む国民がそれだけ多いということだろうが
単純比較はできないということ

738 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:00:35 ID:9dEaT72T0.net
経費で落としたら消費税払わないけどな

739 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:00:49 ID:QDZStdUP0.net
>>733
まともに消費税を収めてる事業者はほぼ居ないぞ
国税庁の報告書に書かれてる
そこまで卑しいのさ

740 :使徒ヴィシャス ◆pMa9ufJoH2ZG :2020/08/01(土) 15:00:51 ID:mcnBciO30.net
>>725
通勤なしはデカイから昼も家で飯食えるし三時間は時間有意義に使える(。・ω・。)

741 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:01:09 ID:CcHY8xB40.net
俺ナマポだけど決まった金額の支給。最近は下ろしてきた現金自宅に隠してなるべく使わず持ってるよ
この先の社会お金持ってる事が身分の上下関係を左右しそうだからね

742 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:01:22.40 ID:KVnDKFSm0.net
マジで今の日本の社会構造やばくね?
非生産層と生産層のバランスおかしいだろw

非生産層・・寄生虫ゴキブリ公務員、民間擬態した事実上税金ジャブジャブ公営の各種団体、派遣会社及び社員、
定年退職後の年金受給高齢者、生活保護受給者、就業前の学生、精神及び身体障害者、、
既に全国民の28%以上が65歳以上って考えたら上記全部含めた「非生産層」の比率ってもう完全に50%以上だろwww
つまり「一切何も産まずに恵んで貰うだけ」の寄生虫と「何かしらの生産活動」してる人間、1:1ってマジ終わってんだろwww
その「生産層から餌くすねるだけの非生産層」に対して、残りの半数の生産層で餌代負担しつつ自分達の餌も確保って無理ゲーじゃね?www
これに加えて各企業が躍起になってる「値下げや人件費削減によるコストカット」って「何の生産性も無い」からなw
技法や技術や研究突き詰めてより安いコストでより高い品質と生産性を、てのと全く違うもんなw

こういう非生産産業に生きてる大量の寄生虫の餌代負担させられてる生産層www
そして「寄生虫側」がより強い権限握ってお気楽お仕事ゴッコに利権拡充やりたい放題w
そりゃモチベーションも下がるし先行き暗いわな?w

743 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:01:35.42 ID:XCk+xAv70.net
まぁ、そんなもんだろうな
内閣府の予測だと数%減だった気がするけどさw
官邸にはお花畑が広がってるんだろう・・・

744 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:02:07.89 ID:QDZStdUP0.net
>>741
カネとより現物じゃねえの?
生産材やら食料メインで

745 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:02:44.94 ID:SMQhTpkd0.net
これでも「ミンスよりマシ」な訳だが。
どれだけ暗黒時代だったんだよ。

746 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:02:52.23 ID:n/ag/ECI0.net
民主時の政治が酷いといわれるがそもそも自民党が残した借金返すのに苦労して
苦戦してだけだからな
もともと自民の政治が悪かった

仮に野党が政権とっても財政難に苦しめられるだろう

747 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:02:52.82 ID:5M/iHXIg0.net
>>741
ハイパーインフレ来たら紙くずだぜ
金買っとけよw

748 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:02:57.43 ID:KVnDKFSm0.net
寄生虫ゴキブリ公務員と疲弊した民間とのこの温度差www

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020073101091&g=pol
環境省は31日、職員がテレワークを活用しながら、自然豊かな観光地などで働く「ワーケーション」を省全体で推進する方針を固めた。
これまでは育児や介護のためといった特別な理由がある場合に限り、テレワークを利用する傾向があったが、これを転換。
小泉進次郎環境相が本部長を務める省内の「『選択と集中』実行本部」が近くまとめる報告書で、
ワーケーションを利用しやすくする方針を打ち出す。省として「お墨付き」を出し、働き方改革を進める。
 
環境省はワーケーションによって、職員が現地で自然を観察し、さまざまな人々と交流する機会が増えると判断。
社会のニーズに沿った政策を考える能力の向上につながると期待している。
 
実行本部は報告書で、省内の会議を開く際、遠隔地にいる職員の参加を可能とするため、ウェブ開催を併用する方針を示す。
また、職員が担当業務外のイベントや意見交換に参加しやすい仕組みづくりに着手することも盛り込む。

749 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:03:17 ID:hqxJx7wZ0.net
マスク本位制の世界

750 :使徒ヴィシャス ◆pMa9ufJoH2ZG :2020/08/01(土) 15:03:22 ID:mcnBciO30.net
>>739
それでも税収トップ(。・ω・。)

751 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:04:19.75 ID:yuYRhONY0.net
>>721
自業自得や(笑)
クソガキはバラマキ売国奴でんでん下痢三政権なんか支持するからやろ(笑)
じっくり苦しむ味わうことになるやろ(笑)

752 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:04:25.50 ID:dAdzucA+0.net
これ幸にと何でもコロナのせいにしてしまいそうだな。

753 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:04:41.32 ID:wabyQgl/0.net
こうなったら景気回復のために消費税を20%に引き上げるしかないな
それで日本復活する

754 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:04:50.40 ID:hqxJx7wZ0.net
だいたいマイナス金利の社会で、成長も好景気もあったもんじゃないだろう
縮小の一途ってことだよ

755 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:05:20.68 ID:Kzw/zG0Q0.net
日本には増税があるから

756 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:05:45.11 ID:emF9r/ws0.net
コロナ本格化から約一年くらいたった頃から、ライフゲージがゼロになる会社や個人が急増していくと思うんだわ
アメリカでは最初にもらった給付金一世帯30万円か、が使い切ってしまっていまは二次給付の話も出てるというが
日本では来年の3月くらいから、きびしい局面に入っていくんじゃないかなと思ってる

757 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:05:58.96 ID:ximP2V060.net
>>731
プーチンは安倍と何十回も会ってるので、安倍のバカさに気づいた。
こいつは簡単にダマせると。

そして、金だけ取られて北方領土は永久に返ってこないことが確定。
やっぱりバカは外交やったらダメ。

758 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:06:19.25 ID:zxisquVv0.net
>>754
マイナス金利では、粉飾経済成長か虚業経済成長の二択w

759 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:06:36.40 ID://TCpsoZ0.net
緊急事態宣言解除以降もショッピングモールに人がおらん
駐車場がら空きや
もうあかんでこれわ

760 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:06:57.81 ID:3vybyOe30.net
マイナス金利政策なのに増税って意味分からんよ

761 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:07:04.13 ID:4PJlBy530.net
早く闇市作らないと!

762 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:07:15.28 ID:U+HHUudA0.net
速報

トンキン472人

763 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:07:30.73 ID:9UqPqJlN0.net
まだまだこれからでしょ

764 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:07:32.45 ID:9dEaT72T0.net
>>753
キチガイは死ね

765 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:07:49 ID:3dtA05rD0.net
ナスダックに投資せよ
バブルですよ

766 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:07:56 ID:qjDhYj4a0.net
>>746
民主党政権は酷かったけど安倍のように国内にウイルス撒くようなことしなかったからな
安倍がダントツで最低最悪のワースト

767 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:08:05 ID:c8VFXJTi0.net
>>762
今日も過去最多祭りだな

768 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:08:17 ID:AcvS6kvZ0.net
やったね安倍ちゃん!
GDPを戦後最悪にした総理として歴史に名が残るよ!

769 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:08:33 ID:n/ag/ECI0.net
>>757
北方領土なんて政治家のメンツでやってるだけで変換されても大して恩恵はないと思うぞ

770 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:08:41 ID:00LF1IFl0.net
消費税のせいに出来ない理由は?

771 :使徒ヴィシャス ◆pMa9ufJoH2ZG :2020/08/01(土) 15:08:45 ID:mcnBciO30.net
都内で476人感染(。・ω・。)
これでまたまた誰も金使わなくなる(。・ω・。)wwwww
食糧作ってれば食いっぱぐれないし(。・ω・。)
食べずにいられるかな?(。・ω・。)wwww

772 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:09:46 ID://TCpsoZ0.net
>>765
アップル、テスラ、フェイスブック、ネットフリックスはあかんと思う
そんな価値あるはずがない

773 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:10:30 ID:ZCTJoQSC0.net
>>723
テレワークが、リストラの材料になってる件について。

テレワークで浮かれているやつが一番危ない。
大手も東京や大阪中心部でのデスクワークを止めてるだけで、秘匿性機密性が求められる仕事の関係者は郊外のバックオフィスに移動して隔日出勤していたからな。

774 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:10:43 ID:yi7bcTZN0.net
>>225
どうせ利権団体と創価の票

775 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:11:09.33 ID:Vqll6pJg0.net
あれ、こないだ-4.5%って予想じゃなかったの?

776 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:11:41.32 ID:zxisquVv0.net
>>773
隔日出勤未満ならリストラ要員だろうねw

777 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:11:49.10 ID:n/ag/ECI0.net
政府が金に困ったら金取引に50%くらい税金かけると思うわ
それで困るのはわずかな人数だし

778 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:11:54.57 ID:Jzy+O1xl0.net
>>766
放射能はまいたけどなw

779 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:12:45.30 ID:emF9r/ws0.net
日本はケガレ思想の国だから、こういう疫病にたいする反応が過激化しやすいという悪癖があることを
自覚したほうがいいな
コロナにたいする過剰反応などをみるたびにやめたほうがいいのにと正直思う
経済止めるほうがよほどリスクが大きいのに

780 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:12:51.88 ID:uMDY5hiE0.net
>>707
物を作ると売れないリスクがでかすぎて
すでに物を作らず右から左へ流すことで金にする業種しか息ができない
挙げ句は物が売れんから税金にたかれるとことか
そんなとこしか残らない

781 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:13:16 ID:sJdlVXIq0.net
>>3
親欧派が大統領のときはどんなに腐敗してても任期を全うするのに、
親露派が大統領になるとクーデターで非合法に引き摺り下ろされるのを繰り返されれば、さすがにぶち切れるわ

782 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:13:22 ID:t9bjT0oV0.net
この統計もどうせ捏造なんだろ

783 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:13:45 ID:6uwR3CJ10.net
年率換算で26%減なら大したことないだろ。
3月時点だと-80%って予測が出てた。
なので連日日経平均4ケタ単位でドスンドスン下げてた。

784 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:13:48 ID:qjDhYj4a0.net
GoTo所管してる国土交通省の公明も止める気ないし代表の山口も今更止められないと感染拡大だしな

785 :使徒ヴィシャス :2020/08/01(土) 15:14:51.11 ID:mcnBciO30.net
中古のトラクター等の機械なんて400万で買って農業勉強して44歳以下なら年補助金150万出て7年給付ある(。・ω・。)
農家なんて400万だして道具揃えば出来るのに(。・ω・。)
飲食業やって高い家賃と改装費馬鹿高いことしてる馬鹿(。・ω・。)
いかに初期費用抑えて固定費かけないかが経営の基本(。・ω・。)

786 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:15:30.59 ID:zxisquVv0.net
>>777
東京だけ消費税20%とかw
国家公務員は地域手当を20%から30%にするだけw

787 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:15:38.49 ID:n/ag/ECI0.net
リーマンは俺は会社の社員だと思ってるが商法上の社員とは株主だからな
リーマンはただの労働者

788 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:16:59 ID:JuKtNFEc0.net
増税で景気回復って言葉に騙されたぜ!
公務員だけじょねーかよ!

789 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:18:33 ID:n/ag/ECI0.net
>>786
資産課税に気を付けといたほうがいいぞ

790 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:18:34 ID:UAaluWBq0.net
>>235
東アジアじゃ経済への打撃も感染者中国除くとワーストってのはもうみんな言ってるが
東南アジアの状況も見ようね 人口密度的にはあまり参考にならないが、ヨーロッパも
半数以上の国が検疫強化して「普通に出歩ける」程度に抑えて暮らしてるから

goto経済ガーとか言って出歩けなくなってるの日本だけだわなw
外食ガー言うならテイクアウト券でも配れよw

791 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:18:53 ID:nl9xCrLc0.net
>>766
少なくとも記者会見開いたり臨時国会開いたり最低限のことはしてたからな。
今はどちらもしないどころか官邸にすら午後から出勤だし。

792 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:19:37 ID:hAJnUWlv0.net
>>733
金が暴落したら何本か買っとけ

俺は高学歴、底辺3K社員、中年独身、彼女なし嫁なし、童貞、風俗もなし、顔は世界で5番目にブサイク、短小包茎、胴長短足、足も臭い、息も臭い、眉毛はタワシ、肌はズダボロ、髪もズダボロ、靴は万年クロックス、時計は1000円チープカシオ、服はユニクロ、職場では「キモイマーンこっちこっち!」とか言われてるし職場の名札も名前では無くキモイマーン(ハート)と手書きで愛情の篭った物をくれたりと何かと愛されているが死ぬまで独身の男です

金の超暴騰で億単位の貯金が出来た
親が残してくれた遺産のお陰でな

793 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:19:52 ID:emF9r/ws0.net
幕末の攘夷運動は開国によって入ってきた疫病に関して
開国なんかするから悪いことが次々に起こるんだ、みたいな風説が後押ししたという有力な説があるんだわな
これ自体かなり当たっているわけだが
疫病にたいする日本人の反応というのは、日本古来のケガレ思想から由来してるんだよ
コロナ警察やらなんやらのハッスルぶりをみてるとそう思う

794 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:19:56 ID:9dEaT72T0.net
増税で景気が良くなるわけないだろ
景気が良くなった結果増収ならあるけどな

795 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:19:56 ID:K88lKpAF0.net
>>759
コストコはむちゃ混んでるよ

796 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:20:59.44 ID:qjDhYj4a0.net
>>778
それも安倍が全交流電源喪失がないと大維持安倍政権で対策しなかったからだよ
ここに書いてもいいけどダメ押ししても意味ないから書いてないだけ

797 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:21:29.38 ID:sWcoBx+F0.net
消費税上げても一向に財政は好転せず、雪だるま式に政府債務増えていくだけだよ
20年以上財政再建路線やってきて、もう分かっただろうにw
上げれば上げるほど景気は悪化して国内消費は失われ、虎の子の国内の供給能力失っていくだけ
どれだけの国内工場消えた?店は?空き店舗だらけになった現状見てどう思うw

798 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:23:24.12 ID:zxisquVv0.net
>>789
東京23区の不動産だけが資産課税対象で、
郊外や地方政令市の殆どは資産課税対象外
になると思われw

799 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:23:48.24 ID:+3BqEDT40.net
>>766
禁忌を犯さなかったし口蹄疫も収束させたしな
種子法やら水道民営化やら売国の限りを尽くし豚コレラも収束させられなかった安部自民とは大違いよ

800 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:24:30.55 ID:hAJnUWlv0.net
>>797
もうね消費税撤廃しても日本経済は死んでいくだけだ
安倍のおかげで完全に詰みなんですよ

801 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:24:40.18 ID:ZCTJoQSC0.net
>>776
一番目が二日に一回
二番目が三日に一回
三番目が五日に一回
その他は完全テレワーク

で自分は二番目だからなんとか。

802 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:25:37.88 ID:n/ag/ECI0.net
安倍総理 緊急事態宣言解除いこういっさい表に出てこない
管元総理 原発がやばいとき現地に出かけてキレ芸しなから命を張る

どっちがいいかは個人で違うだろう

総レス数 1002
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200