2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】4-6月のGDP26%減 民間予測平均、戦後最悪に [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/08/01(土) 09:15:56.15 ID:AcAqYLKj9.net
日本経済は新型コロナウイルスの感染拡大で、4〜6月期に戦後最大の落ち込みを記録する見通しだ。民間23社の予測によると、4〜6月期の実質国内総生産(GDP)は前期比の年率換算で平均26.3%減だった。7〜9月期は11.9%増とプラス成長に戻るが、回復ペースは鈍い。GDPの水準は7〜9月期時点でも、前年同期の9割程度にとどまりそうだ。

GDPはすでに1〜3月期まで、2四半期連続のマイナス成長に陥って…

2020/7/31 23:08 (2020/8/1 4:50更新)日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62151000R30C20A7MM8000/

6 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:17:44.06 ID:CAdp4TNw0.net
だからGDPマイナス70%だからw

7 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:18:18.75 ID:THvBrDEW0.net
「氷河期世代」で苦しんでる連中はそもそもなんで大学行ったの?
俺はお前らと同世代(2000年卒)だけど
無能を自覚してたから公務員一本に絞って専門行ったよ

自衛隊事務官採用で4年目に結婚
子供はもう高校生で、専門の同期も皆妻子持ち

大学に行ったのが間違ってたんじゃ無いか?

8 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:18:25.99 ID:NB1ambmw0.net
景気悪いんだから減税して国民助けろや
政府が私利私欲と搾取のことしか考えてないのバレてるからな

9 :金融緩和して日銀がETFにカネをつぎ込んでも:2020/08/01(土) 09:19:28.77 ID:todo+1IO0.net
日経はもう上がらない。
バブルが来るとかに騙されて、株を買ってみるが
ことごとくカモられるだけ。みんなかわいそう。

10 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:19:48 ID:CAdp4TNw0.net
この時点でこれやぞ
統計指数入れ替えしまくって26%なら
分かるよな?

https://i.imgur.com/sQgUcUd.jpg

11 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:19:48 ID:6f//oA/v0.net
思うんだがこんだけ経済回ってなくても意外に株価たいして暴落しないのな

民主党8000円時代の破壊力凄すぎ

12 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:20:05.42 ID:R7aEiQbw0.net
内閣総辞職もんやな。こんな緊急時に何をのんびりしてるんだよw
世界中から笑われてるぞwww

13 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:20:12.35 ID:llYWOYr/0.net
米も独も4-6月期は年率換算-30%以上 -26&で済めばいいな

14 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:20:52 ID:DS29oyMW0.net
まだまだ下落していってる

百数十ヶ国に生産材を売るメーカーに勤めてるので、世界の設備投資の状況が日本政府より早く正確にわかる

日本市場は6月も売上がさらに落ちた
元気がいいのは中国市場
一昨年並みに売上が伸びてる

日本は秋には大リストラがあるので備えてくれ

15 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:21:10 ID:VdHzyMLq0.net
>>8
今の政府が庶民のための政治なんてするわけないでしょ
GOTOとアベノマスクですらオトモダチに金に流すくらいだぞ

16 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:21:13 ID:UAaluWBq0.net
ベトナム 統計総局が29日発表した4〜6月期の実質国内総生産(GDP)は前年同期比0.36%増
新型コロナウイルスの感染拡大でタイやシンガポールなど周辺国が1〜3月期時点でマイナス成長になる中、早期の対策が奏功しプラス成長を維持

台湾 経済、生産回帰が追い風 4〜6月2.41%成長

韓国 4〜6月期GDP -3.3%

アメリカ 4〜6月GDP 年率-32.9% 統計開始以来最悪
大手口コミサイトを運営する「Yelp」は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて、今月10日時点で休業していたアメリカ国内の2万6000店余りの飲食店を調べたところ、6割にあたる1万5770店は閉店していたと発表しました。


ハイリスクな業種を閉めずに蔓延させてしまうと
高齢者や持病持ちがいる世帯(過半数)の人間が出歩けない状況となる
日本の場合、65歳以上の者のいる世帯は全世帯の42.6%

17 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:21:26 ID:Nxf6JddT0.net
自粛をつづければ死ぬな

18 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:22:22 ID:W1+NaGda0.net
想像よりはるかに良くて面白くない。

19 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:22:37 ID:noqzdsLa0.net
国会議員なんでこんな大変な状況なのに私邸や公邸でゆっくりしてるんだろうか
無能でも国民の為に粉骨砕身で働いてもらわないと

20 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:22:48 ID:DS29oyMW0.net
>>13
アメリカやEUは横ばい
中国や韓国などアジアは回復
日本はどんどん落ち込んでる

日本は飛び抜けて景気悪化しそう

21 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:23:07 ID:FEtowmhE0.net
今期の税収は期待できない
莫大な借金は増えるばかり

22 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:23:07 ID:VdHzyMLq0.net
>>11
麻生政権で6000円台付けて経済ボロボロのとこからスタートしてるんだよ民主党政権

23 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:23:38 ID:nJ5aLpBa0.net
>>10
お前の良し悪しはGDPだけか?
安倍政権を養護する気はないが民主党政権なんて絶望的でしかなかったわ

24 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:23:51 ID:2X2MHvDR0.net
>>12
笑えるような世界があるのか?

25 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:24:06.60 ID:CAdp4TNw0.net
>>22
そいつ確信犯

26 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:24:07.59 ID:g7OxRl3l0.net
最近はまた増えてるし煽りクソBBA小池が経済セルフ制裁したくてしょうがないらしいからな
今後はもっと暗くなりそうだ

27 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:24:19.43 ID:6sTnUXpq0.net
そして安倍は2兆円の無駄遣いをどさくさくに起こしてる

28 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:24:31.45 ID:HSc0hel10.net
そして岐阜県は非常事態宣言

29 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:24:35.35 ID:Hl27F3qm0.net
>>22
そのアホ麻生が経済の最重要閣僚だからな

30 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:24:51.74 ID:mVv8kAp70.net
経済ガタガタ、五輪中止、コロナまみれ

安倍の失脚としては最高の舞台になったな

神様は見ている

31 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:25:15.44 ID:+EhJtqNK0.net
リーマン以下だろ
専門家が4月頃いってたじゃん

32 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:25:22.49 ID:DS29oyMW0.net
>>24
日本以外のアジアは持ち直してるよ
中国は米中貿易戦争前に戻った

33 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:25:30.79 ID:NB1ambmw0.net
>>23
民主よりマシはもう通用しない
最悪の民主よりマシやからなんやねん。両方クソなことに変わりないからな

34 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:25:33.80 ID:cOgV5vYB0.net
>>10
なんで第二次安倍政権は2015年までの実績なんだよ

35 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:26:00.33 ID:iw7hmz0m0.net
1−3も下方修正予測 来週頭発表 2019年度はマイナスだろ
2020もだと2年連続マイナスも視野に入った

36 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:26:25.48 ID:VyeIbb6r0.net
>>33
だったら民主党時代を持ち出すのがおかしい

37 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:26:42.33 ID:Bd9TzcAn0.net
バブルみたいなもんやろ、いい時ばかりじゃねーから。その辺の草食って戦後の人にリスペクト

38 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:26:55.42 ID:juWHDAEW0.net
内部留保を吐き出してる段階だからな
社員をクビにし始めたら一気に経済は傾く、ワクチンとの時間勝負

39 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:26:58.97 ID:llYWOYr/0.net
EUの4-6月期GDP速報値 前期比-12.1% 年率換算-40.3%

40 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:27:01.98 ID:4W3zrFwl0.net
>>34
他も入れたらもっと悪いから

41 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:27:57 ID:DS29oyMW0.net
>>38
うちはワクチンは冬に間に合わないと予測して事業計画を立ててる

42 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:28:09 ID:KVnDKFSm0.net
タクシーはじめドライバー職?閑古鳥の飲食業?受注激減の製造業?予約キャンセルだらけの観光業?業務停滞の物流業界?開店休業のイベント業?
戦々恐々の医療関係従事者?休みたい?接触避けたい?でも減収したら生活破綻のリスク?
そんな皆様に届けたい!!このッ!熱い思いッ!!

★「税の公平性」「民間準拠(笑)」ガン無視最優先再分配★、★税金原資で安心の休業補償100%★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系でノーリスクハイリターンwww
★ 資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食い ★マジうめえw

「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」だけチョイスして「公務員全員」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は税率って形で下層含めた「民間全体」に適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw

「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」
には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
定番「公務員も税金払ってるからキリッ」但し「再分配及び恩恵は公務員最優先享受ルール」でねwww
税金ってさ、公務員にとっては「最優先還元されて確実にそれ以上にバックされる」けど民間サンには取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねw
不履行も不作為も怠慢も形骸化した規定はあっても「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」な?www

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!!
納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwww

43 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:28:11 ID:4qbNoypL0.net
>>34
増税後もいれたらもっとひどくなると思うけどw

44 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:31:15 ID:DS29oyMW0.net
日本以外はコロナと共存する経済になった
規模は縮んだが下落は止まった

コロナ対策が遅れた日本はどんどん落ち込んでる

45 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:31:17 ID:YT4PUbHX0.net
>>1
飲食店なんかは廃業すりゃいいけど
病院は支援しないと病床不足を招く

46 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:32:48.37 ID:+w5lLYw/0.net
>>23
最重要指標ですやん

47 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:33:40 ID:aFVhg0mM0.net
でもネトウヨ株が上がってるから好景気とか言ってんだよ
もはや狂気の沙汰だね

48 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:34:21 ID:x2peijEK0.net
それでもビタ一文減税しない国民軽視の無責任政府。
日本株なんかに投資しなくてよかった。
自国民すら守る気概のない国なんて、発展する訳ないしな。

49 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:35:00 ID:WZF0qPr40.net
野党がコロナを無視してモリカケ桜と騒いでたせいだろ

50 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:35:08 ID:yzmx4XoN0.net
戦後最長の好景気から(笑)

戦後最大の大不景気に

これマジ天罰

51 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:35:33.25 ID:A3tlWgz70.net
地獄のアベ政権w

52 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:35:45.31 ID:ExqTTXh90.net
なんで年率換算なんて無意味な単位があるの?
そのままの状態が1年続けばって前提に意味なんてあるのか?
単に前年と同じ時期と比較して6%減りましたってカ方が分かりやすくて良いじゃん

53 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:36:07.31 ID:HBaw1b940.net
>>44
今、BBCで感染急速拡大懸念って言ってたぞ

54 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:36:33.92 ID:4xEfKa+o0.net
>>43
消費税8%になったのが2014年4月だからその増税分でそのマイナス、と考えたら
10%へアップとコロナ自粛…壮絶な数字になりそうだよなw

55 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:36:38.70 ID:YT4PUbHX0.net
>>49
本当に下らなかったよな。

56 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:36:41.24 ID:5SLpJhxD0.net
単に天井感があるだけ 夏枯れに入ってる

昨日の動き 終始意図的に売られて、終了後に戻している

上海が横バイなのが気になったさ

57 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:36:51.75 ID:qggSVxby0.net
大韓の大勝利な件

58 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:37:15.39 ID:DS29oyMW0.net
>>53
経済の話だよ
EUは感染拡大しても横ばいになった
日本だけどんどん落ち込んでる

59 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:37:33.79 ID:TDGhiXCi0.net
どうやったらプラス成長の予測ができるのか?
脳味噌腐っていないか?

60 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:38:26 ID:qggSVxby0.net
>>23
よくネトウヨが
最悪の民主党時代というが

具体的にどんなとこなんだろうか

61 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:38:29 ID:HBaw1b940.net
>>58
感染拡大したら
また、経済止まるだろ
イギリスがスペインにも入国規制かけたとか
そんな情勢みたいだぞ

62 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:38:53.39 ID:CEPJnsyK0.net
>>11
株価は実体経済とは関係ない
コロナで先進国がみな金融緩和をしてるので証券やゴールドのバブルが起こってる

63 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:38:56.63 ID:DS29oyMW0.net
>>61
>>14

64 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:39:56.77 ID:KVnDKFSm0.net
寄生虫ゴキブリ公務員
「民主時代は悪夢だった!アベノミクスの恩恵を感じない奴は無能な努力不足www
え?今の方が酷い悪夢?自殺するしかない?え?それは自己責任と努力不足でしょwww 」

7年かけて固定恒久票田確保したから今後も確実に自民継続確定だね。
安倍政権を支持してるのは寄生虫ゴキブリ公務員だからね
利権と厚遇を保障された寄生虫ゴキブリ公務員が明確な利害に基付き一致団結して「断固現状維持!!」だね!!

消費増税で損害なし(給与福利厚生その他最優先還元で負担以上の恩恵)
その他各種増税で損害無し(上記同じ)
景気悪化(他人の)非婚化少子化損害無し(上記同じ)
社会保障大幅削減で損害無し(寄生虫ゴキブリ公務員限定の代替制度が拡充済、事実上削減されたのは民間人だけ)
派遣会社大増殖で損害無し
円高円安デフレインフレその他民間市況一切に損害無い税金寄生
非正規労働者大増加で損害無し
非婚化少子化高齢者だらけで損害無し
TPPで損害なし
移民で損害なし → 自分の子供だけは私立に行かせればいい話(その費用も充分税金からプール済)
児童虐待問題で待遇引き上げ増員確定、更には「どんな怠慢も不手際も未必の故意も謝罪すればセーフ」の追認w
上記に限らず「社会問題」を飯の種にして寄生して一切責任は負わない正に居るだけ寄生虫
要するに社会が悪くなればなる程コイツラの寄生名目が増える構造w

一方で
公務員人件費増額
定年延長再雇用促進
プレミアムフライデーで労働時間削減
不自然なまでの祝日増加
その他ジャブジャブ「寄生虫ゴキブリ公務員身内限定」利権イベント用予算てんこ盛り

毎回投票率は40〜60%、つまり投票権ある総人口のほぼ半分は棄権
その理由の殆どは「面倒臭いだけ、無関心、利害関係を意識していない、その立場にない」
そして、「投票権所持総人口の約3割」の寄生虫ゴキブリ公務員及び癒着関係者が支持すれば「投票総数のほぼ過半数」
「現状維持」か「改革」かどっちの方向にせよ利害関係が絡んでる立場の人間は「当然、絶対」投票するわな
要するに寄生虫ゴキブリ公務員及びその関連団体の固定組織票がある限り「現状維持」の為に恒久自民な
自民が交代したらその時点で「ボーナスステージ終了」ほぼ確定なんだから、必死に延長させたいんだよね
解りやすく数字で言えば
100人の投票者、その内約30人が公務員及びその利権恩恵関係者、
内約40人以上は無関心不参加棄権。
投票参加者は実質60人以下の中で「確固たる利害意識で明確意思を持って」自民支持する30人。
そりゃ確実に勝てるわな。
その30人は完全に餌付け済み、「絶対に」自分の立場は現状維持>政権交代て解ってるからな。
寄生虫ゴキブリ公務員とその付随一部上級民間に「だけ」優遇してりゃいいの。
後は勝手にその「層」が、「自動自律型自民政権維持保守機能」果たしてくれるのw
これが今現在、そして今後も恒久継続確定の日本の社会構造な。

65 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:40:49.87 ID:DNuhVJrm0.net
就活は地方公務員大人気か?

66 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:40:56.50 ID:HBaw1b940.net
>>63
中国限定の話だったのか?
それなら納得だが
中国は3.2%上がってるみたいだけど
小売りが悪いみたいね

67 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:41:03.65 ID:rbBW5uH/0.net
まだ始まったばかりだからな、冬のボーナスは良いところ集めて
よさげな報道するやろうが実態はボロボロになるやろ
年末から一気に来るぞ
去年のクリスマスのことだがイルミネーション出してる家がまったく
見当たらなかった、去年でさえこんな状態だったからな

68 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:41:08.38 ID:awHIBorz0.net
悪夢の民主党政権の次は地獄の自民党政権だったいうだけ
悪夢からは目覚められるけど地獄は抜け出せない

69 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:41:28.09 ID:7tf7gejG0.net
この期に及んで、もう呆れるほかないな

70 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:41:35.21 ID:DS29oyMW0.net
>>66
日本語が読めないのか?

71 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:41:46.34 ID:KVnDKFSm0.net
>>62
もっと言えば、敢えて実体経済とリンクさせて考えるなら
「個人投資家が売買する個別銘柄」ならまだ解るけどな
経営状況も市況も一切無視して株価操作の為だけに日銀資金注入されて作為的に仕上がった日経「平均」なんざ何の実態性もないわな

72 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:42:45.83 ID:HBaw1b940.net
>>70
元気がいいのが中国とだけしか書いてないが?
どこに欧米世界各国と書いてあるんだ?

73 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:43:18.07 ID:U9ekPPar0.net
戦後体制というのは海外の間接統治の集大成だからな
二度と日本が立ち直れないように仕組まれているのさ
当たり前の話だろ
戦前生まれで戦後教育に汚染されていない人達の力で一時復活したように見えただけ
学校の授業をよく思い出してみろ
推論能力、多分こうだろうなという能力を徹底的に破壊するプログラムが仕込まれてる
面白いの本質はきっとこうだろうな、と予想、予測することだ
そういう推論のうまいやつはだいたい理解できない事の押し付けに反発する
そういうやつらが本来国の中核を成すはずで、そういうのを徹底的に排除してきたのが戦後体制の骨子なんだ

74 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:43:18.99 ID:hBb5kvO80.net
全部 安倍と二階の責任だよ
どうするんだ 春節バカ

75 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:43:24.01 ID:DS29oyMW0.net
>>72
レスも追えないのか、、

76 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:43:56.48 ID:NCVH3rLq0.net
先進諸国が軒並み25〜30%のGDP減なので普通。
アメリカは-32.9%。
こういうのは比較の問題でしょうが。
つまりは数字を冷静に分析すれば、いかに速くコロナウイルス肺炎流行を止めるかが経済復興の鍵。

国民がコロナウイルスに脅かされている間は経済は回らない。
日本だってもうそういう結果が出たじゃん。

7月30日の政府の経済財政諮問会議では委員から緊急事態宣言がもう1回出れば
日本はもたないという発言があったが、基本のキがわからないバカが
そういう重要な会議の委員をやっている方が絶望的だ。

77 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:44:25 ID:aFCqKUtp0.net
3ヵ月の前年比だとふれ幅大きすぎてもう訳わからんな総GDPと年成長率がどうなるかだわ

78 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:44:45 ID:yG+aDo/D0.net
昭和のGDPやで

79 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:45:18.78 ID:HBaw1b940.net
>>75
アメリカやEU横ばいとは書いてあるけど
そこら辺は波乱含みだろ?
元気がいいと言えるのは中国だけとしか文脈からはとれないし
レス指定してきた箇所も中国は元気がいいと書いてあるだけなんだが?

80 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:45:38.92 ID:BiuSfFKJ0.net
地獄の自民党政権

81 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:45:58 ID:DS29oyMW0.net
>>79
あなたは憶測から
わたしは事実に立脚して書いてる

82 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:46:06 ID:hBb5kvO80.net
>>76
おっさん長文やめてくんね?予測値に熱すぎるぜ
爆笑

83 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:46:33 ID:8HHj8Ms00.net
日本は景気縮小局面でコロナに
見舞われた。元々悪い景気に
更に打撃を受けた。

一方、中国はこれまで対米経済戦争に
対応している最中だった。

お陰かどうかはしらんが、
結果日本経済は危機、
中国は持ち直している。

悪い悪いって言われている韓国でも、
日本よりはまだましってことが
恐ろしい。

84 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:46:37 ID:yG+aDo/D0.net
リーマンショック不況  過失
民主党政権不況     故意 ← 重罪

85 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:46:39 ID:d5i36eyc0.net
手取り20万以下のクセにクルマに乗ったりスマホ契約してたりイミフなやつ多すぎ

86 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:46:56 ID:hNAoMxtb0.net
>>4
ゴミは考えるな
資源の無駄だ

87 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:47:14.31 ID:HBaw1b940.net
>>81

>>44
ということはコロナと共存出来てる?って言うのか上手くいってるのは中国だけとしか受け取れないんだが?
間違ってるか??

88 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:47:20.13 ID:A0SSpZEi0.net
日本人は、この恐ろしさが全然わかってない

リーマンショックの時はアメリカのリーマン1社が倒産したけど、

今回のコロナショックは、世界各国でリーマンが倒産したのと同じ

もっとわかりやすくいうと、アメリカに直径1000キロの隕石が落ちたのと同じ

これから地殻津波が地球全体を襲う

人類のほとんどが死ぬ

89 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:48:16 ID:vMiqRcQ10.net
>>1
戦後最長の安倍政権は経済成長がマイナスになりそう?
改竄してもプラスにするのは厳しいよね

90 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:48:18 ID:W/PZq5OZ0.net
安倍政権との戦争だ

91 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:48:36 ID:YElsKHER0.net
そりゃ、2か月間国民のほとんどが年末のお買い物しない元旦の休みしてたようなもんだから
当たり前のことやろ。何をいまさら

92 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:49:26 ID:PPc5R/vx0.net
ID:6f//oA/v0 >1

自民党 自公○○ノミクス政権は、知能なしのミジンコ、
ただのキチガイ。
超金融緩和 投機狂乱バブル傾向 大不況 を繰り返す


昭和から平成に
湾岸危機戦争 ソ連崩壊、東欧革命 グローバルインフレ化。
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 増税加速から
スタグフレーション慢性的構造不況化へ。

自民党ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル テラ崩壊 
平成慢性構造不況開始へ、1990年 西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党への政権交代


2007年〜2009年 自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味

リーマンショック前後の、石油価格 穀物価格の高騰
グローバルインフレ化。
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 増税加速から
リーマンショック後は、高コスト化のあいまり、
スタグフレーション慢性的構造不況化へ。

2008年、秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、
西成暴動再開 日比谷大派遣村デモ。
自公麻生政権から、友愛民主党に政権交代
 

>1
2020年 空気感染エボラ 空気感染エイズ、
武漢コロナ肺炎グローバルパンデミック超恐慌。

自公安倍スタン幕府ナチス大本営 
インバウンドマニアックバブル風味 テラ崩壊

重税加速、インフレ化、高コスト化もあいまり、
スタグフレーション慢性的構造不況化へ。
日本経済 やせた悲しい姿にw 

93 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:49:38 ID:U9ekPPar0.net
>>88
衣食住があれば人間は生きられるんだぞ
天災でそれも怪しいがなw

94 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:50:11 ID:CAdp4TNw0.net
>>36
民主の方がマシだからよバカサポ

https://i.imgur.com/Gf47fa2.jpg

95 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:50:13 ID:3Y6pwA/d0.net
>>11
日銀や年金が大量に無駄遣いして買い支えてるだけ

96 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:50:27.26 ID:wAzXY5zj0.net
居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった
http://ksdpeo.ryanandjen.org/vx/s4vwfnl5/6hr413ezn28.html

「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた

http://ksdpeo.ryanandjen.org/tb/nmrazk7xvj/1ltdbamihj8.html

97 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:50:33.05 ID:5SLpJhxD0.net
>>88
具体性 皆無で不覚にもワロタ

98 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:51:17.12 ID:DS29oyMW0.net
日本はコロナ禍前からリセッションしたた

99 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:51:18.81 ID:7N4boOPF0.net
オラァッッジャップくたばれやwwwwwwwwwww
ふっえぇっええへへっへへっへへwwwwwwwwwwwwww

100 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:51:24.73 ID:hNAoMxtb0.net
>>19
無能なのはお前も同じだろ
お前が粉骨砕身して働けよ

だいたい困ってんのは底辺だけだし、一般人はほとんど関係ないぞ
うちも派遣は切ったが、他は平常通りだよ

101 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:51:26.77 ID:HBaw1b940.net
まあ、中国は上手くいってるんだろうよ
推測だけども
GDPも唯一リセッション免れたみたいだし
数字だけを宛にすれば

102 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:51:32.76 ID:4xEfKa+o0.net
>>91
たしかに年末年始と消費行動似たようなもんだったなw
食料品買いだめして、あとは任天堂switchや漫画の単行本ばかり売れまくって、とw

103 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:51:38.99 ID:NDYkXzDF0.net
大丈夫、速報値で盛って-10%くらいで確定値で-30%以上

で、その次はその確報値がベースになるうえにまた盛るから大幅+とか

毎度このパターン

104 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:51:51.00 ID:zxisquVv0.net
>>65
IT関連じゃないの?
今後も安定して伸びそうだし

105 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:52:02.37 ID:2RJ/xPHT0.net
全てをリセットしてゼロからやり直そう

106 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:52:07.74 ID:ArzFYxNy0.net
再緊急事態宣言を出し
アメリカと同じく 第2回給付金配布ですね

総レス数 1002
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200