2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 安全装置ない旧型トラクター約24万台 メーカーでは対策の動き 2020/08/01 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/08/01(土) 05:56:48 ID:R6mUuSNU9.net
2020年8月1日 5時34分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200801/K10012544551_2007312139_2007312159_01_02.jpg

農作業中のトラクターが横転し、死亡する事故が相次ぐなか、横転した際に下敷きになるのを防ぐための安全装置が付いていない、旧型のトラクターが少なくともおよそ24万台に上るとみられることが分かりました。おととし1年間にトラクターの事故で73人が死亡していて、農機具メーカーの中には対策に乗り出す動きが出ています。
農林水産省によりますと、農作業中に死亡した人はおととしまでの10年間に3450人に上っています。

おととし死亡した274人のうち、26%に当たる73人がトラクターの横転や転落などで亡くなりました。

NHKはトラクターの現状などを調べるため、国内の大手農機具メーカー4社に取材しデータをまとめました。

その結果、国内では推計でおよそ147万台のトラクターが稼働していて、このうち横転した際に下敷きになるを防ぐための「安全フレーム」が付いていない旧型のトラクターはおよそ24万台に上ることが分かりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200801/K10012544551_2007312204_2008010534_01_03.jpg

「安全フレーム」は運転席の後ろにある鉄製のフレームで、斜面や段差で横転した時にフレームがあることで運転席周辺に空間ができ、運転する人がトラクターの下敷きとなるのを防ぐことができます。

トラクターには農業分野の研究や農業機械の安全性を調べる「農研機構」の審査で平成9年度から安全フレームの設置が求められていますが、それ以前のトラクターには設置されていないものが多く、今もそのまま使われているのが現状です。

「農研機構」が平成17年に農家などを対象に調査を行い、トラクターの転落・横転事故を分析した結果、安全フレームが設置された場合は73件の事故のうち、死亡事故はおよそ3%でした。

しかし、安全フレームがない場合は107件の事故のうち死亡事故はおよそ25%とおよそ8倍に上ったということです。

こうした中、農機具メーカーの中には安全フレームの設置を呼びかけるなど対策に乗り出す動きが出ています。

農林水産省はことし2月に有識者会議を設置し、トラクターの事故などを減らすための対策を検討しています。




大手メーカーの取り組み
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200801/amp/k10012544551000.html

2 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 05:57:14 ID:Hnyk0wua0.net
バギー化しろよ

3 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 05:59:20 ID:qv4omHgv0.net
G13型トラクター求む

4 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:02:18 ID:GLfpRXim0.net
近所でも走ってるな
オープンカーみたいな感じ

5 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:02:40 ID:kKes/na70.net
トラクター自体がナンバー無しで道路を走る方がダメだと思う
それを放置している警察は一番ダメだと思う

6 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:02:50 ID:kePz4d8x0.net
USBもクラスターコントロールもついてないよね

7 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:04:15 ID:g3xR7viPO.net
フォーミュラカー的な

8 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:04:37 ID:xOpWqBtn0.net
トラクターは殺人機械だ!

9 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:06:17 ID:6xbOAVvR0.net
>>7
HANSも導入した方がいいかも

10 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:06:46 ID:gy6xllec0.net
トラクターなんてそうそう買い替える物じゃないからな。

11 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:07:36 ID:7LnJXKcD0.net
>>3
先に書かれてしまった

12 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:07:44 ID:6xbOAVvR0.net
ケン奥山って今もヤンマーの取締役やってんの?

13 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:11:50 ID:DVYet2350.net
>>10
∩型のフレームを
運転席の後ろに取り付けるだけ

14 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:12:28 ID:ja6I34ni0.net
トラクターと聞いてゴルゴを思い出す俺はおっさんだ

15 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:12:37 ID:qIqGQwHV0.net
>>5
座席分の後ろにないか?

16 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:13:12 ID:XA8S6q4i0.net
レースできる

17 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:13:45 ID:/KyCt4vI0.net
>>3
依頼を聞こうか…

18 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:14:32 ID:/KyCt4vI0.net
>>7
ランボールギーニかな?

19 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:14:42 ID:jslbEkKT0.net
トラクター(戦車)

20 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:15:25 ID:Y3Mo8xbM0.net
むしろ今まで何で付いて無かったのか。

21 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:15:55 ID:kjaYv4Nj0.net
トラクターといえば小林旭

22 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:16:26 ID:/AdfrE5N0.net
>>5
お前が気づいてないだけの可能性の方が高い

23 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:16:56 ID:07t3/mPv0.net
>>1
そこは13万台しないと依頼にならんぞ

24 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:17:16 ID:e4mrKIKO0.net
燃える男の

25 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:17:28 ID:/AdfrE5N0.net
>>19
ドイツ「トラクターだぞ」

26 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:18:41 ID:97UVYfPy0.net
>>5
ナンバーは取ってるだろ

27 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:19:47.21 ID:FEtowmhE0.net
トラクターと言えば赤木軍馬

28 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:20:22 ID:y1q0JyVc0.net
この手の古い耕運機はニンジャみたいな音がする

29 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:23:12 ID:JTAKKDST0.net
フレームって簡単につけられんの?

30 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:23:54 ID:4m8QFMCN0.net
下町ロケットみたいなヤツ?

31 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:24:36 ID:JTAKKDST0.net
時代は遠隔操作らしいぞw

32 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:27:34 ID:spKmem2q0.net
老人が好きで使ってるんだからそのままでいいだろw

33 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:27:43 ID:/GbkJ9Ve0.net
シートベルトあれば下敷きにならねぇんじゃね???

34 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:28:19 ID:GGVuOEyj0.net
>>31
スグに自動運転が始まる

35 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:29:12.80 ID:/GbkJ9Ve0.net
>>5
広域農道は基本取り締まりができない
あの道は、架空の道だから・・・

なんぴとたりとも・・・ここまでなし

36 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:30:36.67 ID:O2DLIKz9O.net
バイクでもやればいいのに。

37 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:32:49 ID:sY/30qDn0.net
>>33
シートベルトなんてしとったら逃げ出せんよ、右にコケるなら左に飛び出す、左にコケるなら右に飛び出す、コレ鉄則。乗用草刈機なども同じ。

38 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:32:54 ID:MFWFFrDM0.net
50年前のものが現役の世界だからな
余計なお世話だろ

39 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:33:14 ID:1tY/SR+80.net
車のロールバーは意味ないらしいな

40 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:34:47 ID:7O5+kwRA0.net
おかげで大型特殊免許が必要になったぜ

41 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:38:23 ID:JxYz8uaj0.net
どこの田舎の話だよ、東京じゃみんなキャビンにエアコンで快適作業だよ

42 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:40:37 ID:jndCb5ME0.net
アメリカでは旧式の中古が売れてるらしいね
現代のトラクターは電子制御でメンテや修理が自分たちで出来ないから
高コストになってしまうとか

43 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:42:48 ID:4SsYJOKo0.net
>>3
世界一有名なトラクターだな

44 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:44:24 ID:8KT4F+vN0.net
>>3
そら書かれてるわな

45 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:45:42.78 ID:hq1rSxFx0.net
密になるとトラクターが起こるから気を付けろ

46 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:45:50.21 ID:nWI8G0mN0.net
めっちゃ死んでるやん

47 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:46:35 ID:JTAKKDST0.net
昭和の機体の方がメンテしやすいからな
まだまだなくならんと思うぞ
農機メーカーには悪いが

48 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:47:19 ID:fsH/qCDI0.net
燃える男の〜赤いトラクター

49 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:48:09.78 ID:mFWFETxq0.net
>>5
市町村発行のナンバー(課税標識)は公道走行せずともつけるようになってるぞ
仮に警察が口挟むとするならウインカーとかの保安基準絡みやろな

50 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:50:26.69 ID:/xgfNb4x0.net
トレーラーを牽く牽引車もトラクター

51 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:53:27 ID:tyuEKYs50.net
本体より前か後ろを運転席にすれば横転しても平気だ。縦にひっくり返ることはないだろ。

52 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:55:39 ID:MFWFFrDM0.net
>>51
たんぼに入るのに変な坂道通る必要があるなんて場面はごまんとありそう

53 :!ninja:2020/08/01(土) 06:57:22.81 ID:heUO51+70.net
なるほど、草太兄ちゃんみたいな事故が本当にあるんだな

54 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:57:42.61 ID:ywfGMvq00.net
乗り換えるなら、UQトラクター、だぞ。

55 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:00:37 ID:E0iMMMu90.net
>>5
トラクターはナンバー付いてるよ
知らないの?

56 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:02:55.02 ID:/GbkJ9Ve0.net
>>42
そりゃレースやるようなところだもん
いじれなきゃ困るだろ

57 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:05:04 ID:2odRUH+G0.net
24万台がこれまで稼動してたのなら、危険は少ないんじゃないの?
何の利権が働いてこの騒ぎ?

58 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:05:37.29 ID:nGBooE/i0.net
人が乗って運転する必要は無いよね。

59 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:07:00.34 ID:2odRUH+G0.net
>>5
トラクターはナンバーもウインカーもライトもついてるだろ

60 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:09:31 ID:oo662cc40.net
もう自動運転かラジコンにしたら?

61 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:09:48 ID:tyuEKYs50.net
>>47
ワイヤー式のブルドーザーなんか100年前のを復活させて仕事してるもんな

62 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:12:09 ID:97UVYfPy0.net
メーカーが対策じゃなくて
所有者や農機具屋か農協だろ?

63 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:14:06 ID:D3EJQ2cw0.net
意外にもG13型トラクターの登場がここまで僅か1回。

64 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:20:11.89 ID:GcPq2Vxk0.net
>>5
デカいのは大型特集免許いるんやで。

65 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:21:18 ID:LWZavlc/0.net
>>17
4レス遅かったw

66 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:24:00 ID:7YSki4m70.net
シートベルトなんてしないから、転倒したら放り出されるわな。

67 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:24:28 ID:mYf2sQta0.net
このフレームなら後付けも楽そうだね

68 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:25:56 ID:qaBkbAP20.net
>>55
いや付けてない奴もまだまだたくさんいるぞ
だいたい最近まで大特の免許すら持ってないで乗ってた奴ばっかだからな

69 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:26:38 ID:mYf2sQta0.net
>>42
アメリカって本体は大型トラックくらいのやつで一気に20メートルくらいの幅で耕すイメージ

70 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:27:09.17 ID:qaBkbAP20.net
>>59
ナンバーは取らないと付いてないよ
じいさんなんかは未だにナンバー無し、無免許で公道走ってる奴多い

71 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:27:16.23 ID:qwv7Tdqu0.net
capsってやつかい?

72 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:27:41.07 ID:qaBkbAP20.net
>>64
サイズ関係なしに15キロ以上出るやつな

73 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:29:04.06 ID:qaBkbAP20.net
>>33
シートベルトあるよ
シートベルトしてたら余計に死ぬだろ

74 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:30:29.58 ID:8earK8jW0.net
>>34
すぐにでも自動化できそうなものなのにね
出来ることからこつこつノウハウ積み上げて欲しい

75 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:30:44.96 ID:qaBkbAP20.net
>>66
逆だよ
放り出されないから地面とトラクターに挟まれて死ぬんだよ

76 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:31:31.53 ID:qaBkbAP20.net
>>74
もう自動運転出てるよ
高いから大規模農家しか買えないだけ

77 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:32:26.33 ID:4kzmICev0.net
ハウスで使うから安全フレームなんか取り外すだろw

78 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:36:41.26 ID:N2uX1zJI0.net
シートベルトで体を固定しないと
人が先に落ちて機体が後からのし掛かってくるのは
フレーム付けても変わらんぞ

79 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:37:26.09 ID:Ieizf9Vw0.net
この程度のフレームだと、柔らかい土に刺さってしまうから意味なくね?
そもそも柔らかい土の場合は挟まっても死なないのかな

80 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:39:51 ID:48DebI1r0.net
ランボルギーニ

81 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:39:59 ID:sinFIPvD0.net
>78
シートベルトとヘルメットは必須だよな

82 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:42:08 ID:FOwxe9XA0.net
>>77
外さねーよ
その為に可動式になってんだろ

83 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:42:44.34 ID:qYaqH79Q0.net
燃えるおとーこのー♪

84 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:46:06.97 ID:FOwxe9XA0.net
>>60
もうあるよ
誰が金出すの?1500万位すんだぞ

85 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:46:20.17 ID:7yLNKCPi0.net
要するに安全装置ってロールバー機能のあるキャビンってことか
もっと高度に傾斜に応じた制御とかそういうのかと思ったら違かった

86 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:49:03 ID:pmLgt+fG0.net
>>84
その金を出すのが経営だろ。できないのならただの道楽で農業を名乗るなよ。

87 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:50:10.80 ID:pmLgt+fG0.net
個人的にはそんな道楽でやってる奴らが死ぬだけだし放っておけばいいと思う。

88 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:51:37.95 ID:EL3IZ/8I0.net
>>83
赤いトラクタ〜♪それがお前だぜぇ〜♪

89 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:51:42.79 ID:QvHJQH2R0.net
>>22
車も免許も持ってないか白痴かな?
とりあえず車運転してトラクターを見てから言おうか
あと白痴はレスしない方がいいよ

90 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:52:17.41 ID:swXXsrQs0.net
タカタの欠陥エアバッグより死んでるじゃねーか。
乗用車ならリコールもんだろ、これ

91 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:53:47 ID:MrQ26nma0.net
>>84
補助金貰って買う。
更に、借金の形にするから農家は所得税を払わない。

92 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:53:50 ID:zpamSxir0.net
>>80
ポルシェ

93 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:54:21.26 ID:FOwxe9XA0.net
>>86
はぁ?そのクラスの機械入れてる農家がどんだけいると思ってんの??
ちなみに俺は農家じゃなくて農機メーカー勤務だけど、自動運転使ってる農家なんて全体の1パーセント程度だぞ
お前は知ったかしてるけど何の仕事してんの?

94 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:54:34.83 ID:pmLgt+fG0.net
シートベルトをしてると放り出されないから返って危険?そんな遠くまで飛ばされないだろ。

95 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:55:17.44 ID:7yLNKCPi0.net
というか、横転がどこで起きてるか書いてねえな
圃場で起きてるのか、道路で起きてるのか

96 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:55:53.11 ID:pmLgt+fG0.net
>>93
お前こそ迂回補助で食ってるだけの税金泥棒だろ。

97 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:56:20.60 ID:WL1Vk27/0.net
農機具ってスーパーカーと同じくらいの値段だと聞いてたけどピンキリなんやな
知り合いと車の話になったときにうちのトラクターの、が高いとかいってたのを聞いて

98 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:56:45.69 ID:FOwxe9XA0.net
>>91
そんなデカい補助金制度ねーよw
税金払わないってw
減価償却すんのに何年かかんだよw
お前なにもわかってねーな
ちなみに俺は農機メーカー勤務な

99 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:57:03.20 ID:LucDKhPD0.net
>>5
ナンバーなしで公道を走っても違法じゃないからな

100 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:57:39.23 ID:pmLgt+fG0.net
>>97
だから専業には後継者育成名目で購入のための補助が出てる。
もちろん結果的に>>93みたいな奴らに渡ってる。

101 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:59:59 ID:FOwxe9XA0.net
>>96
迂回補助?なにそれ?
普通に勤めて給料貰ってるだけだけど
お前の妄想だろ

102 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:02:04 ID:OrIHOmHn0.net
>>5
最近来た駐在さん、免許不携帯でトラクター取り締まりまくってるw

103 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:03:03 ID:EGA0WnXS0.net
>>87
お前は国産野菜を食わないのかよ

104 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:03:33 ID:FOwxe9XA0.net
>>94
キャビン無しのトラクターは横転すると真っ逆さまになる事が多いからシートベルトしてると地面とトラクターに潰されんだよ
お前無知のくせに喋んなよ

105 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:05:15.32 ID:pmLgt+fG0.net
>>104
フレームだけでガラスの無いフォークリフトとか普通につぶされてるわボケ。

106 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:05:36.62 ID:z4kYMwBI0.net
>>102
鬼だなその駐在。

107 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:06:59.01 ID:pmLgt+fG0.net
>>104
だったらこのほうが安全ですとシート付けて売るなよアホ

108 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:07:16.98 ID:FOwxe9XA0.net
>>100
何言ってんのまじで
後継者補助でそんな何千万も出るわけねーだろ
機械ってトラクターだけじゃねーんだぞ
1500万のトラクター買ったらコンバインも1500万から2000万
田植機も700万はするんだぞ
全部補助金で買えたら誰でもやるわ
馬鹿じゃねーの?

109 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:07:25.67 ID:pmLgt+fG0.net
×シート
○シートベルト

110 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:07:40.64 ID:pmLgt+fG0.net
>>108
半額は出るな

111 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:08:52 ID:83IqDw9O0.net
ロールバーあってもシートベルトしないからあんま効果ないやろ

112 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:08:57 ID:pmLgt+fG0.net
だったらシートベルトなしで売れば良い。お前のところの技術屋はアホだらけか。

113 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:10:09 ID:FOwxe9XA0.net
>>105
だからフォークはフレームがあるから真っ逆さまにならないからだろ
だから昔のトラクターにも安全フレームを付けろって記事じゃん
馬鹿なの?

114 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:11:19 ID:5q3sVUsc0.net
>>82
逆に露地を耕す時も立てないんだよ

115 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:11:32 ID:k93zgibJ0.net
>>113
逆さになんでもつぶされとるわい。お前本当にメーカーの人間か?ただの販社の鉄砲玉営業だろ?

116 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:13:02 ID:5q3sVUsc0.net
>>90
シートベルト無いのやヘッドレスト無い旧車あるけどリコールになんてなってないぞ?

117 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:14:41 ID:83IqDw9O0.net
このバー邪魔になるようで倒して乗ってるから同じ
死ぬこと考えてないもん百姓はバカだから

118 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:16:18 ID:54B/qGWw0.net
会社のおっちゃんが兼業農家なんでトラクター見せてもらったらエアコン、カーオーディオ、GPS付きで椅子も高級車並だったわ
最近のトラクターすげえってなった

119 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:16:23 ID:htk8ZH+V0.net
投げ飛ばされて地面にたたきつけられて死ぬのを防ぐのがシートベルトだとわかっていない農機メーカー社員ね・・・

120 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:16:59 ID:yHJqA7fM0.net
ロールバー付けるのに補助金を出す
それでも付けてない奴には行政指導
事故っても保険金下りないぞっておどかせ

121 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:18:23 ID:s23PYSgc0.net
>>64
何の特集?

122 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:21:30 ID:yHJqA7fM0.net
>>116
車って現在の道路交通法に適合してない旧車も余裕で走れるよね

123 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:21:50 ID:54B/qGWw0.net
ロールバーとシートベルトは両方無いとダメだろ
ベルトだけだったら逃げられずに死ぬだけ、ロールバーだけだったら投げ出されたところにトラクターが落ちてきて潰される

このインタビューで農家が先に人間が投げ出されたところにトラクターが降ってくるって言ってただろ

124 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:23:31 ID:7GDtCHb10.net
猛牛がたまんねえわ
https://i0.wp.com/option.tokyo/wp-content/uploads/2020/05/vrt165IMG_8240.jpg

125 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:26:42.75 ID:lgcQI5uN0.net
https://i.imgur.com/ab1MKEW.jpg

126 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:27:04.44 ID:dsTLzgBf0.net
>>102
よそから来たんだろうな
いずれ吊し上げられらるぞ、可哀想だが
地場の人間は多方面に知り合い居るからその駐在の言われも無き悪評広まりそう

127 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:30:21.54 ID:6rI3KZFK0.net
イヤイヤ横転する状況がおかしいだろw
それに運転者の保護を優先すると歩行者被害が増す
やめてくれ

128 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:31:12 ID:Koe1yx0P0.net
実家のトラクター
マッセイファーガソン
フォード

うむむむ

129 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:31:16 ID:pB4kTt970.net
死ぬまで関係の無い話し

130 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:31:54 ID:kfWYVx950.net
長さ4.7m以下、幅1.7m以下、高さ2.0m以下(安全フレーム等は2.8m以下)、最高速度が15km/h以下のトラクターは普通免許で乗れるぞ

131 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:32:06.71 ID:dsTLzgBf0.net
>>118
トラクターって基本春秋がメインじゃない?
重機ならわかるがトラクターにエアコンってそこまで必要じゃないような

132 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:33:01.20 ID:htk8ZH+V0.net
今は圃場整備が進んでしまい道路から農地へ降りるときのスロープの高低差でこける。
もちろんスロープを広げるとかそういったことは金が飛んでいくのが嫌だし収穫面積が減るし面倒だしで農民はやらない。

133 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:33:53.44 ID:FOwxe9XA0.net
小型特殊な

134 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:33:59.44 ID:htk8ZH+V0.net
>>130
そのかわりローターとかハローつけたままの移動が不可でした。
今度の改正で認められるようになったけど大型特殊免許を取れと。

135 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:34:20.51 ID:kfWYVx950.net
>>127
えっ、、、
トラクターご存知ない?

136 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:34:23.48 ID:P9yeluhq0.net
小林旭

137 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:34:26.09 ID:9dozotWz0.net
>>60
自動運転でも耕地までは自走か輸送しなきゃならん。
そして、農耕機が引っくり返る可能性が一番高いのは、輸送車への積み降ろし時と耕地への登り降り時。

138 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:35:15.71 ID:FOwxe9XA0.net
>>115
まぁフォークは車重が重いからフレームも潰れんのか?
トラクターではありえない

139 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:35:49.56 ID:FOwxe9XA0.net
>>114
それは知らねーわ
個人の責任だろ

140 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:36:14.61 ID:+JlAIYE90.net
圃場の出入りは田植え機・コンバインの方が怖いが
怖いだけに慎重になるから割と事故少ない

141 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:36:52 ID:FOwxe9XA0.net
>>110
出るわけねーだろバーか
そんなに出たら全員買ってるわ

142 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:37:42 ID:FOwxe9XA0.net
>>107
だから今は付いてんだろ
昔のは付いてないから改善して行こうって記事だろ
車だって昔のはシートベルトもエアバッグも付いてない

143 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:38:47 ID:FOwxe9XA0.net
>>110
で、迂回補助ってなに?
どうやって儲かるの?

144 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:39:25 ID:htk8ZH+V0.net
レスが増えて香ばしくなってきたな

145 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:43:45 ID:NTev7RAT0.net
草太兄ちゃん候補が24万人

146 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:46:32.23 ID:5UeQ+PIx0.net
>>1
キルスイッチも付けろよ

147 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:49:41.06 ID:5UeQ+PIx0.net
>>26
ナンバー取って無いのもたくさんいるよ
免許も取ってないんじゃね?トラクターって大型特殊だろ

148 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:52:54.56 ID:tCFdkDSc0.net
オレの知人の父が畑の消毒してて
トラクターが転倒 挟まれて死んだと聞いて驚いたよ
一度会ったことある
冬に東京の地下鉄工事に出稼ぎに来てて
帰る時寮の息子に会いに来て オレも会った
いい人だったよ ストびゅうーで見ると
蔵を家にしてたな 
冬しごとがないと貧乏でなくても出稼ぎするんだな

149 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:55:10.10 ID:FOwxe9XA0.net
>>147
時速15キロ以上でる物は大特
それ以下は小型特殊

150 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:56:31.41 ID:FOwxe9XA0.net
>>134
幅1.7メートル越えから大特な
それ以下は大特いらない

151 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:00:56.49 ID:5exg2RBx0.net
>>59
産経「戦車にウィンカー付いてるのは9条のせい!」

152 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:07:55.36 ID:5UeQ+PIx0.net
>>149
サンキュー
トラクターって速度メーターついてたっけ?
22馬力のトラクターに乗ってたけど普通免許しか持ってないわw

153 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:12:12 ID:p9iD0nj80.net
バーが付いててもシートベルトしてないなら効力発揮しないのでは?
ヘルメット被って作業してる人見たことないな

154 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:13:23 ID:cqEE/DGJ0.net
>>12
ケン月影なら漫画家やってる

155 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:18:10.72 ID:p9iD0nj80.net
しかしなんで今頃?
遥か昔から言われてて
その為メーカーも安全装置装着して売るようになったのに
新車が売れないから乗り換えてくれよのお願いか?
兼業農家さん美味しいよね
たかだか1反の田んぼの為にトラクタ・コンバイン・田植機持ってたり
トラクタは他にも活用できるけどコンバインと田植機はさすがに
人にお願いするとごっちゃ混ぜになるのが嫌だはわかるけど

156 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:21:10.09 ID:3ScZPLxU0.net
かーぜにさからうーおーれのきもちをー
しーっているのかーあかいトラクター

157 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:22:16.58 ID:p9iD0nj80.net
コンバインも事故起きてるのにスルーかよw

158 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:23:27.38 ID:2Ujb6Ptj0.net
燃える男の赤いトラクター

159 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:23:56.08 ID:2Ujb6Ptj0.net
コンバイン、オッケー
コンバイン、オッケー

160 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:25:51.77 ID:M3kJ1vOP0.net
https://www.jacom.or.jp/shizai/news/images/nous20031910_1.jpg

農作業安全への取り組み 「片ブレーキ警告装置」 - 井関農機
https://www.iseki.co.jp/agrinews/up_img/1587360271-595550.pdf

161 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:26:48.27 ID:TsDj3kRK0.net
安全フレームってロールバーやん、こんなんいくらでも後付けできるだろ
既存不適格の例外をなくして後付けさせろ

162 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:26:51.73 ID:95YA9KbQ0.net
>>1
ゴルゴ大忙しって書こうとしたらすでに書かれてた

163 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:29:45 ID:wICSySBU0.net
安全フレームより座高高い人はどうなる?

164 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:30:49 ID:FOwxe9XA0.net
>>152
速度メーター付いてるよ
小さいのはタコメーターと兼用だけどね
22馬力ならたぶん高速使用無いから普通免許で大丈夫だよ

165 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:31:15 ID:FOwxe9XA0.net
>>163
それはさすがに奇形だろw

166 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:34:14 ID:KMIqAeJR0.net
>>5
はいウヨハッキョ♪

167 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:35:07.41 ID:LucDKhPD0.net
>>163
もっと高い安全フレームをつけるのさ。

168 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:35:28.24 ID:4TTfZu4f0.net
ほんとあちこちでトラクター発生してるし

169 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:38:15 ID:5UeQ+PIx0.net
>>164
ありがとう、トラクターってキルスイッチは無いのかな?
一瞬で止めれる機能があった方がいいと思うんだけど。

170 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:44:23.63 ID:yHJqA7fM0.net
>>163
シートのあんこを抜くんだ

171 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:52:04.57 ID:KdC0b2r90.net
おととし1年間にトラクターの事故で73人が死亡していて、農機具メーカーの中には対策に乗り出す動きが出ています。
農林水産省によりますと、農作業中に死亡した人はおととしまでの10年間に3450人に上っています。

おととし死亡した274人のうち、26%に当たる73人がトラクターの横転や転落などで亡くなりました。

ん?73か274か良くわからんが死にすぎワロタ

172 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:52:10.69 ID:PDTS9tJU0.net
それがお前だぜ♪

173 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 09:52:58.97 ID:849QSnqP0.net
クボタのエンジン不良隠蔽明るみに出してくれ。
大損害だ、飯塚が通産省の手抜き持ち込んだせいだろ。

飯塚は校正を既得権益にして、実際には捏造だらけ。
校正制度やめて、二次基準器を安く売れば済む話。
基本的に自社で点検しない無責任会社を増やした。

174 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 10:00:58.33 ID:SFBZwOVh0.net
>>3
俺の背後で勃つな

175 :ニューヨーク・タイムズに“怠け者”と書かれた日本の糞女達w:2020/08/01(土) 10:01:46.38 ID:Kq+JPw1t0.net
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメスは死んでOK
お前らメスが社会で生み出したものは何一つないからな

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからなw
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1571140707/

このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ〜くわかるww

夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w.

【女が求める男女平等】→デート代は当然男性が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!.
財布を渡さない男性は経済的DVで訴えます!.www
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 w

176 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 10:27:07 ID:1kn7WAAT0.net
農耕士コンバイン!!

このあとすんぐ、はずますよ〜

177 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 10:44:06.26 ID:WL1Vk27/0.net
>>102
駐在さんの家が燃えそう

178 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 10:48:31.52 ID:w6giepb50.net
ベンツみたいに横転検知したら安全バー飛び出すようにしたらええやん

179 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 11:02:08 ID:uLW8bVaL0.net
買い換えるなん資金がないだろうから
改修の選択肢を設けないと普及しないだろ

180 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 11:10:09.19 ID:OyLg1MMq0.net
安全装置無いトラクター乗ってやつほど年寄りだから結果として悪い数字出やすいだけだろ?

181 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 11:12:02.51 ID:OyLg1MMq0.net
>>131
周りに風を冴えぎるもんが無いから体感温度はかなり低いぞ

182 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 11:13:55.89 ID:OyLg1MMq0.net
>>141
まあ、300万上限の1/3補助よな
トラクターとかなら

183 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 11:18:59.20 ID:OyLg1MMq0.net
>>174
あっー!

184 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 11:20:39 ID:tOIU+5z/0.net
居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった
http://ksdpeo.ryanandjen.org/vx/lxx42zjpocx/y2u3tm7duo6.html

「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた

http://ksdpeo.ryanandjen.org/tb/qljdss67/g1j6b153x3m.html

185 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 11:38:07.78 ID:Lmp4YJep0.net
萌える男の赤いトラクターそれは?

186 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 11:43:15.24 ID:QeuKnknv0.net
ロールバーみたいなもの?

187 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 11:49:17 ID:OSHHalvF0.net
いろいろな事故があるだろうけど年に340人も死んでるってすげーな。

188 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 11:57:16 ID:tQN10yyz0.net
>>163
潰れなきゃいいんだから頭はヘルメットで護ればいいでしょ

189 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 11:57:57.57 ID:OyLg1MMq0.net
>>187
熱中症だろうな

190 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 12:00:14 ID:tRf0U13I0.net
>>3
下敷きになった例の農夫の額に弾痕があっただと?

191 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 12:16:02.21 ID:w+XeJULr0.net
ロールゲージじゃない!
横転しないシステムがいるんだよ。後々使用できないとダメ。
対地角度35程度で突っ張りが出ればいい。
前後左右四箇所につける。
水平戻ししないと再格納できないようにする。
簡単に後付けで設計可能。

192 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 12:22:00.26 ID:LucDKhPD0.net
>>169
ディーゼルだとデコンプあるよ

193 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 12:24:15.31 ID:FOwxe9XA0.net
>>169
トラクターは緊急停止ボタンないね
コンバインはあるんだけどね

194 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 12:24:18.06 ID:wQwTk2Wv0.net
有っても倒して乗ってる人多い

195 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 13:11:34.66 ID:pB4kTt970.net
百姓ジジイらはけん引免許も持ってなければ大特も持ってねぇ 自賠責ももちろん入ってねぇわ

196 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:38:08.98 ID:ag+EQEkz0.net
>>195
牽引免許免除重量って知ってる?
農耕車登録だと自賠責保険ないの知ってる?

197 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:14:43.73 ID:4Lb42/cW0.net
これ施設栽培だとハウスの肩に当たるから大抵は倒したままだし外してる農家も多いんだよなあ

198 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:19:21.68 ID:8s2M3udJ0.net
HALOつけろよ
エアロスクリーンでも構わん

199 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:31:11.22 ID:vuSS/4vb0.net
クボタが先行してて、安全フレームを破格の1万で付けるって話じゃなかったか?

200 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 15:37:31.31 ID:st9JtI9Y0.net
>>124
帯広の知りあいが、¥3000万のランボールギニーを買ったと自慢してきた。

薄々は気がついていたが、案の定、トラクターだった。

201 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:08:49.02 ID:38PW4/yz0.net
トラクター捨てて農耕馬か農耕牛で田畑耕せばいい

202 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:10:47.38 ID:0zVagZaZ0.net
ほとんどは趣味道楽で乗ってるだけだし放っておけば?
ごく一部のまともに経営がわかっているところはこんなことしないし。

203 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:35:33.81 ID:tzy7EhSx0.net
>>17
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほれ、頼む
  |  ω |
  し ⌒J

204 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:43:15.82 ID:p9iD0nj80.net
>>164
速度メーターなんてあったかな?
ウサギとカメのレバーしか覚えがない
鍵は全車共通

205 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:44:32.65 ID:5gwrR7bj0.net
>>3
俺もその広告出そうとしてたわ

206 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:45:37.57 ID:0zVagZaZ0.net
最高速度が決まっているトラクターには基本無いだろ。

207 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:56:29.09 ID:p3eP9omM0.net
乗っていて15度傾いたら倒れそうな感覚がするから、急いでできるだけ遠く飛び降ります。
よく見たら倒れそうにないから再び乗って水平に戻してます。

208 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 17:01:14 ID:uRs/So560.net
昇降路狭すぎなんだわ
兼業農家は死んでもらってどんどん合筆して農地整備していかないと

209 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 17:19:30 ID:dVaK8fw20.net
>>102
リアル西部劇の悪徳保安官だなw

210 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 18:07:58.83 ID:xEON7ENd0.net
>>195
自賠責保険に入れるようにしてよ

211 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 18:13:41 ID:0F/G4PXD0.net
古い型は生産終了だったりするのよ。古い型を譲り受けて、つけたいけど無い、みたいな。

利益より安全優先で作るのはイイコトだ。

簡易キャノピー(日よけ)有無でも少し違うと思うけど。

212 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 19:09:38.70 ID:+wPliFKv0.net
>>131
キャビンなんて密閉された温室みたいなもんだからクソ暑いぞ。
オールシーズン使いたいなら暖房は冬でもあんま要らんが、冷房は必須。

213 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 19:35:19.58 ID:7O5+kwRA0.net
ハマって動かない何かをトラクターで引っ張り出す時は気を付けろ
必ずバックで引っ張れ
前進でやるとウィリー&後転の危険

214 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 19:38:22.25 ID:S1H4YDCA0.net
本当はスロープを降りるときもバックでやるんだぞ?
何かあったらローターが支えてくれるからな。

215 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:09:14.26 ID:Le38+z5g0.net
オープン仕様なんだからヘルメットとシートベルトは義務化しないとな。

216 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 21:44:06.13 ID:s23PYSgc0.net
G13型トラクター売ります。

217 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:44:05 ID:owv2CmAt0.net
田中角栄が農家保護のために農作業機械の公道走行ゆるゆるにしたから

218 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:48:11.80 ID:htS4LUYC0.net
>>3
スレタイ見て最初の頭に浮かんだのがそれだったわw
しかし最近のゴルゴって体が巨大化してね?

219 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:06:03.84 ID:QlJpZaqe0.net
>>5
登録なし脱税仕様はダメだね

220 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:08:19.58 ID:EtGILa/50.net
ゴルゴさんはJFK暗殺(1963)時点で現役だったからな
キャリア60年近い

221 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 00:44:23.25 ID:MzLR0bTx0.net
>>214
下りは前進じゃなかった?
支えになるようにロータリー下げてバックで下るのか?

222 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:39:35.19 ID:TABsd3fL0.net
>>3
🚬・・・・・・

223 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 05:28:25.55 ID:yoXoJ1bG0.net
>>221
登りはバック、下りは前進。 ロータリーが重いから登りを頭から行くとウイリーする

224 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 10:26:53 ID:ujtCSbd+0.net
>>141
知り合いの米農家はリースに補助金出る制度使って2000万クラスの機械をほぼ半額は補助で運用してるとか言ってた

あと最近はコロナ対策の名目でドローンとかのスマート農業関連は3/4補助(上限100万+22万)なんで無駄に売りまくってるらしい(こっちは農機具屋談)

225 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 15:31:57.07 ID:7TFCVVg00.net
坂道はトラクターよりもホイールベースの短い田植え機のほうが気を使う。

226 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 15:33:20 ID:SYWBQy5H0.net
>>3
それがいれば、ゴーンも竹中もいないよ、トランプもいないだろうな

227 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 15:37:55.59 ID:Swq/CJTu0.net
>>5
ついてるぞ

228 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 15:43:07.60 ID:Q12lnKfY0.net
田植え機で圃場進入路から代かき済表土に降りるのは度胸試しに近い
こればっかりは経験無い人はビビると思う、けど真っ直ぐさえ気を付けとけば転倒はしない
上がる時は楽そうに見えてウィリー防止に後ろ重くしたままだったり安定するまで後ろ降ろしたり
それでもキツいと前側に誰か乗って貰う、人が居なけりゃ肥料袋を乗せる
コンバイン入れる時は基本的に圃場が乾いてるんだけど
上のサイズと重さとは不釣り合いの細くて短いキャタなんでこれも恐ろしい
にも関わらずトラクター事故が多いのは走破性の高さとクルマと勘違いする故の過信じゃなかろうか

229 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 15:48:22.22 ID:7TFCVVg00.net
>>228
トラクターは使用頻度が多くて変に慣れているからだと思う
田植え機とコンバインは基本年1回なので細心の注意を払う。

230 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 16:27:50 ID:c3I34WeK0.net
横転しないように重心を下げるとか、そっちの方が先では...。

231 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 17:13:30.81 ID:re9MJ4wL0.net
>>230
元々道が悪いからそういった問題では解決できない根本的な問題がある
ひっくり返ること前提での安全装置が必要ってこと

232 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:52:15 ID:Sh4FiAxV0.net
買い換え出来ないんだから、補助金支給

233 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:56:01.39 ID:Sh4FiAxV0.net
安全フレームだけでは無理。しかしキャビントラクターは高い買えないのだよ、そもそも農機具は高すぎるんだよ。
30馬力トラクター新車で400万が目安になるだろう

234 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 23:59:35.23 ID:FBf8zevk0.net
>>233
販売台数が少ないからな
原価は高くなる

235 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:01:31.43 ID:R2g6comv0.net
新車でトラクター買ったが安全フレームなんて取っちゃった
安全フレームあると梨畑入れないのよ

236 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:01:58.78 ID:gQ20ZlF90.net
ぼったくっているだけだと思うけどな

237 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 00:04:56.53 ID:gQ20ZlF90.net
>>235
確かにハウスに入って作業したり、果樹園ならあるからな

まー取らなくても倒すだけでなんとかなる場面ならだけど

238 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 01:59:12.31 ID:45rK/dPQ0.net
>>68
大部分のトラクターは大特免許いらんかったからな

239 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 02:01:58.42 ID:gQ20ZlF90.net
大特の話ではないからな

240 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 12:39:21 ID:t7APQXHh0.net
>50年前のものが現役の世界だからな

50年前でも付けるように指導もあったし、特別な用途でない限り付いている。
付いていないのは零細兼業稲作の使う小型特殊などのトラクター。

専業農家なら大特免許必須のトラクターばかりだし、複数台持っている。
そう考えるといかに零細稲作が多いのかよくわかる。
免許もトラクター管理もずさんなデタラメ農家のために農家全体が誤解を受ける。

241 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 12:52:20.82 ID:gQ20ZlF90.net
だからなんで大特の免許が関係あるんだよ?

242 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 13:00:00 ID:AWnNysAn0.net
13年式G型トラクター
50万で売られたし

243 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 13:04:17 ID:nD+QWogH0.net
>>226
ゴルゴは、単なる経済犯や人殺してないバカはめったに狙撃しない。

するとしたら、権力の基盤を揺るがすような「物」を狙うことが多い。

244 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 15:19:44.09 ID:8Qeet3ow0.net
>>3
昔は誰が買うんだっていう骨董品扱いだったけど
13年型だと一周しちゃったので一応まだ新古品扱いなんだっけ

でも排出ガス規制のおかげて最近のは燃料怪しいのじゃ動かなくなって
車でも発展途上国や貧困国では人気無いんだっけ

245 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 15:20:36 ID:dVid4M3J0.net
あ、アマテラス

246 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 16:14:24 ID:xiSbgspW0.net
>>240
公道走らない時は大特とか要らないの知ってる?
園地内に車庫があって外に出ないとか、園地移動の時はトラックに積んで移動する農家とか普通に居るよ

あと公道でもこれに当てはまるトラクターは小特か普通免許で運転出来る
>>トラクタに作業機を装着した状態の寸法が全幅1.7m以下、全高2.0m以下(安全キャブや安全フレームの高さ2.8m以下)、全長4.7m以下、かつ、最高速度が15km/h以下の場合

247 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 17:26:09 ID:VEBHH9ow0.net
>>246
今って排気量制限は撤廃されたのね。法令の改廃に理解が追いついてなかった。

248 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 17:58:35.85 ID:gQ20ZlF90.net
農家をなんも知らなう方が書き込んでいるのか?安全装置うんぬんに反応した常識人かな?

トラクター事故も色々あるよ、老人だけじゃない、作業事故は多様だ、とにかく農機具は高いので古くから使う農家は多い、安全性を厳守するならキャビントラクターだから、補助金よろしく。

249 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 18:06:17.27 ID:TYLg9SW60.net
ロータリー付けて走るな違反やぞ

250 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 18:15:34 ID:3olE/xKI0.net
>>69
大型トラックどころか戸建て住宅並みの大きさのものもある。

251 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 18:23:08.32 ID:3olE/xKI0.net
>>72
今はサイズも大特規制の範囲になったよ。
1.7m幅以上のアタッチメントを使うとアウト。
だから教習所では大特の受講者が沢山いる。
俺も今年免許を取った。

252 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 18:26:53.35 ID:3olE/xKI0.net
>>182
補助を使うとフルオプションにしないとならないんじゃなかったかな?
要らない物も付けるから、かえって高くつく事があるのよね。

253 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 18:59:52.79 ID:NWPdUHRO0.net
>>249
残念、今年から法改正あって違反じゃ無くなったんだよなあ
その分見逃してたナンバー無しを取り締まるって話だけどまだ捕まった話は聴かないな
>>251
ちょっと間違ってるぞ
法改正前は幅に関係なく作動機付けてたら公道走行不可だった

254 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 19:05:57.91 ID:NWPdUHRO0.net
今までキチガイ農家が「いちいちロータリーとか取り外してられるか!」ってゴネてうやむやになってた所を今年から作業機つけたままで公道OKにする代わりに取り締まりちゃんとやるぞ、ってことになった

んで今年慌てて大特取りに行った農家が多いんで田舎の教習所が少しに賑わったらしい

255 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 19:07:39.64 ID:gQ20ZlF90.net
だからあんたらあ、農家でもないからそんなうんちく話をしているんだろうけどな。

256 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 19:24:57.38 ID:wwXkc8hP0.net
トラクターの事故多いから気をつけないと
父も運転中に横転して病院へ運ばれた
幸い骨は折れてなかったからまだ良かったけど
下手したら死んでた

257 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 19:30:03.01 ID:QPq4zW3s0.net
ワイドボディーだよな?本質は。農道なんて立派なものあるのだし、広げていこうよ

258 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 19:30:56.77 ID:tSC/6uiE0.net
家はキャビン付きだから関係ない。

259 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 19:31:05.45 ID:4KtSWwye0.net
>>230
それやると腹こする

260 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 19:32:44.32 ID:z+Onqd/d0.net
ヘイローか。

261 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 19:33:34.32 ID:tSC/6uiE0.net
トラクターって、小回りを気にした設計のせいか
前輪の幅が狭く、後輪が広いんだよね。
当然不安定なんだわ。坂道を斜めに前輪が乗りそうな
時は止めたほうがいいね。

262 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 19:34:00.91 ID:oXbTmAwg0.net
農家の人で指何本か無い人は結構いる

263 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 19:34:54.81 ID:XG8SpmJa0.net
農機具は斜め厳禁と親父から教わったけどコンバインで田んぼから出るときのウイリーほど怖いものはないなw

264 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 19:47:40.69 ID:fa8tmY6Q0.net
>>246
私有地で乗るのに道交法等の制限受けるわけないのにな
ナンバーだの免許だのはあくまでも公道での使用前提の話でしかない

265 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 19:49:18.12 ID:tSC/6uiE0.net
>>263
あーなんとなく想像できるね。
シーソー状態だろw ゆっくり出なよ。
コンバイン後ろにひっくり返ったらトラクターよりも
確実に死ねるぞ。

俺は田植え機で田んぼ同士の段差乗り越えで
ウイリーしてしまった。後ろに苗載せの台が
あるからひっくり返らなかったけどかなりの冷や汗モノ。
気をつけたほうがいい。

266 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 19:57:49.82 ID:wjsXzzqX0.net
SS乗ってるときに首挟まりそうになったことはある

267 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 20:04:43.69 ID:8yaRGhhs0.net
>>1
都内在中で、一度も検索もした事か無いのに、
ヤフオクがやたらと耕運機とトラクターを勧めてくるのは何で?

268 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 20:05:43.16 ID:mD5QOmuj0.net
風に逆らう俺の気持ちを知っているのか?

269 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 20:07:13.09 ID:KTkbvF+N0.net
ウチの実家、稲作(8ha弱)のみだと
 トラクター→稼働時期4〜5ヶ月(実質稼働60日
 田植え機→稼働時期1〜1.5ヶ月(実質稼働10〜15日
 コンバイン→稼働時期1.5〜2ヶ月(実質稼働15〜20日
 乾燥機→稼働時期1.5〜2ヶ月(実質稼働20日〜25日

高いよなぁ農機具って
しかもメンテしても壊れる時期=使ってる時期なんで修理費もケチってらんない言い値

270 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 20:21:35.90 ID:jAU9JkFq0.net
今まで何してたん?

271 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 20:22:00.36 ID:Kx5HzJUq0.net
公道を60km/hで走れるトラクターを作れよ。

272 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 20:23:18.87 ID:tcimua6z0.net
フルスロットル15km/hの限界スピードで通勤時間帯の国道を走ってみたい

273 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 20:39:50 ID:qvTyetdN0.net
フォーミュラマシンにも付いてるよな、ひっくり返えった時に頭部が路面に接触しないよう、インダクションポッド?の上に
コースアウトするとそこを引っ掛けてクレーン車に吊られる

274 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 20:59:27.91 ID:XcE+62oy0.net
農家なんか年寄りばかりだから運転中にトラクターから転落して轢かれるとか
昔ではありえなかったような事故が多発してる

275 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 21:26:34.37 ID:gQ20ZlF90.net
農家をバカにするのも良いが、かなり話はズレてきたな、事故なら農協の共済も落ちるかな、まぁ弱小は掛け金もままならないから、大した額もないが

276 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 21:26:52.76 ID:gQ20ZlF90.net
農機具を買い換えたりするヤツらの中には、保険絡みも結構いるだろう、火事になってたとか。
親戚は、親父が死んでかなりの借金もあったらしいがキャッシュで支払った。何千万入ったか知らないが田植え機を買い換えたりね

277 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 21:32:52.06 ID:7ceRhbHZ0.net
13年式G型トラクター買いたし

278 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 21:33:17 ID:4CbMWKuw0.net
>>269
畔塗りとか、諸々のオプションもそんな使う機会無いのに高いよなw

279 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 21:36:56 ID:9Z5GloL50.net
イセキトラクター!コンバイン!

とか秋田大農学部が歌ってたけど
トラクターはコンバインじゃない・・・。

正式には
イセキのうきー!コンバイン!
お米シューター!コンバイン!
藁!麦!米〜♪うちは農家〜♪

280 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 21:43:40.01 ID:hcMtYqtn0.net
今また半沢直樹が始まって池井戸オモロいみたいになってるけどさ
下町ロケット八咫烏で全自動トラクターまではまだ許せたけど
台風直撃、河川氾濫の危機って大雨で全自動コンバインを全国から集めてメデタシメデタシってので冷めた

281 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 07:47:07.30 ID:WJYHeUYG0.net
>>278
でも、その時々の1回の作業量考えるとナシでは到底やってられない、と。
年に1回しか稼働しない機械はいっぱいあるな。

282 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:22:42.38 ID:yXfChHN40.net
>>264
私有地でもナンバーはつけなきゃいけないんじゃなかったっけ?

283 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 08:40:00.23 ID:ntSl3W5z0.net
>>282
私有地から外にでて運転しない限りはナンバー無くても良いよ。
世間の会社でも、構内専用車などは管理番号が有ってもナンバー無いのが多い。

284 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:33:07 ID:YHpc6zHo0.net
>>283
法改正されたナンバーはいる

285 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:45:32 ID:ssVqKUvc0.net
ナンバーってどこで取るの?農機具屋?
車検証とか無いと思うんだけど…

286 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:47:24 ID:9QeiUdWV0.net
>>283
それは大型特殊のトラクターの場合ね。
小型特殊のトラクターは公道を走らなくてもナンバー必須。

287 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:50:17 ID:+7XlJmMc0.net
これだけで大丈夫なのかな?
白バイのエンジンガードみたいに横にもついてないと何か嫌だわ

288 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:52:13 ID:0XsEbeyC0.net
私有地内でもナンバーいるのか
知らなかったわ

289 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:55:39 ID:WoCGnoBB0.net
小型特殊は車検が無くてそのときに税金を取れないからでしょ。

290 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 09:57:23.42 ID:9dQW1bjl0.net
トラクターの税金毎年払ってるよ小型特殊の自動車税2400円

291 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 10:01:41 ID:corDjAiz0.net
北海道だが、近所で区画整理やってて
1枚3反の田んぼをまとめて3町分に拡大してるわ

なんかトラクターを自動運転化するとかで
1枚あたりの面積を増やしているらしい
>>118
そのためのGPSじゃない?

292 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 10:04:57 ID:WoCGnoBB0.net
近畿地方でも圃場整備で1枚3反にしたけど、それ以上広げると
それに見合った大きな農機をどうやってそこまで運ぶかという問題になる。

293 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 10:25:35 ID:wplGqkE70.net
>>271
昔から売っているだろ。
それ以上の速度も可能だが、ラグタイヤが持たないだけ。

>>285
小特は役場・市役所

>>290
車検時に払う税金は重量税だろ。

294 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 10:26:59 ID:9dQW1bjl0.net
>>293
バカだなあ、小型特殊のトラクターに車検なんてないからwww

295 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 10:37:53.43 ID:3qRp24nj0.net
g 13

296 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 11:59:06 ID:SsQGL/gM0.net
フレームが地面にめり込む

297 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 12:19:08.59 ID:wplGqkE70.net
>>294
バカ?
>小型特殊は車検が無くてそのときに税金を取れないからでしょ。

>>289が重量税と自動車税の区別がついていないとしても、そこに更に自動車税を語る意味があるか?
問題となっているのが何なのかよく考えろ。

298 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 12:25:55.80 ID:0W7L6NBF0.net
六足歩行機にしろよ

299 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 12:26:54 ID:ntSl3W5z0.net
>>284
>>286
マジで!?ちゃんと確認しないとだなあ。

300 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 13:06:40 ID:tu+rxgX+0.net
>>280 >大雨で全自動コンバインを全国から集めてメデタシメデタシってので冷めた

米農家の夢だよ
田植機にしろ夢だったわけで、強力な風乾燥システムを組み込めば夢が叶うかもしれん。

そろそろcmRTKの自動ステア化トラクタ作ってみようと思ってる

301 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 16:51:38.97 ID:qXEIuNGf0.net
>>299
小型特殊はトラクターに限らず全て登録しないとダメ。
自走できる乗用設備付きの農機全般(田植え機・コンバイン等々)、それに建機のフォークリフトやミニホイールローダー等も全て。

302 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 19:40:48.46 ID:84dXyjGI0.net
麻生「G13型トラクターなら安心」

303 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 21:38:11 ID:VePDcMvQ0.net
>>301
制度変わったんだな
過去の車両も含めて課税のためにナンバー取得させるとか恐ろしいな

304 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:09:33.66 ID:qXEIuNGf0.net
>>303
実はもともと課税対象でありながら運用が適当だった。

305 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:12:21.06 ID:d8BQb5ex0.net
G13型トラクター求む

306 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:36:52.24 ID:pPiZphat0.net
>>302
後に立ったらダメだぞ

307 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 05:28:58 ID:bQfuS9U70.net
>>304
課税対象のためにナンバーとか公道走行可否の判断に対しては混乱のもとだよな
パッと見て判別つくのかね?

308 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:18:32 ID:uDenvUOI0.net
>>307
もともと公道走行ができない車両は、ウィンカーやテールランプが付いていないとか・・。

309 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 15:13:07 ID:D+QeRSVM0.net
>>303
勘違いして書いてる人がいるけど法改正は2つ

元々トラクターなどの農作業機は(新)小型特殊自動車に分類されるので公道を走る走らないに関わらず市町村にナンバー登録が必要で税金払う必要があった
令和元年にこの軽自動車税が名前変わって軽自動車(種別割)って名前に変わった
ただし中身に変更は無し
だから法改正でトラクターにナンバーが必要になったってのは間違い

もう一つの法改正がこのスレの本題で、去年までは本当はロータリーなどの作業機をつけたまま公道を走るのはナンバー付けて大特免許あっても違法だった
今年の法改正で適切な装備(ランプなど)あれば作業機つけたまま公道走ることが可能になった
ただしこの場合はトラクターが小型特集サイズでも普通免許ではダメで大型特殊免許が必要になる、って話

310 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 15:16:44.15 ID:D+QeRSVM0.net
小型特殊の市町村登録の緑ナンバーは払ってる人半分もいないと思うけど多分今まで通り適当な運用だと思う

ロータリー付けての公道走行は警察の管轄だから見せしめに何件か取り締まられる可能性はある
もちろん事故ったら無免許扱いだから言い逃れできない

311 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 15:31:17.11 ID:dplkgo4F0.net
意味わからないな、小型特殊は普通免許あれば乗れるんだから、作業機付けないトラクターなんて意味ないし、小さい機械にデカイ基準をくっつけて良い迷惑だわ

312 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 15:33:28.95 ID:9rMj51zD0.net
なんか淡路島だけ謎の超法規的な農業車両なかったっけ?

313 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 15:36:13.60 ID:qFNpNt/J0.net
>>305
そのネタがいちばんつまらない

314 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 16:15:05.80 ID:/qiR7Qye0.net
>>311
作業機をつけても小型特殊のサイズに収まれば、小型特殊のままだよ。
久保田のブルトラ15くらいなら、余裕で小型特殊。

315 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 16:21:57.65 ID:aFsXheMX0.net
赤い彗星の旭だ
奴の赤いトラクター1台で通常の三倍の農機が曳かれたんだ

316 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 16:48:26 ID:ajLALnNB0.net
>>311
例えばロータリーでも元々のトラクターが小型特殊の場合幅1.7mに収まれば小型特殊免許でOK
他の人も書いてるけど15馬力とかの小さなトラクターなら1.7m超えるような作業機は普通付けないから大丈夫

ただキャビン付いてるようなトラクターだと高さが2m超えてるから新小型特殊車両になる
これだと税法上は(新)小型特殊車両だけど道路走るときは大型特殊免許が必要なんよ
これはずっと前からこの仕組み
だから今頃慌てて大特取りに行ってる農家の殆どは今まで無免許だったってこと

317 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 16:52:41 ID:ajLALnNB0.net
今までは本来は違法でうやむやに見過ごされてた作業機付けての走行が正式に認められたんだから良い改正だと思うけどね

だって専業でやってる規模の農家の場合公道走るトラクターの多くは元々大型特殊免許が必要だったんだから何も問題ないし、10馬力そこそこの小型トラクター使ってる兼業農家も今まで通りの普通免許で小型の作業機ならつけたまま公道走れるようになったってことだからね

318 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 17:21:52.58 ID:dplkgo4F0.net
いや、今までグレーだった部分を明確にしたのは何故?転落事故などは公道走る場面もあるから?

普通のロータリーなら黙認なんだろうけど。

田植え時期には2メートルのハローを付けて小型特殊で走行と言うのも当たり前にあるからね、折りたたみ式で収納して170以内作業機のヤツは結構高い100万近くはするからね

大特免許を取れば170幅以上で走って良いとかな
なんか違うんだよな。小型特殊は15キロ以内で走行している。
大特あれば30キロ以内までスピードでるからな、安全うんぬんを問うならばゆっくり走れよって事

とりあえず、大特免許取れどスピード出るトラクターも買えませんし、小型特殊で問題ないので

免許は必要ないです、コレを無免許扱いするのは気に入らないね。弱小農家は死ねばみたいな扱いある意味差別だよ。

319 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 17:39:56 ID:9lL1qlD60.net
実家にある50年物の名機フォード4000いまだに現役で稼働してる

320 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 17:40:41 ID:uDenvUOI0.net
>これだと税法上は(新)小型特殊車両だけど道路走るときは大型特殊免許が必要なんよ

・車両区分は道路運送車両法
・運転区分は道路交通法
・さらに大枠で道路法

税法上は地方税法によるが、普通自動車税は都道府県で軽自動車税は市町村。
車両区分で課税が分けられているだけで、道路運行における要件は道路運送車両法が元。

321 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 17:51:44 ID:uDenvUOI0.net
>>318
明確にしたのはデタラメさが目に余ったからだろ。
これは新小型特殊が出来た時から十分に予想できたこと。

新小型特殊の農耕作業車は35キロ以下(大特免許)
無免許扱いとか差別っていったい何???

322 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 17:52:34.51 ID:6lAaLvAc0.net
>>124
トラクターのイキったマスクって対外的に意味無いのに案外似合ってかっこいいなw
なんとなくバギーっぽいからか

323 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 17:58:07.45 ID:dplkgo4F0.net
車にしろさ170幅でナンバー変わる、税金が変わるが免許は同じ

小型特殊なトラクターは違法、大特に準じて合法とか不可解だ

スピードで区別してあるなら免許の話は関係ないんじゃないかよと言いたい

黙って大特取れよと言うならよ、スピード出ない小型特殊の作業機ってカテゴリーに限るの限定つきで安く免許を支給しろよ!
講習1時間で取れる一万くらいでね。

まー現状を黙認するならそれで良いが、交通量が多い幹線道路を走る訳でもないから、規則とか法律とか、迷惑かける訳でもないのに、誰かの企業の利権からみで改正された気がしてなりません。

324 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 18:00:37.46 ID:D+QeRSVM0.net
>>318
それは農家側の意見でしょ
大体今まではグレーなんじゃなくて真っ黒の違法だったんだよ
車幅1700mmっていうことは普通車でも5ナンバーと3ナンバーの境目なんだし、どこかで線引きするには妥当なラインと思うけどね
あと15km以内でもキャビン付いてると大抵高さ2m超えるから大特免許居るよ

俺は大特免許持ってるけど「農耕用に限る」付いてるからちょっと格好悪いのは認める

325 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 18:01:58.25 ID:US4r9c5z0.net
>>323
何を言ってるの?

326 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 18:02:37.52 ID:dplkgo4F0.net
とろい小型特殊なトラクター乗ってんだから
少しばかり速い大特トラクターに乗っているやつと同じ作業機だからと言われ

大特免許の費用10万がアホらしい

補助金8割支給なら良い

327 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 18:04:09.59 ID:By+b9e1Z0.net
旧型に取り付け出来ないので、こちらの〜

328 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 18:05:29.14 ID:u+2ufKbZ0.net
脱法しても儲けが出ない農家なんざ農地持ってるだけのニートだからさっさと辞めろってこと。

329 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 18:08:27.72 ID:59TKlOCp0.net
>>323
あ、勘違いしてるみたいだけど小型特殊自動車は
最高時速15km以外にも
全長4.7
幅1.7
高さ2m
の制限があってこれ越えたら新小型特殊車両だから昔から大特免許必要だよ

ハロー付けて1.7m越えるなら大特免許になるのは当然じゃない?

330 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 18:08:57.57 ID:dplkgo4F0.net
>>328

良い例えだな、脱法とか?意味わかららないが
やめれるものなら辞めたいね、代わりの仕事を紹介してくださいね。

331 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 18:10:12.27 ID:u+2ufKbZ0.net
>>330
ハロワいけアホ。お前みたいな態度の奴が今更サラリーマンとして雇ってもらえるか。

332 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 18:20:31.80 ID:dplkgo4F0.net
>>329
>あ、勘違いしてるみたいだけど小型特殊自動車は

まーなんも知らずに乗れる小型特殊だからよ
そこから改正しろって事で、小型特殊は廃止にすれば良い
現状の小型特殊乗りには補助金出し安く大特免許支給しろ、これで丸く収まり、この論議は終結だ。

もしくは作業機に補助金だな、小型特殊に装置する電動の折り畳み式ハローに限るで良いですよ。

333 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 18:24:23.60 ID:dplkgo4F0.net
>>331
>ハロワいけアホ。

だから今更何が出来る?って話なんですよ、良い歳こいてハロウとか行ったとこでね

無駄な金を使わせるなよと思う。

こんな弱小農家に死ねと言いたい正義をかざした利権者達

334 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 18:42:51 ID:8Ukshu6q0.net
農機具のナンバーは自動車税の課税用だろ
ナンバー無しということは税金を払ってないということだよな

335 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 18:46:16.57 ID:dplkgo4F0.net
はぁ?ナンバー無しとかあるのかよ?

正義をかざした暇な野次馬は何がしたいのだろう、法のウンチクかな?
農家をバカにしたいが為にいるのか

336 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 18:47:28.88 ID:R9Aes4aF0.net
英仏「これは戦車ですか?」
ナチス「いいえ、これはトラクターです」

337 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 18:50:03.37 ID:D+QeRSVM0.net
>>334
今そんな話はしてないぞ
>>332
真面目にやるなら農耕用限定の大特なら各県の農大とかで安く取れる制度あるから役所に聞いてみな
経費1万位で取れる県もあったぞ

まあ取り締まりされることなんかそうそうないと思うけど無免許扱いで免停はツラいぞ

338 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 18:50:14.50 ID:EpxQ/+ag0.net
>>324
農耕用は安く取れるから、俺も取得した。

339 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 18:54:17.25 ID:uDenvUOI0.net
>限定つきで安く免許を支給しろよ!
>やめれるものなら辞めたいね、代わりの仕事を紹介してくださいね。
>現状の小型特殊乗りには補助金出し安く大特免許支給しろ、

全てが人のせい人任せ、まるで被害者感覚のただただ受け身。

お前この前は草刈り道楽だの意味不明の御託を並べていた奴だろ。
先ずは自分がかなりおかしい脳ミソだという自覚を持てよ。
道路走行どころか、迷惑だから世間に出てくるなよ。

340 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 18:56:57.88 ID:zGzp/5Oo0.net
昔のF1と同じだな

341 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 19:33:55 ID:u+2ufKbZ0.net
農業を隠れ蓑にしたニートだったみたいね・・・

342 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 19:50:53.58 ID:uDenvUOI0.net
そいつが草刈りなんか道楽だの工作員だの罵りながら
ヴィンヤード・ヴィンヤードと念仏を唱えていたのか・・

343 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 19:55:35 ID:4mkOuZ+y0.net
ロールバーみたいなもんか
そりゃ無けりゃ命に関わるわな
つかトラクターってそんなにすぐ転ぶのか

344 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 19:58:30 ID:dplkgo4F0.net
>>341
上手い事言うね、頭がいいわ
ズル賢いヤツらって粗探しの視点が素晴らしいよ
悪意しかないだけどな、いかにも部落民ならではな視点

実際夏は忙しくするが
冬場はニートと言われだら、専業だと言えるからなw

でもな、それも専業ならではの特権でもある、農家を知らないヤツには言われたくない

まー弱小は死ぬしかない。自業自得だが底辺仕事はあるさ、農家やっているなら大半のくだらん仕事は出来る、サービス業以外の話してだけどな

345 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 19:59:06 ID:IIQnU6js0.net
>>338
農耕用にはけん引もあるけど、使う機会どんだけあるのかな。ちょい迷ってる。
コンバイントレーラーの類を引く時くらい?

346 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 20:00:15.81 ID:dplkgo4F0.net
>>342
>そいつが草刈りなんか道楽だの工作員だの罵りながら

お!ズル賢い悪意のマルチ粘着様が釣れたぞ

血祭り開始ってかw

347 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 20:02:53.17 ID:dXap60Eo0.net
2トンにトラクター積んだり
軽トラに田植機積んだり
農家ヤバいわ アレ目線が高すぎるんだが怖くないのかよ

348 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 20:08:43.00 ID:MIZA/5Bx0.net
エンジンの値段が10馬力あたり100万円、100馬力なら1000万円
そこに運転席代が乗る感じで想像するといいよ

349 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 20:09:11.81 ID:dplkgo4F0.net
>>345
>農耕用にはけん引

普通はセットで必要なんだけどね。

田植えに稲刈り、田植え機、コンバインは自走かな?

ナンバー付けて走るのか?

普通にありえない、弱小にしろ機械は積載するわ
何故ならば、田植えも稲刈りも1人でやるからだ

自走して嫁や爺さんに車にを運転してもらうから要らないってか?楽で良いな

350 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 20:11:46.12 ID:U53e7HAk0.net
田植え機やコンバインと違って、
トラクターは寿命長いからな
農業やめた人でも、破棄しないし

351 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 20:13:14 ID:EMvWAtRF0.net
HSTのトラクターがほしい・・・

352 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 20:14:15 ID:dplkgo4F0.net
>>347
>2トンにトラクター積んだり

普通に大した事はない、ただ2トン車を維持するくらいのが大変だな、毎年20万の車検だ

新しいならソースんなかからんか、トラックも高いぞ
古いと毎度ぼったくりでもう、いい加減壊れたら直す気にもなれん、普通トラックはやめたわ

353 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 20:15:15.52 ID:4LjbXYFR0.net
コロナで死ぬより7トラクターの下敷きになって死ぬほうがマシ

354 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 20:15:39.94 ID:dplkgo4F0.net
>>350
>トラクターは寿命長いからな

そうでもないから、ろくに使ってない方は知らないか

355 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 20:15:45.39 ID:O+N7bYaJ0.net
トラクターG7とかってロボットいなかったっけ

356 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 20:17:55 ID:dplkgo4F0.net
>>353
>コロナで死ぬより7トラクターの下敷きになって死ぬほうがマシ

だろうな、残された嫁にしたら共済は入るし、是非そうしてやれよ

風俗行って感染してきたなんて言えないからな、笑

357 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 20:23:06 ID:US4r9c5z0.net
>>355
無敵ロボ トライダーG7 だw

358 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 20:23:59 ID:QWBbP7lQ0.net
G13型トラクター売りたし

359 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 20:32:32 ID:RmMOm85H0.net
G13型トラクター求む
あと賛美歌13番も

360 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 20:50:29 ID:FR/SiMeg0.net
バーだけ有ったってシートベルトしてなきゃ同じだろ

361 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 20:55:28.40 ID:x3x5+i6R0.net
ハウス入る時邪魔だから安全フレームセットしてる奴いないわ

362 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 20:56:44.13 ID:P4K94NBc0.net
>>3
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/71/a37269c2d1720ad4fb809b246083a066.jpg

363 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 20:58:22.35 ID:RJckt9+O0.net
フレーム倒せば入れるだろ、屋根外すのが結構大変だけどな

総レス数 363
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★