2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【12】iPhone新機種 10月発売 [雷★]

1 :雷 ★:2020/07/31(金) 14:16:38.09 ID:xd0lORuP9.net
アイフォーン新機種を10月発売
2020/7/31 14:08 (JST)
©一般社団法人共同通信社

 【ニューヨーク共同】米アップルは30日、スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の新機種を10月に発売することを明らかにした。新機種は高速大容量の第5世代(5G)移動通信システムに初めて対応するとみられている。

https://this.kiji.is/661797896817116257

952 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 13:24:30.68 ID:gXAj7OWb0.net
製造中国で修理も中国だからな

953 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 13:27:55.00 ID:fot9xmLz0.net
>>947
逆にわざわざAndroid使ってナニしてんの?

954 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 13:47:30.02 ID:b7kVhCkI0.net
スマホごときで張り合って貧乏人は醜いな

955 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 15:05:38.08 ID:f8pbZa+r0.net
iPhoneにしろ泥にしろ製造国はどこもほぼ中国だぞ

956 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 15:08:46 ID:BikhEyNV0.net
開発設計と製造の区別くらいしような

957 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 15:11:44.99 ID:vHuS9yoF0.net
>>755
無印はむしろ小さめになるらしいけどね
んでM字になるとか見た

958 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 15:13:29.07 ID:vHuS9yoF0.net
>>953
大画面で軽めのはAndroidに多いからな
iPhoneの大画面は200g越えで重いやつばっかりなのが弱点

959 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 15:16:22.12 ID:vHuS9yoF0.net
>>958
正確には200g近くだな…訂正します

960 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 15:24:02 ID:mcQ+QqbQ0.net
>>956
こんなのあったら良いなと中国に要望出して作ってもらったiPhone

961 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 15:26:59 ID:BikhEyNV0.net
フォックスコンが設計から部品調達までやってると思ってんのかよw
あまりの無知さにびっくりするわ

962 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 15:30:29.22 ID:R67jccqe0.net
珍しく小さいからこれ売れたら他のメーカーも小さいの出してほしい

963 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 15:32:38.12 ID:iU5MNzzm0.net
新型自体がオーバースペックだし
型落ちでいいんだよ

964 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 15:32:49.42 ID:HZfXPdQ50.net
よし11を買おう

965 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 16:03:16 ID:pRwwj8XO0.net
やっぱり喧嘩になってるけど、実はスマホなんて何でも良いんだよ

飯・風呂・寝るまでAppleで統一するのが合ってる人もいれば、それを不便と感じる人もいる

ただし自分の金で買ってね

966 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 18:02:52 ID:NFHcbFKa0.net
AndroidでFaceTimeとApple WatchとAirPodsProが普通に使えたら考えてやるよ

967 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 18:06:43 ID:f8pbZa+r0.net
Apple Watchさえ使えれば泥に移行してもいいんだが

現状で総合的にこれを超えるスマートウォッチが無いので移れない
スマホの方の性能はどうでもいい。なんでSE2持ち

968 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 18:09:30 ID:jHRJ5xze0.net
>>651
不正確ってこと?値さえ正しければ意味は有るよ、トレーニングに使うんだから。

969 :不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 22:49:11.37 ID:I+lzJqud0.net
中国と台湾は別の国ですよ
中国が勝手に自国領土と主張しているだけな

970 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 01:43:45 ID:Zxa4DN+30.net
>>949
iPhoneは鴻海中国工場製だから中華スマホだな

971 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 01:45:11.88 ID:Zxa4DN+30.net
>>961
組み立てもアメリカでやればいいだろ。
中国で組み立ててるなら立派な中華スマホだよ。
現実を見ろ。

972 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 01:47:15.84 ID:XgTYpmIr0.net
五毛ホイホイスレ

973 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 01:53:38.30 ID:+ZH4hZ5d0.net
>>111
うちの83になるBBAはiPhoneの方が使いやすくて気づけばiPadとApple Watch買ってた

974 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 02:41:35.67 ID:H2ukMxxk0.net
>>971
世間一般ではそれを「屁理屈」と言う
SHARPのみならずSONYも中華&タイスマホメーカーってか

975 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 03:25:49 ID:1NflfeoO0.net
SONYなんて既に商社だろう

976 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 03:31:46 ID:PRTMuGv00.net
あいふぉーんあいふぉーんっていうけど
身近だと全員あいふぉんなんだよな

977 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 03:33:28 ID:jH6bdmtH0.net
中古のiPhone7(1万円弱)で十分です。

978 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 04:56:36 ID:uh09DEsl0.net
>>966
>>967
うん、だからそういう「完璧な連携」を重視する人は何から何までAppleで統一するのが正解だし、逆に電子機器にさほど情熱がなかったり、メーカー同士のゆるい共通規格を重視する人はもっとテキトーでいい

979 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 07:29:55.83 ID:XrgCJSUB0.net
>>976
元々あいふぉんだけど日本だと商標の関係であいふぉーんになっただけじゃなかった?

980 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 07:39:12.40 ID:y+9anFpf0.net
11だけど買うわ

981 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 07:49:04.87 ID:8rt+LcUK0.net
iPhoneかかわらず10万超すようなハイエンドのスマホ買わないとできないことって何よ?ゲーム以外で

982 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:08:27.77 ID:LRdhR7OH0.net
M字ハゲデザイン承認したハゲが戦犯

983 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:46:22.95 ID:obvwHQCq0.net
>>981
Twitterとインスタしかやらないけど、10万でも20万でもiphone買う
欲しいものは値段を気にしてない

984 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:03:38.27 ID:8rt+LcUK0.net
>>983
ガジェオタの所有欲じゃなくてハイスペックだからできることって何なのかと聞いているのだ、ゲーム以外で

985 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:13:17.21 ID:hM2a6Wyw0.net
>>887
それが新SEなんだよね

986 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:15:40.89 ID:pEGojDhr0.net
車なんて軽でいいでしょ、ベンツやBMWでしかできないこと何?みたいな事を問う意味はあるのか

987 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:17:21 ID:ZTGXUNz50.net
ようこんな割高なもん買うわな

988 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:22:41.28 ID:/YWBdAAS0.net
マスク常備の時代フェイスIDはマジやめたほうがいい

989 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:22:43.21 ID:e1Tmu2SV0.net
iPnoneが高くなったんじゃないんだよ
お前等が貧乏になったんだよw

990 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:29:18.10 ID:8rt+LcUK0.net
>>986
そういうことじゃねえわい、PCだったらCADやweb制作するならそれなりのスペックがいるだろう、じゃあハイスペックなスマホではどういうことに使えるのか教えてくれってことよ

991 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:30:24.82 ID:MXfDsjNK0.net
>>984
持ち運び式の通信機
メール用のミニノートPC
ポータブルテレビ
デジカメ
ハンディカムビデオ
ボイスレコーダー
ウォークマン
DVDプレーヤーとソフト
日本地図、世界地図
電卓
懐中電灯
目覚まし時計
タイマー
メモ帳、お絵かき帳、ペン
コンパス
ヘルスケアメーター

全部、個別に購入して
持ち歩いてみろ。
10万以下で揃えられて
スマホより軽く
かさばらないなら
スマホ自体は必要ないかもな。

992 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:34:04 ID:WP+CAXzu0.net
>>990
少なくとも今回は5Gが目玉なんじゃないの?

993 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:38:36.66 ID:8rt+LcUK0.net
>>991
その抜粋の機能って粗方ミドルクラスの機種でもできるんじゃないかい?
ハイスペックなら全部同時に起動できるってことかい?

994 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:45:41.46 ID:MXfDsjNK0.net
>>993
スマホの中で
全部、起動したままの状態を
維持できるけど。

>>991に挙げたのは一例だけど
それらが全て
少しずつスペックアップして
10万円の四角いケースの中に
収められてるが。

それが何か?

995 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:49:38 ID:8rt+LcUK0.net
>>994
なんかけんか腰みたいな流れになってんな、自分の書き方が悪かったのなら申し訳ない
要は良いスペックだとこういう使い道や使い方があるんだよというのを知りたいんだよ。

996 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:49:47 ID:z+5vPu9m0.net
>>991
中華スマホの3万のやつでも揃ってるな

997 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:55:23.96 ID:MXfDsjNK0.net
>>996
では、君はそれを使うといいw

結論は出たな。

998 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:56:54 ID:8rt+LcUK0.net
カメラスペックが良くて高音質なレコーダーとビデオ機能でAR作成なんかスマホで大体作成できます。なのでPCに持っていく作業が軽減されます的なことか
そういう環境ができているのか知らんが出来るくらいの性能はあるってことでいいのかな

999 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:57:10 ID:2X0cwQNz0.net
>>986
DQN層のステータスなんだよ
察してやれ

1000 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:59:51.15 ID:8rt+LcUK0.net
結局分からず仕舞いだった。聞いたタイミングが悪かったなw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200