2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【12】iPhone新機種 10月発売 [雷★]

1 :雷 ★:2020/07/31(金) 14:16:38.09 ID:xd0lORuP9.net
アイフォーン新機種を10月発売
2020/7/31 14:08 (JST)
©一般社団法人共同通信社

 【ニューヨーク共同】米アップルは30日、スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の新機種を10月に発売することを明らかにした。新機種は高速大容量の第5世代(5G)移動通信システムに初めて対応するとみられている。

https://this.kiji.is/661797896817116257

227 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:40:10 ID:tPsYLUjg0.net
外で使うミニミニPCなんだから別に何でも良いんじゃないの

もしかして家がなくて野宿してプログラム開発とかしないと駄目なの? WWWW

228 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:40:38 ID:3/dJJeGB0.net
>>197,210
結局待ちって事でおk?

229 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:40:51 ID:z6coPY/50.net
>>223
iPhone8はOSの更新がもう止まるだろ。
SE 2は最新チップだから5年くらい使えるかも?

230 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:41:31 ID:wnpJa9QK0.net
(´・ω・`)USB-Cかどうか、それ以外ならゴミ確定。

231 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:41:34 ID:JbV5syCC0.net
>>222
まあiPhoneデビューした最近の若者はアップルはデザインの神だとおもってるかもしれんが
そもそもマッキントッシュのコンセプトは「取説よまなくても馬鹿でも7割の機能が使える」だからな。
ちなみに医師のアップル率は昔から高い(真顔)

232 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:41:43 ID:ZXoaXgiM0.net
>>228
10月まで待て

233 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:42:43 ID:tPsYLUjg0.net
あのりんごマークってオシャレとかじゃないよね

バカって意味でしょ? W

234 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:42:57 ID:3/dJJeGB0.net
>>232
ありがとう把握

235 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:43:07 ID:uuaZrxdr0.net
>>221
おまえはブランド品にネガキャンしてるだけの貧乏人
Rolexにネガキャンしてる人と同種の人間であることを自覚しろよ

236 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:43:25 ID:PIJg3+OA0.net
機種変更めんどくせえ

237 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:44:09 ID:XtQZ4bzE0.net
だいたい5Gになったとして、使い切れるのか?
田舎の俺には無意味すぎるだろう。

238 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:44:16 ID:PC3KhdLr0.net
>>219
5gの基地局の整備は大阪が先行するらしいので
東西でも温度差出そうだね

239 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:44:41 ID:xnGn+chB0.net
ゲームやりならiPhone最強だとおもってたけどR5Gを試しに買ってみたらそうでもないことがわかった
むしろアンドロイドのほうがヌルヌルかもしれん

240 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:44:45.27 ID:NuV7PClM0.net
Pontaが7万あるからまたポイント使って機種編だな。

241 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:45:03.91 ID:CZZHOsvz0.net
>>138
それ体感的は持ち時間半分近くに下がっていると言う事。

242 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:45:25 ID:byPrSZB80.net
>>2
バカな老人はすっこんでろw

243 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:45:39 ID:fHEJchGp0.net
>>109
ガチだから笑うよ

244 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:46:14 ID:qD/bVUqI0.net
iPhone7plusのバッテリーが限界に近いから買う予定だけど、5G目当てなら来年か再来年で十分

245 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:46:33 ID:ZXoaXgiM0.net
>>107
iPhone「お前顔バグってるよ」

246 :不要不急の名無しさん ぱよぱよちーん:2020/07/31(金) 15:47:07 ID:XfULXF1J0.net
5Gだから買う?
最新の小型機だから買う
SE2大きすぎるし

247 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:47:14 ID:kmL6N0GV0.net
>>26
それならアンドロイドでmeta使ったほうが良いだろ

248 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:48:19 ID:2BIYWi0a0.net
os8.4.1のまま6使ってる人間はこの世に俺一人だろうな

249 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:48:20 ID:RJKGYk6l0.net
>>244
バッテリー交換しないの?、

250 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:48:46 ID:KJKfl/QG0.net
appleの販売目標に占めるSEの割合が極端に低かったから、今年中に12がSEと競合するサイズで出ることはわかってた。
スマホは小型化したPCだからsoc性能が値段に反映するとはいえ、iphone8と比較してsoc以外はカメラの画角が違うくらいしかないSEを褒めてた連中は何考えてたんだろうな。

251 :名無しさん@1周年:2020/07/31(金) 15:48:51 ID:AfPOtwXz0.net
4Gが出た時よりも5G使える場所がほとんどないから苦情は来そうだね

252 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:49:01 ID:2n/UNwm40.net
日本人なら、日本メーカーのスマホを買うべきだと思うの。
(。・_・。)

253 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:49:25 ID:YU7L1T8u0.net
もうボトムズカメラは止めてくれ

254 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:49:51 ID:cD1WFyXK0.net
おk じゃあ10月にSEに替えよっと

255 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:51:08 ID:Pp4Wqsek0.net
iphoneは通話録音ないから
通話内容をいちいちメモとらんといかんのがダメなところ。
仕事用には通話録音できる泥の方が使いやすい。

256 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:51:13 ID:X1B6HjJG0.net
次のiOSはAndroidになる

257 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:51:20 ID:5x0/o9Hg0.net
USB-Cにした場合、イヤホンの差し込み口はどうすんの?

258 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:51:20 ID:02LzhDeu0.net
21年モデルが本命とみた

259 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:51:58 ID:z6coPY/50.net
逆に産廃間近のiPhone8を今から買うくらいなら、
3.8万しか出せないんならアンドロイドの中位機種に乗り換えた方が良い。
SE2は中身が最新ではないけど、チップが最新で写真も綺麗だからアンドロイドの同当機種と比べてむしろ安いくらい。

260 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:52:48.25 ID:JbV5syCC0.net
老害5G推進派を訝しむ中堅と若手

老害「これからは5Gだよ君。5Gはとにかくすごいんだ。何が凄いかは聞くな。聞いたら殺す」
中堅「御意(利権がすげえとか口が裂けてもいえない)」
若手「電波帯域と出力が凄くて草が枯れて動物が死ぬらしいですねえ(欠伸)」
中堅「声がデカい!死にたいのかおまえ!いやマジかそれは(真顔)」

261 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:53:13.47 ID:5tlUL2au0.net
コロナで無職だけど
iPhoneだけが、俺のステータスだから
買うよ。

262 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:53:14.90 ID:PKUEsM8Q0.net
>>2
お前だけだよ年収200

263 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:53:37.74 ID:hFUxiDii0.net
5Gってファーウェイ以外ができるん?

264 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:53:53.36 ID:m5F/sBNn0.net
12は「pro」「 無印」「 lite」の3種類出すなんて噂もあるな。

265 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:54:11.85 ID:+O3+QZlx0.net
>>257
青歯使えと

266 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:55:26.58 ID:f+oLuuS/0.net
日本ではDQNに見放されたら終了

267 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:56:29.71 ID:ILaKnKnN0.net
欲しいからもう一回10万円ばら撒いてくれ

268 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:57:53.38 ID:bsVPAULO0.net
5.4インチモデルのサイズは、初代SEと8の中間らしい

269 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:57:54.01 ID:Hk1okdpM0.net
>>259
頭わりーな
3.8万円しか出せないなんて言ってない
コスパ的にiPhone8だって言っただけ。それ以上の奴は俺にはオーバースペック

270 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:57:56.56 ID:zijsXQTX0.net
XR買ったけど重すぎて無理
次のは軽いといいなぁ

271 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:59:57.53 ID:/Deo740M0.net
eyephone8でもフイルム貼り替えたら新品同様
タイミングよく通信料が下がったし

272 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:00:35.86 ID:z6coPY/50.net
iPhone8は古い古い産業廃棄物。コスパ最悪だよ。
見た目が同じなら安い8の方がいいという発想でしかない。
中身が全然違うし。
3.8万しか出せないならアンドロイドの同じ値段に乗り換えた方がコスパは最高にいい。

273 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:01:57 ID:60cxtrDV0.net
この値段のもの普通にかえるおまえらって
金持ちだなって思うよ
マジでおもう

こんなの誰ももってねえだろ?って思ってたけど
実際10万超えのやつ持ってるのなんてその辺にゴロゴロいるもんな

274 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:02:17 ID:trY+3AQJ0.net
5Sから5Gに変えたらグレードダウンだよな

275 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:02:21 ID:Knc6qUaH0.net
イラネ

276 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:02:30 ID:nBRP2IBs0.net
顔認証は親子で解除できるから本当やめてくれ

277 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:02:38 ID:yVwXHsiL0.net
>>241
一日持てば十分よ

278 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:03:04 ID:zI5+AOnD0.net
5S→SEの後継機が欲しいんや。
多少高くても買うわ。数年使うし。

279 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:04:12 ID:02LzhDeu0.net
これからのマスク時代に顔認証は無い

280 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:05:38 ID:HyEx/v/A0.net
しばらく5G環境が整備されないド田舎だからSEで十分だわ

281 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:06:57 ID:LJJhuWr60.net
行列で店で感染しそうだから送ってもらえ

282 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:07:18 ID:OL2IyVrp0.net
金用意する期間にはいりますた

283 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:07:38 ID:Dw4igeas0.net
間違えてi oppo n買う奴wwwww

284 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:08:14 ID:IkbP+eQ50.net
>>158
皆が持っているからiPhoneに変える奴が多いんだよw
ろくに使いこなせないのにインスタでiPhoneのカメラ youtube LINE TikTok ゲームぐらいしか使用しないのにw
iPhoneでしか出来ないって思っているバカが一定数いるんだよw

285 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:08:22 ID:cpCa38cd0.net
一番悲しいのは規制されそうなスパイ中華端末買ったやつ
変な種送られてきそうw

286 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:08:39 ID:OPxxqmjZ0.net
情報弱者専用機

287 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:08:51.22 ID:HWdq+Ghz0.net
画面指紋認証が付くといいんだが。

288 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:09:07.95 ID:tH9xkeaE0.net
ちなみにiPhoneで最初に4G対応したのはiPhone5

289 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:10:22.94 ID:/AF4ivDe0.net
コロナで大変な時にたかが電話にうかれている場合じゃないだろ

290 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:10:23.30 ID:+O3+QZlx0.net
iPhone 8
高さ 138.4mm
幅 67.3mm
厚さ 7.3mm
ディスプレイ 4.7インチ
重さ 148g

iPhone SE(第1世代)
高さ 123.8mm
幅 58.6mm
厚さ 7.6mm
ディスプレイ 4インチ
重さ 113g

iPhone12
ディスプレイ 5.4インチ
高さはSE1と8の間くらい

291 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:10:25.27 ID:Pp4Wqsek0.net
>>279
最近のアップデートで
faceIDがマスク対応にバージョンアップされた

292 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:11:24.04 ID:epsHWMKK0.net
Androidも日本製はほぼ全滅
ソニーは高いからiPhoneと変わらんし
シャープも安い機種は性能もそれなり

293 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:12:48.82 ID:OthpDWHk0.net
俺の5S、稼働に何も支障ない
4インチの次世代、待ってます

294 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:13:00.59 ID:O3TDl/bS0.net
楽しみだな新作ポイポン

295 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:14:15.83 ID:pspnDwMH0.net
画面の戻り方、店員に聞くも難しいので一旦保留

296 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:18:13.22 ID:M40juyoE0.net
>>129
正直言ってiPad miniとApple Watchを買ってしまった。

297 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:18:42 ID:nFKqoAlQ0.net
>>289
おまえは自粛してろ。
息も吐くなよ。

298 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:18:46 ID:dnrc4h43.net
https://i.imgur.com/L88yxn2.jpg

未だにこんなのを使ってるって
根本的にちっぱい好きなんだろ?
親指吊るってw

299 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:19:06 ID:yCo2LPWQ0.net
今の時代に顔認証のみとかAppleの致命的な戦略ミス

300 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:19:15 ID:KKWrJyUw0.net
アップルポークの信仰心が試されるわけだなwww

301 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:19:56.86 ID:O/Bbc7d+0.net
>>3
SE2はバッテリーが1800mAと今時のモデルにしては小容量だったのとUSB-Cに対応してなかったんで
12待ちしてた。楽しみやで。

302 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:21:32.21 ID:cMbMMjLM0.net
>>230
これ大事

303 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:22:37.92 ID:bDiGhDs00.net
お前ら円高だぞ!
安く買い叩くチャンス

304 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:23:01 ID:Sz3ntTT30.net
ええな
買うわ

305 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:23:59 ID:vVyxqEkv0.net
>>192
パラダイス???

306 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:24:12 ID:60cxtrDV0.net
>>230
それは大事だな

ゲーマーはiPhone買うよな
そりゃわかるわ

307 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:24:16 ID:cMbMMjLM0.net
>>149
家庭用やビル用、マンション用のローカル5G基地を設置するので結局は無線LANルーターみたいな扱いになりそう

308 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:25:14 ID:GRdvmvsY0.net
SE2買ったけど、やっぱり画面が小さい
ショッピングサイトとか見えんよ老眼には
結局iPad ProでAmazonとかチェックする羽目になる
iPhone12はPro版買うわそんなに小さいのがもてはやされてるのが余り理解できん

309 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:25:39 ID:svj6T6P10.net
チャイナ組み立てをやめればいいのに

310 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:25:39 ID:OdlEuHgw0.net
>>17
iPhoneSEとMacBook Air持ちの俺は?

それと新しいiPhone買うとなにか良いことあるの?

311 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:26:05 ID:atzw3CM00.net
proとか要らんから普通のでデカいのほしい
小さい画面頭痛くなってくる

312 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:26:25 ID:Ymu3Nc/50.net
今夏はパスしとく

313 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:26:52 ID:xG0tKYaW0.net
でもおデカイんでしょう?

314 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:27:02 ID:qvUU+Jb00.net
「Apple zoom」みたいなのが標準になんのかね。

315 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:28:22.70 ID:cMbMMjLM0.net
正直性能そのものの進化はほとんど期待できないからな
5G対応
USB-C対応
くらいしかハードの進化ないだろ
だから今回は片方出し渋ってくるかもしれないのが怖い

iPhone毎回カメラ性能押してるけど中のチップメーカーの進化でしかないからな

316 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:28:35.93 ID:0fqlG1Oz0.net
ガラケーとiPadで良くないか?

317 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:28:38.19 ID:+O3+QZlx0.net
iPhone史上最大の「iPhone 12 Pro Max」というのがwww

318 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:30:30.09 ID:4oWRZR4u0.net
貧乏人が僻むiPhone

319 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:32:18.75 ID:z6coPY/50.net
スマホでショッピングとかやらんけどね。
タブをいくつも開いて比較したりできないじゃん。

320 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:34:06.20 ID:2dmS2kI70.net
まだみんなアプリで遊んでるのかな?
いい加減飽きてくるんだけど

321 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:34:33.43 ID:ZXoaXgiM0.net
初代SEのチップとRAM増強してFeliCa付けてくれればおk
巨大スマホは泥でやれ

322 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:35:20.65 ID:o3hSOu4L0.net
久々にワクワクするiPhoneになるな
9月間に合わんかったかー

323 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:36:35.76 ID:FupNWi7F0.net
>>3
え、SEも買ってこれも買うだけなんだが

324 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:37:53.45 ID:ynq5UMwE0.net
画期的変化があるわけでもないし、
SEで充分。

325 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:38:04.06 ID:iwxxpB380.net
俺は おっぽ莉乃3A 買うし

iPhoneとかいらねーし

時代は おっぽ莉乃3A だし

326 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:38:46.06 ID:QSnfFQMa0.net
どうせAndroidの後追いだろ

327 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:39:39.49 ID:Khfa++om0.net
SE2より2万程度高いだけで4.7インチが5.4インチになり、本体サイズは小さくなり、他にも有機EL・A14・5G対応等々様々なアップグレード
これはSE2買ったやつは相当辛い
SE2が2万3万ならまだしも、一丁前にあの時代遅れのスペックで5万以上するしな
本体サイズは12よりでかいのに画面サイズは12より小さいのは致命傷

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200