2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ】ロックダウンでウイルス封じ込めに成功した国々で流行が再燃★2 [うーん正解!★]

1 :うーん正解! ★:2020/07/30(木) 16:41:44.50 ID:R9V5GUd19.net
ウイルス封じ込めのモデルとされた国々でも感染は再拡大している

新型コロナウイルスの流行が米国で再拡大していることについて、
各州政府が経済再開を急ぎ過ぎたせいだと批判し、
ロックダウン(都市封鎖)でウイルス封じ込めに成功した他の諸国を称賛したさまざまな記事を思い出してほしい。

ところがロックダウンや旅行制限を最近緩和した幾つかの国々では、現在、流行が再燃している。
コロナに対する勝利宣言は、どこでも時期尚早ということだ。
スペインの新規感染者数は先週末に倍増しており、過去1カ月間では6倍に増えた。

https://jp.wsj.com/articles/SB11740086872541713480504586535803862967070
1スレ 2020/07/29(水) 14:22:19.64
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596000139/

関連スレ
欧州でも再びコロナ感染者急増、4〜5月の水準に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595722984/
ドイツ、コロナ新規感染者815人、5月中旬以来の高水準
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595813053/
アフリカでコロナ拡大、感染者82万7518人
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595813281/
香港、コロナ拡大で外食を全面禁止
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595841610/

655 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:23:51.86 ID:8RcqDNgX0.net
ウイルスは根絶不可能でしょ
ロックダウンなんてしても無駄

656 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:24:19.33 ID:EOJDRJ6G0.net
>>19
引き篭もってピークをやり過ごしただけで、次のピークが来ないわけでも免疫獲得したわけでもないんだから結局は無駄だろうな
時間稼いでるうちにスーパー完璧ワクチンか超予防薬開発できたらよかったんだけど、それも望み薄な以上はどこかで折り合いつけてほどほど死につつ社会を回していくほかはない

657 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:26:03.38 ID:hbiWLkrU0.net
7月も無事に終われて感謝です神様南無阿弥陀仏🖕🏿😇

658 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:27:56.39 ID:hmxfHcdY0.net
ニーハオウイルス!

659 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:28:57.95 ID:HhZebTwv0.net
じわじわと国力を削ぐつもりかチャンコロ
自国民はすぐ埋めちゃえばいいもんなw

660 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:30:09.74 ID:WQmhc5oV0.net
>>655
なんかみんな勘違いしてるけど、日本の経済制裁や外国のロックダウンは、全部単なる遅延戦闘であって、
第一波を凌ぐための戦術戦略でも何でもないんだよね
敵の攻撃は持続してるので、止めたらまた感染拡大するのは当たり前
今来てるのは第二波でもなんでもない、最初の攻撃が続いてるだけ

ワクチンや特効薬が出てくるまでの遅延戦闘なんだから、これをやるなら1−2年は続行するだけの体力を用意してからじゃないとダメなんよ
用意できないのならスウェーデンみたいにノーガード戦法を選ぶべきなんだが、各国の為政者はそういう理屈を受け入れようとはしなかった

>>642
俺もネットに何度も書いたが、あまり賛同は得られなかったな
もっぱらネトウヨとパヨクが極論と妄想をぶつけ合って喧嘩するだけでスレが消費されていった

661 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:31:34.36 ID:L+MEbKbc0.net
>>652
日本で1000人フィリピンで3000人
台湾0 ← ちょっとおかしいとか思わない人?

662 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:32:04.36 ID:JjzkJzbV0.net
ロックダウンや自粛強要なんかやっても無意味なのがわかったろ

663 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:33:29.85 ID:EOJDRJ6G0.net
>>81
台湾は台湾で実は苦しい
免疫獲得したわけじゃ無いんだから一滴落としてそれが広がれば全部パー
政治的にも反中と親中を繰り返してたし、次のターンで香港みたいにやられる可能性を常に孕んでる

664 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:35:10.76 ID:qvRFr3Ve0.net
結局さー、ロックダウンしてたって意味ないってことよね

665 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:38:04.34 ID:CWwT195N0.net
ロックダウンは時間稼ぎ
ふえたら再度ロックダウンを繰り返せばいいのだが
どこの国ももう二度とやるつもりは無さそう

666 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:38:17.24 ID:rAblNIO90.net
コロナ=風邪だから、撲滅は不可能、ワクチンは存在せず、特効薬も存在せず

667 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:38:55.78 ID:Ec7lEjLE0.net
ピークを遅らせる効果は確かにあったね。

668 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:40:40.35 ID:hFOeUjds0.net
>>660

もう市中の感染自体は抑え込む事は絶対無理だしね。
症状が出た人間を隔離治療する方針で間違いはない。
後は、各々が感染に注意しながら経済を動かし続けるべきだと思うわ。

669 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:40:46.01 ID:hmxfHcdY0.net
既に7カ月もたち、自己のスーパー抗体を取得し、健全な人は現れるんだろうか?

670 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:42:34 ID:XwUUb29G0.net
>>665
パニック起こしてたから、ロックダウンしたけど経済ダメージが凄まじい
全国規模ではどこも、もうやらないだろう。GDPがやるたびに-10%以上減っていくのはただの消耗戦
最後は国が倒れる

671 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:43:38 ID:60mKFjnr0.net
身も心も疲れ果て
魂さえもロック ロック ダウン
こっそり抜け出し
小さなコーヒーショップの相撲キングタイム

672 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:43:48 ID:8RcqDNgX0.net
結局健康管理に気を付けて体調悪くなったらユンケル飲むしか解決策はない
人間の免疫力に頼るしかないんだよな
高齢者は知らんけど

673 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:46:11 ID:JjzkJzbV0.net
かつてのスペイン風邪やら何やらも結局は集団免疫獲得、もしくはワクチン開発を待たなきゃ何をやったところでダメなんだよ

だったら経済回せってんだよ

674 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:46:50 ID:frh7neuh0.net
まあ、基本一気に数を減らしたらあとは厳しい検査体制で拡大防ぎ続ける
ってしかないからな。一回止めても根絶は無理だろ

675 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:49:08.80 ID:oTJ9hhuP0.net
今日、久々に通勤電車に乗ったけどこりゃ感染拡大しないわけ無いなって思ったわ。
以前と同じ用な混み具合に戻ってるし、違うのは窓が開いてるだけ。
マスクしてない奴もいるし窓が開いてるせいで風が流れてくるんだけど、マスクしないで咳した奴の風下になってたよ。
学生とか友人・知人で乗ってくる奴らは必ず大笑いしながらしゃべりまくってるし。
誰だよ、通勤電車は静かに乗ってるから大丈夫なんて、言った奴は。

676 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:52:58.54 ID:jye3OY3/0.net
>>675
マスクしない奴も、不意に咳き込まないわけないしな。
ただ、窓を開けておくのは効果あるだろう。呼気から出るウイルスくらいはかわせるんじゃないかな。

677 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:53:03.57 ID:hFOeUjds0.net
>>675

車通勤にすればおk。

678 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:54:44.94 ID:hmxfHcdY0.net
基本、無症状患者、軽症等、自宅待機、療養って次点で増殖蔓延、減るわけが無い、

679 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:56:24 ID:CAWUuNY50.net
特効薬早く来てくてー!

680 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:59:19 ID:a8QAXbRI0.net
>>661
台湾で感染したと思われる人が他国で出てきてるからなあ

681 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:00:34.72 ID:WzMd8gRE0.net
>>671
ちょっとこんなラッシュアワーに死ぬ
まで揉まれたくないよ

682 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:03:52.18 ID:8RcqDNgX0.net
つーか若者の元気な血液に入れ替えたらたぶん大体治ると思う
山中先生もファクターXとか言ってないでそういう実験したらいいのにな
頭硬すぎるわ
マウスですぐ実験できんだろ

683 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:05:52.72 ID:nwCGjmNO0.net
ただの風邪とか言うけど実質SARSやぞ

もう冬まで時間ないぞ

684 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:06:29.88 ID:A8xLA2I10.net
>>15
無症状しかいないんなら問題無いじゃん。そりゃもはや別のコロナやろ

685 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:08:23 ID:9g4VYhus0.net
経済活動と感染防止の両立は無理なんだよ
いい加減認めろ
緊急事態宣言を出すかコロナを指定感染症から外すかどちらかしかねーよ

686 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:08:33 ID:YN1bQsSq0.net
ヒント1:空の玄関の検査で引っかかるとそのエリアでカウントされる(例外的に成田空港東京扱い)
ヒント2:東京・大阪・愛知・福岡と空の玄関がある都道府県で感染者数は増加している

簡単だよな

687 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:10:09.62 ID:vqcUTr6P0.net
>>1
一旦ゼロ更新まおさえた国は再燃しにくい
タイとかがそうだね
ゼロ更新を待てずに解禁した国は日本もそうだが大きく再燃している

688 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:10:50.37 ID:vqcUTr6P0.net
>>645
タイ、韓国も現状では勝者だろうね
押さえ込んでいる

689 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:10:52.86 ID:qvRFr3Ve0.net
思うんやけどさ
こんなに「世界で感染者ガー」とか「累計の死亡者数ガー」とか騒いでるのって
日本だけちゃうん?
ブラジルとかスウェーデンとかイタリアまでも
すでに国内ではニュースにすらなってないんじゃないの?

690 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:11:33 ID:hmxfHcdY0.net
フィリピンでは、コロナ検問での横柄な態度する国民は、大統領令に拠って射殺が認められている、(最近)

691 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:12:08 ID:qvRFr3Ve0.net
>>688
なんで政府は感染者数を隠してるとか疑う割に韓国政府のは無条件に信じるんや

692 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:12:40 ID:H9XxVG1x0.net
>>150
それ
飲食が駄目なんじゃなくて、飯を口実に人と会って喋りたがるのが駄目、相手が店員だろうと同僚だろうと
この二つを切り離して、旨いものを提供して食わせることに集中する店と、コミュニケーションはオンラインで取る文化でやって行かなきゃいけない

693 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:12:53 ID:KKPQ/bGz0.net
昨日スペインアラゴン州でスレ立てしてたキャップは焼かれた?

694 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:12:54 ID:CWwT195N0.net
>>688
冬に凶暴化説が本当なら
今のうちに感染広がって集団免疫つけてった方が最終的には勝ちなシナリオもなくはないが

695 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:13:10 ID:nwCGjmNO0.net
>>689
なんでそう思うの?

696 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:13:21 ID:qvRFr3Ve0.net
>>686
国籍発表してもらいたいよな
最近の厚労省の感染者数の発表には国籍出てない気がするんだが

697 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:13:25 ID:9g4VYhus0.net
ウィズコロナとか無理なんだって
緊急事態宣言出してインフラ以外全て止めるしかない
それをしなくていいほどコロナを甘く考えるならコロナを指定感染症から外せ

698 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:13:27 ID:54xoNkZ40.net
小便で飛沫がはねて 鼻が吸い込む

699 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:15:13.25 ID:wY23V2Kw0.net
スペインは元々成功してないだろ、日本と同じで完全に封じ込む前に経済活動再開したから。

700 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:15:13.89 ID:qvRFr3Ve0.net
>>695
海外でどんなニュースが日常で流されてるから俺らには情報ないからな
ブラジルもスウェーデンも自粛しろって市民は言ってないし

701 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:15:17.50 ID:gppXfT/80.net
何度も感染拡大とロックダウンを繰り返すことになる
って専門家は口揃えて言ってたろ

702 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:15:42.06 ID:jye3OY3/0.net
こういう人がいる限り、ノーマスクは根絶しないし新型コロナは終わらないね。
https://twitter.com/jibun_no_atama/status/1288859826500407296?s=21
(deleted an unsolicited ad)

703 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:15:54.59 ID:A8xLA2I10.net
>>661
別におかしくも無いが?
空港検疫しっかりしてるし二週間隔離も徹底してる。日本みたいにガバガバじゃあ無いし

704 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:16:58 ID:qvRFr3Ve0.net
>>697
感染が嫌なら緊急事態宣言待つまでもなく自主的に家に引きこもってたらええやん

705 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:17:06 ID:jye3OY3/0.net
都内において無症状者を対象に新型コロナウィルスにかかる検査を行ったところ、唾液を用い たPCR検査、LAMP検査及び抗原定量検査と、鼻咽頭ぬぐい液PCR検査を比較し、高い一致率を確認する ことができた。
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000649879.pdf

無症状者の唾液からウイルスが検出されるので、唾液検査が承認されたんだけどね。

706 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:17:47.04 ID:gppXfT/80.net
>>700
海外のニュース、翻訳してテレビでもやってるし
ネットでも見られるぞ

今週の世界のコロナ関連ニュースとかまとめた番組もある

707 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:19:58.57 ID:gppXfT/80.net
>>496
デマじゃないよ
低くなってこれだから、秋冬はもっと流行るだろうって
ずっと専門家が言ってるだろ

708 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:21:14.56 ID:MJuUjR9f0.net
というか中国は?

709 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:22:15 ID:9g4VYhus0.net
今のまま放置しながら経済回しましょうとか言っても回らんから
この状態を続ける方が最終的に経済的にも高くつくとなぜ分からない

710 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:23:44.28 ID:A8xLA2I10.net
>>668
絶対に無理なわけ無いだろ。無理なら地方で一カ月も二カ月も新規感染者出なかったのどう説明するの?
再生産数1切ってりゃいつかは終息するんやで。

711 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:24:06.99 ID:D9ccz0jm0.net
これ複数回かかってる人ってどれくらいいるの?

712 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:26:26 ID:i9OPyYqm0.net
まあ無理なんだよって
0になんて出来ないのがコロナ
終わってるんだよ

713 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:26:49 ID:zuHLdxbTO.net
>>496
低いからこれくらい

714 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:28:02 ID:i9OPyYqm0.net
>>713
マジで秋口からがどうなるかだよなあ
怖い

715 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:28:26 ID:0wuR1yTQ0.net
>>713
アメリカの冬はどうなるん?

716 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:29:00 ID:hmxfHcdY0.net
>>711
罹るとと言うよりも、再発してんじゃね、所謂、完治してねぇ

717 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:29:37.45 ID:zuHLdxbTO.net
ところでワクチンはどうなってんのよ、また利権がかんでんのかよ

718 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:29:58.63 ID:H9XxVG1x0.net
>>326
それはまあ正しいかな
出口の見えないロックダウンで経済崩壊、食料エネルギー社会のシステムももそれに続いて崩壊して人間の文明社会は持続不可能になり
数がやたら多いだけでその日の食い物もない類人猿が共食いでもし始めて、人類社会もおしまい

かくして、ロックダウンによって環境問題その他もろもろ全部消えて無くなって地球は救われました、めでたしめでたし、と

719 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:30:00.03 ID:9Y0UvV0W0.net
100%疫病を封じ込めるなんて人類が死に絶えても無理なんだよ
稼ぎながら回避できる奴のみ生き残る

って言ったらオーバーだけど先月東京で死んだの三人ぐらいでしょ?

720 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:31:01.98 ID:ksp2nNEF0.net
家に閉じこもるより日光浴した方がいいような気がする

721 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:32:40 ID:6ys/Sm8y0.net
>>716
ウイルスの残骸で遺伝子がPCR検査で検出されただけで実は別の風邪とかもありそう

722 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:34:11 ID:jye3OY3/0.net
>>719
ほとんど正しいけど、感染爆発を抑えてワクチン等ができるまで感染しないことが重要。
そうじゃないと国が滅ぶ。

そのためにはマスク。外出する国民(もちろん国内にいる限り外国人を含む)の例外なきマスク義務化が必要。

723 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:34:28 ID:qWrR0p4N0.net
>>2
普通の風邪は一度かかったら耐性ができるんだがな

724 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:36:32.67 ID:RwiXnedv0.net
>>45
政府に言えよ

725 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:36:42.27 ID:K7LV0Ktx0.net
こんな感染力凄いのなんて封じ込め無理だろw
海外は知らんが日本は指定感染症をせめて5類にしないと
コロナ以外でゴロゴロ死者がでるぞ
今だって癌やらの手術が先送りしてる
若者は大丈夫か?
事故ってみなよ
今は熱やら測られてその間に間に合わなく死ぬ可能性も多いぞ
回り回って自分に返ってくるよ

726 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:36:51.29 ID:DeyfN0/d0.net
GOTOは歴史的愚策。
安倍総理は歴史的愚人。

727 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:37:04.29 ID:yvItXJmc0.net
>>24
新型ウィルスって
怖いんだね

728 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:38:53.29 ID:zuHLdxbTO.net
医療破壊が生じると丼くらいしぬんだろ今は1000人に二人くらいでしょ

729 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:40:19.37 ID:9AZvZvn/0.net
コロナウイルスの大きさ約100nm
毛穴が大体200μ〜300μm(200000nm〜300000nm)

730 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:40:28.21 ID:Z3yOr91f0.net
冬はインフルで今は夏風邪

731 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:41:07.28 ID:AvZsZXDn0.net
成功した国・・・?

732 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:42:11.65 ID:KSlPO2xe0.net
台湾って国際社会に復帰できるのかね?

733 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:43:20.57 ID:Re0n+Ybi0.net
もう共存しろって事でしょ
封じ込めなんてできない

734 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:45:25 ID:GP8UjnjK0.net
>>733
共存するなら毎日毎日〇〇人感染しました〜とか言うの止めろや
数字数えてるだけで何もしねーんだから

735 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:46:04 ID:oi3NoEGV0.net
ブラジルが一番早く回復するかもな

736 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:53:32.82 ID:g7xYe5mc0.net
皆が一度は新型コロナに感染して生き残った奴だけが次のステージに進めるという事だろう
もしも本当に万物の創造主である神がいるとすれば増え過ぎた人類が地球をめちゃくちゃにする前に
一度リセットを掛けるのは仕方がないのかもしれんね

もっとも神を信じない自分は、神を崇拝する勢力が起こした陰謀論の方を疑ってしまうが

737 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:53:58.64 ID:FoSxk1ck0.net
>>719
その3人が家族や知人だったら嫌だ

738 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:57:42 ID:54AY1Ug70.net
>>650
指定感染症扱いを季節性インフルエンザレベルに引き下げれば済む話だな。

739 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:57:49 ID:EKcMbBUu0.net
さっさとイベルメクチン配ればあいだけなのにね

740 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:57:56 ID:hmxfHcdY0.net
国、厚労省、医療機関、等が、一度感染した患者が対処療法で完治したと言うが、その根拠はない、只2週間後の二度のPCR検査結果で判断、その次点で、鼻、喉にウイルスが検出されない場合のみ、この次点で血流に乗ってアチコチにウイルスは移動して検査には手の届かない部位に巣くってるとおもう。再発要因あり得る!

741 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:58:22 ID:WQmhc5oV0.net
>>665
極端な経済制裁はそのコロナ抑制効果以上に経済にダメージを与える
また中止したからといって翌日から経済が回り出すわけではない
仕入れの手配をしてから商品が動いてきて商売が始まるまで何日もかかるし、
制裁に耐えられずに倒産する会社も続出する

だからオンオフを小刻みに繰り返すより、みんなが死なない程度のギリギリのブレーキを調節して継続して行うべきなんだが、
その匙加減が難しい

742 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 03:01:53.62 ID:54AY1Ug70.net
>>710
新型コロナは終息しない。
根絶は不可能だよ。

743 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 03:03:17.77 ID:54AY1Ug70.net
>>722
そんなことは必要ない。

744 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 03:10:29.67 ID:V5vF4wUy0.net
はちみつ入りレモンティ、長芋、海藻、プロポリス、柑橘類

免疫力アップの食材

745 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 03:10:51.73 ID:lWsfGHTH0.net
>>66
>ワクチンできるまでずっとこの繰り返しだろうな

しょっちゅう変形するからワクチンができてもすぐに効かなくなるという説
ここらへんがHIV由来と言われる所以

746 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 03:11:52.87 ID:r5wjLAUU0.net
髪に良い食べ物ばかり

747 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 03:15:57.38 ID:Yn/T+JMj0.net
>>745
なぜHIVと比べる必要がある

インフルエンザのワクチンだって毎年やってるだろ?

748 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 03:20:54 ID:hmxfHcdY0.net
>>745
ウイルス変異由来→コロナウイルス塩基配列
HIV由来→抗体が出来ない又はすぐ消滅する、

749 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 03:21:02 ID:rxYjbcww0.net
>>485
特定のウイルスなら風邪じゃなく
インフルやコロナと言わないですか?
風邪の原因にコロナもふくまれてたからと思うけど

仮にただの風邪でも
世界中でこんだけ騒いでるんだから
そりゃ怖いに決まってる
マスゴミだけじやなく各国政府と医療関係者がもっと大きく情報発信しないとおさまらない。

750 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 03:23:30 ID:+TSpuQCZ0.net
ワクチンが流通するまで感染したくない
免疫なんて出来ないだろ?
何度も感染したら味覚とかぶっ壊れそうで嫌だ

751 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 03:26:23 ID:monfWfH20.net
>>750
感染繰り返せば味覚も嗅覚も肺もぶっ壊れて、おまけに毛根まで死滅する・・・
もはや生きている理由がないな

752 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 03:39:11.90 ID:sRi6iGf00.net
こんな事になるなら台湾で生まれたかった

753 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 03:42:43.79 ID:r5wjLAUU0.net
亀ゼリー食いまくるか

754 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 03:42:52.08 ID:hmxfHcdY0.net
>>751
おいおい、新説を導入したな、中々、ショッキングだな、

755 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 03:50:39 ID:iHRYRG9s0.net
>>485
風邪の原因は2000種類ほどあるが
これは風邪とは症状が違う

あんたみたいに「ただの風邪」といってコロナ流行させて
それで経済潰されてマジ迷惑

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200