2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ】ロックダウンでウイルス封じ込めに成功した国々で流行が再燃★2 [うーん正解!★]

1 :うーん正解! ★:2020/07/30(木) 16:41:44.50 ID:R9V5GUd19.net
ウイルス封じ込めのモデルとされた国々でも感染は再拡大している

新型コロナウイルスの流行が米国で再拡大していることについて、
各州政府が経済再開を急ぎ過ぎたせいだと批判し、
ロックダウン(都市封鎖)でウイルス封じ込めに成功した他の諸国を称賛したさまざまな記事を思い出してほしい。

ところがロックダウンや旅行制限を最近緩和した幾つかの国々では、現在、流行が再燃している。
コロナに対する勝利宣言は、どこでも時期尚早ということだ。
スペインの新規感染者数は先週末に倍増しており、過去1カ月間では6倍に増えた。

https://jp.wsj.com/articles/SB11740086872541713480504586535803862967070
1スレ 2020/07/29(水) 14:22:19.64
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596000139/

関連スレ
欧州でも再びコロナ感染者急増、4〜5月の水準に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595722984/
ドイツ、コロナ新規感染者815人、5月中旬以来の高水準
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595813053/
アフリカでコロナ拡大、感染者82万7518人
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595813281/
香港、コロナ拡大で外食を全面禁止
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595841610/

618 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 23:51:54 ID:ov4VSWba0.net
>>615
韓国も同じ
だからゲイクラブのクラスターは追いきれなかった
あぶないお店は個人情報抜かれないために現金払いOKにしてある
ゲイバーも現金で支払った人は特定できずに、未だに不明の人が何人もいる

619 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 23:52:07 ID:x/rcUkoY0.net
散々こいつらを引き合いに出して日本小馬鹿にしたやつらは息してるか?

620 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 23:52:36 ID:ULPOOYTe0.net
>>425
>>301
新コロナは、抗体は重症化しないと あまり出来ない。
そして抗体は3週間〜3か月で消える。
これは武漢からの報告にあって、全世界がようやく5月ごろに認め始めたことだ。
2月上旬ならまだしも、現在、新コロナで「抗体が出来るから〜」とか
言っているのは情報弱者もいいところ。

>>539
>そして、経済封鎖による行動制限が有効なのはせいぜい最初の2週間であり、
「ロックダウンしたら感染者数が増えたから効果が無い」とか言いたいのか?
あれは、家族感染したから、一時的に増えただけだ。
ロックダウンは他の都市に感染拡大させないためだ。

>そして、今はもう病気の特性も知られているし弱毒化して
>インフルエンザ程度の致死率にまで下がってるのですから
アホ。
現在感染しているのが若者だから発症率や致死率が低いだけだ。
弱毒化はしていない。
>>548
間違っているのに威張るな。
つか、ドイツがどうしたって?w
>>566
>マスクの義務化も特に必要はありません。
ほら、また間違えた。

>マスクしててもうつってる人はたくさんいるんですから。
ソースの提示を。

621 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 23:53:08 ID:s14ls5if0.net
全死滅させたわけじゃないんだし最初から封じ込めてねえよ

622 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 23:55:01 ID:8e125xod0.net
>>615
ホモクラスター

623 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 23:55:52 ID:eJlVvtub0.net
>>431
どうしても営業したかったら常に換気が出来る環境にしたり
アクリル板を高く長くしたり
テーブルの間隔を広く取るしかないな
窓は開けず中途半端な大きさのアクリル板しかつけず
席の間隔狭いままの店が感染対策ちゃんとしてますって言ってる現状じゃ

624 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 23:57:31 ID:ULPOOYTe0.net
>>540
そんなことは無い。
インフルエンザと違い、ほぼ純粋な飛沫感染であること、マスクが
かなり有効であることがわかって来たんだ。
(変異しなければ、だが)
マスクしないアホや、風俗へ行って感染したのに、どの店へ行ったのか
言わないバカがいなければ、経済回しながら封じ込めることは可能だ。

ただ、現在、幼稚園〜高校の感染率が気になる。


>>555
韓国は、超過死亡数がすごいことになっているんだがw

>>615
>韓国感染者が少ないから分析する必要がある
いや、だから、それが事実かどうか、かなり疑わしい。
情報収集すればするほど、韓国が抑えこめているというのは嘘くさい。
感染者の数え方一つとっても、ね。

>>538
やっぱりアレだなー、安倍首相が、最初に専門家会議に丸投げしたのは
正解だったな。
なんで指揮とってるのが経済再生担当大臣なんだよ。

625 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 23:59:47.36 ID:86xcWGVk0.net
真夏に第二波がくるって予想あたったな

626 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 00:05:06.50 ID:h/kXT1470.net
お盆あたりにはおっそろしい数字になってるかもな

627 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 00:11:50 ID:Nno/+Qp40.net
感染して生き残った者だけが未来に進む

628 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 00:13:17.81 ID:g4M9WVTU0.net
>>593
デマまくな。

>もう正体もわかっていて
ウソ。わかっていないことだらけ。

>いくつかの効果的な薬も見出されて
アビガンもイベルメクチンでさえ否定されたぞ。
レムデシビルなんて論外。

>弱毒化も進んでいて
はいはい、ソースソース。

>それよりも怖いのは病気に対する過剰な恐怖で
>”経済のサイトカインストーム”が発生し、そして恐慌になる事でね。
一番怖いのは、お前みたいにデマまく奴の存在だよ。

>>597
言っておくが、「老人は死んで当たり前」の価値観だし、
スウェーデンの病死率・犯罪率の統計はデタラメレベルだぞ。

>>607
もともと感染原理が、インフルみたいな「限りなく空気感染に近い
飛沫感染」ではなく、「マジ物の飛沫感染」だからな。
ヒト-ヒト感染だから、太陽の紫外線とかは関係ない。

>>611
違う。
ほぼ純粋に飛沫感染だとわかって来たので、
(変異しなければ)封じ込めることは可能だ。

>>623
っつーか、アクリル板などの対策もしないで「客が戻らない〜」とか
言ってるのは馬鹿だよな。

629 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 00:15:50.47 ID:VaDG6As40.net
もう、感染対策してない店に行きたい人は稀になってるんだよ。
国や東京都がいう対策じゃダメだぞ。

シールド配って客にも徹底するとか、シールド版で椅子ごとに仕切るとか。
近くの客が大笑いして、そのエアロゾル吸いたい人なんかいないんだよ。

630 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 00:20:08.58 ID:Uz528ADZ0.net
再燃してないのはイタリアとニュージーランドくらいか。
イタリアはまだ非常事態宣言のままだけど。
飲食店を再開しても、厳密な規則を守らせてるらしいな。
席を離して席を囲って。
オペラもマスク着用だし。

631 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 00:22:56.10 ID:DwGa8NuB0.net
>>362
インフルエンザを治す薬はないけどね。

632 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 00:23:53 ID:r5L5bjIF0.net
ワクチンに革命的な効果なんてないって一般に知れ渡るのはいつやろな

633 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 00:30:16 ID:yN54AEdX0.net
食事中はマスクなしで会話するから感染するよ
食事中は無言 これしかない
密というが具体的には人肌接触より口腔感染、口角泡感染とでもいうべきか

規模の大小問わず近距離での会話がどうも御法度だわ
すべて食事中(口腔摂食中)の会話関連でで起こってる

シチュエーションで言うと
食事中の会話、喫茶、レストラン、飲酒、全てだ
室内、室外、キャンプ問わず、もちろん家庭内も
5人以上、以下の少人数に関わず

二人以上の食事はすべて感染可能性ありだ!

ウイルスは口内から唾液を介して飛ぶ
食事中はマスクを外さざるを得ない

飛んだ唾液とウイルスはテーブルの食物に落下、付着して食べる時に経口感染

これと近距離の飛沫吸引とがダブルパンチで効くんだろう
食事物というイベント自体がすべて危なそう

振り返ればクラスター施設も
病院、豪華客船、屋形船、キャバクラ、ホストクラブ、カラオケ、キャンプ
すべて食事と絡んでいた!

ホテルとか電車内、タクシー内はあまり聞かない
ようは空中飛沫より、経口感染 
食事時の会話が一番危険な共通項ということだ

外食は一人で無言で!

634 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 00:44:15 ID:DwGa8NuB0.net
>>552
必要ない。後々、マスクの悪影響のほうが大問題になるよ。

635 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 00:45:10 ID:ab/9YYLm0.net
まだ発生から1年も経ってない正体不明のウイルスに
勝利宣言は早とちりだろ
冬になってどう変異するのかわかったもんじゃない

636 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 00:45:28 ID:VaDG6As40.net
>>633
食事をしている方がリスクはより高いかもしれないが、スポーツジム、ライブハウス、そして観劇など、とうてい食物経由とは思えない。
マスクを外して呼気をだしまくる(スポーツジムが典型)シチュエーションはどれも危ない。

637 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 00:47:19.94 ID:uX9km9Re0.net
数百人感染者が出てるのに解除するのは封じ込めたといわないから

638 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 00:47:28.60 ID:eOsjcv690.net
>>1
結局、夏になってもコロナウィルスは消滅せず健在だし(政府の予測は外しまくり)

秋冬になると今までに経験したことのない国内パニック(感染爆発)が起きるのでは?

639 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 00:53:17.50 ID:bmfUmC8C0.net
>>634
リーマンショックの時に生活苦で自殺した人8000人だっけ

640 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 00:53:36.87 ID:bmfUmC8C0.net
あ、ごめん
アンカー間違えた

641 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:00:03.30 ID:q36lvUxY0.net
計画通りアル

642 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:03:29.79 ID:DwGa8NuB0.net
>>558
二月、三月からそう指摘してる人は何人もいてただろ。馬鹿か。

643 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:06:25 ID:DwGa8NuB0.net
>>570
新型コロナの感染は50年たっても無くならないぞ。
感染を完全に防ごうってのがナンセンスだね。

644 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:08:14 ID:r579pzRx0.net
見切り発車過ぎたって事と、海外からの帰還者が逃げたのがいかんな
もう、今更だけどね
自粛しても感染拡大しても経済は悪くなる
後は程度の問題だよな

645 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:08:58.89 ID:/G3TIoQL0.net
成功したのはニュージーランドと台湾だけでしょ
ヨーロッパは日本とめくそ鼻くそ

646 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:12:18 ID:wWiMubZA0.net
NYも第2波きたら
「もう何やっても抑え込めない」
となってしまうな。
どうなることやら。

647 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:12:54.64 ID:dub5t79V0.net
未知のウイルスに対してなぜ万全を期さないのか
例えコロナが大した事なくて対策が非難されても国民を守れてれば首相が責任とって辞任すればいいだけじゃん
今の政府からは自分達がウイルスをどうにかしてやろうという気が感じられない
今のままでは災厄の事態に一直線なのにここでどうしてリーダーシップを張れないのだろう

648 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:14:46.53 ID:hFOeUjds0.net
  
国内にウイルスが入った時点で、支那コロナの
封じ込めは不可能だろ。
経済を止め続けて経済的な死を選ぶか、
経済を動かしながら、感染に注意する生活を選ぶしかない。
誰でも後者を選ぶだろ。

649 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:16:41.02 ID:DwGa8NuB0.net
>>639
それ以前の氷河期世代をつくりだした【失われた20年】で10万〜20万人自殺してるからね。
あと経済苦=寿命が短くなるだから。自殺以外の早死にもかなり出ているはずだ。
リストラ失業や転職は脳卒中や心臓発作も激増させるし、糖尿病も悪化するね。

自分達が助かるために若者を犠牲にした世代が今の高齢者だよ。
再び、現役世代を犠牲にして僅かな寿命を伸ばそうと足掻いている。

650 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:18:18 ID:r579pzRx0.net
>>631
寝てろ、運が悪けりゃあの世行き
この状態でなくなればいいのよ
普通に受診して薬が出て療養出来て
運が悪ければあの世行き
これなら普通に生活できるだろ

651 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:21:39.09 ID:hFOeUjds0.net
  
実際、コロナで死ぬより交通事故で死ぬ可能性の方が全然高いし、
経済活動を続ける事を許容できない水準じゃ無いだろ。

652 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:22:21.03 ID:L4h5mENv0.net
>>645
世界が壊滅しても、
台湾人とニュージーランド人で人類の未来を切り開いてくれると思うと安心。

653 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:23:06.15 ID:ahByaLpa0.net
未来に借金を残したくないんならもうウィズコロナで行くしかないだろ

654 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:23:15.17 ID:b6ZdQ4vT0.net
下級市民どもは経済のために死ねと大っぴらに言えないから
ロックダウンは効果がなかったというウソまで広めてたよね

655 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:23:51.86 ID:8RcqDNgX0.net
ウイルスは根絶不可能でしょ
ロックダウンなんてしても無駄

656 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:24:19.33 ID:EOJDRJ6G0.net
>>19
引き篭もってピークをやり過ごしただけで、次のピークが来ないわけでも免疫獲得したわけでもないんだから結局は無駄だろうな
時間稼いでるうちにスーパー完璧ワクチンか超予防薬開発できたらよかったんだけど、それも望み薄な以上はどこかで折り合いつけてほどほど死につつ社会を回していくほかはない

657 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:26:03.38 ID:hbiWLkrU0.net
7月も無事に終われて感謝です神様南無阿弥陀仏🖕🏿😇

658 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:27:56.39 ID:hmxfHcdY0.net
ニーハオウイルス!

659 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:28:57.95 ID:HhZebTwv0.net
じわじわと国力を削ぐつもりかチャンコロ
自国民はすぐ埋めちゃえばいいもんなw

660 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:30:09.74 ID:WQmhc5oV0.net
>>655
なんかみんな勘違いしてるけど、日本の経済制裁や外国のロックダウンは、全部単なる遅延戦闘であって、
第一波を凌ぐための戦術戦略でも何でもないんだよね
敵の攻撃は持続してるので、止めたらまた感染拡大するのは当たり前
今来てるのは第二波でもなんでもない、最初の攻撃が続いてるだけ

ワクチンや特効薬が出てくるまでの遅延戦闘なんだから、これをやるなら1−2年は続行するだけの体力を用意してからじゃないとダメなんよ
用意できないのならスウェーデンみたいにノーガード戦法を選ぶべきなんだが、各国の為政者はそういう理屈を受け入れようとはしなかった

>>642
俺もネットに何度も書いたが、あまり賛同は得られなかったな
もっぱらネトウヨとパヨクが極論と妄想をぶつけ合って喧嘩するだけでスレが消費されていった

661 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:31:34.36 ID:L+MEbKbc0.net
>>652
日本で1000人フィリピンで3000人
台湾0 ← ちょっとおかしいとか思わない人?

662 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:32:04.36 ID:JjzkJzbV0.net
ロックダウンや自粛強要なんかやっても無意味なのがわかったろ

663 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:33:29.85 ID:EOJDRJ6G0.net
>>81
台湾は台湾で実は苦しい
免疫獲得したわけじゃ無いんだから一滴落としてそれが広がれば全部パー
政治的にも反中と親中を繰り返してたし、次のターンで香港みたいにやられる可能性を常に孕んでる

664 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:35:10.76 ID:qvRFr3Ve0.net
結局さー、ロックダウンしてたって意味ないってことよね

665 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:38:04.34 ID:CWwT195N0.net
ロックダウンは時間稼ぎ
ふえたら再度ロックダウンを繰り返せばいいのだが
どこの国ももう二度とやるつもりは無さそう

666 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:38:17.24 ID:rAblNIO90.net
コロナ=風邪だから、撲滅は不可能、ワクチンは存在せず、特効薬も存在せず

667 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:38:55.78 ID:Ec7lEjLE0.net
ピークを遅らせる効果は確かにあったね。

668 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:40:40.35 ID:hFOeUjds0.net
>>660

もう市中の感染自体は抑え込む事は絶対無理だしね。
症状が出た人間を隔離治療する方針で間違いはない。
後は、各々が感染に注意しながら経済を動かし続けるべきだと思うわ。

669 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:40:46.01 ID:hmxfHcdY0.net
既に7カ月もたち、自己のスーパー抗体を取得し、健全な人は現れるんだろうか?

670 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:42:34 ID:XwUUb29G0.net
>>665
パニック起こしてたから、ロックダウンしたけど経済ダメージが凄まじい
全国規模ではどこも、もうやらないだろう。GDPがやるたびに-10%以上減っていくのはただの消耗戦
最後は国が倒れる

671 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:43:38 ID:60mKFjnr0.net
身も心も疲れ果て
魂さえもロック ロック ダウン
こっそり抜け出し
小さなコーヒーショップの相撲キングタイム

672 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:43:48 ID:8RcqDNgX0.net
結局健康管理に気を付けて体調悪くなったらユンケル飲むしか解決策はない
人間の免疫力に頼るしかないんだよな
高齢者は知らんけど

673 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:46:11 ID:JjzkJzbV0.net
かつてのスペイン風邪やら何やらも結局は集団免疫獲得、もしくはワクチン開発を待たなきゃ何をやったところでダメなんだよ

だったら経済回せってんだよ

674 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:46:50 ID:frh7neuh0.net
まあ、基本一気に数を減らしたらあとは厳しい検査体制で拡大防ぎ続ける
ってしかないからな。一回止めても根絶は無理だろ

675 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:49:08.80 ID:oTJ9hhuP0.net
今日、久々に通勤電車に乗ったけどこりゃ感染拡大しないわけ無いなって思ったわ。
以前と同じ用な混み具合に戻ってるし、違うのは窓が開いてるだけ。
マスクしてない奴もいるし窓が開いてるせいで風が流れてくるんだけど、マスクしないで咳した奴の風下になってたよ。
学生とか友人・知人で乗ってくる奴らは必ず大笑いしながらしゃべりまくってるし。
誰だよ、通勤電車は静かに乗ってるから大丈夫なんて、言った奴は。

676 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:52:58.54 ID:jye3OY3/0.net
>>675
マスクしない奴も、不意に咳き込まないわけないしな。
ただ、窓を開けておくのは効果あるだろう。呼気から出るウイルスくらいはかわせるんじゃないかな。

677 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:53:03.57 ID:hFOeUjds0.net
>>675

車通勤にすればおk。

678 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:54:44.94 ID:hmxfHcdY0.net
基本、無症状患者、軽症等、自宅待機、療養って次点で増殖蔓延、減るわけが無い、

679 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:56:24 ID:CAWUuNY50.net
特効薬早く来てくてー!

680 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 01:59:19 ID:a8QAXbRI0.net
>>661
台湾で感染したと思われる人が他国で出てきてるからなあ

681 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:00:34.72 ID:WzMd8gRE0.net
>>671
ちょっとこんなラッシュアワーに死ぬ
まで揉まれたくないよ

682 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:03:52.18 ID:8RcqDNgX0.net
つーか若者の元気な血液に入れ替えたらたぶん大体治ると思う
山中先生もファクターXとか言ってないでそういう実験したらいいのにな
頭硬すぎるわ
マウスですぐ実験できんだろ

683 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:05:52.72 ID:nwCGjmNO0.net
ただの風邪とか言うけど実質SARSやぞ

もう冬まで時間ないぞ

684 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:06:29.88 ID:A8xLA2I10.net
>>15
無症状しかいないんなら問題無いじゃん。そりゃもはや別のコロナやろ

685 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:08:23 ID:9g4VYhus0.net
経済活動と感染防止の両立は無理なんだよ
いい加減認めろ
緊急事態宣言を出すかコロナを指定感染症から外すかどちらかしかねーよ

686 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:08:33 ID:YN1bQsSq0.net
ヒント1:空の玄関の検査で引っかかるとそのエリアでカウントされる(例外的に成田空港東京扱い)
ヒント2:東京・大阪・愛知・福岡と空の玄関がある都道府県で感染者数は増加している

簡単だよな

687 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:10:09.62 ID:vqcUTr6P0.net
>>1
一旦ゼロ更新まおさえた国は再燃しにくい
タイとかがそうだね
ゼロ更新を待てずに解禁した国は日本もそうだが大きく再燃している

688 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:10:50.37 ID:vqcUTr6P0.net
>>645
タイ、韓国も現状では勝者だろうね
押さえ込んでいる

689 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:10:52.86 ID:qvRFr3Ve0.net
思うんやけどさ
こんなに「世界で感染者ガー」とか「累計の死亡者数ガー」とか騒いでるのって
日本だけちゃうん?
ブラジルとかスウェーデンとかイタリアまでも
すでに国内ではニュースにすらなってないんじゃないの?

690 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:11:33 ID:hmxfHcdY0.net
フィリピンでは、コロナ検問での横柄な態度する国民は、大統領令に拠って射殺が認められている、(最近)

691 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:12:08 ID:qvRFr3Ve0.net
>>688
なんで政府は感染者数を隠してるとか疑う割に韓国政府のは無条件に信じるんや

692 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:12:40 ID:H9XxVG1x0.net
>>150
それ
飲食が駄目なんじゃなくて、飯を口実に人と会って喋りたがるのが駄目、相手が店員だろうと同僚だろうと
この二つを切り離して、旨いものを提供して食わせることに集中する店と、コミュニケーションはオンラインで取る文化でやって行かなきゃいけない

693 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:12:53 ID:KKPQ/bGz0.net
昨日スペインアラゴン州でスレ立てしてたキャップは焼かれた?

694 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:12:54 ID:CWwT195N0.net
>>688
冬に凶暴化説が本当なら
今のうちに感染広がって集団免疫つけてった方が最終的には勝ちなシナリオもなくはないが

695 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:13:10 ID:nwCGjmNO0.net
>>689
なんでそう思うの?

696 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:13:21 ID:qvRFr3Ve0.net
>>686
国籍発表してもらいたいよな
最近の厚労省の感染者数の発表には国籍出てない気がするんだが

697 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:13:25 ID:9g4VYhus0.net
ウィズコロナとか無理なんだって
緊急事態宣言出してインフラ以外全て止めるしかない
それをしなくていいほどコロナを甘く考えるならコロナを指定感染症から外せ

698 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:13:27 ID:54xoNkZ40.net
小便で飛沫がはねて 鼻が吸い込む

699 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:15:13.25 ID:wY23V2Kw0.net
スペインは元々成功してないだろ、日本と同じで完全に封じ込む前に経済活動再開したから。

700 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:15:13.89 ID:qvRFr3Ve0.net
>>695
海外でどんなニュースが日常で流されてるから俺らには情報ないからな
ブラジルもスウェーデンも自粛しろって市民は言ってないし

701 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:15:17.50 ID:gppXfT/80.net
何度も感染拡大とロックダウンを繰り返すことになる
って専門家は口揃えて言ってたろ

702 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:15:42.06 ID:jye3OY3/0.net
こういう人がいる限り、ノーマスクは根絶しないし新型コロナは終わらないね。
https://twitter.com/jibun_no_atama/status/1288859826500407296?s=21
(deleted an unsolicited ad)

703 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:15:54.59 ID:A8xLA2I10.net
>>661
別におかしくも無いが?
空港検疫しっかりしてるし二週間隔離も徹底してる。日本みたいにガバガバじゃあ無いし

704 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:16:58 ID:qvRFr3Ve0.net
>>697
感染が嫌なら緊急事態宣言待つまでもなく自主的に家に引きこもってたらええやん

705 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:17:06 ID:jye3OY3/0.net
都内において無症状者を対象に新型コロナウィルスにかかる検査を行ったところ、唾液を用い たPCR検査、LAMP検査及び抗原定量検査と、鼻咽頭ぬぐい液PCR検査を比較し、高い一致率を確認する ことができた。
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000649879.pdf

無症状者の唾液からウイルスが検出されるので、唾液検査が承認されたんだけどね。

706 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:17:47.04 ID:gppXfT/80.net
>>700
海外のニュース、翻訳してテレビでもやってるし
ネットでも見られるぞ

今週の世界のコロナ関連ニュースとかまとめた番組もある

707 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:19:58.57 ID:gppXfT/80.net
>>496
デマじゃないよ
低くなってこれだから、秋冬はもっと流行るだろうって
ずっと専門家が言ってるだろ

708 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:21:14.56 ID:MJuUjR9f0.net
というか中国は?

709 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:22:15 ID:9g4VYhus0.net
今のまま放置しながら経済回しましょうとか言っても回らんから
この状態を続ける方が最終的に経済的にも高くつくとなぜ分からない

710 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:23:44.28 ID:A8xLA2I10.net
>>668
絶対に無理なわけ無いだろ。無理なら地方で一カ月も二カ月も新規感染者出なかったのどう説明するの?
再生産数1切ってりゃいつかは終息するんやで。

711 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:24:06.99 ID:D9ccz0jm0.net
これ複数回かかってる人ってどれくらいいるの?

712 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:26:26 ID:i9OPyYqm0.net
まあ無理なんだよって
0になんて出来ないのがコロナ
終わってるんだよ

713 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:26:49 ID:zuHLdxbTO.net
>>496
低いからこれくらい

714 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:28:02 ID:i9OPyYqm0.net
>>713
マジで秋口からがどうなるかだよなあ
怖い

715 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:28:26 ID:0wuR1yTQ0.net
>>713
アメリカの冬はどうなるん?

716 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:29:00 ID:hmxfHcdY0.net
>>711
罹るとと言うよりも、再発してんじゃね、所謂、完治してねぇ

717 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:29:37.45 ID:zuHLdxbTO.net
ところでワクチンはどうなってんのよ、また利権がかんでんのかよ

718 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 02:29:58.63 ID:H9XxVG1x0.net
>>326
それはまあ正しいかな
出口の見えないロックダウンで経済崩壊、食料エネルギー社会のシステムももそれに続いて崩壊して人間の文明社会は持続不可能になり
数がやたら多いだけでその日の食い物もない類人猿が共食いでもし始めて、人類社会もおしまい

かくして、ロックダウンによって環境問題その他もろもろ全部消えて無くなって地球は救われました、めでたしめでたし、と

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200