2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ】ロックダウンでウイルス封じ込めに成功した国々で流行が再燃★2 [うーん正解!★]

1 :うーん正解! ★:2020/07/30(木) 16:41:44.50 ID:R9V5GUd19.net
ウイルス封じ込めのモデルとされた国々でも感染は再拡大している

新型コロナウイルスの流行が米国で再拡大していることについて、
各州政府が経済再開を急ぎ過ぎたせいだと批判し、
ロックダウン(都市封鎖)でウイルス封じ込めに成功した他の諸国を称賛したさまざまな記事を思い出してほしい。

ところがロックダウンや旅行制限を最近緩和した幾つかの国々では、現在、流行が再燃している。
コロナに対する勝利宣言は、どこでも時期尚早ということだ。
スペインの新規感染者数は先週末に倍増しており、過去1カ月間では6倍に増えた。

https://jp.wsj.com/articles/SB11740086872541713480504586535803862967070
1スレ 2020/07/29(水) 14:22:19.64
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596000139/

関連スレ
欧州でも再びコロナ感染者急増、4〜5月の水準に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595722984/
ドイツ、コロナ新規感染者815人、5月中旬以来の高水準
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595813053/
アフリカでコロナ拡大、感染者82万7518人
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595813281/
香港、コロナ拡大で外食を全面禁止
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595841610/

411 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:06:08.79 ID:Tl2k5Yf80.net
ロックダウンは無駄だってことだな。

最初は未知だったからしょうがないにしても2度3度やるもんじゃないわ。

412 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:08:12 ID:t/YOnEQh0.net
みんな亜鉛とプロテイン摂っておけよ

413 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:09:49 ID:Acxw+4ti0.net
結局、ロックダウンは無駄だった


もうこのままいくしかない、ロックダウンしていったんちょっと減らしても無駄だから

414 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:10:44 ID:Snz7Zemy0.net
ロックダウンは蔓延を遅らせるだけだからね
集団免疫を獲得しないと真の収束はありえないよ

415 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:11:22.89 ID:2jB419gN0.net
>>72
エボラはそれやってたけど無症状期間が長すぎなのよね

416 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:11:52 ID:GSlhsLGN0.net
日本なんて封じ込めてもないのに、ブレイクしてるよ

417 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:12:32.85 ID:VMFV/Q5L0.net
>>408
自分達は特別だと思い上がって油断した結果負けるのはいかにも日本人らしいよなあ

418 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:15:16.15 ID:TU71zwV00.net
日本みたいにロックダウンなしで封じ込めするには
民度からなんとかしないとな

419 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:17:11.75 ID:0ViGq7oh0.net
>>301
抗体はないのに免疫とか、日本語でお願いします

420 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:18:42.20 ID:LwPyxpGK0.net
感染者が継続して出ている状況を、ウイルスを封じ込めたと詐称するのはやめろ。
ウイルスを封じ込める前にロックダウンを解除した国々と言うべきだ。

421 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:19:23 ID:KglHzGTg0.net
第一波と同じ方法では経済がもたない。

致死率も重篤化も深刻なほど多いわけじゃ無い。

サルモネラ中毒が起こったってサルモネラ撲滅など考える人は居ないが、中コロも同じになる。

422 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:19:37 ID:6HQdqs8b0.net
どこもかしこも地球は危険だ

423 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:19:49 ID:U899bexM0.net
何年かかるか先が見えないのに、閉じ込めるとか無理というものだわな

424 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:20:27 ID:nLnMqrJm0.net
>>410
こういう時のために
インフルでも医者になんか行かなかったよ
答え合わせはこれから

425 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:20:53 ID:U899bexM0.net
>>419
横からだが、免疫には自然免疫と獲得免疫があるんだよ

426 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:21:03 ID:ctYa6w5v0.net
せめて飲食店を完全閉鎖してくれ
あと学校は夏休みを返上して、ちゃんとノルマをこなせ!
1学期の範囲がまるで終わってないってアホかよ
ウェブ授業できるくらいにしろ!!

427 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:22:29.16 ID:0lrtbD1I0.net
まあ、言ってみりゃ風邪の新種だから封じ込めなんて実質不可能。
数年で弱毒化するだろうが

428 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:23:26.13 ID:U899bexM0.net
>>408
インドネシアとかフィリピン入れないのがわかりやすい
しかも中国とか韓国とかを信用してるの?
更に政治体制が違いすぎる

429 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:23:41.46 ID:DmE0SwUg0.net
感染力が6倍らしいな当初に比べて

430 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:24:43.26 ID:nLnMqrJm0.net
弱毒化するというけどさ
強毒変異は感染できずに淘汰されるって事
患者が死ぬからね

431 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:27:48 ID:+UKS5+Td0.net
>>36
飲食は早く畳んだ方がいいよね

432 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:29:59 ID:xJJEWyU80.net
自粛なんかしても無意味ってことだね

433 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:30:12 ID:8DaVREQJ0.net
キリがない
しょうがない

434 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:31:49 ID:2VHr1e8m0.net
こりゃ封じ込めるのは無理だな

435 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:34:05 ID:xJJEWyU80.net
ロックダウンしても勝利なんか無いってことだな

436 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:34:39 ID:nLnMqrJm0.net
自粛して
全ての患者が死ぬまで待つ
ってできるわけないもんな

437 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:35:03 ID:EXdli2Jv0.net
全人類の70%は感染するって

438 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:38:06 ID:hc6Zr8Ys0.net
国じゃないけどNYは頑張ってるんじゃね!?

439 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:40:59 ID:9lDMHnCc0.net
※当たり前の話です

無症状でも広まるような風邪が広まらないわけないだろwww

440 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:42:51 ID:/jqmmiTF0.net
ロックダウンは無理だけどマスクもしないで飲み食いヒャッハーは止めようぜ

441 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:48:36 ID:NUTDe73R0.net
指定感染症外せば解決する

442 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:50:18 ID:mFh05LwA0.net
オリンピックはいつ中止決断するんだろ。

443 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:51:42 ID:WW6cIDr+0.net
>>4
封じ込めたんやから開けたら出てくるに決まっとるやろ

444 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:51:45 ID:5Lb3NgTq0.net
これでもう絶滅無理だこらみんなかかれという方向に変わる
海外が自由すぎるから日本で根絶してもすぐ入ってくる

445 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:52:07 ID:G8pNCK4m0.net
未知のものに対して正しい判断だけしてきた人だけ石を投げなさい

446 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:52:31 ID:IMq9GQa10.net
もう弱毒化してんだから普通に生活しようや

447 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:52:39 ID:TPiVK0AL0.net
ワクチンできるまでロックダウン

448 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:52:42 ID:xh679f650.net
その時々の日本を非難する内容は尽く後に日本のとる施策が正解だったと評価される。
今も感染者が増えているが、医療体制の状況や経済状況を見ながらバランスをとっている。
完全に感染を封じ込め続けるのは無理。それに気付いてやっている日本はなんだかんだで成功している方だと思う。

449 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:52:49 ID:5Lb3NgTq0.net
>>445
170キロの豪速球投げまくるわ

450 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:53:16.44 ID:APX6MQsi0.net
だから生物兵器だと言っただろ
ロックダウンで封じ込めてもまた流行 一度陰性になってもまた再陽性
ウイルスはずっと体内に潜伏して免疫弱ったらまた発症
真夏の梅雨でも感染拡大・・・
もうこれあきらめろ

451 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:54:35.44 ID:5Lb3NgTq0.net
東京も7月は死者3人だしな
感染爆発してるから致死率下げが捗るわ

452 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:56:26.16 ID:nLnMqrJm0.net
無症状状態を維持するのが
一番の感染予防かもね
ウイルス変異が違うんかな。

453 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:56:44.94 ID:9hs9KQyU0.net
>>1
ロックダウンが有効だったということだね

454 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:57:56.06 ID:v6siIBN60.net
新規感染者数

日本   1277人




韓国    6人(海外由来も含めると18人)
ベトナム  4人
台湾    0人

455 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:59:57.63 ID:uIZlMNMe0.net
>>454
中国は何人?

456 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:00:41.92 ID:Zo74rw9V0.net
五感を剥奪するウィルスだかんな(・ω・)

457 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:01:24.73 ID:STMQqsxh0.net
>>1
> ところがロックダウンや旅行制限を最近緩和した幾つかの
> 国々では、現在、流行が再燃している。
> コロナに対する勝利宣言は、どこでも時期尚早ということだ。

大阪の道化師・K値マン吉村知事への皮肉だなw

458 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:02:13.57 ID:Y//wTvAp0.net
>>387
ホモクラスター後も順調に数を伸ばしてますが。

459 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:04:13.96 ID:4FYIm7Ap0.net
記者名が邪魔だ

460 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:04:34.92 ID:zsyCuznx0.net
>>454
日本と地理的に近く、日本同様それなりに経済活動回してるのに、
韓国はあやしいです。検査しているのでしょうか。

461 :あみ:2020/07/30(木) 20:08:49.82 ID:eL5xQvw00.net
ワクチンが広まるまではロックダウンしかないわ
世界も日本も。

462 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:08:54.08 ID:JwBD60uq0.net
再燃、つまりロックダウン後のリバウンドだよ

463 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:09:31.77 ID:COQx98kZ0.net
ヨーロッパはまあ不可能だろう
あれだけ広まった後だからな
どこかで隠れてるのが再燃してしまうリスクが日本よりはるかに高い。
日本もそろそろ後戻りできないところに来てるな。

464 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:11:07.65 ID:IFy9n9y20.net
お偉いさんも自分ら年配が死んでも経済回したいみたいだからね

465 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:11:28.36 ID:cJwkDUON0.net
つうか、たいていの人は
キャリアでも問題無く生活していて、中には発症してしまう人が
居るから巻き添え隔離されて
しまうwww

466 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:11:33.04 ID:kJSq5JJt0.net
>>22
あとで支那から分捕る

467 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:13:16.01 ID:IFy9n9y20.net
もう割りきればいいだけ
年寄りと病気持ちは見殺し
これでええやん

468 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:15:10.25 ID:7r7pnTcL0.net
スペインだけ多少増えているけど、その他は変化なし、
フェイクニュース

469 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:15:46 ID:9lDMHnCc0.net
>>459
記者で内容が偏るからNGしやすいようにという配慮だぞ

470 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:15:57 ID:aI/mAxbw0.net
ワクチンは治療薬じゃないしRNAウイルスのコロナには100%予防できるわけでもない
このレベルでは完全復帰ーでもないかぎり市中感染は免れないし、ウイルスがどこか行ってくれるのを待つしかない

471 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:16:12 ID:mJ6rJKCc0.net
タイと台湾くらいか、抑え込み成功してるの

472 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:17:02 ID:MI7+HTaJ0.net
中国領事館経由でばら蒔いてるじゃね

473 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:19:51 ID:dbr2ZrU80.net
何回封じ込めても全ての国が撲滅策でないから無駄
いずれ蔓延する

麻疹くらいにならないと

474 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:20:25 ID:X61EXn520.net
>>1
マスクしないで応援してるプロ野球みて諦めたわ

475 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:21:35.08 ID:pGfxjzaG0.net
>>463
そのリスクはあるわな。
でも、あれだけ爆発したドイツやイタリアがここまで押さえ込んだ。ロックダウン解除しなのにだぜ。
マスクを義務化して徹底したからとしか思えない。
https://i.imgur.com/KTqr9nE.jpg
https://i.imgur.com/xUF0d1k.jpg

476 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:22:48.03 ID:Ca6VaI1q0.net
>>86
そのメシ誰が作るの?

477 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:23:18.09 ID:DE5r+6pD0.net
感染者は焼却処分でいいよ

478 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:23:18.16 ID:Q5Y6i3kMO.net
移動の自由が憲法で保障されてる国では、ウィルスと否が応でも付き合ってかなきゃならないってことだ
抑えこみの可能性に幻想抱くのは止めよう

479 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:24:21.36 ID:60TXD2EQ0.net
ロックダウンの効力って大きかったんだな

480 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:24:50.25 ID:HCbvL2D90.net
数カ月前
「早期ロックダウンして成功したカリフォルニアを見習え」

481 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:26:55.54 ID:sBGfmPxL0.net
>>2
中国共産党乃支持で作られた,人工ウイルス(HIV入り)とも言われている。

世界制覇をかけて仕掛けられた、生物兵器

482 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:27:45.60 ID:sBGfmPxL0.net
まともなこと意外で感染死した奴は、黒色のトリアージで

483 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:27:48.89 ID:pGfxjzaG0.net
あのニューヨークがここまで抑えた。
https://i.imgur.com/iJWlXR4.jpg

484 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:29:33.74 ID:kADelil60.net
いずれ全員感染しそうだけど薬が出来た後がいいな

485 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:31:08.49 ID:/LVdfrIH0.net
>>9
そうだよ、コロナウィルスはいくつもある風邪の原因の1つで、ようは新型の風邪。新型だから普通の風邪より流行る
まあ、もう少しすれば誰も気にしなくなるよ。風邪をこじらせて肺炎でなくなるとか、昔からコロナウィルスによる死者はいたのに騒ぎすぎ
今年の風邪はたちがわるいのでいつも以上に気をつけないとね、というだけの話

486 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:32:37.87 ID:HCbvL2D90.net
>>454
複数都市で感染者が見つかりそうでベトナムは増えるよ
ベトナムに感染力が強い新たな型のコロナが入ってきてる

487 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:39:03 ID:KsxQAZPG0.net
集団免疫は毎年リセットされる
突然変異によりワクチンもその都度作り直し
医療従事者の大量離脱により致死率が15%近くまで上昇する
来年から地獄が始まる

488 : :2020/07/30(木) 20:40:42.46 ID:Yy7AEuiZ0.net
封じ込め出来てないからだろ

489 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:42:22.51 ID:pB/40wVh0.net
何もせず逃げてただけやからな

490 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:43:03.97 ID:4blir0JQ0.net
初期は封鎖が正解だろ
未知のウイルスだし

491 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:45:25.29 ID:u4jDBgsY0.net
200あたりから読んだが2ID以外バカ

492 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:54:29 ID:204M1Fy10.net
まぁ8月は夏休みだろ学校は
ついでに企業も休んでしまえ
長いお盆休みのつもりで頑張れよ

493 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:56:40.48 ID:J1FSF8UZ0.net
経済大悪化という副作用考えたら最悪の手段がロックダウン、自粛

494 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 21:01:46.71 ID:vXEtWrK70.net
そろそろコロナって普通の風邪のちょっと強い程度だよねって言わないかな

495 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 21:12:51 ID:uIZlMNMe0.net
>>494
世界中が、新型コロナをなんとかしないと国が滅ぶレベルの警戒してるね。

496 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 21:13:26 ID:tQMZ8zqB0.net
夏は感染力が低くなるというデマを流したのは誰だ

497 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 21:16:23 ID:YvHV7Wv20.net
ジジハバ駆除するから、ちょっと待って

コロナ

498 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 21:21:34 ID:uIZlMNMe0.net
>>496
最初は麻生

499 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 21:21:59 ID:h49ZEFqM0.net
>>496
ただの風邪が高温多湿な夏に流行するはずはないんだよな…
アデノ並には注意は必要とは思われる

500 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 21:22:55 ID:IsfXVAya0.net
解除するのが早いからだろ
台湾、タイとかは、そうはなってない。

501 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 21:24:16 ID:rgtnxj1b0.net
誰かバラ撒いてるのでは?て感じで再燃してるな

502 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 21:27:28 ID:OahUJA3V0.net
スウェーデン高笑い

503 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 21:37:33 ID:1J2VSRPF0.net
もう収束はしないんじゃないかこれ
一度掛かったらキャリアとして一生背負うんだろ?

504 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 21:41:51 ID:8CswE4Og0.net
>>467
まあ(笑)言いたいことは、わかる。

505 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 21:42:26 ID:n1CDP1p00.net
>>23
SARSでは起こったんだよな

506 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 21:44:08.91 ID:4LNmiMd70.net
熱くなれば行動が活発になるから当然だな

507 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 21:49:49 ID:olARyIAD0.net
>>454

458不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 20:02:13.57ID:Y//wTvAp0
>>387
ホモクラスター後も順調に数を伸ばしてますが。


こういう奴がいるから結局日本って駄目なんだよなぁ…
民度がどうこう言ってた大臣がいたのもどうしようも無いけど

508 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 21:51:41 ID:A18PEqnv0.net
ロックダウンは99
シスコはロックダウン
ロックダウンアマデウス

509 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 21:53:37 ID:IPu+4l7F0.net
ロックダウンで封じ込めてもだらしない国と往来再開すりゃすぐ広がるだろ
サヨクのバカが日本だけ制限が多く残ってて欧州に遅れてるとかほざいてたな

510 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 21:56:57 ID:iKPCbcOb0.net
コロナにかからず長生きしたけりゃ
街に鉄条網つけて眠れよ♪

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200