2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PCR検査能力、4月の3倍 それでも受けにくいわけは 朝日新聞 [ヒアリ★]

859 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 04:45:32 ID:VWbQFXNi0.net
社会でどれだけコロナが拡大しつつあるのか、それとも
治まりつつあるのかなどを測る指標としては、重症者数を
使ってグラフを描いてみるのが良い

重症患者は病院に入らないと生きていけないので
調査から漏れる人の割合はかなり小さい
つまり、重症者数は本当の人数にほぼ近い人数が
把握されているものと推測できる

一方、日々発表される感染者数はコロナの流行が
拡大しているのか縮小しているのかを測る指標
にはあまり適していない

ウイルスを持っているけど無症状の人や、いろいろな事情で
PCR検査を受けるところまで至っていない人なども
実は感染者なのだが、検査を受けていないために
その存在は把握されず、感染者数にもカウントされない

PCR検査をたくさんやればやるほど出て来る数字は
真のウイルス保有者数つまり本当の感染者数の数に
近付いていくが、真の感染者数を把握するには
それこそ全国民を毎週PCR検査にかける
ような事でもしないと難しい
それはほぼ不可能だ

最近マスコミで伝えられる新規患者数が激増しているが、
これは検査が増えた分「判明」した患者数が増加しているだけで
コロナの流行が勢いを増したのかどうかは分からない

濃厚接触や夜の街とかの疑わしい所を中心に狙いを定めて
かつての何倍もPCR検査をやりまくってるのだから
感染者の本当の数が仮に同じであっても感染「判明」の
「発掘」数は激増するのが当たり前で参考にならない

検査に力を入れるかどうかで数字が簡単に何倍にも
増えたりする「感染判明発掘数」を指標に
使うと数字が検査体制の影響を受けて(たとえば曜日で)
ぶれ過ぎるので、その数字で一喜一憂するのも馬鹿らしい

結論
コロナの流行が拡大しているのか縮小しているのかを
測る指標には感染者数より重症者数が適している

総レス数 968
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★