2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「あおり運転」厳罰化でドラレコ売り上げV字回復 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]

1 :ブルーベリーフラペチーノうどん ★:2020/07/28(火) 07:14:36.29 ID:2iqUvls09.net
「あおり運転」などの妨害運転を「動かぬ証拠」として「動画」で記録する車載用ドライブレコーダー(ドラレコ)が、売り上げを伸ばしている。6月30日から改正道交法が施行され、罰則は最高で5年以下の懲役または100万円以下の罰金、免許は即取り消しとなり、再取得できない欠格期間3年と厳罰化された。

コロナ禍で消費が冷え込む中でも厳罰化を追い風にドラレコが売れている。自動車用品販売の大手オートバックスでは「今月26日の時点で、すでに売り上げは前年同月比140%に増えています」(同社広報部)。ドラレコは本体購入と、同時に取り付け作業を販売店で行う場合が多く、新型コロナウイルスの影響で一時、客足が遠のいた。「4月〜5月は前年比60%以下まで落ち込んだが、道交法改正後は売り上げが回復しています」(同社広報部)と、V字回復した。ドライブレコーダー協議会(JDRC)が公表する出荷ベースでも今年1月から6月までに約183万台と右肩上がりを続けている。

コロナ禍の今夏は感染リスクを避けるため、公共交通機関から自動車に切り替えて家族旅行というケースが増えそうだ。各地で「あおり運転」などのトラブル増も懸念される。ドラレコ映像はこの日、初公判が開かれた昨年8月、茨城・常磐自動車道での、あおり殴打事件でも物的証拠とされた。「あおり運転の被害者だけでなく、加害者と認定されないよう、自分の運転が正当であることを証明するためにも必要」というドライバーも増えており、交通トラブル回避の定番商品となりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a4f689941a8b8eb2460af35b190f88b59ef73530

570 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:35:56.74 ID:Q26JFzBV0.net
>>456
車間距離開けてたらすぐ割り込むバカいるよな、物理もできない低脳はマジで免許更新させないようにしてほしい
高校レベルの物理のテストを義務付けして八割取れない奴は免許取り消しでいいやろ
ボケ老人の排除にもつながるからいいことづくめ

571 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:50:38 ID:kw0m3P6T0.net
>>570
車間距離空いてるなら割り込みじゃなくてただの車線変更じゃないですか?

572 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 08:03:36 ID:Q26JFzBV0.net
>>571
制動距離を考えて開けてるんやで、ビタビタに前の車に付けてるのをみると、物理も出来ないバカに近づくとこっちまで火の粉が飛んでくるわ

573 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 08:24:33.07 ID:tgKXJsc70.net
>>568
いや、ステッカー貼ったら安全になったからこれでおしまい
めんどくせーしな

574 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 08:36:24 ID:oHmnfqez0.net
「後方録画中」
いやいやこちらもあなたの走行区分違反と点灯義務違反その他諸々録画中ですがw

575 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 09:03:41 ID:6COF3C7i0.net
とりあえず後方録画中ステッカーを見ると、
こいつは煽られ屋だなって認識。

間違ってないよな?

576 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 09:14:42.19 ID:jaG3avhg0.net
>>575
ドラレコなんて余計なモン付けてるのも全部煽られ屋だよ

577 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 09:20:25 ID:e6mSkLlx0.net
>>1
1万前後のは熱であっさり壊れるから
脱着が簡単な吸盤式買ってる。
吸盤で貼り付けてシガーソケットに繋ぐだけ。
わざわざ店に行く必要ない。

578 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 09:22:03 ID:oHWzLmiI0.net
さっきモーニングショーでドラレコ映像ながしてけど、煽りじゃなくても必須だね
8tの貨物だけどなさけなほどの技量無しの運転手、返納レベル
カーブで中央走って減速もしないでドッカン、バカ丸出し

579 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 09:23:07 ID:0D33w2gc0.net
週に1回位しか車使わないから、取り付けようかどうか迷ってる。

580 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 09:23:58.24 ID:e6mSkLlx0.net
>>153
ダイソーで110円で売ってる

581 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 09:25:05.23 ID:mZPIa8q70.net
>>404
抜いたら急に覚醒してくる奴大杉w
それなら最初からその速度で
走れよとw
敵意むき出しの奴大杉w

582 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 09:51:55 ID:F1miuW9w0.net
「どうして周りの人は煽られないのに僕だけ煽られるんだろう・・・」

「そうか!僕の運転が下手だから煽られるのか!」

「よし!じゃあ後部ドラレコアピールして煽られない様にしよう!」

「僕ってやる子」

この思考回路はホント凄いw

583 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 09:53:37 ID:F1miuW9w0.net
>>575
個人ならその通りだけど社用で強制的に付けられてるのもあるよ

584 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 09:59:03 ID:pH37ZjR30.net
マスコミもネタもらえてウハウハだし、メーカーもウハウハだし、警察検察裁判所も仕事してますアピールできてよかったし、あのハゲ頭に感謝だよなみんな。社会復帰手助けしてやれよ。

585 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 10:20:26 ID:KhQzdYzY0.net
>>572
また開けりゃいいだけだろ

586 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 10:21:25 ID:KhQzdYzY0.net
>>582
>「そうか!僕の運転が下手だから煽られるのか!」
そんなステップないからドラレコ付けるんだろ

587 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 10:56:42 ID:J0Nt3IIu0.net
>>585
開けるで、ただ割り込まれる事で急ブレーキしたりして渋滞の元になるけどな
制動距離を考えない奴が多すぎよ

588 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:30:58.78 ID:VVxZxmz50.net
>>587
制動距離云々というより
車線変更の正しいやり方をわかってないやつが多すぎるだけでしょ

589 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:24:37 ID:KhQzdYzY0.net
>>587
適切な車間距離が空いてれば
目の前に滑り込まれない限り急ブレーキなんて踏まないだろ

590 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:42:11 ID:4lombj630.net
>>589
指示器無しでいきなりギリギリに割りこまれてみ?もう少しスピード出して完全にぬいてから入ればいいのに、サーキットかなんかと勘違いしとる奴が多いぞ

591 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:42:55 ID:lKVG9Taa0.net
>>399
後部ドラレコがあったから10:0
後部ドラレコがなかったら9:1
というケースがある

592 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:56:01 ID:KhQzdYzY0.net
>>590
「目の前に急に割り込まれでもしない限り」
お前は注意散漫だから運転気を付けろよ

593 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:11:10 ID:IFukbbM70.net
>>246
車によって変わるんだよな。
自分の車は60km/hと表示されていても、後続車は54km/h表示だったりする。

大体メーターには±10%程誤差がある。故に速度違反に関しても10%程引かれて計算される。
なので、法定60km/hの道路では65〜70km/hの表示で走行すると良い。

因みに、速度が上がれば上がる程メーター誤差は大きくなっていく。

594 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:14:52.54 ID:+ti2zJsA0.net
この前普通車を煽ってるトラックがいたから撮影した動画をDVDに焼いて
・運送会社
・トラック協会
・地元メディア
・警察
に送っといたわw

595 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:15:50.31 ID:AeC8KqYG0.net
うちもドラゴンレコーダー導入したけど今のところトラブルはないなぁ

596 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:28:07 ID:F1miuW9w0.net
>>591
どんなケース?

597 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:31:08.76 ID:4InppGvc0.net
お前煽ったやろ。
と自分を煽り運転容疑者にされないためにも、ドラレコは必要だな。

598 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:48:34.91 ID:IuRymKZx0.net
これだけ騒がれててもまだ車間距離開けずにくっついてくる馬鹿いるもんな

599 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:50:12 ID:Smw7T6lK0.net
買うならコムテックやKENWOODあたりが無難なのかな

600 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:53:23.32 ID:3GHXRSGs0.net
>>596
後方から追突

601 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:55:57.38 ID:Hz+Q+2jS0.net
普通に運転してたら煽る事も煽られる事も事故る事も事故られる事もねーんだわ
後方だろうと前方だろうとドラレコなんて余計なモン付けてる奴は自意識過剰の迷惑ド下手糞だと自覚しろ
原因はお前にある

602 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:56:00.00 ID:m571xSRQ0.net
中華の5000円未満の奴アマゾンで買ったけど、かなりよかったよ。
メーカー品はぼったくりや

603 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:08:57.18 ID:yAfwZaJj0.net
>>601
下手だからドラレコ付けるわ
それで問題ない

604 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:14:08 ID:F7c2FGwm0.net
>>601
事故はもらう場合もあるしな
ウチの嫁は2回ぶつけられてるが、ドラレコなかったから言った言わないの世界で邪魔臭かったがドラレコあれば1発解決
今はつけてるよ

605 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:18:13 ID:g4M9WVTU0.net
僕は車の前と後ろにドライブレコーダー2台
更にドアミラーカメラとフロント正面と後ろのナンバー上にもカメラつけているよ。
対物センサーも取り付けているからまず自分では事故らない仕様にした。
レーザーレーダー探知機も搭載している。
更に車内撮り出来るように360度カメラと広角レンズ搭載のアクションカメラも作動。
変な奴から絡まれてもバッチリ証拠取り出来るように大改造した。
戦闘機で言ったらF-35状態ね。

606 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:20:47.26 ID:06zq5/o10.net
FHDのドラレコに自転車JCのパンチラが記録されていたんだが
もしかして盗撮になるのか?

607 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:22:17 ID:g4M9WVTU0.net
>>606
不可抗力だからならないよw

608 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:24:26.77 ID:F1miuW9w0.net
>>600

もっと詳しく説明するかURLでも貼って

609 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:24:32.52 ID:Pl0ZyTV70.net
いまどきドラレコもつけてないやつは任意保険なしで走ってるようなもの

610 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:25:27.68 ID:Hc1rPtf80.net
>>181
いや、制限速度以上で走るのが世の中の普通なんだから、
つまり異常なのは、そこから外れてる君の方ってことだよ

611 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:41:02.83 ID:q2d/wCV/0.net
今って普及率どのくらいなんだろ?

612 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:43:22 ID:Fh4t02Qq0.net
今時ドラレコ付けてないのはヤベー奴
後部ドラレコ付けてる奴もヤベー奴

613 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:45:12.23 ID:g4M9WVTU0.net
これからの新車にはミリ波レーザー・対物センサー、カメラは標準で装着されるよ。
欲しい、いらないは購入者には関係なく装着。
それしか購入選択肢がなくなると話も車屋さんたちが言ってた。
各種最新の安全装備が導入するから新車の乗り出し価格も跳ね上がる。
精神障害のあるキチガイにはもう売らない・買わせない・お断りと言う方針。
ネットにも自動的に繋がり情報をどんどん集めて中央センターに配信しているから。
煽り屋たちには厳しい時代になるよ。

614 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:48:51.94 ID:3GHXRSGs0.net
>>608
https://m.youtube.com/watch?v=V5ixBW9o89M

615 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 18:27:36.83 ID:bCXpgGer0.net
>>612
後部も前部もねーんだよ
ドラレコなんか付けてる奴は下手糞な迷惑野郎
公道に出てくんなよ邪魔だから

616 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 18:38:18.50 ID:UXIGvog10.net
>>615
頭に障害ありそう

617 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 19:31:56 ID:Pl0ZyTV70.net
>>613
いわゆる自動ブレーキ装着が義務になるからね

618 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 19:45:08.84 ID:IfGz1ods0.net
ドラレコにブレーキ踏んだとか速度の記録残る機能ついてる?
あれば警察の不当な取り締まりに対抗できるのに

619 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 19:46:55.31 ID:e6mSkLlx0.net
>>617
自動ライトも義務化だっけ

620 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 19:47:02.71 ID:TYWERUf90.net
後部ドラレコは、前よりか優先にしても良いレベル
車間距離詰めてくる人をどんどん通報して欲しい。

ただ、煽られ屋みたいな行動は辞めなよ
前のドラレコは鏡を上手く使って速度も映ってるとええよ

621 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 19:48:07.40 ID:e6mSkLlx0.net
>>618
GPS付きなら座標や速度が再生画像に表示されるよ。

622 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 19:48:34 ID:y8qW+aEd0.net
>>618
GPS付きなら速度出る
ただサンプリングが1秒なのでリアルタイムではない

623 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 19:58:57 ID:TYWERUf90.net
前に糞な警官だと
ドラレコは証拠にならんとか言って見ない警察官も居ると
8ヶ月ぐらい前だか有ったな
担当した警察官が糞な場合、違う警察官に言うのも良いと思う。

624 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 20:09:01 ID:CXZz3D+E0.net
>>614

この映像の全ては前方ドラレコだけで10対0だが?

625 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 21:55:11.13 ID:CM7m9qNM0.net
上級国民が乗っていますステッカーでも貼っとけ

626 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 22:21:58.67 ID:vcmrRLlf0.net
このスレ見ると
煽り野郎がそうとうビビってる事だけはわかるな
ざまああw
煽るんだったら追い抜けや
まあその技量もないのか

627 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 22:32:01 ID:GYIV5Ha70.net
>>533
政治の話になると普通の人ポジションはDD論者として罵ってるよね
お前ら

628 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 22:37:15 ID:onsFGpvE0.net
で現実問題どのドラレコが鉄板?
安くて性能良いの

629 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:43:35.96 ID:3GHXRSGs0.net
>>624
後方ドラレコがなかったら9:1だったとさ

630 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:44:53.33 ID:y8qW+aEd0.net
>>629
なんで?

631 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 00:17:00.15 ID:RcUnhcxI0.net
>>630
https://i.imgur.com/idrMyzq.jpg

632 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 00:58:50.16 ID:7oJein9o0.net
>>624
>614
>この映像の全ては前方ドラレコだけで10対0だが?

>631
これは恥ずかしいw

633 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 02:56:30 ID:PXSt+tR40.net
>>631
「可能性」って便利な言葉やねw
これで前方ドラレコ付けてて過失が付く訳無いだろw

634 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:46:22.25 ID:EFwyaNyj0.net
>>631
だからなんで?

635 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 05:14:03.41 ID:TiOYfNHh0.net
数年前買ったコムテックの映像があまりにも酷くてケンウッドに買い換えた
信頼の日本製が売りのコムテック糞だった
要らなくなったコムテックは後ろにつけて後方用
パイオニアはドラレコやる気ないの何でだろ

636 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:44:11.42 ID:e4RdVJRv0.net
ユピテルのはすぐ壊れるイメージ

637 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 10:16:21.42 ID:tIh1Apj70.net
@被害者がドラレコ等で撮影した映像を警察に持ち込む
A煽り煽られの様子を目撃した第三者が撮影した映像を警察に提出
 
このどちらでも警察は捜査して摘発してくれるの?

638 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 10:26:00.31 ID:8iWhksh50.net
煽り運転を証明するには後方を撮影することが重要だけど、後方用カメラが付属してて
1台のドラレコで前後を撮影するタイプのは配線を後ろに引っ張るのが面倒くさいよな。
前にひとつ、後ろにはまた別の小さめのドラレコを付けるほうが簡単でいいと思う。
それなら自分でも簡単に付けれる。

639 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 10:36:12.18 ID:zxQ0uafw0.net
女でナチュラルに車間距離狭い奴って多いよな。
そういう時は左に寄って先に行かせてからそいつがやってたのと同じ距離で煽ってやってるw
煽ってきたと言われてもアンタがやってたのと同じことしてるだけだよと言えるし。

640 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 10:40:33.30 ID:NQU9pF3c0.net
>>594
ドライブレコーダーで金儲けできそうだなw

641 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 10:40:47.51 ID:+0crn+Dq0.net
>>638
もう自動車メーカーが前後撮影のドラレコを標準装備にすべきだわな。

642 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 10:44:07.93 ID:uyjdq0De0.net
>>594
摘発はわからないけど、その煽り野郎に何らかの叱責はあるだろうし十分意味がある行為だな。

643 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 10:47:18.41 ID:Try7dorW0.net
>>122
眠気覚ましに歌ってたら録音されて恥ずかしいんだよねーガッ

644 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 10:48:51.15 ID:TqI82/B00.net
でもさ、前の車があまりにも遅すぎてイライラして煽ってしまうことない??
俺はたまにあるから気をつけないといかんわ

片側2車線なら追い抜けばいいだけだが、1車線の追い抜けない場合は地獄だからな

645 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 10:51:21.24 ID:dfCIEVj60.net
ジャンクの電子レンジ500円で買って電磁アンテナにアルミ巻いて俺の会社のドカタハイエースの後ろに付けて走り
その後から同僚の車走って貰ってドラレコ録画で走ってもらったら
電磁波無しの通常だとドラレコ録画するが、後方の同僚の車に電子レンジオンに照射するとドラレコ映らなくなるのがわかった

646 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 10:54:57 ID:AeTxiawR0.net
>>644
遅いだけなら耐えるけど、
ペースが安定しないだとか信号黄色なのにそのままゆっくり自分だけ通過みたいなことされたら切れるな

647 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 10:58:30.53 ID:HYSDwpDY0.net
>>644
そういうケースはまた別の話に決まってるだろ。
いま世の中で問題視されてるいわゆる「煽り運転」の話をしてるところにそういうことを言うとややこしくなる。

648 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 11:00:47 ID:7zx5iizv0.net
そもそもドラレコ時代個人保護法とプライバシー関連で違法なんだから、法律で禁止するのが当たり前だろ?

649 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 11:03:16.25 ID:HYSDwpDY0.net
1車線で制限速度40キロの道を40キロで走るバカ
どう考えてもおかしなタイミングで車線変更とかしてくるバカ
 
結局キチガイの導火線に火をつける奴はこの手のカチンとくる運転してるとが大半。

650 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 11:09:40.61 ID:ir72rMRG0.net
煽る奴って車だけじゃなく運転してる奴も確認してから煽ってるよなwそれが姑息だよな。
リアガラス越しに運転してるのが男か女か、男ならデカい奴か小さい奴か、何人乗ってるかとかが判別できるし。
スモークでも昼なら見えるしな。
俺は187くらいあるけどツレいわく後ろからのシルエットだけでも頭の位置や肩幅で明らかにデカい奴ってのがわかるらしいw

651 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 11:11:08 ID:+hMU1ziw0.net
ドラレコシールはってる奴は変な運転するから近づかないようにしてる
煽らないと煽られない運転を心がけるのが大切

652 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 11:12:00 ID:86ITaX5u0.net
それと「録画中」のステッカーです。
まず、寄りつかない。

653 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 11:12:25 ID:HEgkH9Ew0.net
「後方録画中」のシール貼ってる奴って重度のビビリの性格か
もしくは煽り屋のDQNを挑発してるかのどちらかだよね。
(´・ω・`)

654 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 11:23:31.75 ID:BIkwLZsh0.net
バイパスとかで大型トラックにベタ付けして走ってる車は空気抵抗を減らして燃費稼いでるんだよね?

655 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 11:33:49.72 ID:5Qp3ENma0.net
追越車線をチンタラ走ってる奴や人の神経を逆撫でするような間の悪い運転をしてる奴が
宮崎みたいな奴のスイッチを入れてるのは確かだからな。
だからのんびり走りたい時はなるべく左側の車線を走るとか急な車線変更や割り込みはしないという
マナーの周知も同時に必要だと思うわ。

656 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 11:53:02.17 ID:JyeOcN310.net
>>641
バックモニターついてるの増えてるからそれを使い回せばすぐできるな

657 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 11:54:22.53 ID:JyeOcN310.net
>>649
>制限速度40キロの道を40キロで走るバカ
それはお前のほうがバカだよ

658 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 11:56:56 ID:5+fsNRaj0.net
いまのクルマは安全装置が付いててカメラやレーザーで常に前方を監視してるんだから
煽ったり車間距離が近すぎたらピーピーなったりとかしてドライバーに警告するようにとかも簡単だよな。

659 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 11:59:41.65 ID:c1mp+hab0.net
全てのクルマが自動運転化して周囲の車同士で常に通信してリンクするようになれば
交通トラブルも無くなるんだろうな。

660 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 12:06:12 ID:Jt5H77EJ0.net
>>633
いや、保険会社は被害車両でも停止していなければ過失を0にしない商習慣があるから
過失0にするには万全の証拠があった方がいい

661 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 12:10:36.67 ID:m+adkVtd0.net
>>644
運転適性が無いから免許を返納した方が良い、迷惑だから

662 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 12:13:52.46 ID:x10XaHVp0.net
ドラレコのおかげでYouTubeなどの瞬間映像増えて面白いw

663 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 12:26:13 ID:TqI82/B00.net
>>647
同じだろ?
ベタ付けしたり無駄にパッシングしてくる車は、ノロノロ運転にイライラして煽ったりする場合がほとんどだ
だから煽られる側に原因があっても結局煽ったら負けってことだ

664 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 12:28:58 ID:rrScU9Mp0.net
俺は暇な時は、みんなが60キロぐらいで走る道を40キロぐらいで走って、後ろをイラつかせて煽らせて警察に突き出すようにしてる

665 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 12:30:06 ID:TqI82/B00.net
>>661
遅いほうがだろ??

666 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 12:30:59 ID:TqI82/B00.net
>>664
氏ね、サイコパス野郎

667 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 12:36:47.60 ID:KgFLLhrE0.net
今は8割ドラレコ付けてる感じだな
俺の会社の連中はほとんど付けてないがw

668 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 13:00:06 ID:U3YWHK6/0.net
ドラレコ否定論者は加害者が嘘つかないうえ被害者の言い分が完全に通ると思ってる頭の中お花畑のバカだろうな

669 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 13:22:23.84 ID:BBPj1pqk0.net
単細胞が煽られ屋に釣られちゃうのは公道も5chも同じなんだな

670 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 13:28:58.06 ID:ydtje/Cj0.net
後方録画中のステッカー貼って、更に実際には後方ドラレコ付いてないヤツ。
こういうヤツに限って、キープレフトすらまともに出来ない、右折時最右端に寄せる左折時最左端に寄せる事すら出来ない、ホンモノの糞ゴミド低脳しか居ないっていう真理。

総レス数 685
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200