2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「あおり運転」厳罰化でドラレコ売り上げV字回復 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]

1 :ブルーベリーフラペチーノうどん ★:2020/07/28(火) 07:14:36.29 ID:2iqUvls09.net
「あおり運転」などの妨害運転を「動かぬ証拠」として「動画」で記録する車載用ドライブレコーダー(ドラレコ)が、売り上げを伸ばしている。6月30日から改正道交法が施行され、罰則は最高で5年以下の懲役または100万円以下の罰金、免許は即取り消しとなり、再取得できない欠格期間3年と厳罰化された。

コロナ禍で消費が冷え込む中でも厳罰化を追い風にドラレコが売れている。自動車用品販売の大手オートバックスでは「今月26日の時点で、すでに売り上げは前年同月比140%に増えています」(同社広報部)。ドラレコは本体購入と、同時に取り付け作業を販売店で行う場合が多く、新型コロナウイルスの影響で一時、客足が遠のいた。「4月〜5月は前年比60%以下まで落ち込んだが、道交法改正後は売り上げが回復しています」(同社広報部)と、V字回復した。ドライブレコーダー協議会(JDRC)が公表する出荷ベースでも今年1月から6月までに約183万台と右肩上がりを続けている。

コロナ禍の今夏は感染リスクを避けるため、公共交通機関から自動車に切り替えて家族旅行というケースが増えそうだ。各地で「あおり運転」などのトラブル増も懸念される。ドラレコ映像はこの日、初公判が開かれた昨年8月、茨城・常磐自動車道での、あおり殴打事件でも物的証拠とされた。「あおり運転の被害者だけでなく、加害者と認定されないよう、自分の運転が正当であることを証明するためにも必要」というドライバーも増えており、交通トラブル回避の定番商品となりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a4f689941a8b8eb2460af35b190f88b59ef73530

237 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 09:18:05.84 ID:M63CMB370.net
馬鹿川、ウーバーとか

道に迷ってさまよってる人いたじゃん。郵便でも。一時期。

何でカーナビを渡さないのか?地図を見せないのか?

グーグルマップは東西南北が滅茶苦茶だから
ない方がましなんだけど。

238 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 09:18:49.54 ID:rXAutfsI0.net
>>11
それな

239 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 09:19:04.65 ID:KB+5pXaI0.net
ドラレコは、むしろフライトレコーダーの方向に進むべき
装着した車の速度、加速度、衝撃なんかをセンシングしてK察に送信する
もちろん、装着は義務づけ、取り外したりデータ偽装したら車検を通さない

240 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 09:19:54.79 ID:k52QWCoD0.net
ドンキのドラレコ安いから買おうかな

241 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 09:20:15.11 ID:prWGvyv60.net
>>239
矢崎のタコメーターやん

242 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 09:20:55 ID:8liSnyAW0.net
>>205
恥ずかしいウソついちゃったね

243 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 09:21:50.08 ID:J3eL74Cc0.net
>>241
タコグラフな

244 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 09:23:21 ID:W1bIMQlf0.net
ノロノロが煽り認定されるのは高速だけ

245 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 09:23:37 ID:YfdzpEpq0.net
>>203
まあ、追い越し車線を走り続けないなら勘弁出来るけどな

246 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 09:23:54 ID:jUgzG3xU0.net
>>45
車のメーターって実際の速度より5キロ早く表示されるって知ってる?

247 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 09:24:25 ID:xej4RfJV0.net
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる.
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。

近代以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように

248 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 09:25:50 ID:u2iTnM2Q0.net
あんなの20年前なら日常なのに大悪党みたいな扱いでちょっと可哀想やわ

249 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 09:28:43.22 ID:j72Cdqie0.net
煽り運転が減ったのはいいが、片側二車線の道路の内側車線を
ノロノロ走る車が多くなってしまって困るんだよな。

なんで、外側車線を走らないんだろうか・・・

250 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 09:30:21.01 ID:a4pBqFRj0.net
>>4
これからは煽られ屋をどんどん
ネットに晒せば良い

251 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 09:31:01 ID:OsL+XE0g0.net
>>246
5キロとは限らん

252 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 09:35:05 ID:oNX85OlX0.net
信号が青になって5秒経ってもスタートしないからクラクションをチョンと鳴らしたら煽り認定
頭がおかしいのかと・・・

253 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 09:36:56.88 ID:aVLCfvTW0.net
発生当時も売り上げ増で、
法施行で売り上げ増で、
ドラレコ界のホープとか言われてそう

254 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 09:37:02.63 ID:midxFD5X0.net
>>252
そりゃあ赤から青になるのに発信しないのを促すのは、緊急時の使用ではないからだろ。

255 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 09:39:00.68 ID:W1bIMQlf0.net
>>252
意味もなく路上で停止してる車が煽り認定されるべきだわな

256 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 09:40:19 ID:A748lQdQ0.net
>厳罰化でドラレコ売り上げV字回復

使う人によっては悪用する人も増えるんだろうな

257 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 09:41:56 ID:midxFD5X0.net
>>256
みんながつけちゃえば相互の記録確認したら加工しても判断つけやすくなるから、悪用って何をするんだよ。

258 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 09:42:44.60 ID:M64sTl9B0.net
>>212
古い車か軽か
マツダですら80出しても+2km/hで収まるのに

259 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 09:44:27 ID:3uVUUu430.net
証拠は大切

暴行被害者を「くず人間」 交番警官、押し問答後 録音で判明、福岡

 福岡市西区の交番で8月上旬、路上で暴行を受けた男性会社員(36)の診断書を受け取らず、男性が去った後に警察官同士が「被害者かもしれんけど、一番のくず人間」などと中傷する会話をしていたことが12日、分かった。男性が交番に置いていたスマートフォンに録音されていた。福岡県警は男性に謝罪、警察官を口頭で指導した。

■複数の警官が「くず人間(笑)」

 県警や男性によると、西署管内の交番に勤務する警察官数人は、通勤中に30代の男に因縁をつけられ、胸を殴られた男性が持参した病院の診断書を「(暴行とけがの)因果関係がない」として受け取らず、1時間ほど押し問答になった。
警察官は暴行容疑で任意捜査していると説明したが、男性は全治5日間の診断書をもとに、より罰則の重い傷害容疑で捜査してほしいと要望。加害者の男が逮捕されておらず「町を歩くのが怖い」とも訴えたが、結局、診断書を受け取ってもらえず交番を出た。
 男性の説明では、スマホは誤作動で録音されていた。その内容によると、警察官たちが「くず人間じゃん」「どう見てもくず人間です」などと談笑していた。
 男性は直後にスマホを取りに戻り、これらの会話を把握。すぐ西署に伝えると翌日、副署長から「不適切な言動があった。申し訳ありません」と謝罪があった。西署はその後、診断書を受け取り、9月に傷害容疑で加害者の男を書類送検した。

260 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 09:44:45 ID:6sO5+YBI0.net
>246
3キロで走ってたら8キロなのか。

261 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 09:45:14 ID:i9kFYlaJ0.net
>>252
ここの奴らは2秒tと待てないから良心的

262 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 09:47:19 ID:sRxrSBs60.net
>>166
速度超過は 普通に起こりうる事だろ きっかりキリのいい速度を保つなんて誰もやってない  プラマイ5〜10キロの範囲内だろ 通常

263 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 09:49:01.89 ID:q64yL7ep0.net
>>162
信号待ちの時にブレーキ踏む力が緩んだかで追突しておきながら、お前がバックしてきたと被害者面するジジイがいたりするからリアにも必要。嘘だと思うならYoutubeに映像あるから探してみて。
そんなのフロントカメラ付けてればバックしてない証拠が取れてるからリアは不要と思うかもしれないけど、映像や時間を捏造したとか難癖つけられる可能性を考えたら、やはり直接証拠が残るリアにも必要。

264 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 09:50:02 ID:oNX85OlX0.net
>>255
というかほぼスマホしながら運転してるんだろうと思ってる

265 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 09:52:12.66 ID:2XmxmaYK0.net
>>252
そりゃ警音器の使用は認められていないからね そんな理由では

266 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 09:52:58.82 ID:DZv9Wfc70.net
>>233
始動時に「カードが入っていません」とかエラーメッセージでるでしょ

267 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 09:57:08 ID:c7+Q04Rz0.net
>>235
メットにGoproでも付けとけ

268 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 09:57:26 ID:f1KLbozA0.net
>>11
高速で追い越し車線を延々とトロトロ走ってるような奴の事じゃないの?

269 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 10:01:16.64 ID:A748lQdQ0.net
>>257
峠の片道一車線の所でノロノロ走って追い越したやつを通報

270 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 10:01:37.30 ID:OeEG6KPx0.net
衝突防止用のカメラで録画しといてほしい

271 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 10:04:24.75 ID:3uVUUu430.net
証拠はあっても警察がちゃんと受け取って
捜査してもらえるかは別問題。
車けられたりコーラかけられたりした映像持って警察言っても警察動いてくれんやったって
https://www.youtube.com/watch?v=Lya-cz_btQE&feature=emb_title

詐欺で被害届出そうと思ったらこんなところで買うな。新品を買え
1カ月とかしてどうなったかとか電話してこないでねと言われた。

272 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 10:06:15.02 ID:midxFD5X0.net
>>269
ノロノロじゃわからんよ?
何キロ制限をどれくらいのスピードで走行中してたのかって話だし。

273 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 10:07:35.86 ID:NEAzFFIV0.net
>>1
あおり運転煽りとかありそう

274 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 10:09:19 ID:4CprFfKS0.net
日本を煽る
韓国、北朝鮮、中国、ロシア、アメリカ・・・

ほんと凄い奴らが走り回っている道路にいるのに
肝心の運転している者は呆けて認識出来ず

275 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 10:13:37 ID:k6BhE2ru0.net
>>120
ノールックノーウィンカーってたまにあるよなー
数秒ズレてたら事故ってたって思うとほんと怖いわ

276 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 10:14:24 ID:A748lQdQ0.net
>>272

人それぞれノロノロの感覚が違うからね
でも、60キロのところを40キロで走っていたら直線で追い越すやつ必ず居るからね

277 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 10:15:15 ID:d7UOB3AI0.net
動かぬ証だから
証ックレコーダーだね!

278 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 10:15:25 ID:shz71frx0.net
>>1
神奈川のノロノロ10kmおじさんを逮捕しろ!

279 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 10:15:26 ID:MdDpH3Pc0.net
パトカー搭載と同じドラレコを市販してほしいわぁ

280 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 10:17:29 ID:6d04afUP0.net
めざましテレビが毎朝放送するネタやろ

281 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 10:19:48.00 ID:midxFD5X0.net
>>276
いや、追い越し禁止の範囲でしなけりゃ、60制限を40走行中の車を追い越して通報する方がおかしいからあなたが記録出したら終わる話だし。
そんな通報繰り返してたらそいつが警察の世話になるだけだぞ?

282 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 10:24:31 ID:EipfqiTK0.net
>>17
車で外回りの仕事してるけど、ほんと乗らないのが一番だよ。土日とかほんとダメ。

283 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 10:24:36 ID:OCPR4ZQW0.net
前後が標準的になってきたから
世の中常に記録されまくってる感じだな

284 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 10:25:52 ID:NEXcgAtZ0.net
古いスマホをドラレコにすればいい

285 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 10:26:35 ID:EipfqiTK0.net
>>276
60km制限で40kmで走ってて追いつかれたら道譲らなきゃならないのよ。せめて60まで上げろよ。

286 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 10:26:47 ID:A748lQdQ0.net
>>281
>追い越し禁止の範囲でしなけりゃ
>60制限を40走行中の車を追い越して通報する方がおかしいから

峠とか追い越し禁止範囲って峠終わるまで殆どないんじゃないの?
60制限のところを40走行中の車を追い越すのが問題じゃなくて片側一車線のところで
追い抜くのが問題なんだから

TV番組で峠で遅い車を追い抜かす車をヘリを使って取り締まっているのを観たこと無いの?

287 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 10:30:35.91 ID:ABkjecvu0.net
>>263
信号待ち中にスマホガン見の自転車女が車の後方に追突してコケてケガ。
車がバックしてきたと言い張る女に警察も車のドライバーを疑うも
たまたまその車が社用車で、上司に問い合わせたらリアのドラレコが
あるとのことで無事濡れ衣回避。

という動画を見たことがある。

288 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 10:31:29.93 ID:midxFD5X0.net
>>286
だから追い越し禁止の範囲でしなけりゃいいんだよ。
禁止行為して相手が悪い!ってのがアホなんだから。
諦めるかしたらいいし、我慢できなきゃ挙動不審な車とし通報しとけ。

289 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 10:32:19.63 ID:rYixjgku0.net
もう義務の標準装備で良いだろう

290 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 10:32:27.04 ID:1u48eM8T0.net
>>39
え?ドラレコの車外に取り付けるタイプ知らんの?

291 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 10:34:27 ID:gx4IMI2S0.net
なんでいつまで経っても新車標準装備にならないの? 

292 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 10:35:29 ID:1CAd8txW0.net
通学路を車で往復してJK盗撮するドラレコおじさんがさらに増えるのか

293 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 10:37:01 ID:QqIYfOVJ0.net
バイクに限りなく左側の低い位置にドラレコを付けたい

294 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 10:37:28 ID:J84Qyavo0.net
日本三大宮崎
宮崎勤
宮崎駿
宮崎文夫
これでFA?

295 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 10:38:26 ID:Gg2Zmh870.net
https://i.imgur.com/AylQKnM.jpg

296 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 10:38:48 ID:LbbJ6Mjc0.net
>>44
買ってもいいけど、他事業ガタ落ちでっせ

297 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 10:39:07 ID:gx4IMI2S0.net
衝突軽減ブレーキとか
なんちゃらレーダーとか
そんなんごちゃごちゃ付ける前にまずドラレコ付けろよ
事故の検証もできなくて何が安全だよ

298 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 10:42:31 ID:J3eL74Cc0.net
>>269
峠道をゆっくり走りたいときは広目の場所で譲ってる

299 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 10:44:25.36 ID:J3eL74Cc0.net
>>294
宮崎美子
宮崎あおい

300 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 10:45:24.96 ID:gx4IMI2S0.net
まず現場でどんな事故が起きているかを分析しないと
衝突軽減ブレーキが有効かどうかも分からないし
仮にそこを目くらで付けるとしても、今度は、衝突軽減ブレーキがきちんと機能したかどうか
事故やブレーキが発動した場面を録画して分析しないと分からない
それをやらずに自動ブレーキとか目くらで開発しても意味ねーだろ
自動車メーカーは馬鹿しかいないのか

301 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 10:49:24.35 ID:gx4IMI2S0.net
結局はあれだろ、本当の安全性能には誰も興味がなく、ペーパーテストの点数だけ取り繕う
安倍政権みたいなことを自動車メーカーがやってんだろ

自動ブレーキ義務化だから、仕方なく装備する
決められたテストがあるから、点数を上げるように調整する
実際に事故が減るかどうかは、どうでもいい

こういう腐った自動車メーカーをきちんと消費者が批判しない限り
馬鹿らしい書類捏造遊びは続く

302 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 10:50:34.85 ID:PCDzdVMO0.net
>>300
おまえみたいな馬鹿がパッと思い浮かぶ事なんて自動車メーカーの人は鼻で笑うだろうな

303 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 10:54:51.79 ID:gx4IMI2S0.net
それが実際に起こったのがVWの排ガス不正
排ガス基準とテストだけ儲けて、わーい空気が綺麗になった♪って喜んでたら
メーカーに数字捏造されてて実際は空気汚れてて草

俺にいわせりゃ自動ブレーキも似たようなもんだよ
基準とテストだけ儲けて、テスト特化したメーカーに数字捏造されてわーい安全になった♪って喜んでんだろ
イカかよ

イカの方がまだ賢いだろ
本当に安全性能を考えるなら、まず全ての事故をドラレコ録画しないと何も始まらない
全車種にドラレコ付けて自社サーバーに全事故をアップロードする
その上で、全事故を分析して原因を1つ1つ潰していき
アップロード件数が0になったときが、本当の安全性能の達成だろ

304 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 11:00:11.49 ID:VP9WTK1O0.net
自車のまわり360°画像を本体メモリと同時にクラウドにアップするドラレコがあればなぁ。
もちろんエンジン切っている時も。
そうすれば車上荒らしも防げるし、ドラレコ捕られてもクラウドサーバーに画像残っているし。

305 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 11:00:27.66 ID:gx4IMI2S0.net
>>302
皮肉も分からんのか
今どき大手自動車メーカーに就職する奴は公務員と一緒で頭がいい
少なくともペーパーテストの点数を上げる能力が極めて高い
だから、そいつらは敢えて、意図的に、ドラレコを付けてないんだよ
なぜか?は今は措いておこう
問題は、そういう腐った姿勢を放置する消費者側の問題
安倍政権と一緒、結局悪いのは国民
アホな自動車メーカーを放置する消費者の問題

メーカーの安全軽視の姿勢は明らか
それを是とするかどうかの問題

306 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 11:03:44.56 ID:L/ylcp9v0.net
去年は老人の免許返上で今年はドライブレコーダーか
なんで国民はこういう流れに乗りやすいんだろうね

307 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 11:07:16 ID:ZyBT1gMu0.net
すっかり煽る奴減ってワロタ

308 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 11:07:55 ID:VP9WTK1O0.net
実際、俺も前にしかドラレコつけてないけど
信号機の無い横断歩道で停止したら、後ろからカマ掘られて
相手の保険屋から「あなたは停止線越えて停止したから、そちらにも過失ある」とか
言ってきたので、「前方ドラレコ画像見せようか??」って言ったら確認もしないで、10:0にしてきたわ。
ドラレコさまさまだわ。

309 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 11:09:10.43 ID:52LlBaxd0.net
被害者は車内も録画できるドラレコ付けていて本当に良かったな

310 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 11:10:40 ID:MVGSn+GQ0.net
煽りのパイオニア、カチンとくるけん君たちのおかげで首都高名物追越し車線煽りが激減したぞ

いまだに外車系のバカが煽り続けてるけど

311 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 11:11:54 ID:pMdtubaL0.net
いや、ふつうに運転する人間でもこの事件を契機に後ろにもドラレコつける人増えたろう?
ドラレコそのものにお世話になったことはないけど。

312 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 11:12:14 ID:Foz/i5CV0.net
バーイシとザキミヤには頭が上がらない🤗あざっすあざっすざすなざっせ

313 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 11:13:16.23 ID:OuPYPhp30.net
>>304
仮に被害届受理されたとしても捜査を、、、

314 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 11:15:23 ID:CgSN350U0.net
短気や車乗ると性格荒くなる奴は
車に向いてないから免許返上した方がいいわ
バイク乗れバイク
事故って死ぬだろうから

315 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 11:16:22 ID:qRnd3hbQ0.net
>>179
ほんと教習所で習うだけではわからない馬鹿が多いから免許更新時に毎度やって頭に植え付ける作業は必要だと思う

316 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 11:22:53.75 ID:J84Qyavo0.net
>>314
別の意味で確かにバイクはおすすめだ
遅い車はスルッと追い越せちゃうからな
法に適ってるかどうかは別として

317 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 11:25:12.10 ID:dKqPXGxr0.net
徒歩用のドラレコってある?
前や後ろからわざと人の真横を通る奴等がいて気持ち悪いのだが

318 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 11:26:14.23 ID:IGRIXgPy0.net
なぜ急いでる人をブロックしたり意地悪するのかな
オレは片道一車線でも横に避けて譲ってるわ

319 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 11:27:47.15 ID:LKG0W2qX0.net
買うとしたら前後だけでいいか?
360度対応がいいのか悩む

320 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 11:28:16.24 ID:CgSN350U0.net
>>317
アクションカメラでいいんでない
ゴプロとか

321 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 11:30:38.52 ID:sjv56XP80.net
リアのドラレコを考えてるんだが
バックドアの窓部分に貼りつけるのを前提として
バックドアを閉めたときのあの衝撃には
取り付けの面でも内部の精密機械の面でも
耐えられるものなの?

322 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 11:31:32.05 ID:sP0t5RAc0.net
>>318
狭い日本 そんなに急いで どこへ行く
って標語が昔あったよ

323 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 11:31:54.52 ID:9M3wNpaM0.net
ドラレコ業界はアオラーにボーナス出さないとな

324 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 11:37:09 ID:sP0t5RAc0.net
地域差があるけど、街中だと信号があるから
平均すると速度30キロくらいでしか進めないんだっけ?
後ろから煽られたら先に行かせて
次の信号で追い付いて、運転手の顔見て笑うの好きだ

325 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 11:38:57 ID:o4aqXG990.net
>>321
一応問題なく使えてるな
心配なら上の方、ヒンジ部に出来るだけ近くにする事でショックは多少和らぐんじゃないかね

326 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 11:46:42.94 ID:NvCxqxtG0.net
>>321
自重と慣性モーメントは比例するので、ユニットが軽ければ心配ない。
むしろ、繰り返し折り曲げ及び温度変化にさらされるケーブルの方が先に傷む。
ヤッスイのしか付けてこないからな。最近の日本メーカー「銘」も油断ならん。
中身はマンマ中華製というケースが多いぞ。

327 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 11:53:33 ID:4h7Njj6S0.net
>>315
人によっちゃ大昔に習った頭のまま慣性で運転してる奴もおおいだろう
実技と筆記の再試験導入で更新料もウハウハだろうしやらない手が無いよな

328 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 11:54:42 ID:rYixjgku0.net
まぁ自分の罪の証拠にもなり得るがw

煽り運転してたアホが自分のドラレコが証拠で捕まってた事件もあったな

329 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 12:04:27.44 ID:pHR00MTX0.net
頼むから一般道でも登坂でアクセル踏んでくれよ。
なぜ惰性で踏んで定速運転できないんだ。

330 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 12:05:07.35 ID:mQTgAoLS0.net
>>321
リアガラスが黒い場合はどうなんだろう

331 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 12:08:40.46 ID:5vlWJzlN0.net
>>317
アメリカの警官がつけてるみたいなヤツ?

332 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 12:10:11.94 ID:FkHo9vPG0.net
原付乗ってると、はみ出した禁止で抜かれたり、すぐ煽られる。ドラレコ撮って提出したら取り締まってくれるのかな?

333 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 12:12:31.43 ID:KqVA+hWQ0.net
>>33
お巡りも制限+20km/h位で巡行してるからな

334 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 12:13:39.70 ID:9ze0ig4o0.net
>>246
誤差があるのくらい知ってるが、プラス5キロとは限らない。

335 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 12:14:33 ID:+5h/sTGC0.net
バッ直のケーブルが中々入庫せず・・・・

336 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 12:16:39.25 ID:0/KTSgpI0.net
>>16
ほんそれ
撃退法がないのがな

337 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 12:17:34 ID:mAOrVvZn0.net
>>168
それ自転車やバイクも同時に捕まることになるぞ
自分たちの運転の酷さに気づいていないかもしれないが

総レス数 685
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200