2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「分娩時のマスク着用」が物議…なぜ必要?危険はない?日本産科婦人科学会に聞いた FNN [ヒアリ★]

1 :ヒアリ ★:2020/07/27(月) 22:55:03 ID:Dneo0ZJj9.net
「分娩時のマスク着用」が物議…なぜ必要?危険はない?日本産科婦人科学会に聞いた
FNNプライムオンライン

分娩時のマスクは「つらい」?「必要」? 新型コロナウイルスの感染防止策として、マスクの着用が推奨されている現在。

分娩時にマスク着用 危険性は7/26(日) 16:24

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6366535

105 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 10:37:56 ID:/Y+SQZnD0.net
>>27
焼け石に水だよな
リスクのほうがでかいわ

106 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:19:48.07 ID:UEjjK7OF0.net
>>103
日本じゃ麻酔科医も少ないし保険適用なんてしたら崩壊しそう

107 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:21:41.71 ID:UEjjK7OF0.net
>>89
無痛まで保険適用求めるのはこじきじゃないと?
一時金出るのは無痛の人も同じだよ?

108 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:46:35.78 ID:OexKGHUx0.net
温水に浸かって産めばいいじゃない
水道代と安全、日本ならどっちを選ぶか明白じゃん。

109 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 20:11:15.34 ID:2goTMPdK0.net
>>103
無痛分娩でも陣痛は痛いよ

110 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 21:09:09 ID:DvSvl+ia0.net
アベノマスクは憲法違反では?

一人住まいの人には2枚
二人住まいの人には1枚
三人住まいの人には2/3枚
六人住まいの人には1/3枚

法の下の平等に反する!

111 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 22:04:37 ID:PQUtKblQ0.net
こんな時期にセックスして妊娠するバカは話にならん

112 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 22:23:28.19 ID:YVOYpG+p0.net
>>111
童貞丸出しやん

113 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 22:24:48.56 ID:g+57obWy0.net
>>109
和痛なんとかの紛いモンと混同してない?
確かにお産の進みが早い人は病院に着いて麻酔処置する前までは確かに陣痛を感じる。でも背中に麻酔処置してしばらくするとお腹の張りは感じるものの、あの激烈な痛みを手放せる。

硬膜外麻酔以外の紛い物ムツー分娩を謳う施設は悪どいよ。騙しにも近い。

114 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 01:04:23 ID:559FySWQ0.net
>>65 じゃあ、トイレットペーパーなんて大腸菌素通りだろう 紙使うなよ

115 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 06:36:45 ID:cHbeaWch0.net
>>104
死ぬ…

116 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 08:11:32 ID:+dN2nzdA0.net
>>115
個人差むちゃくちゃあるからその時にならないと分からないんだ。友人は私と違って数時間で産まれた。安産だね。それこそスポーンと産まれたと言っていた。
私は何回産んでも長時間。二度目以降のお産が楽になることはついに訪れなかった。

友人のことではないが自分自身のお産が安産だったからといって痛みに耐える他の妊婦を小馬鹿にする人もいる。

117 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 10:33:13 ID:p0Pi5Qay0.net
>>114
トイレ行った後手を洗わないの…?

総レス数 117
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200