2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古風な名前が人気再燃!女の子の「濁音ネーム」ランキングTOP10<2020年上半期>ベビーカレンダー調査 [ヒアリ★]

1 :ヒアリ ★:2020/07/27(月) 22:23:33.02 ID:Dneo0ZJj9.net
古風な名前が人気再燃!女の子の「濁音ネーム」ランキングTOP10<上半期>
2020.7.27

ベビーカレンダーは、2020年1月から6月に生まれた女の子45,577名を対象に、「上半期の名づけトレンド」に関する調査を行いました。今回は2020年上半期生まれの女の子に名づけられていた、よみに濁音がつく人気の「濁音ネーム」TOP10をご紹介いたします。

1位 紬(主なよみ:つむぎ)

「紬(主なよみ:つむぎ)」は2018年の年間ランキング16位から、2019年は4位へ大きくランクアップした人気上昇中の名前です。2020年4月は4位、5月・6月は3位と毎月上位にランクインしています。

「紬」は江戸時代に普段着として愛用されていたほど丈夫であった絹織物を指すことから、「芯の強い子に育ちますように」「丈夫な縁や絆で結ばれますように」という親の願いがこめられているような名前です。古風で和風な「レトロネーム」のひとつでもあります。

https://trilltrill.jp/articles/1491778

641 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:16:29.55 ID:aeVPm+J50.net
やっぱ草井満子さんだよな

642 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:16:34.44 ID:K6WAwwBP0.net
キラキラよりはるかにいいわな

643 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:16:35.46 ID:osuKnScs0.net
優月、葉月、梓、梢、珠里とかは可愛いね

644 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:16:46.62 ID:19kfdrR40.net
やはりカタカナで
イネ
トラ
ツタ
トミ
ウメ
マリ
アンヌ

とかが古風だろう

645 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:16:52.97 ID:NHZunWI60.net
ゴジラ対キングキドラ
ホンマや

646 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:17:00.58 ID:LYuRfWiq0.net
>>3
人生が濁るからまともな親なら付けない

647 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:17:01.25 ID:E+Dyqmy/0.net
「令」の名前ってあんまり流行ってないのかな

648 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:17:10.04 ID:832wvl6/0.net
楓(かえで)ってムカデみたいな響きで気持ち悪い

649 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:17:29.00 ID:gH8KApUP0.net
ガチで古風なやつは子ついた名前だな
殆ど見なくなった

650 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:17:32.82 ID:PI2Ysp4c0.net
漢字の中に「止」が入るのも打ち止めで使われる

651 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:17:33.11 ID:lB5G5UgO0.net
>>23
これ普通なら ゆず がつく名前が人気だと解釈するよな

652 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:17:37.89 ID:BmVDl6vt0.net
絵里座部子

653 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:17:43.47 ID:K6WAwwBP0.net
>>594
とくがわよ しのぶ
と読むだけにな

>>643
わいの同級生に全部おるわ

654 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:17:45.43 ID:oSpifxXt0.net
>>641
こんなんで笑ってしまった

655 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:17:48.55 ID:tiCoaeiK0.net
>>617
30.40代のママ共達にようこの名前が多いから今付けるのはダサい

656 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:17:48.58 ID:3YX5yrd10.net
じんじんばぶばぶちゃん

657 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:18:03.27 ID:qDfSI6PL0.net
この手の名前の話ならみずきで決まりだろう男女とも中性的で
個人的に好きな人に多い名前だし

658 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:18:05.03 ID:jRVJecep0.net
>>450
ぼろぼろだよ、その世代は

659 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:18:06.35 ID:DpiNo6+i0.net
そろそろワタナベさんシリーズとサイトウさんシリーズを各々統一しようじゃないか

660 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:18:09.27 ID:0GN5HOwq0.net
>>631
和宮「…」

661 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:18:19.73 ID:7kMtvdRZ0.net
>>128
望って字は満月って意味もあるが
元々は?(もちずき)が源流で、臣は目、月はそのまま、 壬は爪先立ちを表してる
つまり、望は元来満月を見ている人を表すんだよ
望遠は遠くの物を見るという漢字だが、上記を知っていれば、その成り立ちもわかってくる
臨が同じくのぞむと読み、比較的近い意味を持つが、これも語源が一緒のため
望むが希望という言葉のように欲する意味が与えられているのも、景色を見たときに月が見えるようにというところから来ている

662 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:18:20.85 ID:utZ07z7W0.net
うちの文鳥が文子(ブンコ)

663 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:18:24.59 ID:7+MxWSrT0.net
スレタイよく読めや
人気再燃してるのは古い名前じゃなくて、あくまで古風な名前だろ

664 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:18:25.33 ID:s895+mRy0.net
>>17
みんな電脳化してそう
妹なんて全身義体やろ

665 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:18:30.68 ID:7pxFAAIk0.net
>>631
和宮を知らないのか

666 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:18:31.71 ID:aPJ8s1P40.net
トメの後に再一郎

667 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:18:32.10 ID:KQzUhWnY0.net
トラ イネ 

668 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:18:32.57 ID:YlqYM4vQ0.net
凪ってドラマの主人公にいたね、ひらがなならいいけど
マイナスなイメージの漢字に似てる文字は好きではないなあ

669 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:18:33.73 ID:jRVJecep0.net
桜子

670 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:18:39.63 ID:LGV1X3T70.net
楓はテレ東の女児向けアニメキャラかそういうアニメの中の人の名前のイメージ

671 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:18:56.31 ID:7duGwsRU0.net
古風な名前なら妹子はどうだね

672 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:18:57.52 ID:/Rv4M/1nO.net
>>636
蒙古斑みたいなもんだ

673 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:19:00.49 ID:MNl4i4lO0.net
緑子

674 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:19:03 ID:832wvl6/0.net
璃花子とか凶の字が入ると危険
池江璃花子みたいになる

675 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:19:05 ID:3YpwktmZ0.net
シャミ子

676 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:19:16 ID:dpEAN/uA0.net
安藤奈津子みたいなネタ氏名がいい

677 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:19:17 ID:19kfdrR40.net
>>646
次郎(ジロウ)とか三郎(サブロウ)とかどうなるんだ

678 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:19:20 ID:Eh4NxiYO0.net
1位 紬(主なよみ:つむぎ)2019年 4位
2位 美月(主なよみ:みづき)2019年 13位
3位 柚葉(主なよみ:ゆずは)2019年 59位
4位 楓(主なよみ:かえで) 2019年 18位
5位 柚希(主なよみ:ゆずき)2019年 29位
6位 紬希(主なよみ:つむぎ)2019年 71位
無理やり濁音が人気って言ってるような・・

679 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:19:20 ID:m0iJb+Eu0.net
>>589
読み仮名は役所には登録しないからどう読んでもいいってのなかった?

680 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:19:22 ID:aPJ8s1P40.net
〇子は昭和のきらきらやで

681 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:19:23 ID:s5O9KdSv0.net
>>633
男で楓ってなるとスラダンの流川連想するわ

682 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:19:23 ID:3ww2dBto0.net
クラプトン好きなら
れいら、金色夜叉好きなら


683 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:19:27 ID:7nTD1zqO0.net
イザナミ

684 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:19:38 ID:0K3VKiOz0.net
昔は「ウシ」、「ヨネ」、「トメ」、「トヨ」、「ハツ」とか二文字が多かったから、そういうのにしろ

685 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:19:38 ID:CFMTOPx30.net
外流愚具

686 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:19:42 ID:AD1ZtH9m0.net
小鳥遊4姉妹か?

かずえ いずみ こずえ なずな

687 :661:2020/07/27(月) 23:19:46 ID:7kMtvdRZ0.net
朢が専ブラだと書けなかった
まっぁいいや

688 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:19:47 ID:ctsowUCf0.net
>>523
ずっと17歳だしな

689 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:19:56.38 ID:qDfSI6PL0.net
>>165
あと育ちもな皇族や公家それから武家方には割と多いから
義理のおばも武家出身で子がつく

あと高貴の貴もつけたがるけどこれは本当に家柄が良くないと
重すぎるけどね

690 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:19:58.12 ID:m0iJb+Eu0.net
>>593
ワロータ

691 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:20:06.99 ID:fIeol/Qq0.net
>>358
黄熊(ぷう)くん

692 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:20:13.57 ID:tj0XD3WL0.net
>>1
この馬鹿ジャップ夫婦の頭の悪さw
DQNネームがマズイと見るや古風な名前にチェーンジ!
どこまでもクズ過ぎるこいつらは
どこまで行っても中身が無い芯が無い空虚な虚無の国ニッポンの縮図w

693 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:20:16.08 ID:KbEPy+bq0.net
さすがにDQNネームは嫌やろw

694 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:20:19.80 ID:zl6OV9310.net
ドーラさんもこのお仲間か(´・ω・`)

695 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:20:23.45 ID:wjNiBXSY0.net
尾志梨乃アナ

696 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:20:25.18 ID:qswJ4Box0.net
>>644
森鴎外の娘はアンヌだよね
あの時代のキラキラネームはまだ品と知性がある気がするけど
今のは親がもう漢字すら読めなくて意味も
しらべず語感だけでつけてるかんじ

697 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:20:34.63 ID:KSRWySGn0.net
有名人で姓名判断すると意外と人生が当たってて驚く

698 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:20:40 ID:oSpifxXt0.net
ムツゴロウさんもいれてあげて

699 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:20:41 ID:IENqVLox0.net
ヨネさんは元気かの

700 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:20:42 ID:vHiFRPoV0.net
>>547
ガ行とかは響きが硬すぎて女の子向きじゃないとは思う

701 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:20:44 ID:F9wvTC1B0.net
ひい婆さんがキノって名前なんだが
どういう意味なのか知らん

702 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:20:47 ID:cH+dlXt20.net
>>660
>>665
人名と人名由来の固有名詞以外でカズと読む例があったら教えてほしい
見たこと無い

703 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:20:50 ID:e8bqoujW0.net
>>17
娘 ニュートリ子

704 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:20:53 ID:Ms9S4pPC0.net
ジーザスを生んだ マリア

2000年前なのにキラキラネームだな

705 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:20:58 ID:tiCoaeiK0.net
>>684
子供いない人ぽいね

706 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:21:00 ID:bkH0gh330.net
大熊猫くんも王子様くんのように改名したのかな

707 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:21:02 ID:a82eVqey0.net
濁音読みなんて時代によっては下品とされているしなぁ
たとえば川田を「かわた」、浜崎を「はまさき」と頑なに読ませるのもそういう背景があるし
藤山一郎先生が慶應の応援歌「若き血」を歌う際に陸の王者を「りくのおうしゃ」と歌っていたのもそういう意味があるし
老若男女を「ろうにゃくなんにょ」と読むのもそういう理由

708 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:21:17 ID:wOErfv/j0.net
>>23
一番上以外は普通だな
口説き文句でいい名前って言われる方だわ

709 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:21:19 ID:GmBn0pn70.net
>>633
流川

710 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:21:23 ID:FFfIV+zl0.net
>>679
役所の提出書類って全部ふりがなふるようになってない?
登録できなくない?戸籍に

711 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:21:28 ID:+rSw4W1J0.net
女の子が生まれたらくめこにするって
酒の席で40年間言い続けてきたけど
いまだに独身
来年こそはくめこ作るぞ!

712 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:21:33 ID:WmXVrRyr0.net
>>331
その発想はなかったw
ちゅう、モウ、がお、ぴょん、ギャルのパンティおくれ、じゃー、ひひーん、めえ、キャッキャ、こっこ、わん、ぶう
こんな感じの名前か!

713 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:21:40 ID:E3Suj6xE0.net
せめてひらがなでつむぎにすればいいのに
紬って大島なんかは今でこそ高いけど昔は野良仕事に使われてた安い布なのに

714 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:21:44 ID:GtUKknmU0.net
娘がちょっと偏差値高めの女子校に入ったら、子がつく名前の子が結構いて驚いた。
小学校の時は学年に家の子1人だけだったのに。

715 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:21:47 ID:qDfSI6PL0.net
>>696
その辺も知性が伺えるよな諱じゃないが親族間で尊敬してる人の
名前を取るような家はやっぱり育ちがいい人が多くて何の脈絡くもない
名前だとまあ

716 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:21:48 ID:/Rv4M/1nO.net
>>615
甲斐巨砲→かいきゃのん

717 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:21:52 ID:3YX5yrd10.net
いちか、にの、みく、よつば、ひろし

718 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:22:09.56 ID:dqmJzKXH0.net
ガイア

719 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:22:10.43 ID:qM2kWbmm0.net
シオさんとか

720 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:22:13.84 ID:7xPdIeU50.net
男の子も女の子も
名付けると不幸や育ちが悪くなりやすい漢字がある。

721 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:22:14.44 ID:0K3VKiOz0.net
真紀という名前は付けない方がいい

原真紀、牧真紀、伊達真紀とか結婚相手に制約が出る

722 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:22:18.42 ID:tbSYaMMG0.net
杉田水脈は悔しいけどいい名前

723 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:22:25.63 ID:wlzROOst0.net
>>2
井尻さん…

724 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:22:25.86 ID:WSCM/4bt0.net
>>27
50代かな?

725 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:22:28.68 ID:8fWUHVps0.net
昔はむしろ左右対称名前はよいと聞いたがな
うちの会社3人続いて社長が左右対称名だった
今はすっかり国疑われるからつけなくて良かったが

726 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:22:28.86 ID:qDfSI6PL0.net
>>714
実際のところ公家武家皇族この辺りに関係する家の人は本当に
子をわれること多いよ

727 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:22:34.49 ID:voXvy6OD0.net
ずん子

728 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:22:34.74 ID:z++QgN0x0.net
>>649
そこそこいるぞ

729 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:22:36.46 ID:tiCoaeiK0.net
>>23
なんかダサいねw
暗いw

730 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:22:50 ID:T7be1nqt0.net
>>2
粳寅さん…

731 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:22:59 ID:XbjOR/4w0.net
>>17
猫 シュレディンガー

732 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:23:13 ID:tgXW8wks0.net
>>662
文子かわえええええええええええ

733 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:23:15 ID:a44hL1qz0.net
濁音のないモビルスーツは存在しない

734 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:23:17 ID:oufktmUC0.net
>>671
兄弟は背がつくのかそれ

735 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:23:17 ID:zWzcpdwO0.net
>>23
エロゲ声優の名前にも有るんだよな

736 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:23:19 ID:TtgunAv40.net
井手さんがいてなのに全員いでって読むもんだからいでいいよもうってなった人ならいた

737 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:23:22 ID:WmXVrRyr0.net
>>374
アニメで古風名前 つ節子

738 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:23:31 ID:umHmZe/b0.net
今より昔の方が訳のわからん名前多くない?
シカとかナビとかテエみたいな

739 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:23:35 ID:wjNiBXSY0.net
貞子でいいじゃん

740 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:23:38 ID:c46eW4Dr0.net
>>53
リモートで殺されるの登場女の子の名前が、
佳代子、由美子、絵里だった

741 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 23:23:38 ID:vHiFRPoV0.net
>>713
多分由の字に可愛さを感じるんだよ
糸へんもまた可愛いんだろう
響きというか漢字が人気だと思う

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200