2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コスト削減】トヨタ、部品会社に異例の値下げ要請 業績悪化と材料費下落で [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/07/27(月) 13:15:59 ID:xLqW3gTq9.net
トヨタ自動車が一部の部品メーカーに、部品価格の引き下げを求めていることが分かった。年に2回(4月、10月)価格の見直しをしているが、途中の値下げ要請は異例。新型コロナウイルスの感染拡大による業績悪化や原材料の値下げで、一段のコスト削減に踏み込む。トヨタは2次下請けまででも約4万社と取引があり、幅広い製造業の収益に影響が出る可能性がある。

トヨタが値下げ要請をエンジンなどの部品メーカーに文書などで…

2020/7/27 2:00日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61926060W0A720C2MM8000/

712 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:54:23.92 ID:6YP3/xYb0.net
普通はこういう時は値下げ要請凍結するもんだ
数量が激減してる中でいつも以上に追加で値下げしろとか頭沸いてんのか

713 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:54:30.24 ID:jCuHOxy90.net
電気自動車で中国に負けた日本が先進国気取るんじゃねーよ。オワコンの癖に

714 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:54:39.47 ID:Qln0stKn0.net
下請けイジメやろ

715 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:54:42.34 ID:GiitG6Ps0.net
品質低下で暴走させたり
あちこちに故障車止めるのやめろよ

716 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:54:43.97 ID:L6zoVZ0N0.net
世間にはコロナで
クルマの需要が高まっていると
報道して

実際は業績悪化

企業献金をした会社への
忖度はおそろしい。

717 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:54:44.43 ID:oi390BYG0.net
部品会社は下請けに甘んじず自社オリジナル製品作らないと先が無いね

718 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:54:47.48 ID:vqBYwm2z0.net
>>691
リーフの素人のインプレ動画見てるととても乗りたいと思えんわ
動画が悪いんじゃなくて、色々起きてることがね

719 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:54:48.28 ID:Kes07GSG0.net
>>643
代わりになる取引先がないぞ?
自動車メーカーはどこもトヨタと似たようなことしてるし同じようなことしかできない企業が多数いたら値下げ合戦になるに決まってるぞ?

それが嫌ならオンリーワン的な技術もつ会社にでもなるしかない。

720 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:54:49.72 ID:JDLs3Wa10.net
トヨタの劣化がすごい
クラウン燃えた

【兵庫】阪神高速でパトカー燃える けが人なし 違反車両誘導し停車直後  [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595825109/

721 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:54:50.07 ID:8skPwgNO0.net
>>525
だから辞めたら?
中小に他にはない技術があるなんて幻想だから

そんなのにしがみついてるから電機業界は真っ先に負けたんだよ

722 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:54:51.54 ID:smLuyHTX0.net
>>586
実際のところEVの方が走行性能も燃費も圧倒的に優れている
欠点らしきものは航続距離だけだが
バッテリー容量が今の倍程度になったら完封負け
せいぜい5年だろうな

723 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:54:52.99 ID:4xENX/7V0.net
>>650
まあ実際ティア1なんてトヨタ系列だしティア2だって大企業子会社ばかりで
その下の田舎工場が痛い目に合うだけでそれぞれの事情でトヨタからは離れないからね

724 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:54:59.56 ID:F9nUnJm30.net
下請けは命を削るんですね 
分かります

725 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:55:04.30 ID:b0mLw6OK0.net
 
トヨタとか既存のものに凝り固まりやがって
お前らの心のパッションはどこ行ったんだよ(笑)
 

726 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:55:09.72 ID:lK1oG5Td0.net
>>506
バブル崩壊まで、奴隷はいくら使い倒しても勝手に湧いて出てくるし、
国家予算はいくら盗んでも勝手に毎年チャージされるものだったからな
全体のためとかヌルイ事いってたらライバルに負ける
とにかくそこにある獲物は徹底的に絞りつくす
あとは俺じゃない誰かがまた来年の収穫までに獲物をそろえておいてくれるでしょ。知らんけどw

っていうノリを、経済衰退国になってからも変えてない。老人が富と権力を握る国だから。彼らの脳は高度経済成長期とバブルで固定されてる

727 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:55:14.58 ID:B4jzfqrT0.net
部品メーカーも悪化してるんだけど常に自分だけは利益を得たいという考え方がクソだな。

728 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:55:25.86 ID:47a70Sml0.net
卜E夕は下請けイジメして利益を出してるって何百年も羞恥の事実だろ

729 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:55:34.60 ID:DNxA9brp0.net
トヨタこけたらぶら下がっている会社もみんな死ぬ
でもこのままぶら下がっていても座して死を待つようなもの
どうしたものか

730 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:55:35.87 ID:7PPwNKOH0.net
トヨタは下請けに技術者や経理のプロを送り込んで、その会社に合うやり方でのコスト削減策を一緒に考える。
トヨタの膨大なノウハウを伝授してそのアドバイスもする。
親としてやるべき事をやって、その上での原低を要請するんだよ。

で、下請けは大抵、他のメーカーや他業種への納品もしているから、
それら向けの製品もコストダウン出来るので、その下請けには競争力も付くんだよ。

あのさ、もういい加減さ、「大トヨタの下請けいじめ」みたいなさ、
ひと昔前の価値観そのままでディスるコメントをネットに書き込むの、やめようよ。
時代遅れのマヌケだよ、それ。

731 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:55:42.38 ID:8+RhnW740.net
トヨタの内部留保20兆

732 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:55:46.77 ID:QCVu0G6K0.net
これが有名な雑巾絞りですか?
トヨタは買いませんww

733 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:55:50.57 ID:Whe0sXH40.net
>>712
いやほんとな…普通下を守るために価格は据え置きますだろ

最低賃金も据え置きだしくそ笑う

734 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:55:50.75 ID:SeEWbfkP0.net
>>682
コマーシャルでイメージダウンw

735 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:55:54.65 ID:lcu85L2f0.net
トヨタの値下げって単に単価下げろって話だけじゃなくて、生産現場にまで担当者が出向いて
色々とカイゼンを一緒に考えて単価を下げて貰うって聞いたけどなあ。
そりゃトヨタにしたって下請け企業が無ければ成り立たないわけだし。

下請け企業はトヨタのカイゼンを受け容れてコスト削減出来ればそれだけ価格競争力を得て
トヨタ以外への納入で有利になるから苦しいばかりの話ではないとか。
実際のところはどうなんだろう?

736 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:55:55.73 ID:aZbkwhcW0.net
【乞食速報】GoToキャンペーンでコロナに感染したら100万円が至急される模様
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595823604/

737 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:55:56.76 ID:J6Szx8me0.net
おいおい、

738 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:56:13.41 ID:Kg2dP4Mb0.net
内部留保を吐きだせよ

739 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:56:22.18 ID:beC6szqA0.net
>>1
トヨタ社員の給料減らしてからやれよ

740 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:56:26.04 ID:eDFgsg920.net
>>728
羞恥でも間違ってない気がするな

741 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:56:26.24 ID:Dj8WKlvu0.net
デフレが止まらねぇよぉおおおおおおおおおおおおおお

742 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:56:33.69 ID:1Vqj41Yr0.net
自殺者を増やすトヨタのいじめ

743 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:56:36.89 ID:E9lO+8FC0.net
>>711
それが「トヨタと取引してる」ってだけで会社の信頼性が大幅アップするんだわ
それが最大の利益

744 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:56:39.92 ID:qWS5Hmnn0.net
たまには値上げ要請とかしてくんないかな

745 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:56:40.44 ID:V9HWQ84u0.net
>>725
僕のパッションは〜(*^▽^*)

ゴルフ、テニス、北海道〜 やな(`・∀・´)エッヘン!!

746 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:56:40.67 ID:jYUcqVYB0.net
原材料が値上がりする→苦しいので値下げ要求
原材料が値下がりする→コスト削減可能として値下げ要求

747 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:56:45.11 ID:4YZ7mDIu0.net
2chって自己責任論で弱いものいじめばっかりんだけどな

トヨタになると下請けをやたら擁護するの何で?

748 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:56:46.80 ID:98fxxqF50.net
>>643
どこが取引してくれるんだよw

下請けの代わりはたくさんあるんだから

749 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:56:48.67 ID:SLDg2OFF0.net
こんな企業を持ち上げてホルホルしてたネトウヨw

750 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:56:48.83 ID:pceU/vwR0.net
>>5
ほんとギリギリカツカツで部品入れさせて
1兆円利益出してる企業が、ちょっと売り上げ減ったから
下請けから搾り取るとか、鬼畜過ぎだわほんと。
ゲス過ぎ。

751 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:56:54.35 ID:S2Cdt98J0.net
>>724
そう、下請けは「お金」よりもトヨタから「良い評価」を得ることが目的に洗脳されている

752 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:56:56.13 ID:0nTT2+Np0.net
半沢直樹じゃん

753 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:56:57.20 ID:obzzMBZy0.net
自分から手足切って達磨になってどうするつもりなんだろうなあ
ハイマーな頭だけ残しても後は死ぬしかないじゃないになるだけなのに、
ヨタ様上層部は馬鹿しかいないのかな?

754 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:57:04.72 ID:7ALTUtud0.net
情けねえw

755 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:57:17.01 ID:uRMeEbvZ0.net
自分の身を切ってこれなのか切らずにこれなのかはわからんが
ネット告発見てる限りは下請けは搾るだけ搾ってきているって感じだね

756 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:57:18.52 ID:8oJwnYmt0.net
さすがトヨタだな
えげつなさで右に出るのは無い
下請けとゴマは絞るほど出る

757 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:57:19.70 ID:E9xQxjep0.net
>>282
>>249
実はトヨタが日本経済低迷の原因なんだよね
輸出にばかり経済政策が偏重してるのはトヨタのせいだし
消費増税ばかりに税制が傾いてるのもトヨタのせい

758 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:57:31.80 ID:jYSB4p550.net
まずは内部留保を取り崩せよ

中国共産党の工作に落ちてる役員連中を訴えるのもお忘れなく
→組合様、株主様

759 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:57:34.35 ID:hFJWxIcS0.net
>>586
EVなんて山善でも作れるような物トヨタが作る必要あるん?

760 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:57:38.78 ID:v5gBFkcc0.net
カイゼンしてもその浮いた分を持っていかれるから意味ねー

761 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:57:40.38 ID:8hXXAoxwO.net
ディーラーガラガラなんだけで、国内販売がコロナ前に回復したって報道は何故?
マスゴミを金で買ってるの?

762 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:57:46.44 ID:ZEYVRZct0.net
>>535
残業ないのは最高じゃん

763 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:57:50.53 ID:uScT4uM60.net
ほんと中小労働団体作って大企業に制裁しないとだめだわ

764 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:57:51.69 ID:8skPwgNO0.net
>>730
アップルは下請けいじめしないから成功した、
なんてほざく馬鹿がいたんだぜ、5chには

アップルと取引したらそんな甘い会社じゃないのは誰でも知ってる

日本の業界は底辺が幅を利かせ過ぎなんだよ
トヨタは優しすぎる
とっとと引導を渡せばいいのに

765 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:57:58.80 ID:I5cq/CLz0.net
みんなが大好きなのは「トヨタのおカネ」
「トヨタ」はこんなに嫌われてるんだね

766 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:58:04.37 ID:koblXiTs0.net
>>3
技術盗られて客も取られて利益減になってるんだからな。
トヨタに限った話じゃないが、一般社員や下請け会社に犠牲を強いるなら、
その前に中国や韓国に技術支援や設備展開した上層部のバカを断罪しろと。

767 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:58:13.00 ID:wPlohbJB0.net
異例……?

768 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:58:15.68 ID:smLuyHTX0.net
>>694
自動運転は20年もかからん
イーロンマスクが今年中と言っていたが
あながち間違っていない

769 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:58:16.96 ID:1+YsLTRB0.net
EV化で将来無くなる企業か
まあ、断末魔といったところだね

770 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:58:18.13 ID:TR7ueRj+0.net
>>743
それもあるんよね、利益出なくてもやりたいってとこなかにはあるでしょ

771 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:58:18.13 ID:ri6ixQYe0.net
これでまた、弱い者探しと虐めが加速するわ
ホント日本企業ってトップが無能だよな
何の努力もしない
何も考えず楽な方へ楽な方へと流されるだけ

772 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:58:24.09 ID:ZsdqiRFn0.net
>>735
価格競争力なんて、途上国の安い物価の前にはカスみたいなもんだ
むしろ海外の方が最新のマシンを導入しているので、品質は優れている
日本なんて、下手したら高度経済成長期に導入したボロマシンを使ったりしているからな
ハナから勝負になんてならんのだよ

773 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:58:26.16 ID:BvIebdvj0.net
デンソー
アイシン
自動織機
ジェイテクト
関東自動車工業
愛知製鋼
ブリヂストン
AGC
矢崎
小糸
オテックス

大企業しかいないから大丈夫

774 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:58:26.78 ID:U/3DIUqo0.net
>>591
国が保証って元本も?
利子だけじゃないの?

775 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:58:29.14 ID:bQYW+0op0.net
表面しか見てないアホは下請けいじめと叩くが、
実際は競争力も上がるしお互いに利益なる戦略なんだよね。

776 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:58:30.65 ID:SeEWbfkP0.net
>>735
孫請け以下が被害大

777 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:58:32.25 ID:R9TLQsnN0.net
軽自動車だって100万切るのは少ない
で、こうやって一般は所得が減る方向
税金は上げられ、社会負担は増額
反対にサービスは削られる
コンビニの食いもんは小さく、少なくなってる

誰がどう見ても景気は後退してるし
貧しくなってんだよな

778 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:58:46.36 ID:pceU/vwR0.net
>>764
>とっとと引導を渡せばいいのに

何でこんなに頭悪いんだろほんと。
バカって本当に馬鹿だな。

779 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:58:46.68 ID:6nY0Nnm/0.net
下請けイジメは昔からですやんw

780 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:58:46.75 ID:hQ9Q9S1s0.net
サプライヤーを守るとは一体なんだったのか

781 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:58:53.30 ID:fHCy98kk0.net
値段上げて下請け支えてやれよシナポチトヨタ

782 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:58:57.29 ID:THXI+tW10.net
クルマは値上がりしてんのにな
不思議

783 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:58:58.59 ID:8hXXAoxwO.net
>>734
昔から一貫して腹立つCM流してるよな
電通の罠か何かかな

784 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:59:01.24 ID:jYSB4p550.net
これ以上中国に突っ込んで行くと、北米市場から出入り禁止くらいますわよ

785 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:59:03.38 ID:/Vc/7Ij/0.net
>>759
ダイソン「なんやと」

786 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:59:10.39 ID:aQxGkxiP0.net
部品の単価を毎年下げてるなら完成車の販売価格も毎年下げろ!

787 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:59:11.31 ID:Tc6NKWb80.net
友達が外車ディーラーだけど純正部品でも何割のレベルで不良品があるそうだ
世界の水準に合わせるくらいにしか思ってないのかもしれない

788 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:59:12.67 ID:EbRACaKz0.net
業績上がってるとかCMやってない?

789 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:59:15.18 ID:Q7hwdiDS0.net
>>747
社内手続きの省略で、品質管理の手落ちを下請けに責任まで投げてきたから、恨んでる人は少なく無いわな。

今年になってもスバルエンジンはバルブシートの交換続いてるし。

790 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:59:17.83 ID:OmNrKnHX0.net
自分とこの正社員の給料下げろよ

791 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:59:21.20 ID:xDbRb1YV0.net
俺の友人の会社も(*`艸´)

792 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:59:22.66 ID:LozE09K70.net
>>747
トヨタが儲かってるから

793 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:59:25.38 ID:qKA3kgGh0.net
最終的には下請けの工場長が時給850円くらいの給料目指すくらいまでは狙える

794 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:59:34.86 ID:hKfEozNb0.net
>>750
ほんとそう思う。昔からトヨタの全てが嫌いだ。

795 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:59:36.63 ID:4NcVs4m30.net
>>691
一人はリーフ、2人はテスラ乗ってるね。
他の車紹介してる人の動画見たけれどサイバートラック買うのが3人
完全にガソリン車終わり
しかも最近ではあれだけトヨタを持ち上げていた人も
流石に車の形からトヨタ古いと思い始めてる
未だにトヨタは色んなボタンとかつけてゴチャゴチャ
ガソリンだとどうしても車内が狭くEVには絶対に勝てない

796 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:59:37.47 ID:M2iT9hDb0.net
車高すぎだよ 異常 シエンタが300万とか 買った後も税金の塊

パソコンなんてめちゃくちゃ安くなったのに 車だけなぜか高くなってる

いまだ庶民でも見栄で高い車に乗ってるやつがいるがそういう連中がいなくなったら
終わりだな

797 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:59:44.84 ID:ixWRMHIt0.net
走る棺桶・殺人機械の元締めさんか。

798 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:59:46.58 ID:tfaX1ss+0.net
下請け泣かすのか
相変わらず鬼だな

799 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:59:48.76 ID:THXI+tW10.net
>>786
そーだ!そーだ!

800 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:59:51.76 ID:HZZGrGlR0.net
また下請けイジメかよ

801 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:59:54.51 ID:EelzMpHz0.net
だから消費税下げれや。

802 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:00:03.04 ID:YwNiWbVT0.net
>>1
クソ会社。こいつらが下をいじめるから他も真似をする。他人の技術をパクりまくる
早く潰れた方が世の中のためになる

803 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:00:09.20 ID:4YZ7mDIu0.net
>>757
すごいなトヨタは日本を動かす力があるんね
日本最強の企業だね
他の企業はしょぼい企業ばかりだね(笑)

804 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:00:10.68 ID:7/dEpPjf0.net
>>1
冗談抜きで下請け限界だろ???

ただでさえ過労者多いのに、これ以上原材料落とせってことか????

805 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:00:15.35 ID:eJDd22560.net
テスラが世界市場でトップになってガラパゴス化した日本市場でトヨタが下請けイジメを続ける未来が見える

806 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:00:16.46 ID:2sQV2Z7F0.net
>>730
ご託はいいんだよ

いつまでも目先の利益に囚われてると尖閣諸島とられるよ
アメリカは中国に最後通告
沖縄にミサイルを配備する。

のほほんとして脱中国をしないトヨタは
視野が狭いバカなのか
売国奴だってことを自覚しようねw

807 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:00:16.62 ID:cwWi4vln0.net
>>762
残業なし=実質の給料減だぞ?

808 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:00:20.13 ID:98fxxqF50.net
>>747
1番が嫌いなんだよ

叩かれる 叩かれない
トヨタ   日産、ホンダなど
セブン  ローソン、ファミマなど
電通   博報堂など

809 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:00:23.53 ID:5rOOrVNE0.net
これくらいの狡猾さがなければ勝てんわな

810 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:00:27.03 ID:rMHODq870.net
>>3
>>766
中国市場を放棄して
トヨタが成功するとでも?

811 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:00:28.97 ID:fHCy98kk0.net
>>775

値下げじゃなくてトヨタが損かぶれよ

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200