2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コスト削減】トヨタ、部品会社に異例の値下げ要請 業績悪化と材料費下落で [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/07/27(月) 13:15:59 ID:xLqW3gTq9.net
トヨタ自動車が一部の部品メーカーに、部品価格の引き下げを求めていることが分かった。年に2回(4月、10月)価格の見直しをしているが、途中の値下げ要請は異例。新型コロナウイルスの感染拡大による業績悪化や原材料の値下げで、一段のコスト削減に踏み込む。トヨタは2次下請けまででも約4万社と取引があり、幅広い製造業の収益に影響が出る可能性がある。

トヨタが値下げ要請をエンジンなどの部品メーカーに文書などで…

2020/7/27 2:00日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61926060W0A720C2MM8000/

455 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:39:52 ID:edQWAera0.net
SAMSUNGに頼った韓国が豊かになったか?って話。
強い会社に頼っても国は富まない。

456 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:39:55 ID:Rf8zR3j/0.net
これはアウトじゃね?

457 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:39:59 ID:t32WQEm70.net
トヨタオワタw
下げた値段すぐには戻さない
やってらんねと下は逃げていく
そうやって大企業はいつしか衰退するのさ
あーあ、やっちゃった

458 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:40:04 ID:xeznzqj40.net
EVになったらアイリスオーヤマとか無印良品が作りそうだけどな

459 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:40:07 ID:HMLoAcBK0.net
トヨタのせいで日本の景気悪くなったんだろ今こそ内部留保切り崩してむしろ部品代上げてやれよ

460 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:40:11 ID:ZZSvKFzL0.net
自動車も造船も発展途上国かつ為替差が大きい国でしか成り立たない
日本は先進国になったため、こういった企業はさっさと日米繊維交渉の決着でやった機織り機買い上げのようなことをして、少数先鋭化させることが大切
こうして自動車産業を縮小させればいいことがあり、アメリカへ日本から自動車を輸出しないかわりにアメリカの自動車部品を使わなくてよいことになる
そして日本で稼働していた機械を新型へ集約し、古い機械はインドなど比較的どこの指図も受けない国へ輸出することで、その国とアメリカとの経済摩擦が激化して、日米経済摩擦がかすむ
これと併せて日韓断交を行えば、奴隷移民が不要になるため、日本の治安が劇的に改善する

461 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:40:11 ID:O3LUaeT+0.net
異例?
ご冗談でしょ?

462 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:40:19 ID:/Vc/7Ij/0.net
>>450
三菱って必要なの?

463 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:40:25 ID:Ko+DafIV0.net
2千年のトヨタは品質はピークだろな
いまだに特に不具合ない、でもここ数年の車は
結構トラブルが出る、トヨタ方式も限界に来てるのは間違いない
下請けがリミットになっている

464 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:40:26 ID:lK1oG5Td0.net
異例? 常時下請けいじめまくりだろ?
って思ったら定期虐めの他にさらに臨時いじめもするのが異例ということか

>>426
まあ程度ってものがあって、トヨタは酷いと昔からの評判だよな

465 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:40:28 ID:YXFpe+/s0.net
うちの実家トヨタの2次下請けだけど
けっきょく値下げに応じると
地元の取引銀行が無条件で融資に応じてくれるのよ
つまりツケは銀行に払わせると
融資が断られることはまずないみたい
断るとトヨタがその銀行にチョップしてくれる

466 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:40:33 ID:fFMz5du30.net
相変わらずクズで何より
だから作る車も暴走するんじゃね

467 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:40:33 ID:EEzXOZaN0.net
>>1
CMで偉そうに語ってるあの社長がこんな横暴許すはずがない

468 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:40:36 ID:lKJf3r9U0.net
トヨタってアカデミーみたいな学園のCMしてるけどまるで軍隊だなw軍隊とかわらん

469 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:40:37 ID:h1i6rgqU0.net
>>445
こういう話聞くと、トヨタの印象悪くなるね。

あんだけ儲けてるのに下請イジメか?

470 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:40:38 ID:c55JkG0f0.net
今でも下請けは作れば作っただけ赤字で
銀行から金を借りて借り続けられなくなったら廃業ってとこ多いのにもう殺す気満々だな
まあもう日本で物作りしようってのが無理すぎるんだろうけど

471 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:40:40 ID:4YZ7mDIu0.net
>>450
他の会社は違うと思ってんならめでたいな(笑)

472 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:40:40 ID:6pH4eXgu0.net
コスト下げればコストなりの物が出来上がるやろ
車みたいな人殺すかもしれん道具にそれ付けるんかボケ

473 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:40:42 ID:O9xopHq20.net
>>438
海外が経済成長でインフレしているからな
日本がその速度に追いつけていないのさ

474 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:40:44 ID:6b0JTy8F0.net
>>439

あのCM気持ち悪くてホンマに嫌い

475 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:40:50 ID:ucUrLcGb0.net
なんか逆行してるよね、トヨタも中国に入れ込んでかなりおかしくなったな

476 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:40:50 ID:hr0T9xI20.net
>>427
中古でいいってなる

477 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:40:53 ID:RgPCBtMd0.net
トヨタ 最大10万円値下げ
コロナ禍、国内販売店に原資提供
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO61534830V10C20A7MM8000?s=5

>> 値下げ原資を販売店ではなくメーカーが負担する措置

販売店救済とか言ってカッコつけてたと思ったら、メーカー=下請けでしたというオチ

478 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:40:56 ID:359KecWC0.net
トヨタが落ちぶれたら、いま時価総額国内第2位のソフトバンクグループが国内トップ企業になるね
これまたネトウヨ連中にとっては屈辱的だよな

479 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:40:57 ID:N56GQfoU0.net
>>406
看板方式も一番上が楽なだけだしな

480 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:41:07 ID:uPv5jHmQ0.net
>>1
コイツラおかしいのでは?
コロナで業績悪化なのに値下げ要求?

481 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:41:10 ID:FINf+MlS0.net
トヨタはマジでいい加減にしろ!

482 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:41:12 ID:4NcVs4m30.net
下請けは集まって自分たちでEV車作った方がいいよ

483 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:41:13 ID:a60HnhqJ0.net
パワハラ企業 www

484 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:41:17 ID:bqTvIUJK0.net
値上げしろよ馬鹿なのかよ

485 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:41:21 ID:9YLrmNP70.net
>>5
トヨタの言うように消費税もっとあげないとダメだな

486 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:41:23 ID:Nhd6nank0.net
本社が赤字になっても子会社守ろうとするとかしないのか
昔からトヨタはそうと言えばそうだが

487 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:41:28 ID:RgPCBtMd0.net
>>459
経団連「ダメです」

488 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:41:30 ID:MSQqE9GS0.net
>>414
なるほどね
で、精神的に無理しすぎてコロナビームを発射する高リスクなおっさんが量産されると

489 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:41:39 ID:NCx8vpXq0.net
便乗値下げ

490 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:41:41 ID:sTNEdPr50.net
強い日本が帰ってきたな!

491 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:41:42 ID:IlHE31w70.net
とにかく赤字にはできないんだろ
下を殺しても

492 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:41:45 ID:V9HWQ84u0.net
おまいらーー
おまいらーー
聞いてくれ〜〜〜(*^▽^*)

北米市場 年2000万台 (普通車、高級車が売れる) (`・∀・´)エッヘン!!
中国市場 年3000万台 (普通車、高級車が売れる) (`・∀・´)エッヘン!!
日本市場 年 500万台 (軽しか売れない) (´・ω・`)

493 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:41:48 ID:SxREHe2R0.net
>>408
アントも出てないんじゃね?

ってかエド病気なのか…
いつも着てる変なtシャツ好きだったんだけどなぁ

494 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:41:48 ID:UfiBhrXR0.net
>>426
それを是正する為に法律はあると思うんだな。
大企業の下請けイジメに国はもっと介入すべき。
経団連の犬の自民と自分たちだけ良ければ良いの公明、中韓の犬の野党御一行、、、
日本人は悲惨だね。

495 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:41:49 ID:JQuHacqX0.net
むしろ大企業が率先して出血すべきところ、
率先して吸血に励むからなw
本当に笑うしかないw

496 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:41:50 ID:RgPCBtMd0.net
>>478
今の2位はキーエンスだよ

497 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:41:52 ID:aV/Y2ptL0.net
中国とズブズブなんだから人権とか知ったこっちゃねぇって社風なんだろうw

498 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:41:54 ID:+KZUlch+0.net
>>420
最近の車ペコペコで安っぽくて金払うの躊躇するわ

499 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:41:55 ID:wGUrTfHo0.net
>>43
とはいえ稼いでるのは自動車くらいだろ

500 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:41:57 ID:lZnQ2Diq0.net
>>467
社長が車好きアピールして綺麗事を並べても結局トヨタの本質はこれだよ

501 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:42:04 ID:hTKXUhgF0.net
俺たちファミリーだよな? な な 分かってるよな (#^ω^)

502 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:42:06 ID:vqBYwm2z0.net
ヤリス、走りはキビキビしていて国産のこのクラスのしては珍しくいいなって思ったんだけどな
装備はレバーのシートだったり、手動サイドとかでコストカットの後が見え隠れしてたけど
トヨタの会社の姿勢が好きじゃない

503 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:42:08 ID:64bVyfaA0.net
>>1
下請け法大丈夫なん?

504 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:42:13 ID:25ap0Bcy0.net
トヨタが落ちたら日本も真っ逆さま

505 :パンダの敵:2020/07/27(月) 13:42:14 ID:Yk+W7PPu0.net
今までウイグル族を散々こき使って賃金は中国共産党の幹部に渡して美味しい目をしていたけど今度は下請けを奴隷にしているのか?
(前からだが!)

506 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:42:30 ID:h1i6rgqU0.net
>>470
奴隷が無くなったら、奴隷使ってメシ食ってた
王侯貴族も餓死すんだけど
その事すら理解出来ない、暴君が多すぎる。

幾らでも変わりが居ると、錯覚して
天狗になるんだろうね

507 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:42:30 ID:QRIcxDTF0.net
せっかく自殺者減ってるのに

508 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:42:33 ID:OAVStRHI0.net
株価下がったら大変だろ

509 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:42:33 ID:5lOYfoS+0.net
下請法で刑事罰与えろ

510 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:42:41 ID:/Vc/7Ij/0.net
>>492
道が狭いから広くしたら売れるよ(;´Д`)

511 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:42:43 ID:ThRZ6Y4G0.net
そんな事やっているとテスラーに負けるぞ。

512 ::2020/07/27(月) 13:42:44 ID:tI9b0IiH0.net
わ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜を
トヨタ下請け飲めばーーーーー日本製造業追随
コロナには良いだろう〜外出も金も使わず、出来るだけテレワーク、出来なければ対策打って頑張ろう

513 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:42:49 ID:WArLxs270.net
優位的立場のものが下請けいじめウンタラかんたら!
なんか法律あったろ〜
しちゃいけないって!
指導が入るんじゃないか?

514 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:42:49 ID:Q7hwdiDS0.net
>>379
と、思ったらクリーンルーム整備して
精密部品の製造工程増やすことになって
品質管理は一桁上がるので人手は減らせない。
完成車の温度管理は複雑化して、駆動系は大して部品点数減らないなぁ。

電動モーターの生産も間に合ってないし、共用ユニット化も進んでないので
各社ごと、サプライヤーごとに違うもの作る必要が増えてるわな。

515 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:42:52 ID:N56GQfoU0.net
>>462
こういう馬鹿はなんだろうね。

516 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:42:58 ID:zojGTR8e0.net
自動車如きの製造と国の癒着が下請けいじめ

517 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:43:00 ID:rMhEPgR+0.net
中国と仲良しのトヨタからはもう車買いません
スズキの時代かな

518 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:43:02 ID:mW7sOQhB0.net
本気でヤバくなったら安倍ちゃんが税金で助けてくれるから
ある意味無敵の企業なんだよな

519 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o :2020/07/27(月) 13:43:03 ID:DxL820sS0.net
(; ゚Д゚)まず幹部や社長クラスの給料を30%カットしてみてはどうだろう

520 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:43:04 ID:Pa0I36ve0.net
ネットの間違った知識の典型的なのにさ「法人税をあげれば企業は出ていく」があるがこれも大嘘な?

法人税って売上純利益にかかるんだから本社がどこにあろうが関係ない

521 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:43:05 ID:359KecWC0.net
>>496
時価総額11.18兆円のキーエンスと
時価総額13.58兆円のソフトバンクグループ
どっちが大きいか分からないって、それ小学生以下だね

522 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:43:06 ID:ZGynknV10.net
>>1
え?
下請けいじめ=トヨタでしょ
この記事書いたのは新卒かつ校正してないのか?

523 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:43:06 ID:PFJhDZx70.net
コイツ、いっつも値下げ要求してるなぁ

524 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:43:08 ID:poe1rgXo0.net
なぜ外部に要請するのか?
これがわからない

525 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:43:12 ID:TukWoSgH0.net
>>347
>>78
>そいつらの仕事がなくなるだけ
>馬鹿が考えそうな駄案だな

だったらアリのように粛々と働いてろ、てだけだが?

526 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:43:13 ID:4NcVs4m30.net
日本企業だからって俺は応援しない
糞は糞

最近日産は頑張っていると思う
それに比べてトヨタは進歩してねー

527 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:43:16 ID:Ko+DafIV0.net
値段下げろは、経済全体が成長していたら
単価下がっても量増えるので、それでも下請けの
利益は上がって行った、しかし市場が伸びない中で値段下げは
下請け企業の利益を消す、赤字転落もある、日本企業から離れる事になる

528 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:43:17 ID:0kv/zAnf0.net
日本の高品質を支えてるのは設計ではなくて、単純作業員の質が他国より高かったかららしい
今後は高品質はなくなっていくだろう

529 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:43:20 ID:/d0hvVvg0.net
テレビ局に払う大金の広告料削減が先だろ

530 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:43:41 ID:BgR6LJLT0.net
ヨタ野郎は既に日本企業ではないからな、日本人を苦しめて中国やアメリカを潤すのがこの企業の正体

531 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:43:41 ID:OGBGZlml0.net
全く異例では無いね

532 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:43:42 ID:lJbMypJt0.net
終わりが始まった⋯
自動車業界から逃げろ
誰も車なんて買わなくなる

533 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:43:47 ID:70LnKnE30.net
>>517
アメリカ依存のスバルはどう?

534 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:43:52 ID:zxHhDhtf0.net
今ただでさえ仕事ないだろ
自動車関連の工場で働いてる近所のおっさん金曜日ずっと休みだぞ

535 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:43:56 ID:RZN52v5Z0.net
トヨタの下請けの知り合いいるけど、ボーナス激減の帰休1週間、10月まで残業なしだってよ
なのに安くしろとかまじ潰れるからな

536 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:43:58 ID:a60HnhqJ0.net
X 中国

○ 中共

537 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:44:06 ID:/Ol2Euvd0.net
>>1
それなら車の値段も下げれるね!

538 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:44:09 ID:dIA/byuI0.net
トヨタは18年間で消費税還付金で4,3兆円儲けた
https://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/191209-02/191209-04.gif
https://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/191209-02/191209-05.gif
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4c/778bb12022850f8e9773f3b03d077d17.jpg

https://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/191209-02/191209.html

539 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:44:09 ID:XWdbuNuu0.net
いつも下請けいじめてるイメージだがw

540 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:44:10 ID:N56GQfoU0.net
>>462
少なくともトヨタよりは必要。アンチ君

541 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:44:10 ID:Frv4v+rb0.net
>>504
トヨタが日本のGDPの何%だと思ってんの?

韓国とサムソンじゃねえんだよアホ

542 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:44:17 ID:dSco+h//0.net
おみゃあらトヨタ様のためどえりゃあ犠牲になれだがや

543 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:44:19 ID:V9HWQ84u0.net
>>510
それか!!\(^o^)/
天才!!現る!!(`・∀・´)エッヘン!!

544 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:44:19 ID:GiitG6Ps0.net
景気悪くしてる元凶じゃねえか

545 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:44:22 ID:4YZ7mDIu0.net
>>496
そのキーエンスも製造業に支えられてるしね

546 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:44:24 ID:/Vc/7Ij/0.net
>>515
三菱っていってもいっぱいあんだけどさ。。。w

547 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:44:25 ID:Pzir16ma0.net
原材料の建値が下がったから部品の値段下げろってことか
下請けは値段下げる代わりに何個買ってくれと交渉を仕掛けるのだろうな

548 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:44:41 ID:wg1oJH510.net
>>8
代わりの会社はいくらでもあるよ

549 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:44:47 ID:x9T69QFy0.net
同族経営してる企業は信用できない

550 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:44:50 ID:S2Cdt98J0.net
トヨタが成功したのは車作りじゃないよ
完璧な下請けの評価システムを構築したことだよ
何処よりも精密な部品を安く手にいれるシステム

551 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:44:51 ID:5JOepPLW0.net
過去最高の利益、アベノミクスで日本は好景気と言っていたときも値下げのお願いをしていなかったか

552 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:44:53 ID:M2iT9hDb0.net
シエンタ 年間3000キロしか乗らないのに 
シエンタ新車買いませんかだと 展示車でお安くしますと勝手に
持ってきた見積もりが300万円 どこぞの高級車なんよw

メンテナンスパックも年々値上がりでサービス内容は激減

ディーラー車検もやめたよ トヨタ終わっとるw

553 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:45:10 ID:JQuHacqX0.net
もし日本人の下請け会社が潰れたら、
自分らで下請け作って外国人を働かせるだろう。
もうその下準備も着々と進んでる。
そういう連中だよ。
道徳は一切ない、勝てば官軍を地で行くので、
正攻法では退治できない。

554 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:45:14 ID:K/QgES2l0.net
まーた本社の犠牲になるのか

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200