2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コスト削減】トヨタ、部品会社に異例の値下げ要請 業績悪化と材料費下落で [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/07/27(月) 13:15:59 ID:xLqW3gTq9.net
トヨタ自動車が一部の部品メーカーに、部品価格の引き下げを求めていることが分かった。年に2回(4月、10月)価格の見直しをしているが、途中の値下げ要請は異例。新型コロナウイルスの感染拡大による業績悪化や原材料の値下げで、一段のコスト削減に踏み込む。トヨタは2次下請けまででも約4万社と取引があり、幅広い製造業の収益に影響が出る可能性がある。

トヨタが値下げ要請をエンジンなどの部品メーカーに文書などで…

2020/7/27 2:00日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61926060W0A720C2MM8000/

212 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:28:20.93 ID:Ec+Xs+3P0.net
値上げも要請するならいいんじゃないすかね

213 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:28:23.01 ID:SLTp4RAP0.net
カツアゲ脅し経営

214 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:28:23.53 ID:V9HWQ84u0.net
>>166 >>180
欲しいデータを、簡潔に分かりやすく(`・∀・´)エッヘン!!

これぞッ マーケティング&プレゼンテーション能力なんやな
わっはっはー おまいらーー(^_^)v

215 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:28:26.24 ID:yonkKuuh0.net
経営陣のお給料値下げが先では?

216 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:28:27.29 ID:EoTG+mMQ0.net
スズキだよねやっぱり

217 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:28:30.70 ID:ZZSvKFzL0.net
>>174
Pohang Iron and Steel CompanyではなくNIPPON STEEL CORPORATIONな

218 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:28:37.03 ID:Bzm1T6Xj0.net
>>186


もう憲法を改正するしかないよな

219 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:28:39.59 ID://s6vndH0.net







220 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:28:58.99 ID:Y/BpjMYF0.net
怖い怖い

221 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:29:10.05 ID:PItVG5Oi0.net
独占禁止法違反にならないの?

222 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:29:10.79 ID:QffOhmok0.net
トヨタがテスラに倒されそうだと騒いだり部品値下げは続けられてるし話題に事書かないな

223 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:29:13.46 ID:roxsMCXl0.net
また下請けいじめてんのか

224 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:29:13.99 ID:Aw92nYT10.net
トヨタはブラックだからまあ仕方ないよね

225 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:29:14.04 ID:P7pG3Hne0.net
>>110
消費税は消費者が担税するものなんですけど。
輸出すると徴収する相手がいないから払い戻しが起きるだけで。
企業は(売り上げで徴収した消費税)ー(仕入れにかかった消費税)
で納税してるのです。

226 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:29:16.52 ID:f6sagPky0.net
>>216
ワゴンR最強だな・・・
あれは、いい軽だ。
外国人も乗りたい軽らしい。

227 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:29:22.37 ID:chfk/T1R0.net
>>190
どのみちやな。依存しないといきれない所は死ぬ。
善意を求めるなかれ。他社に売り込みかけるしかない。

228 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:29:28.38 ID:N56GQfoU0.net
トヨタ潰れないかな。
代わりに会社あるし。

無くても困らない

229 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:29:30.59 ID:egcYj0li0.net
トヨタ「トヨタの下請けやれてんだから贅沢言うな」

230 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:29:36.20 ID:MSSJi1BI0.net
コスト削減し過ぎて、部品の品質が疎かになり、リコールという未来まで見えた。

231 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:29:36.68 ID:+qRdm8bi0.net
>>2で終わってた

232 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:29:39.79 ID:bASSUJJD0.net
トヨタの格言「乾いた雑巾を絞れ」

233 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:29:41.40 ID:J/gN4Kyn0.net
https://youtu.be/di_OEr9FDqk

234 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:29:47.18 ID:I5cq/CLz0.net
全固体電池の続報がまったく聞こえてこない

235 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:29:46.95 ID:S7eMl/710.net
アホみたいなCM流しまくる余裕があるんですかねぇ
あの出たがりボンボンに意見出来る番頭はいないのか

236 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:29:54.42 ID:zclQNSB80.net
下請けは死ね

237 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:30:00.63 ID:Y6Pt3sn/0.net
貧乏な雪国の人が買える4WD車は軽しかないんだわ
前から思ってたけど4WD補助金みたいなのを出したら普通車も売れるようになるかもしれない

238 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:30:00.96 ID:18garPLD0.net
輸出戻し税

239 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:30:01.32 ID:4NcVs4m30.net
テスラのイーロンマスクはお金儲けじゃなく地球環境を守る為にEVの会社をやったんだぜ
トヨタは金儲けばかりでうんざり

240 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:30:08.53 ID:drxb0fag0.net
トヨタだからニュースになるだけで
ホンダや日産は値下げ要請してないとでも思ってるのか?
値下げに応じなければ中韓から部品仕入れるだけでしょ。
そんなのどこのメーカーもやってる事

241 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:30:10.48 ID:q+1KaS2J0.net
「雑巾が引き千切れるまで絞り取る」

ハニトラで中華皇帝にエ揚を進呈したマ≠才語録より

242 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:30:10.68 ID:98fxxqF50.net
>>19
下請法だろ

243 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:30:18.52 ID:4PUWBpck0.net
トヨタ車は一生買わん

244 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:30:18.70 ID:cNDDfsPn0.net
しね潰れろ

245 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:30:19.10 ID:Bzm1T6Xj0.net
>>230

ヒュンダイみたいにな。

246 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:30:21.82 ID:Q7hwdiDS0.net
>>205
トヨタは、コストダウンのやり過ぎで、メガリコール繰り返してるのよ。

シエンタ、アルヴェルの塗装剥がれなんか派手だったんだが、規模の割には話題になって無いな。

247 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:30:26.31 ID:xlKEkLC+0.net
トヨタは下請けいじめはやるし
消費増税要求して日本人いじめやるし
なんで生きてんのか疑問な企業だわ

テスラに喰われて死ね

248 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:30:33.67 ID:p9DRheBG0.net
>>230
奥田はそれで失脚したのにな
同じ轍を踏まざるをえんとはな

249 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:30:35.50 ID:s8RLTfLK0.net
>>228
トヨタが終われば日本の企業ランクが先進国から落ちるって言われとるんやが…

250 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:30:38.78 ID:6PMFhMwG0.net
トヨタは国内では他を圧倒する自動車メーカー何だから広告なんてしなくていいでしょう?
広告全部やめてそのお金使って、コロナで苦労されている下請けのため部品価格に支援金を上乗せして払います...ぐらいしてもいいんじゃないの?
何で下請けに負担を押し付けようとしてんの?

でも、今の内に要らない下請けを淘汰したいのかもしれないですね...
販売不振は長引きそうなので選別の意味もあるのかもしれません。

251 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:30:39.23 ID:RRsaFHVF0.net
あのクソみたいな無駄な宣伝広告費を削ればいいだろ

252 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:30:41.23 ID:MnxnW8sP0.net
これは酷い早くテスラに同じ目に合わされればいいのに
これからパックスコリアーナだ

253 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:30:47.98 ID:ic1q5XBq0.net
軽も、いろいろつけたら
新車で200万円とかするじゃんか
バカみたいだよな

254 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:30:48.07 ID:h1i6rgqU0.net
コロナ対策コストアップするのに
コストダウン?

流石に無理があるんじゃ?

255 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:30:49.70 ID:sUlFxykn0.net
下請け脅して経費削減するよりCM停止した方がいい
イメージ上がるぞ

256 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:30:52.12 ID:NqmNL7pK0.net
業績が良い時も大量注文するからと値下げ要請

257 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:30:53.46 ID:4NcVs4m30.net
>>234
全固体電池は実は外国企業も研究してるよ

258 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:30:58.44 ID:MUIkumB60.net
独占禁止法違反ちゃうの?

259 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:31:00.95 ID:YE8IfVAI0.net
生かさず殺さずか

260 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:31:05.92 ID:HDhZKxoa0.net
「胡麻の油と百姓は絞れば絞るほど出るものなり」
これは江戸幕府、勘定奉行の言葉
ちゃんと現代でも実行してるな。

261 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:31:06.35 ID:eL+/BPNf0.net
はぁ?どこも利益でないのに下請け叩き

酷いな

262 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:31:09.58 ID:TtlO21KF0.net
コスト削減って車両本体価格なんて上がる一方やん

263 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:31:10.89 ID:Zlv2JERg0.net
下請け全部潰して中国にやらせるんだろうな。

264 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:31:15.23 ID:Bb9Uvb0R0.net
トヨタ1社のために犠牲にしてること多すぎんじゃないの

265 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:31:15.65 ID:/6WvUVUJ0.net
いつも通りでございます
この30年日本が成長しない原因考えた方がいいよほんと

266 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:31:16.45 ID:Zyacpbdq0.net
異例って普段は値上げしてたりするんかい

267 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:31:18.89 ID:aV/Y2ptL0.net
カイゼンとやらで絞り切った雑巾から更に数滴絞りだすんですってドヤ顔で数十年絞り続けた結果がこれかw

268 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:31:20.07 ID:J7abNMmr0.net
>>1
トヨタの系列搾取
トヨタ本体は過去最高益に迫るも、系列は減収減益
https://diamond.jp/articles/-/219876

269 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:31:27.96 ID:tPS2mujE0.net
トヨタはエグい

270 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:31:29.66 ID:oVrVwqIu0.net
>>1
中国から撤退が先

271 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:31:39.18 ID:N56GQfoU0.net
>>249
一時的には落ちるだろうけど
車なんて他の会社あるし

272 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:31:46.20 ID:f6sagPky0.net
>>253
俺、175万円で軽買って、もう7年。いい買い物した。
ベンツもいいけど、街乗りなら軽で十分だ。

273 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:31:47.16 ID:Q6t9wEvg0.net
「話のわかりやすい人」と「わかりにくい人」のちがい
http://vgobi.ctrac.biz/vx/2tz7z3ouhpuo/4auu73u17wj.html

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。

http://vgobi.ctrac.biz/tb/8u7c238133hk/zv62d1tx1ia.html

274 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:31:48.60 ID:PItVG5Oi0.net
値段なんて販売者が決めるものじゃないのか
客が値段決めれるなら俺達だってコンビニ行って値切れるってことだよな

275 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:31:51.59 ID:oEok/UID0.net
儲かってても儲かってなくても値下げしろだもんな
下請けはやってられないよね

276 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:31:51.92 ID:I5cq/CLz0.net
>>257
リソース投入量で圧勝してるのに出し抜かれたらアホだな

277 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:31:52.70 ID:R1C36mG/0.net
半沢直樹の視聴率がまだ上がりそうだな
親会社の横暴に負けるな云々

278 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:31:52.88 ID:eL+/BPNf0.net
一度でも値上げしてあげたことあるんか?

どうせ改善改善で値下げばかり要求してるんだろうけど

279 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:31:53.47 ID:RqOh4IAt0.net
中小企業イジメは銀行だけじゃないんだ半沢
次はトヨタの下請けいじめを倍返ししてくれ半沢

280 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:31:58.84 ID:4GbvzeXT0.net
無慈悲なダースベイダー豊田w

281 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:31:58.96 ID:f/zJWEsj0.net
>>240
値下げに応じなければ中韓から部品仕入れるだけでしょ。

中韓より安いものを作らされているのはよくあること
止めたら、でも潰れるからやらざる得ない

282 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:32:01.87 ID:6DbsHXLL0.net
>>249
でも、こいつのせいで
円安で大企業中国に買収されまくってるんだよね
しかも2018年10月から景気後退してたのに消費税増税賛成した企業でもあるし

283 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:32:03.65 ID:Szxu4wKT0.net
衰退国日本
少子化だしもうダメ猫

284 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:32:04.42 ID:EKWVIgPP0.net
株の買い支えしてもらってるのに下請けを締め上げるのが
日本の上場企業

285 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:32:05.38 ID:Bzm1T6Xj0.net
>>249

野党信者「そんな事知るか!日本の大企業潰れろ」

286 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:32:05.88 ID:MlpsvJ0t0.net
糞みたいなオナニーCM辞めるだけで充分補えるだろうに
気持ち悪いんだよ

287 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:32:10.75 ID:S7eMl/710.net
>>166
ライズはダイハツ生産でトヨタのエンブレム付けてるだけ

288 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:32:10.98 ID:NqmNL7pK0.net
発注数が減ってるのに値下げ要請とかすんな

289 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:32:12.20 ID:6+4W1X/30.net
下請けいじめじゃねーか

290 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:32:14.08 ID:wWzMUqJx0.net
トヨタ社員の人件費、本体価格を削れば?

291 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:32:17.62 ID:4NcVs4m30.net
車に色々オプションつけて売りつけるのやめてほしい
シンプルなEV自動運転車がほしい

292 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:32:20.39 ID:bnNTRYK70.net
じゃあ車の値段を下げろよ

293 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:32:24.88 ID:W+eJWLT40.net
下げた分負担するのは労働者であり客だからな
客の購買力削がれて車売れなくなり、また値下げ要請のループ笑

目先のコスト削減
いつまで持つのかな?

294 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:32:28.68 ID:OL6PJo/g0.net
コロナで業績が下がったから下げろ
原材料の値段が下がったんだから下げろ

何でもありやな

295 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:32:31.11 ID:Z7AORhQg0.net
下請けはやってられんだろうけど、仕事来るだけマシなんかな
海外移転とかされたら元も子もないし

296 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:32:35.52 ID:/W8AUHjX0.net
>>10
ポスコの割合ふやすんだっけ。
これまでもポスコの鉄は使ってたけど。

297 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:32:37.95 ID:6YsNB2xh0.net
こんなときのための内部留保だろが。下請けに酷いことすんなや

298 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:32:40.53 ID:xlKEkLC+0.net
>>267
繊維が断裂して使い物になりません
技術者を雑巾扱いする時点でなあ
愛知の商人はシナと一緒に死に絶えろ

299 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:32:41.09 ID:c7R1pHFw0.net
トヨタが死んだらもう日本は終わりだろ
協力するしかない

300 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:32:57.91 ID:wWzMUqJx0.net
>>297
ナイス

301 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:33:01.62 ID:3L3kyT+A0.net
トヨタもそろそろ終わりかな?トヨタの車の内装はかなり貧弱。
新型レクサス、新型クラウン然り。

302 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:33:02.72 ID:f6sagPky0.net
>>299
日本は、もう終わっていいんだよ。

303 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:33:03.93 ID:mZ1d+5FS0.net
>>166
ちっこい車ばかりだな。
もっとも、最近の軽って、昔と違ってなんでもついてるが、その分値段も
以前の軽のそれじゃない。
普通車装備を無理矢理軽に詰め込んで高くしたといった感じか。
生存性も低いし、俺は欲しくないけど。

304 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:33:09.89 ID:jdqIgRVx0.net
下請けいじめキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

305 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:33:10.03 ID:fIarsWpf0.net
ボーナス出たんちゃうの?

306 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:33:11.82 ID:QK9W0bzt0.net
>>268
コロナ以前からそうだったんか
まあ今は本体もコロナ直撃して利益8割減だっけ?

307 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:33:13.84 ID:Szxu4wKT0.net
>>294
セブンもノルマでケーキ買う

308 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:33:18.44 ID:jxB9KHLm0.net
外面も内装も低品質でいいから基本性能だけしっかりしたクルマ販売できないの
商用車みたいなのでいいぞ
ゴテゴテ装備とかイラン

309 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:33:19.57 ID:b0mLw6OK0.net
 
トヨタなくても生きていけるしな
NHKもイラネ(笑)
 

310 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:33:20.69 ID:8mFkqLxo0.net
韓国に
フッカ水素で嫌がらせしてる

バチが当たった日本

311 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 13:33:25.26 ID:O9xopHq20.net
本社側では業績悪化の責任を誰か取ってるのかな

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200