2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富山】富山地方鉄道が脱線 2両編成、けが人なし [アルカリ性寝屋川市民★]

1 :アルカリ性寝屋川市民 ★:2020/07/26(日) 14:00:13.10 ID:8R2/+iId9.net
 26日午前9時ごろ、富山市の富山地方鉄道本線東新庄−新庄田中間で、上市発電鉄富山行きの電車(2両編成)が脱線した。富山地方鉄道によると、乗客約40人、運転士1人にけがはなかった。

 運輸安全委員会は26日、鉄道事故調査官2人の現地への派遣を決めた。 富山地方鉄道によると、現場は東新庄駅から約80メートル付近で、同駅を発車した直後に約10〜20センチほど脱線した。稲荷町−越中荏原間で運転を見合わせ、バスで代行輸送を行った。

2020.7.26 13:14産経新聞
https://www.sankei.com/west/news/200726/wst2007260007-n1.html

108 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 17:47:47.91 ID:D+qaH9Rk0.net
>>103
廃仏毀釈と明治政府と西洋人が俺たちの土地を復活させた!が同時に来ちまったからな
>>104
常願寺川は昭和時代に掘削してだいぶ安全な川になった。それでも立山カルデラ再崩壊に打つ手は何もない状態。
神通川は今でもしょっちゅう支流の合流部で浸水するからあっちは現時点でヤバい

109 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 17:48:17.37 ID:6lQiyd2F0.net
>>20
京阪電車のお古も有ったよな?

110 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 17:51:40.21 ID:MISesGTs0.net
>>69
南海はないけど東急ならある

111 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 17:52:00.93 ID:Qc95Ye850.net
>>95
それじゃないし
どうせ「あいの風」の意味も勘違いしてんだろ

112 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 17:54:45.24 ID:6edl2pYD0.net
電鉄富山駅〜新庄田中駅 2.5km 210円
電鉄富山駅〜東新庄駅  3.6km 320円

4km弱で320円は高過ぎる。
市内電車やライトレールが210円均一だけに尚更。

113 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 17:54:57.84 ID:pjlrgaBi0.net
>>51
インドネシアだと営団6000とかが現役なはず

114 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 17:56:25.28 ID:pjlrgaBi0.net
>>89
南北が繋がったな

115 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 17:58:23 ID:S8bEtZzf0.net
>>17
電車はそれなりに古いけど駅はもっとボロい
駅探訪系の鉄ヲタだから自分は嬉しいけど普通の人から見れば廃屋と大差ないような駅がほとんど

116 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 18:01:12 ID:6edl2pYD0.net
富山地方鉄道の運賃があいの風とやま鉄道の運賃と同額
ならば、電鉄富山から新庄田中は160円、東新庄は210円

117 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 18:03:40 ID:D+qaH9Rk0.net
>>107
子供がいるような若い世帯なら、なおのこと自分の土地の水害の歴史は知っといた方がいいぞ
こないだ新版のハザードマップ回ってきたろ。そっちなら小学校は全部セーフだがこっちは2F以上の条件付きだ

118 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 18:06:42.26 ID:Q+TJWFt70.net
全部の市町村に鉄道駅があるのは富山県だけ

119 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 18:07:01.28 ID:6edl2pYD0.net
富山県は急流河川の宝庫だから地元がハザードマップでは
どういう扱いになっているかの研究は必須
さて富山県の七大河川といえば?

120 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 18:09:07.40 ID:D+qaH9Rk0.net
>>119
小矢部川
庄川
神通川
常願寺川
上市川
早月川
黒部川
か?

121 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 18:15:53.88 ID:+4QrnOEg0.net
>>69
南海は大井川鐵道だろ?もう廃車されたけど。
まあ、地鉄のほうが中古クルマを大事に使っている印象。
大井川は基本メンテ最小限で壊れたら廃車する。

122 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 18:16:39.40 ID:6edl2pYD0.net
>>120
上市川以外の6つは正解
上市川ではなく片貝川

123 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 18:19:48.93 ID:JUf8Puk/0.net
>>91
2両で40人も乗ってればいい方だろ?
2両に1人しか乗ってない鉄道もあるぞ?

124 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 18:20:19.78 ID:JUf8Puk/0.net
>>75
鉄オタは、女の子達からキモいと言われて嫌われる。

125 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 18:20:26.42 ID:D+qaH9Rk0.net
>>122
片貝と早月はあんま危険な情報が出た記憶ないんだよな
最近は上市川の方が危険水位の警報が出たことが多い

126 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 18:22:44.04 ID:JUf8Puk/0.net
>>1
富山地方鉄道って、以前も脱線してたな?
線路や電車に何か問題でもあるのかい?

127 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 18:26:16.78 ID:sqsPWOkd0.net
>>126
昔地鉄の線路の近くに住んでたけど、短い鉄橋に敷いてあった木の枕木がボロボロに朽ちてたことがあった
いつか事故るんだろうなーって思ってたから驚きはないw

128 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 18:26:23.43 ID:FDSbhsbo0.net
以前の電鉄魚津みたいな駅好き

129 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 18:27:00.88 ID:D+qaH9Rk0.net
>>126
ニコニコ動画に滑川〜上市の動画あるが、これおそらく固定しててあの揺れ方
全部軌道由来

130 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 18:27:37.58 ID:bM+TtOcq0.net
ケンタのバイトが警官襲って小学校襲撃した
元自衛官だったっけ?

131 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 18:27:38.33 ID:6edl2pYD0.net
>>125
富山県の五大河川だと片貝と早月は除外される
五大河川は国の管理

132 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 18:27:45.43 ID:JUf8Puk/0.net
>>127
そうなんだ。
大惨事にならないうちに、改善して欲しいのう。

133 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 18:29:41.29 ID:WyD8HLty0.net
流れをまとめると向新庄は大昔洪水で一度は全滅。東新庄はぎりぎり残って河原近くの土地として集落が続いたと。で、更地になってから再度人が住みだした向新庄には、祠プラスアルファの神社はできたが寺のような「建物系礼拝施設」は出来なかったと。

134 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 18:32:25.62 ID:6edl2pYD0.net
向新庄町といえば高校サッカーで有名な富山第一高校

135 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 18:36:30.27 ID:UvLPTECo0.net
柳沢敦

136 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 18:39:09.30 ID:D+qaH9Rk0.net
>>119
https://www.city.toyama.toyama.jp/data/open/cnt/3/22108/1/map_zenntai.pdf?20200722144539

なぁ、逃げ場所教えてくれ…

137 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 18:41:35.66 ID:WyD8HLty0.net
新庄って今はともかく昔は洪水のメッカだったんだな。で、そういう所で暮らさざるを得なかった者達には、日本版の「恨」の歴史が子々孫々まで詰まってそうだ

138 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 18:42:44.23 ID:6edl2pYD0.net
>>136
これは酷い...orz

139 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 18:44:37.11 ID:sqsPWOkd0.net
>>137
荒川なんてそのまんまの地名も近くにあるしね

140 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 18:44:44.81 ID:F2mmNFed0.net
脱線事故なんで事故調調査終了しないと復旧できない

141 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 18:51:33.81 ID:WyD8HLty0.net
>>139国道41号線に交差点の看板が出てる「荒川」ってそういう意味だったのか!じゃあ「熊野」っていったい。。

142 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 18:55:03.23 ID:D+qaH9Rk0.net
>>138
https://www.city.toyama.toyama.jp/data/open/cnt/3/22108/1/02jyouganjigawaL1.pdf?20200722144539
ちなみに常願寺川単体だとこれ。きれいに東新庄だけよけててそれ以外大氾濫
神通川想定にない条件なのに神通川そばまで浸水する有様
想定は150年に一度、というからにはもはやいつ起きてもおかしくない
ちなみに立山砂防ダムは150年に一度程度の雨なら土石流を止められる、と想定してるので土石流は来ない前提

143 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 19:01:14.28 ID:WyD8HLty0.net
>>142東新庄は不思議なパワーに守られてるな。ご老人はきっと信仰心篤いだろうね

144 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 19:01:39.30 ID:6edl2pYD0.net
>>142
今回の事故現場って富山市ではまだマシな部類なんだね...

145 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 19:05:13.02 ID:Nfxuy+PW0.net
>>126
以前、覚えがあるのも雷鳥色60型だった。
線路の保守状態は良くないのに、よく飛ばす。
場合によっては脱線してから最悪の事態として、暴走し転覆の危険性もある。

146 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 19:08:53.17 ID:WyD8HLty0.net
「新庄の脱線事故」のスレが、いつの間にか「富山市新庄地区を語るスレ」に成ってしまった。まあ面白かったけどね。

147 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 19:08:59.76 ID:lSxUUj380.net
>>121
南海から大井川に行ったズームカーはまだ走っているよ。

148 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 19:11:38.12 ID:WyD8HLty0.net
とりあえず死人が出なくて良かった。脱線事故って悲惨なイメージしかなかったし

149 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 19:12:16 ID:6edl2pYD0.net
東新庄駅
https://www.chitetsu.co.jp/?page_id=1262&mode=4&code=00003&daycriterion=1

150 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 19:13:11.58 ID:aPk5fiBf0.net
死者0
良かった

151 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 19:14:27.60 ID:2uPBp/UI0.net
宇奈月温泉事件は法学部の民法講義で習う初歩中の初歩
これを知らないのはfランといっていい

152 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 19:16:31.98 ID:WyD8HLty0.net
>>149「わざわざどうも」とは思うけど。。ここで時刻表見せられてどう話を広げたらいいんだ?

153 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 19:19:44.04 ID:6edl2pYD0.net
>>151
私有地とは言え経済的には無価値な山奥に無断で
木製の引湯管を敷設されたくらいでガタガタ言う
んじゃねーぞ、それは権利の濫用だ、という判決

154 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 19:26:01.36 ID:VoTZ3fax0.net
>>118
日本一小さな村の看板を掲げてる舟橋村も駅があるな
ただ駅自体は新しくて面白みは何もない
となりの寺田駅とかのほうがクッソボロくていい感じ

155 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 19:31:49 ID:6edl2pYD0.net
>>154
越中舟橋駅は村立図書館がポイント
図書館併設で地域活性化

156 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 19:47:51 ID:WyD8HLty0.net
>>151ん?朝日町の料亭紋左に共産党幹部が集まってたのを謀議扱いにした事件じゃないの?黒部の宇奈月温泉で何か有名な事件あったかな?

157 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 19:55:58.47 ID:HOq7UfiV0.net
大泉洋「危険なのはトローリーじゃなかったのか」

158 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 20:02:25 ID:BC2VBzUS0.net
>>98
稲荷公園に1万人アリーナ 富山で計画、年内に準備組合
https://news.yahoo.co.jp/articles/f03341b77fe8eb23e5aff8e0c38db6eb5bf88868

159 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 20:03:13 ID:Q+TJWFt70.net
>>158
これ実現するかな

160 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 20:03:50 ID:SPqV5KPX0.net
電鉄魚津駅も中滑川駅も、昔の方が良かった。

161 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 20:07:32 ID:E6OHwlCX0.net
線路がボロボロだからなあ

162 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 20:08:58 ID:3CCAsBDm0.net
1,車輪のフランジ転削が適正ではなかった(整備不良)
2,レール摩耗によるカーブ横圧によるせり上げ脱線(保守不良)
3,置き石(故意による犯罪)

これのどれかが怪しい

163 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 20:09:12 ID:6edl2pYD0.net
>>156
節子、それ横浜事件や
>>153読みなはれ

164 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 20:11:06 ID:BC2VBzUS0.net
>>159
ジャニオタの女やバスケの富山グラウジーズのブースターあたりは実現を願ってるんだろうな

165 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 20:18:26.89 ID:+IGtomT20.net
田舎の電車に駅は静かでいい

166 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 20:18:33.82 ID:Q+TJWFt70.net
7年後かあ
富山もあと5年くらいすると人口100万人切るかもしれない中
実現するかどうか
でも案外お金出してくれる民間企業はいそうだしなんやかんやでいけそうだね

167 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 20:30:42.54 ID:TWZMwEbT0.net
地方鉄道は保線がヤバいからなあ
地元の養老鉄道も吐きそうな程揺れる

168 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 20:40:28 ID:4LyDLQlT0.net
>>134
よく高校サッカーで「地元では富一と呼ばれ〜」って言うけど誰もそんなこと言わないからな
みんなイチコーっていいます。イチコー出身としてはあれを聞くごとにイラッとします

169 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 20:52:53.89 ID:zwiuQJLv0.net
>>2
>>1
原因は?
GoToで来るな!!が理由?!

170 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 20:53:30.21 ID:S0Pgn0Zf0.net
富山はダメだな
北陸のお荷物だ

171 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 21:00:42.20 ID:wBYbTlIw0.net
>>143
今の新川神社の歴史だね

172 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 21:19:23.33 ID:WyD8HLty0.net
>>168イチコーだけじゃ高岡第一のタカイチと区別つかないよ。まあ富山市の人は気にせずイチコーって言ってるかも

173 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 21:24:21.60 ID:7lwyqamw0.net
>>102
ふつう真宗だよな。

174 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 21:38:11.23 ID:WyD8HLty0.net
>>173洪水から救われた東新庄が真宗だったらさあ、壊滅した向新庄の人達は複雑だよね。同じもの拝む気になれる?

175 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 21:45:49.62 ID:FxiCPRdk0.net
上市のスイッチバックと、寺田の古駅舎ってイメージ
>富山地方鉄道

176 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 21:59:26.76 ID:IPHbiTO30.net
最近利用したとにオーバーランして戻って遅延したぶんを取り返そうとめちゃめちゃスピードを出して怖かったが日常的に適当だったんだな、怖い。

177 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 22:14:03 ID:WyD8HLty0.net
カーブないのに何で脱線?

178 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 22:48:29 ID:kATdNt760.net
>>177
レール幅の歪みだろ

179 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 23:12:34 ID:Q4gMp8Or0.net
>>170
北陸のお荷物は石川だろ?

180 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 23:42:39.61 ID:QnEOMumM0.net
明日始発からの運行再開目指すか、、、
車で10分もあれば着くから見てくるか

181 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 00:05:44 ID:rLDd/k2v0.net
>>25
ちてつが愛称だから、富山の方が余計なのかも

182 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 00:27:20.59 ID:761+meo70.net
>>179
NGTの応援でもしてろよ新潟土民

183 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 01:25:34.45 ID:BqW3lPb80.net
まーた始まった

184 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 01:36:23.88 ID:AyYleg590.net
富山とか日本のどこにあるかわからん県の上市ってところに鉄道なんていらないだろ...

185 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 02:46:03.37 ID:BfhHWOBR0.net
上市には正印新って素敵な地名があるんだぞ
知らない人は「しょういんしん」って読んでしまうんだ

186 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 04:01:05.01 ID:rQ2/EkX00.net
北陸トロピカル連合

187 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 06:40:48 ID:y6BnyFVf0.net
サッとみた感じホームページには謝罪文しかないのですが運行状況どこかに出てますか?

188 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 06:48:31 ID:rQ2/EkX00.net
>>187
運休継続

地鉄、運行状況で検索するとでる

189 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 07:06:11 ID:O9xJfMC10.net
全員死亡

190 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 07:06:52 ID:O9xJfMC10.net
安倍が悪いんじゃなくて安倍以外に居ないのが悪い

191 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 07:35:09 ID:y6BnyFVf0.net
>>188
ありがとうございます。
ちゃんと運行状況コーナーあったのですね

192 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 10:16:08 ID:+0WOzwI/0.net
>>185
若杉新もあるぞ
昔若杉新のスタンドが爆発して見に行ったな

193 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 10:55:38.31 ID:AN6pzXmd0.net
>>97
向新庄にも寺あるよ、宝洞寺(曹洞宗)、銀山寺(真宗本願寺派)
銀山寺は安政の大洪水後に亀谷銀山から引っ越してきたとのこと

>>100
旧田双の人達は常願寺川付近(たぶん向新庄や荏原)からの強制集団移転で
「向新庄の犬殺し」はその頃の名残と年寄りから聞いた

>>136
今回の脱線現場付近が回りより高くて安全w

>>177
脱線した場所は上ってから下る左カーブ
仮に置き石あれば一発で脱線しそうな雰囲気はある

194 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:21:20.24 ID:bKYeDje/0.net
脱線の原因不明とか、スピードの出し過ぎではないのか?

195 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:23:56.87 ID:IVitC4a80.net
俺が地鉄であいつがJRで

196 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:40:10.04 ID:Wej3QlsX0.net
>>1
富山地方鉄道の列車が脱線、国交省調査も原因不明
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6366579

んなすぐにわかるわけないだろ
事故調の仕事をなんだと思ってんだ

197 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:40:12.85 ID:joSchMqB0.net
>>194
あの電車は各停だし、そもそもあの場所はスピード出せない

198 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:44:05.67 ID:Tc6NKWb80.net
ライトレールいうやつやね

199 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 15:22:41 ID:+HAp0TEO0.net
本線上の枕木が腐ってて改善指示だか命令だかを受けたのって地鉄だったよな?

200 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 15:25:09 ID:TcX2wWDW0.net
路上電車じゃないやつ?

201 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 15:47:41.51 ID:5vqe7JLp0.net
>>199
10年ほど前だっけ
5年ほど前には三郷ちかくで線路下の砂利崩れもあったね

>>198
>>200
こいつは路面電車ではないほうです

202 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 17:51:26.67 ID:nE5Qtb2r0.net
新幹線ができる前は、魚津から滑川まで特急はくたかから見る地鉄電車が楽しみだった。
そんな奴は多いはず。

203 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 17:55:43.83 ID:LYJYdUmC0.net
いっそ全てライトレールにしたら?

204 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 18:07:07.30 ID:RgOxeOxd0.net
復旧した

205 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 18:25:43 ID:hBGQY5f40.net
富山の地鉄は時間に遅れが出たときにめっちゃ速くなるときがある。その瞬間がたまらねぇんだ

206 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 18:36:00 ID:LYJYdUmC0.net
>>205
あぶねー
福知山線の脱線事故を思い出す。

207 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2020/07/27(月) 18:46:22 ID:oFfVQ4kw0.net
>>1
脱線事故が発生した富山地鉄の電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

総レス数 255
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200