2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【沖縄】そば屋に迷い込んだ珍客、全長20センチ程のアカショウビン 店主「手付かずの自然に囲まれた環境ならでは」 [靄々★]

148 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:24:04 ID:Zp76Lmie0.net
そういやこないだ新宿駅に飛来した鳥はなんていう名前でしたっけ
こんな都会に何故?みたいな記事になってたやつ
この子と違って地味な色合いの大きな体つきだった

149 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:24:44 ID:dwcFgdO+0.net
>>82
ほぉ!(‘∀‘)ちょと賢くなった気分w

150 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:25:53.53 ID:GinYvfr80.net
>>114
実際、カラスは個体間でかなり高度な意思疎通が図られていることが確認されている。
お礼というのは感情的理解だろうけど。

151 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:27:17.93 ID:OPUoz6l70.net
想像したより赤い

152 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:27:54.36 ID:B3MgPKs90.net
居酒屋の名前みたい

153 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:28:59.32 ID:hQ0S+0tL0.net
クチバシでかいな
可愛い

154 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:29:02.42 ID:Eqe3ibiw0.net
>>15
これカワセミの仲間だろ
カワセミを赤くしたって言うのが近い

155 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:30:14 ID:Zp76Lmie0.net
>>148
自己解決
「ミゾゴイ」でした

156 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:30:15 ID:dBUQkiey0.net
>>132
そういうものの言い方してると
友達誰もいなくなるぞ

157 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:32:24.96 ID:vEpH77LV0.net
>>142
関係ないけど行く先々スレでIDかぶりしてて
なんか照れくさいわ

158 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:34:34.16 ID:ddhCAqK90.net
カワセミとヤマセミは近所で極小でエンカウントするがこれは見た事無いな

159 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:35:05.72 ID:lbv56WKV0.net
この辺はコノハチョウがたくさんいるからよく撮りに行ってた

160 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:35:32.98 ID:lbv56WKV0.net
>>16
引きこもってろ

161 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:40:36 ID:2jFfCqlJ0.net
>>42
お前もな

162 :こんなに猫になっちゃっていいの?:2020/07/23(木) 12:42:32.83 ID:H0MvK+ysO.net
演出でいいから次はケツァールを迷い込ませて。

163 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:43:38.61 ID:pvEUNjPa0.net
東京周辺では
四月末頃にアカショウビンが通過する
高尾山や森、公園でも偶然目撃される

164 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:46:00.56 ID:FM1cE7BV0.net
アホっぽい眼差しがカワイイ

165 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:47:12 ID:ZgkU1MDf0.net
アカショウビン
「蕎麦喰わせろ」

166 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:47:16 ID:mbdwOMJT0.net
>>17
赤大瓶ってサッポロラガーのことかw
https://news.walkerplus.com/article/204041/1238886_615.jpg

167 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:48:56.64 ID:yxpceiXK0.net
誰が殺したアカショウビン

168 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:52:28.95 ID:OJKjNMxn0.net
オレの股間のアカオオビンも手付かずの自然の賜物です

169 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:52:29.69 ID:So7WzqhT0.net
田中一村が描いたこの鳥の絵をラベルにした焼酎がある
名前をわすれたけど

170 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:52:37.89 ID:TAVaDlxk0.net
おいしく

171 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:52:49.28 ID:xquWm4zC0.net
かわいい
飼いたい

172 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:55:06.86 ID:gt7B4rIH0.net
みんな野鳥に詳しい
さすが5ちゃん

173 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:57:31 ID:YsMPzqco0.net
もっと蕎麦においでよ

174 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:57:45 ID:ZgeLa21t0.net
>>171
喰いたい?

175 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:59:41 ID:W+EEPm7z0.net
とりわさで一杯

176 :日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ:2020/07/23(木) 13:01:07 ID:p8a9gG3U0.net
数週間もしたらオハグロトンボも迷い込む時期になるな

177 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:01:24 ID:P+PRm2Cz0.net
>>1
口元のデッサン狂ってない?

178 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:03:13.54 ID:WFJ922Nu0.net
鳴き声が独特だったなあ

179 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:04:06.70 ID:TncG10RG0.net
血尿の事をアカショウベンという

180 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:05:46.31 ID:VmcUTQqZ0.net
>>113
おかわり早よ!って言ってるんちゃう?

181 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:06:04.52 ID:aZKNbXNb0.net
ワライカワセミ日本で繁殖させろよ

182 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:06:50.23 ID:fP4BpCMp0.net
初めて見た鳥だな

183 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:06:56 ID:Slb7MZNC0.net
>>114
お礼と言うか餌くれるから愛想よくするってのはよくある
逆に絶対やらねえ奴にうんこ引っ掛けたりもよくある
ゴミ捨て場の番人のおばちゃんはよく襲撃されてた

184 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:07:10 ID:oiMFjcJH0.net
アオショウビンのほうが好きかな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:SL_Bundala_NP_asv2020-01_img20.jpg

185 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:07:27 ID:P+PRm2Cz0.net
>>1
食べログに登録あった
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/126735/640x640_rect_126735854.jpg
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/126008/640x640_rect_126008915.jpg

186 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:07:55 ID:PyhX7pPi0.net
>>113
それはお礼じゃなくて「もっとクレ」では
一緒に暮らすようになればお礼言ってもおかしくないけど

187 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:08:26 ID:1XRdAC2F0.net
>梅雨時によく鳴くので、雨乞鳥・水恋鳥ともいう。鳴き声から、キョロロ。ミヤマショウビン。

鳥の鳴き声ほぼ網羅してる前の大辞林ime辞書できいてみた
ピロロロロ
ラムちゃんの飛行音だっちゃね?

188 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:09:44 ID:Mew1cWLo0.net
限定品
鳥ソーキそば

189 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:11:58.86 ID:wYoqk2ZD0.net
>>121
カラスは人間の6歳並みの知能があるんだと

190 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:13:21.99 ID:CBO51D0e0.net
俺のアカショウビン禁止

191 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:16:15.39 ID:ARlqYBiK0.net
ちゃんとネギ背負ってこないと

192 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:16:53.88 ID:+Erz0Yx50.net
南方のほうはカラフルな魚を喰うやん
この手のカラフルな鳥は食わんの?
羽毟ったらわかんないか
魚もそうやけど

193 :雲黒斎:2020/07/23(木) 13:20:12.56 ID:/Cc875KF0.net
赤いかわせみ

194 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:21:06.91 ID:Zjj5vx/x0.net
静岡にいるのか

195 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:22:17.32 ID:i7U0Fepo0.net
ミョウガっぽい
脚は桜エビっぽい
全体的にキョロちゃんっぽい

196 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:24:04 ID:Jpiyvt9C0.net
>>82
赤翡翠 頭に赤つくぞ! ヤマセミも山翡翠な
カワセミ科だからだろー

197 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:27:09 ID:dIOj0nBt0.net
こんな鳥いるんだ
沖縄かー
それならいそうだな

198 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:28:28 ID:dIOj0nBt0.net
>>40
鳥の先祖は恐竜だから当然

199 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:29:52 ID:iGIEQ8DN0.net
>>1
なんかかわええ

200 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:30:02 ID:THmoMv1f0.net
鳥撮り爺のあこがれの鳥だぞ

201 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:31:24 ID:Jpiyvt9C0.net
>>197
アカショウビンなら本土の東京近郊でも見れる場合があるが
沖縄にはアオショウビンという更に綺麗な奴いる
沖縄行きてぇぇ

202 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:31:39 ID:/r9tet8W0.net
>>185
オリに入ってますやん

203 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:32:10 ID:ztkQzqRV0.net
目が可愛い

204 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:32:22 ID:cd8r99bG0.net
カワセミの仲間かな?

205 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:32:40 ID:cJW+++rl0.net
羽が綺麗

206 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:37:59 ID:/GGFTWEh0.net
>>80
はー?
ハーウェイのごうえだわ

207 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:39:19 ID:9fsJ8lfE0.net
   ど
   う
食 も
材 |
で  、



208 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:41:34 ID:BvvC4MSt0.net
珍獣だ

209 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:43:34 ID:dIOj0nBt0.net
>>201
東京にもいるんだ
赤と青がいるのね、調べてみよう👍

210 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:46:29 ID:g3qKMuN30.net
去年見に行った写真展でこのアカショウビン見て感動した
自分も撮りたいと思ったが、その時見た写真の撮影地は秋田だったかな?
コロナが落ち着いたら行きたい

211 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:53:32 ID:Wjp+vZZK0.net
こうも小さいと骨ばかりで美味しくなさそう

212 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:53:41 ID:vzuHp5KS0.net
>>52
本文のくちばしって単語が出てくるまで同じく爬虫類だと思ってたw

213 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:54:42 ID:yM+mXkl80.net
カワセミとは近い
カワセミ科のショウビン亜科とカワセミ亜科

ショウビンでも、カワセミの名前がついてるのがいる

214 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:00:40.84 ID:Nmg9K1Fn0.net
鳥ならいいが、毒蛇怖い

215 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:07:34.81 ID:glNgWIrc0.net
そのまま鶏南蛮に

216 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:07:45.81 ID:tMxr3o+l0.net
>>211
なぜ食べる前提なんだw

217 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:10:51.47 ID:0DSymCaD0.net
赤いねえ
果物置いてたら食べられそう

218 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:11:20.41 ID:F9JjPC7+0.net
>>25
カメラの性能にだけ頼ってそう

219 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:12:12.57 ID:CQEH+2PD0.net
から揚げにしてそばにのっけて

220 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:12:40 ID:B6oyXjda0.net
キッモ

221 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:13:58 ID:Bo+meRBu0.net
>>15
カラスは動きがかわいい
片足を交互に出してゆっくり歩いたり
両足でぴょんぴょんしたり

222 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:14:23 ID:yM+mXkl80.net
肉食だから美味くないだろうよ

223 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:17:27 ID:tQ5x7+Zx0.net
>>217
こいつは肉食系

224 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:18:15 ID:Hhqp0zBvO.net
あまりキレイだと思わないな
誰かがイタズラで色を塗った感じに見える

225 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:21:29.40 ID:MIghfkPG0.net
初めて見た!
可愛い

226 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:25:18 ID:plhAJVhK0.net
>>99
可愛いくない
やり直し

227 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:25:43 ID:APojiE8A0.net
これ見に沖縄旅行行きますか

228 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:28:01 ID:hXvoVwRK0.net
>>222
ニワトリもカエルとか虫大好物やぞ

229 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:28:20 ID:EToywGCt0.net
やっぱシマエナガ最強

230 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:35:37.48 ID:4WrlyHt50.net
旨そうだな

231 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:35:55.47 ID:9fsJ8lfE0.net











232 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:36:24.69 ID:YQ8Wz3fP0.net
意外にでかい

233 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:39:20.29 ID:1IDzcJEJ0.net
クチバシと頭が一直線(*'.'*)

234 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:40:05.44 ID:yM+mXkl80.net
>>226
https://www.vario-media.net/wp-content/uploads/DSC_0437aFC2.jpg
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/737/72/N000/000/013/153882896749938692180.jpg

235 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:40:06.19 ID:T1Abhlzf0.net
>>99
カエル<ぐええぇ…

という声が聞こえてきそうだなw

236 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:40:49.93 ID:8Neqe1G50.net
沖縄の家に紛れ込むのは赤新聞

237 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:42:37.85 ID:KedSV6iT0.net
こんな奇麗な鳥がいるのか
ファンタージの世界に迷い込んだみたいだ

238 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:43:54.03 ID:KedSV6iT0.net
>>234
懐きすぎだろ
ドードーみたいに絶滅するぞ

239 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:44:07.80 ID:ldQpknKm0.net
夜になると、デカいムカデとかもいっぱい入って来るんだろうな。
俺には田舎暮らしは無理です。

240 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:45:01.69 ID:udJvWxN/0.net
カワセミみたいな体つきだな

241 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:45:56.93 ID:FpOyiNdZ0.net
>>33
キチガイの怒りは理解不能

242 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:45:59.60 ID:pHMLR5TZ0.net
アオヤマテルマ「そばにいるよ」
アカショウビン「そば屋にいるよ」

243 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:47:24.08 ID:UuWAzL3Y0.net
20aってカワセミは以外に大きいんだな

244 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:47:38.46 ID:/r9tet8W0.net
全身赤と思いきや、腰だけ鮮やかな水色

>>99
アカショウビンは本土にもいる

ヤマヒョウビンは渡り途中以外で見られるの?

245 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:49:24.34 ID:KedSV6iT0.net
>>192
捕獲に必要な手間とカロリーが見合わないだろ
サバイバル技術では冬の早朝、枝ごと凍ってる野鳥を捕獲して
焼いて食べる方法があるけど決して旨いものではない
生存するための知恵だ

246 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:49:37.99 ID:TdHq6YXP0.net
これ渡り鳥やな
冬場はベトナム辺りにおんねん

247 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:58:34.17 ID:8FkpqU2m0.net
>>79
阿嘉尚保栄茂

248 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:59:50.64 ID:s+3yMKiS0.net
なんか蛇的なやつかと思ったらかわいかった ポケモンにいそう

249 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:00:03.79 ID:R6LtpbwL0.net
はいたい七葉〜

250 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:08:42.38 ID:mVQsxCHi0.net
>>234
手乗り?死んでるの?

251 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:11:36.41 ID:NspFxerE0.net
>>234
こうして見ると嘴デケえな

252 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:14:16.17 ID:0VrKhJ4f0.net
ヒョロロロロロ

253 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:18:33.46 ID:Bbz0g0pg0.net
>>185
一枚目だけ見て食ってしまったのかと思ったわ

254 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:21:31.62 ID:F041mJ/70.net
>>246
この小さな身体とあの休みない直線的な飛び方で海を渡ってくるのは凄いと思う

255 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:22:12.31 ID:n4OD0QId0.net
こんな顔のモデルいなかった?

256 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:22:49.31 ID:Ru8Gjcyr0.net
鳥なんだ
イタチとかそっち系かとおもた

257 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:26:18 ID:pX1sCN5z0.net
ん?本当に手付かずの自然なら店を建築できないのでは?

258 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:28:32.58 ID:plhAJVhK0.net
>>234
熟睡したら触っても起きないとか
やりたい放題やんけ

259 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:39:25.56 ID:pL7e7jPz0.net
>>6
本当だ、カニみたいだ

260 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:40:52.95 ID:Mj0t5Xc50.net
まだ若い鳥かな
まだわかっていないことが多いというか好奇心旺盛というか

261 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:44:12.28 ID:QOx/ReOMO.net
かわいらしいなぁ
どんな鳴き方するんだろう

262 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:44:35.05 ID:DujHiet60.net
♪しょ〜びん しょお〜びん くちばし〜の すべてをひらいてぇ〜

263 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:44:38.91 ID:Cr9PEShN0.net
ヤンバルムカデ半端ねえな

264 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:45:42.92 ID:+PkYvBydO.net
>>129
確かに鳩は膝の上の弁当箱に飛び乗ってくるからなw
>>180 >>186
うーん、どうだろ。確かに腹ペコだからもっと欲しいという思いはあるだろうが
その場で見ていた者としては、「もっとくれ」よりも「サンキュー」って聞こえた気がした。
なんというか、気持ちが伝わってくる気がした。

>>189
そうなんだ。それを聞くとお礼とかのコミュニケーションもなんか納得できる。

265 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:49:42.87 ID:oPVvizZL0.net
沖縄そばはそばじゃないし

266 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:51:18 ID:1kuytKk/0.net
>>135
カモノハシではなかったのか…

267 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:51:22 ID:AGbAyZTD0.net
キョロロロロロロロロロ!

268 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:51:42 ID:FpOyiNdZ0.net
>>113
頭大丈夫?

269 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:52:07 ID:qdIWBz2W0.net
>>1
可愛すぎワロタ

270 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:53:31 ID:UJr6HHPA0.net
一度いいから見てみたい

271 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:54:23 ID:ldQpknKm0.net
>>263
>ヤンバルムカデ半端ねえな

ググッたら恐ろしい画像が現れそうで、ググル想像だけでビビってしまう。

272 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:54:30 ID:yM+mXkl80.net
>>266
どちらも正

500系 カワセミ
https://www.birdfan.net/fun/etc/shinkansen/img/ph_11.jpg
700系 カモノハシ
https://contents.trafficnews.jp/image/000/000/073/large_20140720_700.jpg

273 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:54:40 ID:AGbAyZTD0.net
カラスはある程度、人を認識判別できるよ。
ちゃんと研究もあるし。
虐めたりしたら仲間呼ばれて報復されるぞw

274 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:57:49 ID:wAYOooct0.net
>>113
仲間に「餌あるぞ」って呼びかけたんだろ

275 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:58:17 ID:dVCOUMP50.net
カワセミの赤い版?

276 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:01:05 ID:MYqx1nAj0.net
これはかわよす

277 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:03:30 ID:sjtbVxlE0.net
カラスって飛ぶ姿が美しい。
しかも先日小鳥を追い払ってた時超小回りで驚く速さだった。
見てて飽きないな、カラス。

278 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:04:12 ID:Xc/IorLn0.net
>>15
カラスを白黒ツートンにしただけで保護鳥だぞ。

279 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:04:57 ID:rN36xkfd0.net
>>271 ヤンバルオオムカデ はるかに想像以上よ…絶対見なくて良いw

280 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:14:14 ID:djbGhPFE0.net
これは可愛い!

281 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:17:54.12 ID:XDmyz8UZ0.net
沖縄ニュースはほのぼのしているね☺
この後トンキンウイルス地獄が待っているけどね

282 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:19:17.19 ID:s/viGM1f0.net
>>7
僕の手付かずのチン客も相手してください
とかレスあるかとおm

283 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:20:52.25 ID:vCGcDqLb0.net
アカショウビンってマッハ2くらいで飛ぶんだっけ?

284 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:21:22.31 ID:eRGbJIWf0.net
なんか、毒持ってそう

285 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:21:38.56 ID:Xc/IorLn0.net
ずけらんちょうびん

286 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:24:17.67 ID:wyH8erwK0.net
>>1
この鳥、おえーのaa似合いそう

287 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:26:40.38 ID:vCGcDqLb0.net
>>284
モウドクフキヤガエルもかわいいのに激ヤバの毒を持ってるね

288 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:34:00.35 ID:AQH2y8MX0.net
カワセミの色違い?
かわええな

289 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:40:13.01 ID:496fzf0Q0.net
>>1
かわいいなあ
しかしこういう鳥見ると鳥類って爬虫類と近いんだと判るね

290 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:41:01.91 ID:6iHv/2+r0.net
>>101
>>101

291 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:42:02.81 ID:496fzf0Q0.net
>>59
そのポークビッツにはキミの右手がついてるだろ

292 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:44:52.10 ID:yM+mXkl80.net
英語だと、Ruddy kingfisher、血色の良いカワセミ


鳴き声で会話ができるみたいだね

20200404_アカショウビンと泣き交わし
https://www.youtube.com/watch?v=SZmO57Fu1Qc

293 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:47:17.51 ID:EFO2NTrV0.net
アカショウビンに誘われて
おでんをたくさん買いました

294 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:54:35.17 ID:0sHYOSAW0.net
沖縄ではカワセミも赤いのな

295 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:57:09 ID:mjBmg09F0.net
これ、リュウキュウアカショウビン 。
沖縄では見かけること普通にあるよ。

296 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:57:10 ID:MkgSBDd20.net
これを見たくて観光客殺到

297 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:58:20 ID:WrW/gn/90.net
家の近くのマクドの店舗内では、よくハトが床のゴミを漁っているが。

298 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:58:41 ID:LpJA96Sp0.net
「おそば くださいな」

299 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:59:02 ID:2h4824Gm0.net
蕎麦屋の店内に動物入ってくるとか不衛生すぎるだろ、絶対行きたくねえわ
さっさと保健所呼んで駆除しろ

300 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:59:24 ID:0g3J326P0.net
入ってきて大暴れする鳥は、困った客だ

301 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 17:12:31.79 ID:xdD8HbcL0.net
赤いのに翡翠

302 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 17:15:59.38 ID:vCGcDqLb0.net
庭には二羽裏庭には二羽のファーラウェイ

303 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 17:16:45.47 ID:sGjVXp0/0.net
なんか笑ってんじゃん

304 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 17:18:32.23 ID:yvB6nmir0.net
>>300
酔っぱらって大暴れする客よりマシw

305 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 17:20:16.71 ID:Kxf9mWmd0.net
色がすげーな

306 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 17:20:58.80 ID:Y7k5YnO60.net
捕まえた魚を叩きつける鳥だっけ?

307 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 17:29:55.40 ID:3zbuPOPb0.net
>>304
大虎か

308 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 17:36:47.46 ID:0DSymCaD0.net
>>223
苦手な虫食べてくれるかな

309 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 17:37:47.13 ID:ZJ8FPNPQ0.net
上野動物園で見た時は嬉しかったよ
とても愛らしい鳥さん

310 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 18:16:49 ID:VzygYysb0.net
野鳥大好き人のあこがれ
アカショウビンとサンコウチョウ

311 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 18:19:12 ID:zhnzacMX0.net
紫色だなあ

312 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 19:18:11.24 ID:m4ieiIVcO.net
ヨナグニサン

313 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 19:38:52.86 ID:pvEUNjPa0.net
東京の人は

山梨か静岡のブナの森や渓流にいけば
明け方4時頃、
キョロロロロロロキョロ キョロ キョロロロロロロ♪と
聴くことができるよ

姿はなかなか見えない
でも雨の中、聴こえる鳴き声は素敵

314 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 19:39:19.02 ID:ndJ5lbZv0.net
>>234
寝てるのか???

315 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 19:43:30 ID:+W9EOlV/0.net
ハブに生まれなくてよかった。

316 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 19:50:10.26 ID:pjaCkrkJ0.net
「ざる一枚!」

317 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 19:55:04.84 ID:xMibBGpm0.net
空港で高熱が出てるのに県内に逃げた馬鹿がいるぞ
捕まえろ!

318 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 19:55:48.64 ID:xOLOO+Ph0.net
海洋堂のフィギュアだろこれ

319 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 19:55:51.55 ID:gyh2DpzO0.net
キャラストに出てきたな

320 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 19:56:02.45 ID:rV7kXM3E0.net
>>1
ふむ、堂々としておる(´・ω・`)

321 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 20:02:00.50 ID:gcdtBrDO0.net
きもっ
可愛いと言ってるやつら、釣りか?

322 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 20:06:37.98 ID:9SPPRJhu0.net
>>1
カラフル!
kawaii!

323 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 20:13:27.98 ID:+5wtO+Uc0.net
マジレスすると金払わねえやつは客じゃねえから

324 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 20:32:48 ID:/eUO/fv00.net
>>234
かわええ 自分も寝かしつけたい

325 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 20:36:08 ID:n8cvt/ah0.net
赤五筒なら来てほしい

326 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 21:13:58 ID:WasUTv/00.net
可愛いな
どんな味するんだろう

327 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 21:22:46.02 ID:xb9U8nwT0.net
鮮やかな色が南国って感じ

328 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 21:26:35 ID:fECbrZIw0.net
オエーの鳥?

329 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 21:30:03 ID:PToUPcpC0.net
お花みたいな色の綺麗な子だねえ
かわいいなあ

330 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 21:30:49 ID:B1+1l67C0.net
こいつら清流で魚を食ってるイメージが強いけど
実はネズミや小鳥の雛も捕食する肉食鳥

331 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 21:40:10 ID:aa/+4kle0.net
>>330
だからクチバシが大きいのか

332 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 21:44:55.45 ID:yM+mXkl80.net
狩りの様子
えらい近づいてから攻撃してるな
https://www.youtube.com/watch?v=UmIRN9pC4i4

333 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 21:52:43 ID:xb9U8nwT0.net
>>328
「アサー!」の鳥

334 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 06:45:45 ID:g6n3yQKu0.net
先日他スレに出たブッポウソウは男前な顔だった
こっちは可愛い系だなあ

335 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 07:52:21.31 ID:JcNOivdy0.net
美味そう!
塩だけでいけそう

336 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 08:04:47 ID:kCBNBZc/0.net
髪を紫に染めて、口紅をたっぷり塗ったババア

337 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 09:04:52.00 ID:H4pn+OGB0.net
>>321
お前の100万倍かわいい

338 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 09:41:00 ID:BinZuVyy0.net
>>289
爬虫類に近いと言うより恐竜の末裔が鳥類。
ニワトリの足をよく見てみ。鱗に覆われてるんだな。

339 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 12:34:10.52 ID:Fd1/JJBY0.net
>>234
やだなにこれ

340 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 12:56:04.92 ID:3ghJBsFh0.net
>>10
赤ちょうちんだろ

341 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 14:00:13 ID:Md9YwmhO0.net
>>333
谷岡ヤスジかよw

342 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 14:32:23 ID:dIBAiE6c0.net
かわええ

343 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 14:33:45 ID:hcl0p51i0.net
嘴が大きいのね

344 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 14:53:12.48 ID:dIBAiE6c0.net
ブラジルの・・・音楽家・・・なんだっけ

345 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 14:57:57 ID:Lqq7wNOF0.net
カワセミの仲間

346 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 15:02:39 ID:jZngnrcB0.net
イケメンのアカショウビン
https://livedoor.blogimg.jp/aoitorikotori/imgs/0/f/0f53ad44.jpg

347 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 15:07:10 ID:D98cVEPx0.net
>>1
カントクに似てる

348 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 15:08:23 ID:Gp8yHHgY0.net
カラスもゴミ袋突かねば嫌われまい

349 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 15:38:03 ID:A6cOpN020.net
>>344
アントニオカルロスジョビン?

350 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 17:18:01.29 ID:ZdzOvsDC0.net
>>135
走る新幹線を見てビビったかわせみが超速で進化したんだよ。
元はキウィみたいな体だった。

351 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 17:57:18.77 ID:Umjj0Gg70.net
>>334
カワセミはブッポウソウ目やで

352 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 18:19:33 ID:gZmKNMGi0.net
くちばしでかいな

353 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 23:30:04 ID:ZdzOvsDC0.net
>>350
自分で書いてて虚しくならないか? 俺は虚しいと思うぞ。

何しろ本人だしな。

354 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 23:42:21 ID:A6cOpN020.net
>>346
精悍な顔立ちと似合わぬ足がかわいい

355 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 23:47:01.41 ID:XJwbP330O.net
>>353
wwwww

356 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 09:21:56 ID:sagm3Pl+0.net
>>132
1行目、必要か?

357 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 12:35:25.53 ID:zjAoqjUu0.net
これは電通案件
アカショウビン 沖縄そば のシンボリックTシャツはよ

358 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 12:50:26 ID:la3bJIfw0.net
野生だからか羽とか荒れているね

359 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 12:52:04 ID:la3bJIfw0.net
>>353
www

360 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 12:58:58 ID:rB0fveWu0.net
伊勢の神宮の森にも生息してるよね。尾瀬にも
個体数自体は昔から結構居るし、それほど減ってる気配はない
ただ警戒心が強くて、視認するのが超難しいだけ

361 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 13:00:45 ID:rB0fveWu0.net
>>310
サンコウチョウは何百枚も写真撮ったぞ
グレードは大幅に落ちる

362 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 13:03:08 ID:BWo6XdwG0.net
>>358
野鳥って籠に捕らえると途端にみすぼらしくなっちゃうんだよ
彼等の生きる世界に居る時が最も美しい

363 : 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2020/07/25(土) 13:05:16 ID:++aMY/gT0.net
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)身はほとんど無さそうやな

364 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 13:43:36.18 ID:jN2f3Cbo0.net
焼き鳥屋が鳥を拾った張り紙の画像が貼られてないぞ!

365 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 14:14:57 ID:la3bJIfw0.net
>>362
そうなんだ

366 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 14:16:39 ID:ir9E1RqI0.net
>>1
アカショウビンではなくリュウキュウアカショウビンの方ではなかろうか
なんにせよ綺麗やね

367 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 14:19:15.20 ID:ir9E1RqI0.net
>>250
たぶんお亡くなり案件
アカショウビンで画像検索するとちょいちょい亡骸報告が引っかかる、果敢に渡るけど力尽きるこが多いんだろうねぇ

368 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 00:09:20.67 ID:Grtavg6l0.net
アカショウビン「珍ってなにさ〜」

369 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 00:11:31 ID:LsmeRQy40.net
目が真っ黒。可愛い

370 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 00:34:31 ID:wgYKdDqk0.net
かわいいな

371 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 00:35:16 ID:wgYKdDqk0.net
>>360
警戒心強いから生き延びているんだろうね

総レス数 371
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200