2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【沖縄】そば屋に迷い込んだ珍客、全長20センチ程のアカショウビン 店主「手付かずの自然に囲まれた環境ならでは」 [靄々★]

1 :靄々 ★:2020/07/23(木) 11:04:44.69 ID:9SvTlXS59.net
沖縄そば屋に迷い込んだ珍客とは?

 【本部】伊豆味の高台にある「沖縄そば 森の家」に15日、アカショウビンが迷い込んだ。周囲を森に囲まれ、テラス席を開け放っているため、客のいない仕込みの時間などに入り込んでくることがあるという。店主の新崎勝典さん(63)は「手付かずの自然に囲まれた環境ならでは」と思いがけない客を歓迎している。

 迷い込んだアカショウビンは全長20センチ程度。くちばしは濃いだいだい色で胸は茶褐色、羽はやや紫を帯びている。


※以下略、全文はソースからご覧ください。


店内に迷い込んだアカショウビン=15日、本部町の「沖縄そば 森の家」
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200723-00603666-okinawat-000-1-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/7e42f5a70448b7c9929f6afdb3ce2e1a536eb76e
7/23(木) 9:31配信 沖縄タイムス

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:05:11.15 ID:6RoQ2I8f0.net
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
http://new-img.virtualsiam.com/200276.html

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:05:14.65 ID:hcoMegnN0.net
かわええ

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:05:33.59 ID:IGpOZNaP0.net
(早速スタッフが

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:05:34.87 ID:dihGdZsy0.net
おっ
具材がやってきた

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:05:53.24 ID:m5ezAKvB0.net
鳥っぽくない足してるね

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:06:00.30 ID:H0EEj6QQ0.net
下ネタかと思った

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:06:04.58 ID:8w6QNqn00.net
一升瓶の間違いかと思った

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:06:14.75 ID:R/oznO/I0.net
居酒屋

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:06:49.18 ID:XpTuzpaH0.net
南こうせつ「アカショウビンに誘われておでんを~いっぱい~飼いましたあー♪」

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:07:02.96 ID:xb9U8nwT0.net
目がクリっとしていてかわいい

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:07:21.22 ID:SF1Zu1Lt0.net
リュウキュウアカショウビンか

それにしてもそば屋と沖縄そば屋は別ものだとあれほど

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:07:32.88 ID:B6Kf/HvS0.net
かわいいなあ

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:07:45.65 ID:ruB7flcG0.net
観光客が押し寄せそうだな

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:08:23.48 ID:5GDeeo450.net
カラスを小さくして赤くしただけで、かわいい言われるのか

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:08:29.39 ID:Mw9zI2T80.net
野生動物がウィルス運んできて、こういう飲食店から人類に広がっていくんだよ
コロナで何を学んだんだ 学んでないのか?

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:09:23 ID:5XhH43po0.net
赤小瓶があるなら赤大瓶とかあるの?

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:09:34 ID:SF1Zu1Lt0.net
>>15
お前んとこの平行世界のカラスはずいぶんかわいいんだな

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:09:51 ID:Q5fT0BQJ0.net
美ら海ついでの昼にしても色々と悩ましい場所だなぁ。
街中ではそうそう見かけないし。

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:10:01 ID:rMuqwYBw0.net
カワセミの仲間か

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:10:27 ID:3p+Fkmpe0.net
かわいいな
身体に対してクチバシが大きいね

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:10:39 ID:6bd69m020.net
ガラス戸に体当たりしてのびてるのを拾ったことがある@本部町
じきに回復して飛んでったよ

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:10:49 ID:c4nq5aaS0.net
別名"火の鳥"らしいがマンガのイメージが強すぎてそれっぽく見えない

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:11:02 ID:thtJAo+M0.net
北海道だと激レアだが沖縄ではそうでもないのか?

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:11:16 ID:LqDxxkg30.net
これはいい写真を撮ったな
もっといいカメラがあれば最高だった

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:11:23 ID:IGpOZNaP0.net
>>15
カラス、かわいいじゃん。青とか紫とかの色出ると綺麗だし。

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:11:26 ID:COIdU9pj0.net
スズメの仲間かな
クチバシがデカいけど

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:11:56 ID:LqDxxkg30.net
カワセミの仲間だな

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:12:30 ID:r18hKbH80.net
>>1
かわいー(´∀`*)

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:13:00 ID:ISbG6biZ0.net
せっかくなので焼き鳥にして食べちゃいました

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:13:17 ID:ZN/McHTU0.net
1色揃って一升瓶

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:13:32 ID:B6Kf/HvS0.net
しっぽがピクピクしてさらにかわいい
幻の鳥らしいね

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:13:43 ID:IGpOZNaP0.net
>>25
くだらない価値観…写真はその瞬間が大事で
「もっといいカメラ」なんてほんとくだらない。

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:13:50 ID:ME3d3XxT0.net
>客がいないときに

店主とはお友達?

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:13:53 ID:LqDxxkg30.net
なんでこのスレ立てが[キングフィッシャーは魚じゃないよ★]じゃないんだ

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:13:55 ID:8a6Nb9uM0.net
南国だなぁ

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:13:56 ID:gcZ9WtwO0.net
>>1
本当にこんな色なの?
すごい

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:14:00 ID:ZW31v3H/0.net
蕎麦の器の横で撮らな
今年巣立った若だな

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:14:20 ID:IGpOZNaP0.net
>>27
水中に飛び込んで魚をとります。

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:14:21 ID:VEorjkH40.net
足が恐竜みたい

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:14:40 ID:UQuJrG6q0.net
GoToで行ってみるか

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:14:43 ID:LqDxxkg30.net
>>33
馬鹿じゃねーの

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:14:58 ID:+n8aa6uj0.net
50万円もするぞ、この鳥!

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:16:12 ID:P89PZJ810.net
きれいな色
かわいい

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:16:31 ID:7ILXl+3t0.net
>>36
沖縄じゃないけど屋久島で真っ赤なヘビ見たわ
南国だなぁと思た

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:16:32 ID:NIjhygKd0.net
ボクのショウベンも真っ赤っか

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:16:43 ID:mEuLo67P0.net
沖縄だと亜種のリュウキュウアカショウビンがいるよな
背中紫だしこっちなのかな

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:16:48 ID:SF1Zu1Lt0.net
>>39
ところがアカショウビンはカエルとか虫とかのゲテモノ食い

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:17:16 ID:mEuLo67P0.net
>>27
カワセミの仲間

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:17:18 ID:/eUO/fv00.net
かわええな うちにも来ないかな

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:18:35.62 ID:NjV6gBiW0.net
赤尾敏が来客か

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:18:58.85 ID:Aym9DgUl0.net
アカショウビンって鳥の名前なのか。
沖縄だからでかい爬虫類とか、そっち方面を想像した。

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:19:08.61 ID:tMxr3o+l0.net
カラス「差別だ

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:20:01.47 ID:DxfaNy2V0.net
自然が侵されているから街にやってきてるんと違う?

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:20:23.17 ID:SF1Zu1Lt0.net
>>53
カケスみたいに色つきになってもいいのよ?

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:20:39.56 ID:r9canIaU0.net
スレタイ見てヘビを想像した。
カワエエ。

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:20:39.81 ID:FjJiiIRi0.net
>>46
ソ…医者へ行け

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:21:00.65 ID:o3A2IPJN0.net
>>15
正直なところ、カラスは黒くなきゃ可愛いぞ。
頭良くてよく慣れる。
色の偏見なきゃホント可愛い。

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:21:10.93 ID:Yv4qGdP20.net
オレの全長20センチのクロビンビンも手付かずなんだが…

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:21:19.91 ID:6OyzUX/r0.net
あの頃二人のアパートは

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:21:51.51 ID:Sx5/wCyy0.net
ザズーみたい

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:22:09.95 ID:7n2q+gzU0.net
これは恐竜の末裔っぽいな

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:22:19.49 ID:lmyF7oas0.net
>>54
東京に集まる奴は故郷の自然が死んだから集まってるのか?

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:22:21.34 ID:WoDggdtw0.net
>>58
つまり鳥類界のBLMか

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:22:38.06 ID:p3Ul0ml10.net
鳥好きにはたまらん、かわいい飼いたい

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:22:40.78 ID:DlIqcSVR0.net
知らない名前だけど鳥だったのか

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:22:44.53 ID:Q5fT0BQJ0.net
>>54
3行でも不自由な馬鹿は何しに来たの?

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:22:49.79 ID:QLgTuGBb0.net
こいつが魚捕る写真を見て怖い鳥のイメージになってしまったw

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:23:33.74 ID:5kVfNpJz0.net
どこか誇らしげ

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:23:40.62 ID:MmnN55vW0.net
かわヨ

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:23:46.66 ID:SF1Zu1Lt0.net
ちやほやされるカワセミとアカショウビン

そして忘れ去られるヤマセミ

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:24:55 ID:p6ILnKz90.net
かわいいとかいっても
本能の基本プログラム以外は頭空っぽな生き物でしょ

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:25:03 ID:Stcapi8z0.net
流石にこんなの見たことないわ

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:25:17 ID:HniSldnA0.net
カワセミの仲間かな

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:25:45 ID:oiuFRCua0.net
>>1
目が怖い
赤子をさらうウバメみたい

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:26:04 ID:FfPbkgLT0.net
可愛い

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:27:33 ID:1r89XEa40.net
南の鳥🐤COLORだね
足は モクズガニの後ろ足に似てるような感じがする
カニっぽい

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:27:50 ID:Rg4pvb8t0.net
俺のアカショウビンと同じサイズか(´・ω・`)

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:27:51 ID:XIZC3Dv70.net
アカショウビンという語じたいがウチナーグチっぽい

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:29:23 ID:DndecnFm0.net
>>25
アンドロイドユーザーなんだろうな。アイフォーンなら良かったのに。

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:29:59 ID:rUC8sWxH0.net
仕込みの時間に入ってくんの?不衛生な店だな

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:30:43 ID:ge1KhsIJ0.net
カワセミもショウビンも漢字だと翡翠になる

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:31:00 ID:/GGFTWEh0.net
猥褻事件かと思ってイヤイヤスレ開いたのに…

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:31:47.75 ID:9L+5dmqAO.net
アカショウビンは青森とかにもいるからな
野鳥観察趣味の人に大人気

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:32:15.99 ID:IQfOpsUO0.net
北海道じゃ見た事無い鳥だな

デカいくちばしが、デフォルメされた漫画みたいだ

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:33:17 ID:Al61Z/FH0.net
動画見たら鳴き声も可愛いな

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:33:19 ID:IQfOpsUO0.net
>>82
あー、カワセミの仲間なのか
その割にはえらく痩せてるなぁ(ムクムクではない

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:33:56 ID:o61R1BgG0.net
イッショウビン ← ほぼ死語
とか言ってみました。

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:34:56 ID:65CtzUSJ0.net
いいな
うちの地元にはこんな綺麗な鳥はおらん

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:35:11 ID:dW+FiQub0.net
沖縄行ったとき飛んでる姿を見かけた
こんなに真っ赤な鳥がいるんだと感動したわ

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:36:38.23 ID:9L+5dmqAO.net
>>87
カワセミも台風や長雨で餌取れない日が続くとガリガリになるぞ

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:36:48.35 ID:4AymkmiB0.net
>>58
人間には黒に見えちゃうからな。

総レス数 371
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200