2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア議会“領土割譲は過激主義”処罰対象とする法改正案可決 [ブギー★]

1 :ブギー ★:2020/07/23(木) 06:39:46.75 ID:2VZ8Xh469.net
ロシアでは、今月行われた憲法改正で領土の割譲が禁止されたことを受けて、北方領土問題に対する強硬な姿勢が一段と強まっていて、ロシアの議会は、領土の割譲を過激主義と見なし、処罰の対象とする法律の改正案を可決しました。
ロシアで今月4日に改正された憲法では、領土の割譲が禁止され、これを受けて議会下院は22日、領土の割譲を含む領土保全への違反行為を過激主義と見なし、処罰の対象とする法律の改正案を可決しました。

一方で、改正案は憲法の規定に従って、国境を画定することについては禁止項目から除外しています。

ただ、ロシア外務省のザハロワ報道官は16日、「国境の画定は日本との平和条約交渉とはなんの関係もない」と述べ、日本とは国境画定をめぐる交渉は行っていないとしたほか、ボロジン下院議長も、憲法改正を受けて領土をめぐる議論は終結させるべきだと強調するなど、北方領土問題に対する強硬な姿勢が一段と強まっています。

プーチン大統領としては、日本とは交渉を継続しつつも、安全保障や経済の分野での協力を優先させていくものと見られます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200723/amp/k10012529451000.html

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 06:43:26.47 ID:PvcW8ja10.net
ジューシーな果実が実りましたな

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 06:44:37 ID:NIjhygKd0.net
サラミスライス

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 06:44:53 ID:l8W/oS8/0.net
名前を知らずとも聞いたことがあるロシアの曲 9つ
https://youtu.be/L-vN3x2Am6g

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 06:45:39 ID:/b20tUyp0.net
徳川主導で近代化してたら全千島と樺太が今も日本領
ソ連兵に日本人女性が強姦されることもなかった

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 06:52:19 ID:GuuR5dBA0.net
>>5
鎖国体制で近代化できるわけないだろ
50年早く薩長が倒幕してたら産業革命はイギリスじゃなく日本で起こってた

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 06:53:00 ID:ZTZArx4/0.net
あべがほっぽうりょうどをぷーちんにあげた

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 06:53:42 ID:BPNCahrO0.net
>>6
ばーか
コピーと改良しかできないジャップに
産業革命なんて
10000年掛けても無理

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 06:54:18 ID:xQkwWGG80.net
安倍「ウラジ〜ミル〜!共に駆けて駆け抜けようではありませんか〜」

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 06:59:32 ID:/04FlRsV0.net
>>8
お前みたいは奴を有無を言わさず刀でばっさりと切ってた
痛快だwwwwwwwwww

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:04:18.72 ID:h/Jc0EzM0.net
>>8
その手法をリバースエンジニアリングというが
まず基本となる元の製品を99.998%以上の精度で
素材も含めほぼ完璧にコピーしてからの改良で改善から新たな技術革新が生み出される

その事が理解できず初めの一歩であるコピーすら満足にできずに見た目だけ似せてホルホルしてる愚かな連中を哀れに思うよ
彼らは絶滅するまでコピー&ペーストしかできないだろうからな

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:07:27.62 ID:mFrQQ1+70.net
日本に何のメリットも無いよなw
ロシア人厚かましすぎ

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:08:46.48 ID:AhpKoPBT0.net
形はどうであれ、安倍は北方領問題を解決した
安倍外交の賜物だよ

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:11:46.95 ID:/sGA/AKZ0.net
安倍ちゃんは領土問題を解決したよね
有言実行だけど何か問題あるの?

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:13:51.13 ID:hfj6i1bu0.net
渡すのはダメだけどゲットするのは可という世界の敵

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:16:41.93 ID:VS77SiRg0.net
^

もともと日本が余所の土地を盗ったからだろ

返せばいいよ


竹島は話が違うぞw

17 :ヌクちゃん( ):2020/07/23(木) 07:19:39.48 ID:lXPwEVmK0.net

http://o.5ch.net/1oszn.png

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:20:58.02 ID:cNehUHRO0.net
返還はオッケー

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:22:28.07 ID:/+5vqpUJ0.net
安倍晋三の外交失敗。

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:27:51 ID:/4PCktxl0.net
安倍と言うか、自民党の失策だ

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:28:25.71 ID:wmBKprQO0.net
>国境の画定は日本との平和条約交渉とはなんの関係もない

平和条約の交渉拒否の政治メッセージになるわけだが。

歴史過去に国境画定にからまない和親修好平和条約なんぞ存在しない。

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:29:29.70 ID:780uv6QN0.net
>>1
あべちゃん、これどうすんの?
次、プーチンに会うとき、なんていうの?

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:30:10 ID:/4PCktxl0.net
ロシアは領土を渡すと嘘をついて交渉を有利にしていく考え

ホイホイ騙される日本までセットだ

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:33:26 ID:NJ+J+lXi0.net
まずはアメリカと話さなきゃダメじゃね?
占領時もアメリカが黙認っていうか密約みたいなのがあったんだろ?

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:33:59 ID:G4ZEkD8q0.net
>>1
日本の国会も北方領土返還のない友好条約経済交流禁止を決議しろ!

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:34:55.95 ID:780uv6QN0.net
>>24
アメは日本の立場支持だけど、交渉は日露間でやってくれ
ってのが従来のスタンスだったと思うけど

ここまでこじれたのも、
元はと言えばルーズベルトとスターリンの密約が原因なんだけどな

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:37:38.68 ID:WVtlUWnv0.net
>>1
安部がばら撒いた俺達の大事な血税が、またも無駄になってしまった。

第一次と第二次安部政権で、何十兆円の血税が搾取され、ドブに捨てられたかを検証し、
安部と馬鹿嫁、麻生、二階、菅等を死刑にし、それ以外の子分を無期懲役にすべきだろ。

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:38:01.11 ID:hh3VliKR0.net
北方領土は取り返すの無理だろうなぁ…

ソ連からロシアになって経済的に破綻したら切り売りするかと思ったんだが
何とかなってるのはやはりプーチンが優秀だからだよ
そのプーチンが北方領土を渡す気がないなら無理だ

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:43:15 ID:7CWD49HS0.net
これクリミヤ半島のこと
北方領土とは元々関係なし

プラス思考で楽観論の外務省

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:46:32.30 ID:/+5vqpUJ0.net
>>29
誰がクリミアだといった。クリル諸島のことだ。

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:50:10.89 ID:ESbc2ybs0.net
>>28
ロシアは馬鹿だけどな 北方領土なんかに投資したって何のメリットもないというか大損
日本だって喜ぶのは漁師位のもの 

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:50:56.49 ID:WSVdzXsO0.net
そもそも北方領土はロシアの領土ではないよな。

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:51:23.87 ID:PBsRuQXW0.net
日本人はプーチン大好きだし喜ばしいことだろう

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:54:04.47 ID:rfEHnMkF0.net
外交の安倍でも無理だったんだ
もう諦めた方がいいよ

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:54:43.25 ID:a2hb0PLu0.net
丸山の言う通り戦争で奪うしかないんだよ

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:55:58.69 ID:G4bGylhI0.net
>>29
どっちも同じだよwwwww

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:03:37 ID:kmoTBsfk0.net
領土の交渉は対等の場合。
北方領土は不法占拠なんだから
交渉ではない。

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:03:47 ID:BnnYqzOm0.net
ザハロワ報道官の濃厚サービスつけてくれるなら北方領土は別に…ロスケはバカだから戦争以外の交渉法通じねえし。

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:05:06 ID:kmoTBsfk0.net
石油価格が暴落している今、
苦しいのはロシア。
そこへ塩を送るようなことはしないでほしい。
米中対立の今、
中国に寄り添うロシアは同罪。

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:06:02 ID:/+5vqpUJ0.net
>>34
外交の安倍?
馬鹿なの?
6年間のうち一つでもうまくいった外交あるの?
慰安婦という売春婦に10億円払ってなかったことにされる。
元徴用工に日本企業の資産差押えを許す。
自衛隊機レーザー照射問題無かったことにする。
天皇陛下謝罪問題無かったことにする。
尖閣諸島の領域侵犯をなにもしない。
ロシアに3000億円払って北方領土放棄。
トランプに取り入ったが、貿易優先国外される。
拉致問題解決せず。

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:06:59 ID:zw5inOuM0.net
アベーどうすんだアベー?

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:08:51 ID:y8JHwsh70.net
過激主義と決めつけ過激な処罰を与えるのは如何なものかと
共産主義後遺症が抜けないな
暴力を使わないと気が済まないらしい

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:13:24 ID:rU8pCzgZ0.net
ロシアにお前らは信義を破った、とはっきり
言える奴おらんの?俺言えるよ、平気で。
険悪化させてロシアまた破綻に誘い込めばいいだけなんだからさ。

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:14:42.61 ID:absvjIw10.net
>>1
いつまでも我を張ってないで
●シベリア抑留30万人超未帰還の謝罪

●北方四島と南樺太の『返還』
をセットで提示してこいよ

それが最低限の条件だろ?

中立条約破りは非公式謝罪で赦してやるよ

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:23:30.70 ID:uZ7D6IA10.net
お前ら色々言うけどさ…

言いたいことは分かるんだけど

日本は敗戦国なんだよ
今も世界から敵国としてみなされている状態なんだよ
勇ましいかっこいい発言は誰でも言えるけどさ
言ったからと言って保守だとは思わんぞw

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:26:01.25 ID:squ5oAJW0.net
>>1
分割しなくても分裂するから
どっかの州は日本になりたいようだし ww

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:27:42.29 ID:j63y9hmJ0.net
ロスケは中国の腰巾着がお似合いだ

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:28:41.08 ID:4n663m8j0.net
>>1
何年か前に、ウクライナからクリミア半島を切り離して、併合してたよね。
なんか自己中くね?

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:33:13 ID:sL5qAKtz0.net
>>6 倒幕の50年前には、イギリスの産業革命はとっくに始まってるだろ…

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:34:38 ID:iMT0CHPH0.net
「赤」の国

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:35:12 ID:W3O22s370.net
ロシア、北方領土割譲を憲法で禁止
中国、尖閣諸島周辺を公船100日連続記録中
韓国、竹島を誰が見ても実効支配
外交の安倍w

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:35:32 ID:zeTT8BYg0.net
???「ロシア懐柔のために資金供与を増額しないと」

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:37:11 ID:zeTT8BYg0.net
お金を上げたらお礼を言われた、以外の外交成果って何かあるのかな。

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:42:37.07 ID:nXuJC4Mj0.net
コロナで求心力が低下してるから必死。

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:45:54.05 ID:EnhRGwyT0.net
>>37

チョン。

北方領土は、ロシアの不法占拠ではないな。正当な領有化。
日本がサンフランシスコ講和で手放した北方領土が、「無主の地」となってからのロシアの領有だからな。

不法占拠は、竹島の方。
日本の防衛省は、すでに「朝鮮半島有事に竹島に進攻する」ことを表明済みだ。

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:48:22 ID:BPNCahrO0.net
>>11
つまりゼロからは
なにも生み出せないってことですね


大笑い

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:49:14.35 ID:cPSoCer30.net
北方領土の返還は割譲じゃなくて不法占拠を終わらせるだけだから合憲だろ

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:50:59 ID:h4B/ow/y0.net
いやロシアの考えが普通やで
いつまでも日本の土地を取り返さない日本人がアホなだけ

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:51:08 ID:cPSoCer30.net
>>51
もしミンス政権下で全く同じことが起きてたら産経新聞が叩くはずだけど
今は産経新聞が崇める安倍政権だから安倍政権は叩かず、代わりに野党を叩く

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:51:38 ID:EnhRGwyT0.net
>>57

チョン。朝っぱらから余り低能をサラすなよ。 →>>55

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:52:37.11 ID:Wv5mEdcE0.net
なんでわざわざこんな法律こさえるんだ。
言わずもがなのことだろうに。

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:53:42.38 ID:27opuQ+e0.net
「国境を画定することを禁じない」というのは国境を画定する予定があるのかな?
そして今後はどこも侵略しませんってことなのかね?まさかw

領土の割譲は禁止であり
この禁を犯すことは過激主義として処罰対象となる …極刑?それとも反省文か?

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:54:04.72 ID:EnhRGwyT0.net
>>61

安倍のようなカン違いするバカがいるからな。

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:54:28.51 ID:9IoWh5sY0.net
占守島以南全千島列島と全樺太は日本固有の領土だ
泥棒強姦国家の露助なんて自衛隊で滅ぼせ!

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:57:15 ID:EnhRGwyT0.net
>>64

劣等民族のチョン。

オマエには関係ない事だ。
ツブれかけてる半島に帰ってシッカリ支えてやりな。

この9月に韓国のデフォルトは確定のようだぜ。
もうIMFも日本も、どこも助けてくれるところはない。中国の属国化にまっしぐらだろう。

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:02:20.76 ID:CzyRABWy0.net
領土割譲ってそのうち北海道もロシア領と言い出しますよ

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:02:25.44 ID:ndd4g92S0.net
これがプーチンの落とし所なんだろうな。
プーチンが安倍ちゃんと話し合って、交渉が進んできていた時、
突然モスクワや各地で領土返還反対のデモが同時に起きたのは
ちょっと笑えた。あの時プーチンは北方領土を返す気はないと思ったね。
その後も外交の安倍は交渉を進めてたけど、どうも無理そうだと思ったらしく
外務大臣の河野に一方的に押し付けて知らんぷりした時もワロタ
大臣は可愛そうだった。

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:03:00.59 ID:7aujwzhA0.net
>日本とは交渉を継続しつつも、安全保障や経済の分野での協力を優先させていくものと見られます。
 
返す気はないが話だけは聞いてやる。金よこせ
ってことだろ
ロシアに付き合うだけ無駄だよ

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:03:21.68 ID:rYQ5ZoOA0.net
巨大な冷蔵庫をダメリカに売るほど金に困ったら、日本にもチャンスはあるw

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:06:17.68 ID:XPRLSuY00.net
国境確定の交渉を行わないと
日本とロシア最後の国境策定、千島樺太交換条約が有効ということでいいのか?
サンフランシスコ講和条約にロシアは参加していないから、国境策定には二国間条約が必要だろ

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:12:08 ID:rYQ5ZoOA0.net
外交のあべちょんとは・・?マジでどんな実績があるか教えてくれ
プーチンもヅランプもビジネスマンであり交渉人だよな。親日ではない
相手国からいかに金や有利な条件を引き出せるかがうまいから騙される。
こんなペテンに騙されるくらいなら最初から反日のほうが交渉する余地もないからマシ。

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:21:37 ID:LW0hKrYH0.net
つくづく安倍は愚かだ

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:23:03 ID:EnhRGwyT0.net
>>67

こういうチョンが、

朝っぱらから湧いてデタラメ振りまくよなw
プーチンは、5年前に安倍の地元の山口まで訪問して、

安倍に満を持しての提案「2島返還で決着しましょう。スグにサインをします。」
と申し出たのに、

安倍は、何を思ったか、ヘラヘラと「プラスαがないとダメ」と蹴ってしまった。
その瞬間、この2ch(5ch)の事情通は、一瞬で悟っている。「これでもう永久に北方領土は1島も返って来なくなった!」と。

プーチンも、今後、自分の指導力の低下と共に政府内の右翼が力を持ち、
もう、たとえ親日の自分でも抑えることが難しくなると予測しての、最後の提案だったのだ。

大国ロシアの大統領が、日本の辺鄙な田舎を訪問してまで、
日露の領土問題に決着を付けようとしたのに、手ぶらで帰らざるrを得なくなったプーチンの心情は、涙ものだろう。

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:40:09.15 ID:bWXEqAOV0.net
安倍氏は変な期待を持ち過ぎた。
ロシアは汚い国の筆頭。
これ以上ロシア支援をしないでくれ。 

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:43:57.76 ID:rYQ5ZoOA0.net
>>74
露助だけじゃねーだろ、ダメリカにも騙されてるんだが・・
八方美人外交()なのがバレてるから、調子のいいこと言ったって信用されんのよ
そんな首相を選ぶ国民がバカすぎっていうのが一番ダメ

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:52:17.71 ID:j/BaZwvG0.net
経済協力して日本商社とロシアが大儲けするだけだよな

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:06:18 ID:WUZYGNh+0.net
>>45
馬鹿かな?

そもそも、以下のことを知らない日本人が多すぎるから知らしめてるだけじゃねえの?

●ソ連は日本に原爆が落とされた後に攻め込んできたゴミカス
●ソ連は中立条約を一方的に破って攻め込んできたゴミカス
●ソ連は8/15以降も攻撃し続け、ポツダム宣言対象外の南樺太や北方領土を奪ったゴミカス

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:09:59 ID:WUZYGNh+0.net
>>45
ゴミかな?

GHQの反日洗脳にのっかって
『戦前の日本は何もかも悪かったニダ!
アメリカ、ソ連、中国、朝鮮が戦勝国ニダ!
戦勝国に敗戦国が逆らうなニダ!』
って言い続けてるゴキチョンかな?

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:19:03 ID:/aVau2GH0.net
>>23
これを飲んだら考えやってもいいぞ→無理の繰り返しで金だけ取られ続ける日本って感じか

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:36:39 ID:G4bGylhI0.net
>>73
そら2島になるわけねーじゃん

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:44:39 ID:j1H0occz0.net
北海道までをロシア領としなければならないからな

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:48:02 ID:j1H0occz0.net
>>45
世界の敵なら最後の一人まで倒さねばなるまい

83 :皇帝パルパティーン:2020/07/23(木) 10:54:15.15 ID:uYDF020g0.net
全ては米英のヤルタ協定のせいだ。

84 :皇帝パルパティーン:2020/07/23(木) 10:55:53.58 ID:uYDF020g0.net
>>81
北海道は穀倉地帯だからロシアにとっては手に入れたい領土だね。

85 :皇帝パルパティーン:2020/07/23(木) 11:00:07 ID:uYDF020g0.net
死んでしまったから悪くは言いたくないが
そろばん野郎の中曽根が悪い。
バブル崩壊を招き日本を奈落の底に突き落とした歴代最悪の首相。

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:02:20 ID:C+rt+tvP0.net
昨日ルナ川以東をと書き込んだとたんレスポンスの早いことww
ここ見てるだろ露助www

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:17:12.52 ID:MDsH+yhg0.net
>>77
占守島なんてポツダム宣言受諾後に盗りにきたんだよね。
日本人がお人好しって批判は甘受するけど、

ほんとロシア人は信用できんわ。

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:54:22 ID:EDt+h6/q0.net
>>73
上の方の話の信憑性は知らんけど、下の方のはほんとにそうなんだよね
これは西側の安保の専門家はすさまじい勘違いをしてる
ロシアはプーチンだからこそまだ抑えられてる

プーチン後に就く首脳は間違いなく、ロシア憲法および軍のドクトリンに則り、
ウクライナ、モルドバ、バルト三国、ベラルーシを併合しようとする
そしてこれを止める手段は西側には事実上ない

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:58:11 ID:7TfcZ1C+0.net
>>19
鈴木宗男-佐藤優のロシア工作員ラインにまんまと乗せられたからな

年金受給年齢引き上げでロシア国民から大反発食らってる中
大統領任期延長の憲法改正しようというんだから
領土問題で妥協なんかするわけないって状況で
ムネオ一派に唆されてバカみたいに日本の方からアプローチした結果返り討ちにあった

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:02:49 ID:KfsoQ0kZ0.net
じゃあ日本はロシアに経済協力したら処罰対象とする法案でも可決すればOK

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:07:40.50 ID:ISNjI2aM0.net
糞ロシアが

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:10:12 ID:rFn7L43f0.net
完全な外交失敗
しかも国民みんなわかってた

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:19:59.56 ID:H87y1Nig0.net
>>73
5chの事情通w
書いてる内容からしてただの妄想だろ

94 :高篠念仏衆さん:2020/07/23(木) 12:38:41 ID:NfgFjizC0.net
https://youtu.be/LV79ewESpS8
🇷🇺ロシアと言えば!

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:42:40.61 ID:zRDB6N980.net
国後択捉はともかく
歯舞色丹は日本列島に付属する諸島なんだからポツダム宣言で認めた日本の領土

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:43:03.96 ID:ledTA/da0.net
領土を返さん限り、平和条約なんてありえない、ロシアが頭を下げてくるまで百年でも千年でも、待っていればよろしい
ロシアは自らの手足を縛ってしまった事を後悔するだろう

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:44:27.81 ID:+l9oejD/0.net
プーチンを早く殺さないといけない

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:18:09.92 ID:Askox5zE0.net
>>1
いいじゃねえか
日本はロシアとの平和条約の締結は憲法で禁止したらいいだけwww
平和条約を欲しがってるのはロシア側だからな

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:19:57.10 ID:EyzAy1K40.net
エサはなくなったぞ
もう食いつくなよ

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:28:03.43 ID:nMtuLN9v0.net
エリツィンから買っとけばなあ

総レス数 126
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200