2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロンドン塔名物の護衛兵、500年の歴史で初の失業の危機に [apricot_chan★]

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 19:16:44.85 ID:yOpNbgmb0.net
ロンドン塔を最初に作ったのはローマ兵だからな。
ローマ兵方式の護衛兵ならグラディエーター風になる。

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 19:17:24.04 ID:gfWiPqW70.net
きっとカットされる

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 19:18:59.75 ID:WwyZ5LAt0.net
護衛兵とか動かないでじっとしてるんでしょ?イザの時は動けないな

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 19:23:18.58 ID:YgEl1lNY0.net
ビーフイーターの赤い瓶が三割引だったので何本か買って来たけど
何と合わせたら旨いかわからん

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 19:23:19.78 ID:bUMLcjN90.net
帽子がでかいのは倒れた時にクッションになるからよね?

https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FKarapaia%252FKarapaia_52282207_2.jpg

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 19:26:48.82 ID:knioCfnM0.net
>>1
横浜にドリームランドが再建されるみたいだからそこで働けば?

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 19:27:44 ID:9KmmR8Au0.net
ワイフビーター?

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 19:34:29.33 ID:O7JLrymi0.net
中国で雇ってもらえ

赤い服のヘイト間違えられるかも

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 19:41:57.86 ID:hhbUDomG0.net
あんまり楽しそうな仕事じゃないよな
給料も安そうだし

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 19:49:39 ID:B0wK3HDc0.net
>>50
ワイフイーターだよ
NTR
話は聞かせて貰った!!

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 19:54:46 ID:9Pzr8nx+0.net
喧嘩売ってた黒人をワンパンしてる動画なかったっけ

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 19:59:34.99 ID:bEOKQgdf0.net
>>7
お前のナマポの方が無駄

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 20:03:51.70 ID:JhAQPLV40.net
善行章ってなんか軍人に似合わない言葉だなあ。
軍の階級とかもさっぱりわからん。
出世しすぎるとこの職には就けないのか?でも勲章はもらっておかないといけないとか
何か色々と微妙そう。

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 20:04:14.32 ID:beApRpVK0.net
ビーフィーターあんまりおいしくない

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 20:07:19.44 ID:pvcjkh0I0.net
ビジネス近衛兵

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 20:08:37 ID:xJ4ak8150.net
>>44
ノルマン・コンクエストの時じゃないのか?

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 20:12:58.65 ID:a7+nncCQ0.net
ビーファイター・カブト

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 20:33:50.33 ID:V2a8GZ0p0.net
まだスレは立ってるようだが
英国王室がジンをこさえるなんてニュースがあったと思ったら
本家本元のビフィーターの倫敦塔でリストラとね。

で、記事読んでもよくわからないんだけど、
この今様ビフィーターたち、彼らは軍人なの? 民間人?
軍人は任地の入場料(!)が減ったとかなんとかいう理由で
そう簡単に解雇はされないよなあ? ようわからんが。

ところでどうでもいいけどレッドコートってかっこいいよなw
赤備えっていうのは山県、井伊、真田と本邦でも有名だが
やはり戦場で目立つってのは軍事的にはダメポなんだろうが
それがゆえに勇猛武勲が優れてそうでカッコいいとかそういう話かね。
派手なクジャクがモテるのもそういう理由と聞くがwww

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 20:36:51.72 ID:TlpU1/qX0.net
代わりにグルカ兵でも並べとけ

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 20:44:43 ID:TzhSi62o0.net
>>56
帝国陸軍で連隊旗を持つ
旗手に選ばれる条件

・新任の少尉の中の成績最優秀者
・品行方正
・成績優秀
・眉目秀麗
・長身
・悪所通いをしない高潔さ

・ 「  童   貞  」

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 20:53:48.20 ID:fqhKo0b/0.net
「話のわかりやすい人」と「わかりにくい人」のちがい
http://bnsiy.mktg.ch/vx/54at6z14i/blc75d34dtr.html

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。

http://bnsiy.mktg.ch/tb/3u751z1bw6s/hvrp6mdvi11.html resdfse

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 20:59:37.76 ID:wAhv0m7g0.net
>>50
ビターワイフ

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 21:11:52.01 ID:nufkQlQx0.net
ファーウェイが休載のための寄付を言い出したら受けるのかな

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 21:31:11.44 ID:GM0ifaRD0.net
>>57
同意
マティーニにしてもイマイチだと思う

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 21:43:24 ID:K9G5YW+b0.net
>>12
女王もウィンザー城に住んでるよ。ロンドン塔と同時代にできた城。

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 23:06:28 ID:5RxjCQbT0.net
バチカンのスイス傭兵も明日は我が身かも

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 06:48:35.44 ID:gTUnTOMJ0.net
>>14
ニートはお前

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 06:57:40 ID:DGa1qw950.net
みんな勘違いしてない?
画像検索したほうがいいよ

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:43:04.36 ID:mqRPzEQh0.net
我が国も皇宮警察を廃して、栄光ある近衛兵を復活しようぜ!

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:59:32.47 ID:but08pho0.net
>>56
善行章は兵隊が一定期間問題なく勤務した証しで、名称は変わったが自衛隊にもある。
記事に準尉から上級下士官とあるが、その階級は長年勤務した兵卒であり士官ではない為、ピラミッド組織の軍隊では狭き門で転勤先も少ない。

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:10:28 ID:rk/r0/SE0.net
>>5
そういうのはごハット

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:35:43 ID:ZOb+41ay0.net
今日の東京は366だが、500超えもあり得る

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 19:20:11.84 ID:b200qx+30.net
ガキの頃、ロンドン塔とタワーブリッジを混同してたわw
まぁ、すぐ目の前だけど

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 19:32:42.39 ID:seT0Xe+m0.net
>>63
最後だけ適合してるな

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 19:34:28.21 ID:4szE1eR80.net
今じゃ客寄せパンダだしな
客が来なきゃ意味がない

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 19:38:05.16 ID:rB+kIrdr0.net
Ubereatsでいいだろ

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 19:40:44.31 ID:vWRXANTR0.net
あいつら住んでたのかよw

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 19:42:57 ID:4Tz+0S7W0.net
>>63
陸大受験の要件のひとつ

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 19:58:48.21 ID:jazORhmM0.net
>>31
近衛師団(Guards Division)があって、そこからバッキンガムやウィンザーの門衛やったり外国の要人を迎える儀仗兵を出してるけど、こちらは現役の兵士でビーフィーターとは別
英陸軍の編成って中世以来の伝統と近代的な軍制が混ざり合っていて複雑なんだよ
連隊は管理や訓練の単位で、そこから大隊を派遣して旅団と師団を編成する形になってるし、戦闘を行う師団と別に訓練を行う師団があったり、中世以来の伝統を持つ連隊には名誉連隊長(連隊所有者)がいて女王や外国の君主が名誉職として就いてたり

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 20:08:31 ID:3TcQ5hKa0.net
>>63
一つだけクリアしてる

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 23:05:47.32 ID:YimVxCTG0.net
>>73
不思議な縁で就く職種か。

85 :名無しのリバタリアン:2020/07/25(土) 23:35:00.89 ID:nPwUnA4y0.net
なんだあいつら人形みたいに突っ立ってるの
普通に警備した方が様になりそうなもんだが

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 02:02:22.85 ID:Geo796IA0.net
>>69
バチカンのスイス傭兵って見た目もよくないとなれないんだよね
モナコの警察だか衛兵だかがやたらかっこいい人ばかりだったのも印象的

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 05:04:19 ID:tddIdBAo0.net
ブルックボンド思い出すな

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 05:05:18 ID:S104uhQe0.net
>>86
パチンカスに見えてしまった・・・

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 05:05:31 ID:keGutun50.net
香港オペの仕事が待ってるよ

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 05:12:42.44 ID:GBKv7hU50.net
定期的に動くだけの簡単なルーチン組んで来週からロボットに置き換えられる案件

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 06:13:57.83 ID:1bjiOtHK0.net
楽しいロンドン 愉快なロンドン

総レス数 91
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200