2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】7月21日は土用の丑の日、過半数が「ウナギを食べる」と回答 食べる場所は「自宅」が7割以上 [ばーど★]

856 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 01:31:24.04 ID:Vy7e0Ecg0.net
今の時代、栄養状態が良いんだから
鰻なんて食べないで素麺食えよ。

857 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 01:35:26 ID:ojlr1lzL0.net
うなぎを食べたという満足感が幸福にする

858 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 01:59:17.84 ID:Vy7e0Ecg0.net
>>857
ステマに踊らされて洗脳されることに
幸福を感じてるだけにしか
見えなかったりしてw

859 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 02:10:31 ID:Ed8J9yBJ0.net
旦那に毎年魚屋でうな姫買ってる
一歩一歩歩いて通勤して一生懸命に働いてくれてる恩返し
旦那ありがとう

860 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 02:20:57.05 ID:BoB8H7na0.net
私はダイエット中なのでご飯ぬきで鰻だけ食べました

861 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 02:25:34.71 ID:X/JSXlX80.net
また来月もあるで

862 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 02:36:32.07 ID:v1ziwRtr0.net
穴子寿司でいいよ
ウツボとか

オオサンショウウオでもよい

863 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 02:51:48 ID:62sd3tCVO.net
>>829
アドレスの時点でわかる危険物・・・

864 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 03:19:13.53 ID:8tBTNlyd0.net
マスコミのゴリ押しに洗脳されてるアホ多すぎ

865 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 04:05:35 ID:zl5nWUbC0.net
>>853
もう鰻の旬でなくてむしろ一番不味い時期とは頭でわかってるけど
暑くなると食べたくなるんだよ。洗脳って怖いな
今はほぼ養殖だから昔ほどの差は無いと思うけどね

866 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 04:25:08 ID:+QA+TmMQ0.net
そりゃそうだ。肉食禁忌の江戸時代じゃあるまいし、
今日び、滋養補給は血のしたたるビフテキがある。
お値段も、安アンガス牛なら@198だから、
2千円程度で1kgの巨大ビフテキが味わえる。
自粛要請された連休はこれで決まりだな。

867 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 04:28:18.28 ID:ySg2MZ5L0.net
土用の丑の日ってさ、この時期は美味しくないから?暑くて売れないから?

868 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 04:44:13.14 ID:rVGJ9yhQ0.net
今日スーパー行けば安くなってるかな?

869 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 05:04:54 ID:jXAGJvCF0.net
>>856
そもそも栄養以前に、水銀含有が多い魚介類に含まれるから、食べ過ぎは禁物。
クジラ、マグロ、金目鯛ほどではないが、ウナギも水銀含有が多い魚種の1つ。

●水銀濃度が高い魚介類一覧 (※水銀濃度が一般的に高い順)
クジラ>クロカジキ>メカジキ>八丈アカムツ>メバチマグロ>クロマグロ>金目鯛
>ヨシキリザメ>ミナミマグロ>越中バイ貝(白ばい)>マカジキ>アオハタ
>ユメカサゴ>黒ムツ>青ダイ>鎧タチウオ(ヒゲダラ)>黄ダイ(連子鯛)
>メヌケ(アコウダイ)>紅ズワイガニ>カラスガレイ(銀ガレイ)>ムツ
>ミシマオコゼ>★ウナギ(鰻)★>クエ(モロコ)>銀ダラ>キンキ(キチジ)

870 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 06:09:21 ID:z1qBCOxX0.net
白焼き厨房憤死wやはり旨いのはタレだけと言うことが証明されたw

871 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 06:15:07 ID:ICVSbpwg0.net
中国産のうなぎしかなかった

872 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 06:16:44.10 ID:fFMW349+0.net
スーパーで売ってる2,000円位の鰻買うなら、牛ステーキ肉なり鰤の大きめの切り身買って照り焼き作った方が数倍満足出来るわ

873 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 06:24:54 ID:bR6EHZbL0.net
ウナギの肝が半額190円で売ってたから食った

こんなの土用しか食えないだろうな

874 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 06:50:58 ID:Hq3Ys2sk0.net
>>866
血が滴る牛肉なんかどこで売ってるの?
もしかして細胞液(ドリップ,肉汁)を血だと思っている?

875 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 07:05:51 ID:j/NlUW7k0.net
>>839
こういう典型的な貧乏人の無教養が多いですがね

中国で蒲焼まで一貫して生産するから安いのだ
中国で肥育して生きたまま輸送するのはコストが高い
シラスを輸入するほうがマシで
最初から国内池を使う

ニホンウナギとは東南アジア全体に存在する種の呼び名であり
中国ウナギも同じである
だいたいヨーロッパ種は食えば判っちまうからね
味が悪くて売れないからとうに廃れた

876 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 07:12:57.45 ID:P13ozzti0.net
>>873
賢い
ウナギのホルモン(レバー)だな
それ来年のはやりになりそう

877 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 07:51:28 ID:Sv9QgUnV0.net
http://imgur.com/BIFygkB.jpg
昨日半額品。

878 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 07:53:38 ID:GhVsR9O80.net
土用ってのがなんなの?調べろって?
めんどくさいわー

879 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 07:56:58 ID:ocjGt4J40.net
お湯に浸して臭みとタレ落として焼き直すやつ試してみたけど全然別物のように美味しくなった

880 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 08:08:24.09 ID:9/t69+3w0.net
その店のうなぎが国産かどうか調べると、3,4年前の広告とかだと大々的に国産と記しているけど
現在の広告やメニューには書いてなかったりするんだよなw

881 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 10:20:08 ID:SCd262Mo0.net
お持ち帰りでスシローのうなちらしを食べたけど
タレは付いてこないんだね
うなぎのタレが好きだからガッカリだった

882 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 11:35:15.13 ID:S8RJshfs0.net
>>647

https://i.imgur.com/oNfl8O3.jpg

883 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 11:51:39 ID:QA543NCz0.net
0721の日

884 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 12:14:38 ID:Uu7PHOaZ0.net
>>692
ID変わったけど
うん
100均に売ってる千枚通し魚捌く用のまな板に穴明けてるからそこに突き刺して目打ちして捌いてる

885 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 12:22:37 ID:bLipamJ60.net
>>878
立春立夏立秋栗東の前後役18日間だって

886 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 15:32:33 ID:eXomj+yC0.net
>>883
笑わせるな

887 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 15:37:21.82 ID:bLipamJ60.net
>>883
いわき市の小名浜二中、
応援で「フレフレ、オナ

888 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 17:35:42 ID:gLtYTwbf0.net
おいしかった

889 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 21:00:46 ID:T3n1Vc850.net
芸人の鰻って鰻を食べてはいけないって一族の決まりがあるんだってな
食べると死ぬからって
ご先祖さんが鰻の血飲んじゃったんかな

890 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 22:34:51.51 ID:nTVJNZZ20.net
>>202
これやってみたら本当に美味しかった

891 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 23:52:39 ID:7A/u05+o0.net
うなうなうなディスコ〜

892 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 00:13:50 ID:n8Bl6Vsu0.net
何百年平賀源内に騙され続けたら気が済むんだよw

893 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 01:14:56.56 ID:jZKwjkm20.net
平賀源内の話は有名過ぎるくらい有名でみんなそんな事わかって食べてるんだよ
今のバカマスコミが作った流行より余程マシだろ

894 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:52:14 ID:XMhx/i2s0.net
鰻は値段の割においしいとは思ってないので、買わないだろうな。
タレをご飯に絡めて食べるとかでいいのでは?お好みで具を載せて。

895 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:53:27 ID:/ydrnLYo0.net
絶滅キャンペーン
サヨナラ鰻
滅べ滅べ〜

896 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:53:06.06 ID:sMOLvdr80.net
いい加減規制しろ
バカ政府

897 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:24:01.44 ID:P52LvqqM0.net
そんな日もあったね
もう要らない

898 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 22:21:27.86 ID:/WtyCLZ30.net
来月もあるんじゃないの?丑の日

899 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 23:14:26.53 ID:WmnAR6Bc0.net
ウナギ絶滅しかけてるんならアナゴを代用するよう国が規制すればいいのに
味も大して変わらんし値段も安く出来るだろ

900 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 23:20:31 ID:y5KfjGFU0.net
>>899
味全然違うやろ
回転寿司しか行かないタイプか?

901 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 23:36:20.94 ID:XMdx6QKb0.net
うな次郎は、ちょっと恥ずかしくて買いにくい

902 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 23:41:51.58 ID:6Nk9PTug0.net
貧乏人だからサンマ蒲焼きのほうが好き。かあちゃんもそう言ってた。

903 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 23:47:09.08 ID:o81OqewZ0.net
ナマズ食を広めて欲しい

904 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 23:49:31.65 ID:FkwuSfyo0.net
>過半数が「ウナギを食べる予定」(52.6%)と答えた。

マジかよ信じられん
消費されたウナギの頭数で裏を取ってくれ

905 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 23:52:18.50 ID:BdTArqdJ0.net
鰻は一匹一万円にしてもよいのでは?

906 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 13:46:26.62 ID:WIUPFdqv0.net
ウシの日は牛丼だろJK

907 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 14:29:08 ID:ehh+ILfl0.net
久々に食うと旨いなあ〜

908 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 14:29:45 ID:8lMEvxFT0.net
これ、うな次郎も含めての数字?

909 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 14:29:57 ID:HcSMIx+T0.net
>>809
コロナだな

910 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 14:32:13 ID:WIEFkuhv0.net
>>906
しかも21日って火曜じゃん

911 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 14:38:42 ID:hFh2WIfV0.net
うなぎは中国製の方が美味い

912 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 14:44:19.26 ID:HcSMIx+T0.net
人の好みはそれぞれだしな
中国産で満足できるのは正直羨ましい

913 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 11:38:19 ID:0GQyxTnk0.net
味の違いなんて分からんだろw
俺は食わないけど

914 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 11:43:21 ID:+VNpHmsv0.net
来月もあるなあ〜

915 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 12:37:52.88 ID:TDCWsdSN0.net
>>911
エサが違うからなw

916 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 15:12:53 ID:wBVZ5Rkq0.net
>>149
ええ
あれがいいのに

917 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 15:52:46 ID:OTUSVE6T0.net
http://imgur.com/BIFygkB.jpg
半額品。

総レス数 917
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200