2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【J-CAST】Go To論争に突き付けられた、数字の残酷さ パッケージツアーの総取扱額は、97.6%も減少 旅行業界の深刻な経営状況 [うずしお★]

1 :うずしお ★:2020/07/19(日) 00:55:02.88 ID:B4QIN+iT9.net
観光庁が公式サイトで発表した旅行速報について、「桁が2つも3つも違う」「情け容赦なさすぎる」とネット上で波紋が広がっている。

海外ばかりか国内の旅行も、ゼロに近い数字が並んでいるというのだ。政府がGo Toキャンペーンをやりたがるのも無理はない、との声も漏れているが...。

パッケージツアーの総取扱額は、97.6%も減少して
東京都内で新型コロナウイルスの感染者が連日200人を超し、野党なども延期論を主張する中、政府は、2020年7月22日から始めるとしたGo Toキャンペーンについて、東京は対象から除外すると発表し、衝撃が走った。さらに、高齢者や若者の団体旅行も除外すると追加発表し、旅行業界も混乱している。

それでも、キャンペーンそのものを延期しない背景には、旅行業界の深刻な経営状況があるらしい。

「総取扱額は対前年同月比 1.0%となった」
「総取扱額は対前年同月比 0.2%となった」
「総取扱額は対前年同月比 3.4%となった」
これらは、観光庁が17日にプレスリリースとして掲載した5月分の「主要旅行業者の旅行取扱状況速報」のうち、それぞれ海外旅行、外国人旅行、国内旅行の数字だ。

つまり、感染拡大による旅行の延期や中止の影響などを受け、99.0%、99.8%、96.6%もそれぞれ減っているということだ。

その結果は、同庁が国内大手旅行47社から聞き取り調査をして判明した。

パッケージツアーの総取扱額を見ると、3区分の旅行の合計は、前年同月比97.6%減の95億7336万円となり、過去最大だった4月の減少率95.5%よりもさらに悪化した。内訳は、海外旅行が13億5851万円、外国人旅行が3924万円、国内旅行が81億7561万円となっている。

JTBなどはボーナスゼロ、HISは国内3分の1店舗閉鎖へ
中でも、海外旅行の取扱人数は、なんと37人で、前年同月比はゼロだ。外国人旅行は、取扱額も取扱人数も、同ゼロと壊滅的な状態となった。

大手旅行会社の取扱額を見ると、JTB(グループ10社)が同96.4%減の51億327万円、KNT-CTホールディングス(13社)が同98.7%減の6億6346万円、日本旅行が同98.2%減の7億9933万円となり、それぞれ前月よりも悪化している。日本旅行、阪急交通社(3社)、ジャルパックなどは、海外旅行の取扱額がゼロとなった。

こうした苦境を受けて、JTBは7月8日、社員約1万3千人に冬のボーナスを支給しないと異例の通知を出したことを明らかにした。また、観光庁の速報には名前が出てこないが、HISは6月24日、19年11月〜20年4月の半年間の連結純損益が34億円の赤字になったことを受け、国内店舗の約3分の1を閉鎖し、海外旅行から国内旅行に主力をシフトすると発表していた。

観光庁の速報は、7月17日の発表当日からツイッター上で大きな話題となった。観光業界が死ぬと言われているようで「情け容赦なさすぎる」とした投稿は、2万件以上もリツイートされるほどの反響を集めている。

ツイートへの反応としては、「桁が2つも3つも違うの見ると本当にヒエッてなるよね」「下手なB級ゾンビ映画よりグロいなこれ」と驚く声のほか、「多少無理しても、GoTo推したくなるのがわかった...」「国民が1番なのはわかりますけど、国が崩壊したら元も子もない」といった意見も出ていた。

一方で、「それでもGoToはやり方が違うような気が」「アメリカの様になればもう国内外でも旅行とか言ってられない状況になる」「そもそも『収束後』のプランなんですよね」などとして、別の方策を考えるべきだとの声も強かった。


https://news.livedoor.com/article/detail/18595339/

728 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:36:48.55 ID:aaiDKfYK0.net
東京は来年もコロナでおもてなししてそうだよな
1年後にオリンピックする気ないよね

729 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:36:51.70 ID:j4R7NgZG0.net
>>699
オリンピック中止は不可避だから建設も縮小する

730 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:36:54.73 ID:YRCq7IOH0.net
>>660
結果的には夏もコロナだわw
短絡的すぎなんだよ
五輪なんてできるかよ

731 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:36:56.12 ID:YabNUMsy0.net
>>695
どうせ女だろ

732 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:36:58.95 ID:eBshr/XK0.net
>>682
それが一番の抜本的解決なんだろうが
今の自民党にはそんなことできないよなぁ

733 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:36:59.54 ID:iHiyUNDJ0.net
経済崩壊は一部の業界だけで終わることはない
今は観光業が苦しむけど結局回り回って今批判してる人間も経済的に苦しむことになり
一年後には自分たちのせいなのにまた政治家がーとか言って他人を責めているだろう

734 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:37:01.69 ID:TA4PUOHK0.net
都民は地方に来んな的な空気があるんで
都内旅行を目論んではいるんだが奥多摩は全室埋まってる状態
みんな考えることは一緒w

735 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:37:02.39 ID:cawqQ/hd0.net
>>685
つぶれる運命
業界再編が早くきただけ
まあそれでも時代に合わせて生き残るやつは出てくる

736 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:37:02.72 ID:dKQSh2c00.net
>>674
秋田の知事が言ってたように
ほんと県の独自の振興策の邪魔になってるんだな

737 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:37:03.29 ID:JQFEemLN0.net
GOTOの予算を経営者や従業員に配ったほうがまだましでは?

738 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:37:06.13 ID:niz76v8+0.net
ぶっちゃけ無料お試しタイムですって話でもこないんじゃないかな
俺いかないわ

739 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:37:06.99 ID:hKjbBGmu0.net
ウイルス兵器付きで旅行者経由給付とかバカなのか?
金なんか刷って直接給付しろ

740 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:37:07.43 ID:5jz0W7mT0.net
これからテレビ東京のサタシネで「海底47m」始まる
映画評論家も太鼓判の伝説のサメ映画

741 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:37:11.57 ID:MsgqT8oU0.net
VR旅行とかだめなん?
VRがなにか知らんけども

742 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:37:14.96 ID:c+/A26Bs0.net
>>542
それをするのがどれだけ大変かもわからないのがまさにニートだと思う
自分だけでも新規開拓するのは難しいのに他もゴロゴロやりはじめるんやぞ

743 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:37:15.50 ID:4KLDBd8c0.net
>>1
この記事文もまた観光業≒大手旅行会社ですか
業界トップがGoToのマージンで救われても、全体底上げされるみたいな単純な構造じゃない
適用外条件も多いみたいだし

744 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:37:17.23 ID:pC+doGXR0.net
>>668
結局そういう知恵とスキルないと低リスクの旅行は
できんのよね
パッケージで殿様旅行はもう時代ではないのよねw

745 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:37:18.06 ID:Lc2poEbn0.net
ウイルスへの理解が不足していたから誤った政策が選択された
不勉強は罪

746 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:37:19.68 ID:NO+Xnn6N0.net
今まで地に足のついた政策をせずに右肩上がりに外国人観光客に依存し過ぎてきたツケ
コロナですべて出た安倍内閣の失策 政治は結果、この数ヵ月何度となく直前で方針転換し
国民に混迷を招き続けている

747 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:37:23.43 ID:urr8KgB50.net
>>687 感染拡大とワンセットで一石二鳥やろ?🤗

748 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:37:26.67 ID:ZHAUdUAU0.net
>>699
今こそ税金で巨大ダムをたくさん作るべきだよな

749 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:37:29.68 ID:arfsjxS60.net
>>721
日本政府なんか信用せず、内部留保を蓄えていて、正解だった

750 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:37:36.56 ID:P0xo6azA0.net
台湾に教えを請うしかないと思うが。最悪中共。とにかく収束させないと

751 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:37:37.82 ID:/MVi5S5k0.net
>>685
無理矢理延命させたところで
どうせ中韓のポチとして生きるしかない業界だぞ

752 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:37:38.14 ID:WW19tjrb0.net
>>697
JTBとかHISとかの旅行代理店って一般職の女ばっかだからな
家庭を支えてるために働いてる人なんか殆どいない

753 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:37:40.87 ID:T7niX14Z0.net
>>663
同級生で家建ててるのは
医者と公務員ぐらいだな

754 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:37:44.61 ID:rBKJf00o0.net
>>528
シンプルなことなんだけどな。
結局製造業まで爆買いとやらに乗せられて周回遅れのモノ作り技術から脱却できなかったな。

755 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:37:44.75 ID:QtYsk/hU0.net
>>671
>>692
そうやって二階だけのせいにする流れには乗らないよ
最終的に決めてるのは安倍だし

756 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:37:44.84 ID:thTgZ49Q0.net
本当にどうするんだろうな
観光業だけじゃなく製造や販売だって軒並み減らしてこれから先行きも見通せないのに
安倍ちゃんはなにか考えてるのかね

757 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:37:46.60 ID:1IPxz4lA0.net
金を直接配れよ。
人を移動させるな。

758 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:37:54.61 ID:k6x6DWnQ0.net
後藤キャンペーンは実施タイミングとか非難されてるけど、一番の問題は救いようが無い業界に多額の税金を投入することだろ。
旅行業界の人達に転職準備金など付与したほうがマシ。

759 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:37:56.99 ID:4IzkSnbw0.net
GoToフードこそ早くやれよ

保健所が安全な営業してるかどうかをチェックして、お墨付きを与えてその店舗には補助金を出す

それと共に利用者側にも安全な利用の手引きを確実に通達して
利用時に規則を守ることを必ず同意させる
これで運用できれば、外食でも安全に利用出来る店と言うことで客も店もWinWin
変に人の移動も起きないし、店の中で騒ぐバカは退店させられるようなルールにしとけば
今後も落ち着くまでそのルール浸透させられるから一挙両得

760 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:38:00.36 ID:jOO5Uk5D0.net
だからといってやっていいわけないだろ

761 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:38:01.46 ID:Joi8KPvc0.net
>>630
金を持っている暇人に金を使わせることこそ
GOTOの狙い。補助金の数倍の金額が旅行業界に落ちる。

762 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:38:03.23 ID:n2pkHQ6a0.net
木村花や、農業アイドルの子みたいに、契約書の話じゃないかな。^^

そうでもなきゃ、自殺なんて格好の悪いことしないだろ。

Replyされたくらいで国益を損なうんだから、
死んだ場合の損失を考えたら、そう簡単には死ねないだろ。^^
 

763 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:38:11.32 ID:UosTMQj70.net
収束ねえ
収束はしないだろ

764 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:38:22.44 ID:TA4PUOHK0.net
>>751
意味不
マジキチ

765 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:38:23.43 ID:dQILKsxw0.net
旅行代理店や予約サイト業者救済のキャンペーンなのか
ホテルやお土産物屋のためのキャンペーンだと思ってた

766 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:38:24.33 ID:3nRg+rTb0.net
>>726
感染拡大ツアーに掛けられる保険なんて作る会社ないだろ

767 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:38:24.94 ID:3sB9D0I40.net
>>1
いまからでも止めるべきだ!

768 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:38:28.67 ID:dYpwXZHZ0.net
>>1
ろくに仕事もせず経済について理解の乏しいナマポや無職が
「GOTOはんたーい 国は札を刷って配れ」と連呼してる

こういう輩の言うことなんか聞かなくていいのよ西村さん

769 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:38:29.16 ID:IWimPva70.net
旅行会社もやばいやばい騒ぐだけじゃなくて事業に転換しろよそれが経営者の仕事だろ
感染症対策になる事業やってるところは逆に儲けてんのにその真逆の事やる事業が儲からないのは当たり前やて
時代の波に乗れなかったら時代遅れの事業は潰れるだけの事

770 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:38:32.13 ID:zM0lIuXW0.net
>>601
流石にハエが起きたら剥奪されるだろ
そこがダブスタだったらニュー速+改め大本営板確定だな

771 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:38:34.86 ID:iMLh5es20.net
明日死ぬ人間に
今日だけごちそう食べさせても意味なし

ごちそうではなく、治療しろ

772 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:38:36.27 ID:d6G1rSZp0.net
バブル崩壊で何もかも終わってたんだね
俺みたいな氷河期世代は、夢さえも見させてくれなかった

773 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:38:40.41 ID:TIhTfQKO0.net
腐ったアカで反日チョン壺テロリストのいつもの構図
下劣な犯罪組織

774 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:38:41.37 ID:MmCpv+3K0.net
今後5年は続くものとして、農業でも始めたら?

775 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:38:45.67 ID:u+I+Bry60.net
>>420

親中派を弱らす為にもGO TO HELLのネガティブキャンペーンを盛り上げるべきだね

776 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:38:48.23 ID:hD7HqO950.net
収束させなかったら長引かせるだけ

777 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:38:48.25 ID:2N4ZVj/n0.net
公務員のボーナスと賃金カットして他にまわせや

778 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:38:51.29 ID:oiSr1T4+0.net
そもそも
旅行代理店なんて
要らないじゃん

779 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:38:51.37 ID:TuQHgN3s0.net
俺の業界がこんな状況になったらって考えるとゾッとするわ…

780 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:38:52.19 ID:hweXOD6A0.net
>>598
そうだね難しい
長時間長距離移動してしまうとどうしてもコロナ的には弊害出るしね
何かしら手厚いサービス込みでどこどこへ行った気になるパックとか
芸能人に協力してもらって誰々とデートした気になるパックとか
なんか方法ないかね

781 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:38:54.97 ID:c9ZGJAse0.net
>>736
んなわけねーだろ
デマに流されてんじゃねーよ
国は必死に考えてくれてるじゃねーかよ

782 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:38:55.06 ID:XmRwTb260.net
>>349
関連って・・・
あれはインバウンドや地方創生の柱にするために大きく見せるための概念だぞ
実際は20兆円産業なのに「関連を含めれば90兆円」って奴
内実見ると対象にされた街のパン屋や肉屋さえも「関連」に含んでる

挙げてる500万人〜600万人って日本の労働者が5500万人だからな?
10人に1人が観光で飯を食ってるって疑問に思わないのはどうかしてるぞ
温泉街で生まれ育って同級生のほとんどが観光で飯を食ってて、街も観光が最大産業って環境で育ったなら別かもしれんけども

783 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:38:56.36 ID:nJRoik5Z0.net
どこ歩いても中国人だらけでウンザリだったからな
いつかははじけるバブルだったんだよ

784 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:01.81 ID:OweRLroU0.net
>>759
そっちは早々と延期になりましたw

785 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:02.32 ID:7cJLZLh10.net
そもそもサービス業だし、
水商売と似たような仕事だし
潰れても仕方ないw

一定期間補助金出して
清算するか借金して続けるか
決めて貰えばいい。

786 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:02.85 ID:w8eFqy9X0.net
毎日何百人も感染者出てたら、GOTOなんてやったところで大衆は動かない

787 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:05.78 ID:RQlBcK6l0.net
歌舞伎町パリピウェーイDQN連中が第2派作りやがって・・・
害悪

788 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:07.01 ID:+i5Onerw0.net
>>639
ノーガードじゃないぞ

https://fundo.jp/wp-content/uploads/2020/03/EA11875C-87A8-4C61-93C9-6DEAC2ECC611.png

789 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:07.31 ID:RKIheeHc0.net
>>1
てるみくらぶみたいな旅費あずかったままドロンするとこ出てくるかな

790 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:11.35 ID:GNnes9+Y0.net
>>662
この企画の時点で入れる予定入ってるよ

791 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:16.04 ID:SZtqu8wF0.net
このまま感染者増え続けるのは確定で緊急事態宣言もまた出るから今のうちにこの先の事考えておいてください

792 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:19.62 ID:0wZESbBP0.net
旅行業会なんていらん
個人手配する

793 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:21.73 ID:YabNUMsy0.net
収束を語れる段階じゃないだろ

794 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:22.25 ID:dGiHwYHs0.net
旅行業を救うはずがトドメ刺しに行っててクソ笑うwww

795 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:22.32 ID:ucjGnpRq0.net
全世界的に
わりと平等に不景気なんだから
また10万円給付でいいよ
特定の業界が儲かる政策はダメ

796 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:23.28 ID:MmCpv+3K0.net
ID被ったが、似たような事言ってて笑う

797 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:25.65 ID:rvKExVsk0.net
>>734
都心のホテルでプチ贅沢滞在+グルメにしたら?

798 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:26.72 ID:jOO5Uk5D0.net
やればコロナ絶対増えるよ
それだけは間違いないよ
大阪と首都圏対象外にしてないし

799 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:28.36 ID:bLPbvh+x0.net
ギリギリまでツアーやってヨーロッパ株ガンガン持ち込んでなかったか

800 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:29.25 ID:fcUtC3X+0.net
コロナの終息が見えないのにgotoやっても意味ないわ
死にそうな会社に税金使って延命しても治療法が見つかってないから結局死ぬ

801 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:30.27 ID:SdhOauIa0.net
ここまで悪化したのは観光業界が中国人入れて感染拡大したようなもの
それにより閉鎖した工場や他の方が酷いわ
それと今ここで感染が拡大すると冬に跳ね返り同じことになる率が高い
もし経済を回復させたいなら消費税を廃止するべきだ

802 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:30.42 ID:n2pkHQ6a0.net
与党系というのは、利権団体の元締めだからさ、
低資本の新興事業者だとか貧乏人は、
この際だからなるたけ始末しておきたいんだよ。

与党系にたらしこまれて一時的に店を持てた人たちも、
ご破産になるわけだけど、自然災害だからさ、
恨みっこなしなのよね。

個人的には人災だと思ってるけどね。^^

観光業に金をまきたいだけなら、直接給付でも良かったんだけど、
やっぱ殺したい、殺し足りない、あーもっと殺してぇーっていう思いが
強かったんだと想像してしまう。^^

803 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:30.45 ID:nJd2dRD30.net
「対象外」無しでgoto突入してる未来にも興味あるね

804 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:32.88 ID:fI++p0OG0.net
観光立国ってのは、まぁそういうもんだからしょーがないっていえばしょーがない。
でも、できる限り支援はしてあげて。

潤沢である必要性は無いがね。

805 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:35.67 ID:MMuu2MfJ0.net
今の時期にこんなの使って旅行行こうとするやつってフットワーク軽い上
危機意識の無いやつだろ
どんな生活してるか分かったもんじゃねー
こんなやつらと同じ宿に泊まるなんてとんでもねーわ

806 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:36.76 ID:ZWdG2qRC0.net
>>501
金を稼げないつらさを痛いほどわかってる氷河期が、自分達がいる奈落の底に引きずりこもうとしてるんだぞw

807 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:38.63 ID:5/c447/z0.net
もうダメかもわからんね。

808 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:38.94 ID:+D5NrfgP0.net
ハイジ
「ペーター GOTOスレが立ったわ… 」

809 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:39.83 ID:u+I+Bry60.net
>>423

無料でコロナ保険付帯くらいは必須にしないとな

810 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:41.17 ID:9sNhFCZ60.net
根本的にワクチンやこれといった治療薬や治療法が確立されていない

これらができあがらないと焼け石に水になるだけ?

アメリカ式の解雇や金銭解雇が必要だと思うけどな

811 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:41.42 ID:ZFwu+iCg0.net
>>630
ホテル暮らしみたいな生活する奴もいるんだろうな、トンキン残念。

812 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:43.36 ID:NO+Xnn6N0.net
緊急事態宣言を再び出すべきだとの世論が高まってきているのに
観光もクソもない 諦めが肝心

813 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:46.35 ID:3gunkEVQ0.net
外出るたびに咳してる人にでくわして
帰宅するたびに喉痛くなるの繰り返し

814 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:48.98 ID:ZIV99kVb0.net
もう居住地と同一の県内旅行のみに限定していんじゃないかね?
県内旅行で感染したら周囲も諦めがつくさ

815 :くろもん :2020/07/19(日) 01:39:49.60 ID:nMywB5f80.net
空気感染すら疑われ始めてるからねえ・・・ 
こういう業種には手厚く支援金出していくしかないだろね。

緊縮財政を捨て去るいいタイミングじゃないのかな。

816 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:50.45 ID:2yHcf67B0.net
だいたいなんで、旅行会社に金落とすためにやるねん、あほか

817 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:52.32 ID:gWcxgzGW0.net
転業するしかないじゃんww

818 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:53.52 ID:rvC2L4v80.net
もう、観光はコロナ時代には不要な産業になってしまっただけだよ。他の業種に転職したら良いやん

819 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:56.93 ID:JQFEemLN0.net
生き残りのために新型コロナの隔離先に名乗りを上げるとか手はまだあるだろうな

820 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:57.08 ID:3SX0hXYi0.net
>>742
変化する勇気もないなら
大変だー大変だー旅行に誰もこないのー助けてーって
ずっとやってればいいじゃね?
コロナで社会が大きく変化したんだから
それに合わせて社会も変化しないと生き残れないんだよ

821 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:39:59.78 ID:DWVc4vSQ0.net
>>701
高いよなPCR検査4万だってよ
こないだ予約したらウチは県負担って言ってたわ

822 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:40:01.68 ID:uqEhhdtT0.net
>>756
考える頭はないよ。

823 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:40:06.10 ID:RE59Sc7j0.net
先ず、消費者が裕福になった結果として繁盛する産業なんだから有事になって消費者の生活が苦しくなれば成り立たなくなるのは道理
こういう不安定な産業を経済の主軸に据えない経済政策が必要

824 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:40:09.17 ID:e0OrpXLt0.net
観光業ってのはツアー会社やホテル旅館業だけじゃない裾野の広さがあるから
ここば潰れると本当にコロナの死亡者なんて比にならないくらい自殺者が出るだろう

825 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:40:12.20 ID:KJULee/f0.net
>>759
トラベルでそれをやろうとするのはほんと無理
やり易く効果も出る飲食を先にやって実績作った方がまだ良かったな
今旅行業界は泣き落とし作戦と言う最悪の非科学的手段に出始めたけどマジ終わってる

826 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:40:12.56 ID:rVk99m1+0.net
>>816
理由 >>126

827 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:40:13.53 ID:VB0d0tXl0.net
苦境は同情するが、助けようがないわ・・・

828 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:40:14.19 ID:Iin1zcjA0.net
日本政府が日本円を刷って破産なんかするわけないんだから全部補償するで終了なんだがな
長らく破綻論詐欺で増税してきたから今更日本円刷りまくることなど出来ずに感染者無駄に広げて日本沈没か

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200