2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【水害】中国の武漢市と3省、大雨で赤色警報発出 サプライチェーンに懸念 三峡ダムの水位は警戒水準を10メートル以上上回る [ごまカンパチ★]

1 :ごまカンパチ ★:2020/07/18(土) 15:16:00.68 ID:l+eR45vl9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/9dc617021eee0fd0fe206cdf0092fdff06a326e9
 中国中央部の武漢市および安徽、江西、浙江の各省は17日、大雨で河川や湖の水の量が増え、
サプライチェーンがさらに阻害される恐れがあるとして、最高度の警戒を必要とする赤色警報を出した。

長江にある巨大な三峡ダムは下流の洪水リスクを和らげるため放水を抑えており、水位は警戒水準を10メートル以上上回っている。
江西省にある長江の水流調節の機能を担っているハ陽湖では、警戒水位を2.5メートル超えている。
東部の上海に近い太湖でも安全とされる水位を1メートル近く超えたため赤色警報を発令した。

モルガン・スタンレーのアナリストは17日、「長江地域での洪水が第3・四半期の国内総生産(GDP)の伸びを推計0.4─0.8%ポイント押し下げる」との見通しを示した。
中国では夏の雨季にほぼ毎年洪水が発生しているが、サプライチェーン阻害の影響は米国にも及ぶ。

武漢やその周辺地域から使い捨ての実験用白衣といった製品を調達している米医療用品卸業者Dealmedのマイケル・アインホーン社長は
「1週間以上も製品の発送ができていない。これはわれわれのビジネスではとても長い期間だ」と説明。
遅れはさらに2─3週間続く可能性があると述べた。

547 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:08:13.92 ID:D1iObxHv0.net
>>511
今時武漢ウイルスとか言ってるのは情弱か情報を更新しない老害と相場は決まってるんですけどね

548 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:08:56.91 ID:CFu7cCRD0.net
シナ人が大量に死のうが知ったことでは無いが原発だけがマジで心配
長江流域に二十基以上あると聞いてゾッとしているこれだけは何とかして欲しいわ

549 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:09:03.11 ID:PYPL3um20.net
>>521
そういや貴州省だったかで龍の鳴き声が聞こえると大騒ぎになってるな

連日龍が苦しみもがいているような声が聞こえて恐ろしいとかいう記事になってた(動画も出てた)

550 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:09:04.35 ID:yAFwskfA0.net
お前らほんとクズ野郎だな
震災お祝いしますと同レベルのカスだわ

551 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:09:30.14 ID:PXo/ugcq0.net
>>537
駒が減るのはいい事だが?

552 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:09:31.73 ID:VSC5poWq0.net
これもう逃げ場ないじゃん

553 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:09:42.95 ID:+bQIcL8X0.net
はいはい警戒警戒

554 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:10:01.65 ID:AuTmCpxZ0.net
警戒水準から何メートルまで耐えられるんだよ

555 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:10:11.09 ID:PYPL3um20.net
それからウイグル自治区には六月なのに大雪が降ったとか
中国は天の怒りを買った?

556 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:10:53.44 ID:MQ1L2QO60.net
>>550
中国人全員が全員じゃないが、東日本大震災の時喜んでたのも居ただろ?

557 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:11:14.68 ID:q3Ro2M4l0.net
>>547
武漢ウィルスは武漢ウィルスだろ
じゃあまたな

558 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:11:52.60 ID:MQ1L2QO60.net
>>541
だよなあ 今こそ砂漠地帯にこの水を持ってけと

559 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:13:58.25 ID:KotyZd+50.net
近所の中国人のおばさんが、三峡ダムやコロナでも「習近平は頑張っている。」と、ほめる。
何かにつけ「早く米軍は日本から出ていけ」と言う。
いつもは聞き流すが先日初めて、「日本を侵略するからそれはダメ」と反論してみた。
そしたら、それは絶対ないと言う。「ウイグルみたいにね。」と、更に言ったら
「私知ってるよ。アイヌのこと。」と、言い出した。めんどくさいから離れたけど。
アイヌは先住民族でもないし、土人法で保護したし文字の文明も住居も何も残っていない。
日本に来てまで、朝鮮人が捏造した(差別されたとするアイヌ)の話まで持ち出す。

560 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:14:23.28 ID:1W3GAFG00.net
設備が水浸しになったら、日本企業も撤退する踏ん切りがつくでしょうね。

561 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:14:27.54 ID:i+0XUce40.net
春望

三峡ダム破れて コロナあり
備蓄庫空にして バッタの群れ多し
時に隙に乗じて 香港に軍隊を送り
日本を恨んで 尖閣に軍艦を送る

大雨 2月にわたり
国庫 空になる
ない知恵をしぼっても 何も出ず
すべてこれ誰のせいやらん おれんだ(キンペエ)

562 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:15:58.40 ID:+MxiZ2Rm0.net
これダム逝ったら食料も物資も中国からの輸入に依存してる国々は大打撃やろ

563 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:17:14.22 ID:pNzYnJSA0.net
もう決壊なんてしないなんて言わないよ絶対

564 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:17:38.49 ID:L673RUjt0.net
>>550
在日韓国人・朝鮮人が中国ネガティブキャンペーンしてるから。

565 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:17:38.72 ID:f2X2mtjj0.net
これ早いうちに国産部品に変えた方がいいな

566 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:18:16.46 ID:eLg0Xzb90.net
>>562
だからサプライチェーンから中国をはずす動きを加速させなきゃならんね!

567 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:18:33.89 ID:D1iObxHv0.net
>>556
別に5ch限った事じゃなくて今のsnsはプロパガンダに制圧されてるんだから色んな意見が出て当然だね
大事なのは自分が得た情報から何を考え、どうするか
簡単なようでこれは全てを受け入れる度量がないと出来ない

568 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:18:47.84 ID:/pY1SnRQ0.net
>>554
30メートル上が通常水位

569 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:19:06.32 ID:d8Uz3o5i0.net
決壊しなかったらちょっとはマシだね
ぐらいのもんだろこれ

570 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:20:55.06 ID:Shv+mGSu0.net
毎年洪水やってる無能w
バカの作った、産狂ダム
重みで地震来て壊滅希望

571 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:21:12.93 ID:SaNuyGZ40.net
>>529
まあ何千万人死のうが中国共産党体制が維持できれば無問題な国だからね
国民の命なんか何とも思ってないわな

572 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:21:14.88 ID:Bzfo3uox0.net
>>515
宜昌 で出てくるところ?
まさに今夜が山田だな

573 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:21:56.62 ID:/pY1SnRQ0.net
>>533
あと20メートルあるけど今のうちに警戒水位まで下げとかないとまずいらしいね

574 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:23:38.22 ID:CHx3tLb10.net
中国共産党にとっては2億くらい死んでも誤差の範囲だろうな

575 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:25:16.74 ID:cMlbMbU50.net
コロナから生還したのに水害で死ぬ事は無いように
万が一の時には生き延びて欲しい

576 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:25:42.97 ID:l49SJvKC0.net
>>548
まじで?原発メルトダウンしまくったら世界終わりそうだな。

577 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:27:17.92 ID:1CyQTZMg0.net
>>63
条件を考えろ。。今は上流も下流もタップンタップンなんだぞ。。

578 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:27:38.83 ID:HT5i1cZF0.net
>>559
お前はなんで来たのかって聞けば?

579 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:28:14.81 ID:TmwHSo1Q0.net
今161.5m、今日1日で1m以上上がってる。
全開で放水してこれだからな。
マジ避難しないとやばいだろ。

580 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:28:33.59 ID:XXDtYAIlO.net
血まみれゾンビ女の呪い

581 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:28:55.54 ID:CvXzApVs0.net
警戒の次は危険水位になるの?

582 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:29:18.07 ID:zLjcjgWD0.net
うぉぉぉおぉおおおおおおお!
いけぇぇぇぇえええええええええええええ!

583 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:30:11.59 ID:nbhBscmC0.net
もはや中国には一切同情できない
すまんな(´・ω・`)

584 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:30:21.83 ID:8GuGB4o80.net
三峡も疲れただろ、、僕ももう疲れたよ
パトラッシュの所に逝こう

585 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:31:10.42 ID:SPVjWcwk0.net
>>544
毎年175メートルまで貯めてるというか175が標準水位

586 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:31:16.95 ID:1CyQTZMg0.net
>>68
上流からドカドカ流れて来る水以外の木片やら土やらゴミやらもガツガツ溜まって、正常に放水出来ると思うか?
東日本の津波に近いものが上流からドカドカ流れてくるんだぞ。。

587 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:31:31.69 ID:0ygupxMl0.net
これ上流の水位も更に上がるわけだろ

588 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:36:17.84 ID:yqZRJael0.net
>>231
一日で4-5mって、やべーじゃん!

589 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:36:30.51 ID:wOY2VkBL0.net
>>580
アグネスか

590 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:37:38.82 ID:YFasOwQE0.net
>>455
まあ全世界が一緒に被害なら、横並びで無かったと一緒

591 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:39:29.27 ID:XXDtYAIlO.net
>>589
年初の夢見で出てきた
黒髪のアジア系

592 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:39:47.27 ID:kndsr5dK0.net
>>585
テストの時に175は山が危ないから172.5で止めたってのは何だったん?

593 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:40:20.91 ID:NdL4YBqa0.net
>>223
印旛に2000万ぶっ込んでるわ。

594 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:40:27.86 ID:4nt15c620.net
えぇ?トヨタやホンダの武漢工場はフ順調、自動車販売も前年比で好調なんやろ?

595 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:41:44.01 ID:NdL4YBqa0.net
>>586
マンションも流れてたからな。

596 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:42:05.34 ID:mthE/HYA0.net
地球がウィルスを洗い流そうとしてるとしか思えない

597 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:43:20.69 ID:1C/1AZ5A0.net
絶対35人以上死者出ないんだからどこにも全然影響ないだろ

598 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:43:37.09 ID:oUA91PD90.net
普段からダム内の土砂浚渫やってるの?

599 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:44:37.79 ID:laglerp30.net
洪水発生させるだけのダムになってるな

600 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:46:32.72 ID:+IJirF+Q0.net
>>2
同じ日本人とは思えない書き込みだな

601 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:46:53.51 ID:DkiYA3kv0.net
>>598
規模でかすぎるから無理だろ

602 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:47:33.53 ID:ertqTzYm0.net
サプライチェーンから外せば解決だ

603 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:47:40.06 ID:Bbe4/WEV0.net
10メートルオーバーはまずいのでは?

604 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:48:30.92 ID:7/G19ZDm0.net
>>592
知らんよ10年くらい175メートルまでためるテストやってるし
中共の尻に火がつくとしたらその辺まで水位いってからだろ

605 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:50:19 ID:Lo329nCM0.net
>>604
亀裂だらけでダム全体が歪んでるとまで言われてるのに呑気だなぁ

606 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:50:52 ID:jeRB5uIo0.net
増水した武漢から、変なウイルスがまた漏れたら、どーすんの???

607 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:51:27 ID:Cjy+RpZj0.net
心配なのは水位よりその水位だったのはいつの情報かということ w
中国は怖いからねぇ。

608 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:51:31 ID:CrmYtSHk0.net
昨日も書いたけど、飽きたから。
これ関係のスレはもう立てないでもらいたい。

609 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:51:43 ID:PYPL3um20.net
>>606
研究所系のウイルスもだけど
洪水は大腸菌系がヤバいやろね

610 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:53:29 ID:OlA5cTU/0.net
しかし興奮することって色々あるけど
一番興奮するのはダムが壊れるときだな

611 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:54:17 ID:7/G19ZDm0.net
>>605
いつまでたっても決壊しないぞ、そろそろ目を覚ましたらどうだ?

612 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:54:59 ID:ZXnx7FSa0.net
>>1
いつもの中共の定番のかまってちゃんだろ?
さほどのことでもないのにこんなに中国大変ですアピールはやめてほしい。
世界中に武漢ウィルスばら撒いて迷惑かけているのに被害者面だもの…
世界中に経済損失出したんだから損害賠償責任あるでしょ?
三峡ダムが〜って言っても騙されないぞ!

613 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:55:49 ID:eQz2n5lH0.net
ダムは決壊しないにしても最高部を
越流するシーンが見られるかも。ワクワク

614 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:56:19 ID:X4SVhXOV0.net
ダムとミサイル基地と都市部を救うために
水没させられる農村部

615 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:57:24 ID:qdfqxWL/0.net
水位が上がってきてるけど大丈夫か?

616 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:58:00 ID:egZ2zRvM0.net
加水!

617 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:58:30 ID:go8GXx/u0.net
【速報】中国、1500万人が土地家屋見捨て避難開始、三峡ダム決壊Xデー迫る
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595065924/

618 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:58:49 ID:By+NGD+80.net
警戒水位が145m
また名前忘れたなんなら流(上から漏れる)が185m

つまり今は155m

619 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:59:26 ID:ZXnx7FSa0.net
だけど二階俊博幹事長が中国に支援の準備を始めていそうwwwwwww

620 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:59:44 ID:57ftfZEb0.net
三峡ダムなかなか頑張ってるな

621 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:59:55 ID:laglerp30.net
中国のダムに詳しい教授が三峡は壊すことが一番良いと言ってるぐらいだからな
洪水を引き起こす装置になってる
これ今回だけじゃなく毎年起こるだろ
もう下流域には住めなくなる

622 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 19:00:41 ID:vadHRA2g0.net
>>621 内部に爆弾かかえた中国か

623 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 19:01:43.75 ID:plPWxRLL0.net
2、3週間後に本当に試されそうだな

624 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 19:03:06.15 ID:zkenH6K80.net
ダムを赤くライトアップしないのか

625 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 19:03:36.64 ID:EMfWvxvw0.net
もっと中国は地獄落ちたほうが良いだろ
コロナを広めたのは、アメリカと日本人で中国は広めて無いとか
抜かした時が有ったからな

626 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 19:04:54.39 ID:Ovz3bcHA0.net
>>538
そんなとこ入りたくねぇな〜w
もう逃げてるんじゃね?

627 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 19:05:05.96 ID:pkWUejxs0.net
三峡ダムの水位、161メートル超えた

628 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 19:05:34.78 ID:vbVpNdMY0.net
>>615
詰みかもなあ今回
流入60000に対して流出は35000
水位は上昇
すでに上流水害、下流は悲惨な水害
現在、重慶から武漢にかけ雨
特に三峡付近大雨w

629 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 19:05:52.09 ID:sOQlX/Gz0.net
まさに天罰
そろそろ地震も来るんじゃないか

630 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 19:06:34.34 ID:eKbVxLmp0.net
>>605

亀頭から我慢汁が沁み出(放水)しているが、吹き出すの(決壊)も時間の問題の様だ。

631 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 19:06:34.95 ID:P7aSpIPI0.net
どーんといこう

632 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 19:07:23.60 ID:vbVpNdMY0.net
161.5mいってるねー水位

633 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 19:07:39 ID:9N/38FfR0.net
↓これから10日間の累積雨量みるとかなりの範囲がピンク色なんだが、持つのかねえ・・

https://www.windy.com/

634 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 19:07:42 ID:SheWi8YQ0.net
>>572
三峡ダムに一番近い観測所はここであります
https://www.windy.com/30.820/111.005

635 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 19:08:13 ID:laglerp30.net
放水量を1.9万立方メートルにしてるらしいけどそれでも東京ドームを60秒ぐらいで満杯にする水量を常に下流に流してるわけだからね
そしてダムへの流入の方が多いという
どんだけ雨降ってるんだ

636 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 19:08:22 ID:dDaSrHki0.net
もう、雨は降らないの?

637 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 19:08:25 ID:6PN6i9XTO.net
>>594
嘘だろな

638 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 19:08:29 ID:IRfOFoJq0.net
テロ組織が今狙うならここだろうな

639 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 19:08:38 ID:sZOqKKTq0.net
今でもそう思ってるだろ
北京のは呼び方がもうcovid19じゃなくなってるんやで

640 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 19:09:01 ID:zFyC0Qnm0.net
>>618
もう160超えてるぞ

641 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 19:09:02 ID:/H4GOhPo0.net
警戒水位10m超えって、そもそも警戒水位の安全率が高すぎない?

642 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 19:09:40 ID:sZOqKKTq0.net
>>636
8月がピーク

643 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 19:09:50 ID:XBUi0PPt0.net
中国と戦争になった国は三峡ダムにミサイル一発で勝てるかな。

644 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 19:10:44 ID:8E09wQbU0.net
また別なウイルスが流れてしまったアルヨー

645 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 19:11:02 ID:MQhJbfuK0.net
またおかしな横文字を流行らそうとしてる・・・
爺イジメか

646 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 19:12:08 ID:hfvP+Dov0.net
>>498
あれは酷いもんだな
ガチの手抜き施工だし設計より低く作ってたそうだが。
工期短縮のため止水適当にしてあっさり表面壊れて
本体の単なる盛り土が流れてチーン

647 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 19:12:29 ID:XUHtdH/80.net
>>533
この時期は地盤が緩んでいるからそこまで大丈夫かわからないらしい。

総レス数 1002
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200