2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国交省幹部】「GoToは中止や延期はない。旅行業界は今ボロボロだ」「感染者が出ることは想定内。新しい旅行様式を育てていかないと」 [1号★]

1 :1号 ★:2020/07/15(水) 11:12:17.41 ID:V6RYzXU09.net
首都圏を中心に感染者が再び増加するなか、新型コロナウイルスで打撃を受けた観光業を支援する『GoToキャンペーン』が議論を呼んでいます。

GoToキャンペーンは、国内旅行を対象に代金の半分を支援する事業で、そのうち7割は代金の割引、3割は旅先で買い物や飲食に使える地域共通クーポンを配るというものです。政府は当初、8月上旬の開始を予定していましたが、観光業界からの要望を理由に22日スタートと前倒しました。

 岡山県・伊原木隆太知事:「疲弊した観光業を中心とする地域経済を活性化する趣旨で、国を挙げてやることなので、これはぜひ成功させたい」

自治体からは歓迎する声もある一方で、全国一律のスタートに反対する声も多く上がっています。

 大阪府・吉村洋文知事:「全国的なGoToキャンペーンは、今やるべきではないと思っています。まず、それぞれの府県の近隣県・エリア、小さい単位から始めて、感染の様子を見ながら全国的に広げていくのがいいんじゃないか」

 山形県・吉村美栄子知事:「最近の首都圏の感染状況や、豪雨災害の状況など踏まえると、この時期に全国一斉にスタートするのはいかがなものかなと。感染増加の状況をみると、地方としては手放しでは喜べない」

青森県むつ市では、感染が発生した場合に4床しか病床を確保できず、医療体制の崩壊につながりかねないとして、GoToキャンペーン期間中に、市が運営する観光施設の閉鎖を検討し始めました。

 青森県むつ市・宮下宗一郎市長:「感染の拡大に歯止めがかからなくなれば、これこそ本当に“政府による人災”だと」

こうした懸念の声に対し、赤羽一嘉国土交通大臣は、キャンペーンに参加する条件として、宿泊業者などに感染防止対策を義務付けることを明らかにしました。

例えば、宿泊業者などは、受付に仕切り板を設けることや、旅行者全員に検温を実施し、高熱が確認された場合に備え、保健所との連絡体制を週末も含めて確立することなどの対策を実施しているとホームページなどで公表することが義務付けられます。

 赤羽一嘉国土交通大臣:「感染状況を常に見ながら、どこまでも柔軟に。安全が第一でありますので、そのことは踏まえて対応していこうと考えております」

批判が相次ぐなかでの前倒し実施に、国交省幹部は「中止や延期はないと思う。旅行業界は今、ボロボロだ。瀕死の重傷だから、早急に輸血をしないといけない差し迫った状況だ。正直、多少の感染者が出ることは想定内。感染症対策をしながら、新しい旅行様式を育てていかないといけない」と話しています。

[2020/07/14 23:30]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/amp/000188454.html

724 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:35:21 ID:zrUt627Z0.net
最終的に血管がボロボロなるわ

725 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:35:22 ID:fIcvbQNb0.net
地獄への新しい旅行様式を育てて行くんですねわかります

726 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:35:23 ID:EUv0hjJl0.net
>>436
これは酷い…

727 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:35:23 ID:AAsKCOQ80.net
1兆円を身内にばらまくなら消費税0%にしろよ

国会議員マジキチ過ぎるだろw

728 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:35:24 ID:tcJJpmN90.net
問題は範囲だろ
沖縄は例外として
他は地方単位にした方がいいよ

729 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:35:27 ID:SFs/F5Pf0.net
罹ったら最悪寿命が縮むことまで覚悟しておいた方が良いよ
若年層は特に注意しておかないとな

730 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:35:28 ID:yfFE0NUG0.net
ついに本音がでちまったな
自民指示するカスは感染して放置されてほしい

731 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:35:28 ID:vCi7LnO+O.net
感染キャンペーンと白状したわけやから
感染したら傷害または殺人だな

732 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:35:29 ID:U/ndTfTk0.net
感染者を増やすキャンペーンで緊急事態宣言の全否定

733 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:35:33 ID:J5q+drz20.net
>>629
経済がボロボロなのに
医療だけ税金出してでもボーナス出せとはおかしい

734 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:35:34 ID:7ajem9+w0.net
ほんと頭おかしいんじゃねーの?この政府

735 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:35:35 ID:R+Bq7EZF0.net
旅行業界支援といっても、いずれ旅行者の中から感染者出るだろうし、一時しのぎにしかならんだろう
それに、こんなやり方じゃ業界そのものが国民の敵みたいに思われかねない
旅行業界そのものは悪くないんだが、政府のやり方がまずすぎる

736 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:35:35 ID:Vc3v6ZU80.net
>>667
もう国営化でいいよ

737 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:35:41 ID:6SHofJG60.net
感染したら国交省に直接クレーム入れに行こうぜ。感染は想定内らしいからな。暖かく迎えてくれるだろう

738 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:35:41 ID:ufQgj6CC0.net
インタビューで受け入れ側も「たくさん来られても対応に困る」って言ってたんだけど w w w

739 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:35:42 ID:iAcc0AE30.net
西村「大きな流行は収束した」
だって、やったね

740 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:35:42 ID:l9XwKgel0.net
いつも思うんだけど熱を測って平熱ならOKとかなんの意味があるんだ?

741 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:35:44 ID:O3wsRY8Q0.net
【この道しかない!ウィズコロナ!】
交通事故で毎年50万人の死傷者がでようが、道路を封鎖せよとならないのと同じで、コロナ程度で活動を止める必要なし。東京の死者数は6/25からずっとゼロ。4月の時とは明らかに違う。K値によると先週末でピークは越えて、これから感染者は減少する。世界中のコロナは消えないウィズコロナだ。

742 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:35:45 ID:oq/kbgBZ0.net
旅行業界のために国民みんなで玉砕しようじゃないか

743 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:35:46 ID:MJxVM2UL0.net
>>124
人の移動が増えるから間違いなく感染も増える

744 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:35:48 ID:WJk2OGja0.net
>>706
ノーマスク霞ヶ関ツアー行こう
社会勉強のために小学生から高校生までみんなで行こう

745 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:35:48 ID:XDpW1Yw30.net
岡山知事て
来たら後悔させてやるんじゃ

746 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:35:52 ID:9Ou7hgY60.net
ジジババは大人しく家にこもってろよ
すぐ感染して発症してまき散らすし、すぐ重症化して死ぬ

重症化と無縁の現役世代が楽しむキャンペーンだからね
勘違いしないように

747 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:35:57 ID:JzfUDxvG0.net
てか症状に関係なく「感染者数が拡大する」ってこと自体が、日本の経済にとっては超デメリットで
まずは東京五輪開催に絶対に影響が出る(日本がウィズコロナでよくても
国際世論とIOCが拒否する)のと、「東アジア唯一の爆発感染地帯」ということで
海外との交流環境が悪化して、「日本えんがちょ」になるんだよな

そうなれば利するのは「感染封じ込めに成功している」日本の周辺国だね

748 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:35:58 ID:lBfc/91l0.net
>>667
転職しろ

749 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:35:58 ID:85CdI+FM0.net
コロナ対策今まで以上に気をつけるからOK

750 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:35:59 ID:U4Sv7ZBA0.net
へえ
じゃあgotoクラスタで感染した人は国を訴えるといいね

751 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:00 ID:nvE2i1sf0.net
五輪のために無理やり作った4連休を有効活用したいために必死だな。

752 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:00 ID:9UIpELXJ0.net
>>667
倒産すれば良い
GoToキャンペーンごときで倒産を避けられると思っているなら甘い

753 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:03 ID:thntfT0s0.net
人災を認めるって事で良いよね?想定内なんでしょ。

754 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:03 ID:YJMrhZ7M0.net
>>603
だな
コロナウィルス対策に関して言えば、韓国に統治してもらった方がマシなレベル

755 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:04 ID:g7fXHp4L0.net
>>658 警察に通報済み。

756 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:06 ID:W8DOZgZl0.net
オリンピックの経済効果は30兆円と言われてる
観光業が潰れたら全部パーだ

757 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:08 ID:WohOUgzA0.net
ボロボロなのは分かる。
公金で当面の間は支援が必要になるし、それでも皆は助からない、一部だけ。
それよりも別の産業を育てた方が良いような気もするけど。

コロナに気を付けながらする旅行って楽しいのかな。
旅行後、感染でもしたら、今後の仕事や生活が大変になる。
自分達が原因で旅行先に菌をばらまいたりしたら、絶望だな。

こんな状況で、一緒に旅行に行く人たちがいればいいけど、
声かけづらいわな。

758 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:10 ID:LRtr4D+W0.net
全国に拡散が想定内ってアホやろ
地方は東京みたいに病院ないのに

759 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:10 ID:/A7OxaT40.net
7/22から順次広まって2週間後は8/5か
その辺りで地方が増えればGoToだろうがやっぱり自粛しようって流れだろう
まぁ結果が楽しみではある

760 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:11 ID:AKSCnUUl0.net
全額返金キャンペーンだったらいいけど半額セールならあんまありがたみもないわ
GoToして岩手で抱いて帰れるツアー作ってくれ
20代海女さんとチョメチョメツアー

761 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:11 ID:jWTP1WDJ0.net
>>636
チケットの払い戻しするみたいだからやって無観客か中止は既に視野に入ってると思う。

762 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:13 ID:YynXqiDF0.net
自民党に投票するということはこういうこと

763 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:15 ID:oemIzb2g0.net
ボロボロなのは自民の観光利権だろw

764 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:15 ID:Oz82maRF0.net
なんかムカつくわ、旅行者は見かけたら速攻文句つけて刈るからな

765 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:19 ID:5R7Muznk0.net
部下が死んでも必要な犠牲だ!と言い放つ非情な戦争映画みたいだな

766 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:19 ID:0XV0mb3/0.net
山口と和歌山に行こうぜ

767 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:21 ID:i94g7uwc0.net
一時的に景気を盛り返せる可能性はあるだろうけど、感染拡大で今よりも取り返しのつかない事態に陥って、観光業にトドメの一撃をブチ込む事にならなきゃ良いな。
旅行したいけど、ここは静観とさせてもらおう。

768 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:22 ID:oNPaGxzi0.net
旅行するカネガネーゼ

769 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:28 ID:HxPlxk+Q0.net
電通が絡んだイベントは終り
参加するべきものじゃない
コロナに感染するリスクが高まるだけ

770 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:29 ID:G4k9xwAX0.net
命より金が大切なんか?あ?

771 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:32 ID:If+iQMqa0.net
旅行業界を助けるために国民全員を生け贄に捧げますってことか

772 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:32 ID:6GN/TL1z0.net
>>695
そもそもこれ考えたの年寄りだぞ

773 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:33 ID:Ro/ZCE+/0.net
>>683
いや余裕
それどころか投票率が下がって、組織票が増すから自民が圧倒的に勝つ
そのためにGOTOキャンペーンするわけだし

774 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:34 ID:3mJRaIwV0.net
あー、国会のジジババ共は全員コロナで苦しんで死なねーかな

775 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:36 ID:mI+QbHke0.net
>>528
こんなアホな案に対案とかないわ
中止それが無理なら延期すれば良いだけ

776 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:38 ID:bAYj6IAP0.net
>>107
意図的に殺人を犯すことを仕方ないとか
言う奴がいる政府って怖いな

777 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:39 ID:W+iDs0K70.net
gotoコロナ拡散キャンペーン

売国奴

778 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:41 ID:+74rJrZO0.net
もうハッキリ言えば良い
経済の為に多少の犠牲は看過すると
結果蔓延して全国が医療危機になったら
損害損失はさらにデカくなるけどな

779 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:42 ID:Ezqqm/so0.net
>>740
無症状のやつが感染させまくってるのに
検査すらしないからなwww

780 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:45 ID:oTOOKmhB0.net
そもそもインバウンドで増えすぎただけだけ。gotoじゃなくて転業促すべき

781 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:46 ID:Jhe/7TN90.net
>>10
安倍内閣を支える自民党は別です!ってことね



782 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:48 ID:CjHUsN+V0.net
円を刷ると怒り出す 借金して米ドル国債を買うと喜ぶ人達には気をつけないとな

783 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:49 ID:v+jk/vqb0.net
大喜びで強盗の片棒担ぐランサーズw

784 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:50 ID:awgLHxbP0.net
てか、ホリエモンはおとなしゅーなりましたね。ホリエモン 木村 よしのり でコロナパーティーやんないのか?

785 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:53 ID:LRrKbMiS0.net
旅行業界がボロボロなのはコロナのせいだから
コロナを拡大させると、さらにボロボロになる
なぜこんな簡単な経済原理が分からないんだ

786 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:54 ID:AhpmFsVk0.net
日本全国、津々浦々に
ってやつかw

787 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:54 ID:oW3E0snr0.net
>>1
「GoToキャンペーン」に反対する者たちとは
日本経済を破綻させようと目論む「エセ日本人ども」である。

788 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:54 ID:ONFMFY9F0.net
>>626
その20パーセントはgoto関係なく、旅行に行く層だから何の意味もない。
このgoto騒ぎで行くのを控えるやつが多いだろ。完全に逆効果
すげー馬鹿な与党と旅行業界

789 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:55 ID:39V2gZjT0.net
二階がキングメーカーだから
二階をやめさせるということは
「アベおろし」が起きるということ

では、次の総裁(首相)は誰かとなると
結局二階に頭を下げたやつに二階派は投票するから
二階の言うことを聞かなければならなくなる

お前らが大好きな自民党政治の実態はこれ

790 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:55 ID:7zGbsxOT0.net
>>667
ホストクラブですら店閉めてるのに何言ってんの?

791 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:56 ID:8FyCYXSo0.net
どうせ半分は国の補助なんだろ?
ならGoToやらずにそのまま渡せよ

792 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:57 ID:sKRq7YcZ0.net
>>746
現役世代はそれでも金も時間もない
ジジババは金も時間もある上に堪え性がない

793 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:37:00 ID:u8qi0S140.net
> 正直、多少の感染者が出ることは想定内。
自分が金儲けするためなら日本国民の命なんかどうでもいい
こ れ が 安 倍 政 権 で す

794 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:37:04 ID:JFnjYe/+0.net
>>633
二階の為は偽装で結局は中国の為な気がしてならない
感染拡大確認出来ず、ウェルカム中国人
感染拡大観光地大打撃、中国人投資家激安購入

795 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:37:05 ID:Q0d2tqlM0.net
旅行業界はインバウンドでバブってたんだから
多少不況が来ても我慢しろよ
おまえらのせいで春節も卒業旅行も入管閉めそこねた

796 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:37:07 ID:EcuzuQ1G0.net
>正直、多少の感染者が出ることは想定内。
あー、言っちゃったのか
想定外の感染者数がわらわら現れてしまうと言うのに
想定していれば想定外が許される訳じゃねえぞ無能

797 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:37:07 ID:bSwCgFQ20.net
キチガイだろ

798 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:37:10 ID:M9AE/mov0.net
増えるのは想定内。
じゃあ基準を示せ。

799 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:37:11 ID:AvybF4cz0.net
調べてみたら都庁の展望台は再開してるのか
霞ヶ関は何か観光スポット的なものは無いのかな

800 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:37:11 ID:qyEZK0CQ0.net
金もらっても逝きたくないんですけど

801 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:37:13 ID:bHRk3eyF0.net
しょうがないだろ
俺たち日本人が人生をかけて長時間働き、新しい製品を作り世界に売るってことを諦めて
観光とかいう過去の資産に頼った安易な稼ぎ方にシフトしちゃったわけだから

802 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:37:19 ID:DXLs9xmH0.net
もはや実験みたいなもんだな
ついでにジジババ高齢者層の駆逐

803 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:37:21 ID:eo+RZyXd0.net
>>34
責任を痛感するけど、責任を取らない人なら知ってるんだけどね〜(棒)

804 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:37:26 ID:LpuFHekC0.net
離島とか
医療事情の悪い地域で
感染が広がったらどうするつもりなんだ

805 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:37:26 ID:S5JT5LZF0.net
国交省幹部とやらは、自分や家族が感染しても同じこと言えるのか!?

806 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:37:26 ID:WJk2OGja0.net
>>770
日本は金が地球より重いっていう方向に方針転換した

807 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:37:28 ID:bSwCgFQ20.net
なんか赤羽とかいううんこの理屈って
迷惑YouTuberみたいだな

808 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:37:29 ID:bZ2BIdz00.net
>>733
医療従事者も辞める自由があるよ?
設備だけあっても人材がなければ、医療は維持できない

809 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:37:29 ID:YQhBGZn20.net
まともな神経してたら今の時期に旅行に行ったりしないから、キャンペーンでやってくるお客様ってお客様は神様みたいなヤツばっかりだと思うぞ。
地方の旅館でクラスター発生からのムラハチ・インシデントな未来が見える

810 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:37:30 ID:b+ylx4dk0.net
結論
国「自己責任な」

811 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:37:30 ID:AVAb4WQU0.net
>>767
感染ゼロなんてあり得ないからなれるのを待つだけ

812 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU :2020/07/15(水) 11:37:33 ID:I7moolEA0.net
(;´Д`)ハアハア   地獄絵図に変わる

813 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:37:34 ID:T1NetMhn0.net
GOTOは大まかな枠だけ決めて自治体に自由に任せ地域内でやればいいのではないか?

814 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:37:40 ID:21hbZNKR0.net
全国旅行業協会ANTAってのと、日本旅行業協会JATAってのがあるんだな
ちなみに二階は全国の方で、昨日あたりから何故かサイトの繋がりが悪い
http://www.anta.or.jp/anta/yakuin.html

815 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:37:43 ID:tcJJpmN90.net
>>773
余裕なんてないよ
確実に票は減るし

816 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:37:44 ID:XQO5pVHW0.net
言わんとするところはわからんでもないが万が一コロナ出た地方は壊滅するが大丈夫?

817 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:37:45 ID:bSwCgFQ20.net
>>800
金だけくれよなw

818 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:37:49 ID:nOA2SEXK0.net
経済優先で人が死ぬ

日本オワタ\(^o^)/

819 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:37:49 ID:owD8lTKq0.net
なぜ旅行業界だけ過保護なの

820 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:37:50 ID:vyj0oyeF0.net
旅行させて感染してこいとか、狂ってるよ

821 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:37:50 ID:zXLV6b9i0.net
訴訟準備しとけよ
国民全員で感染したら

822 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:37:50 ID:0II2DOw80.net
安心しろ
日本人はまともで、この利権キャンペーンをすぐに利用したいと言ってるのは
全体の1割くらいだ

823 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:37:51 ID:EYa38RFB0.net
>>582
だから馬鹿だっつてんだよ
感染が多い地域とほぼ無い地域で移動制限くらいかけろや
またワラワラ感染広がったら誰も飛行機なんか乗らないぞ
ゼロ地帯からゼロ地帯へは大いに利用してもらったらいい
事情は話せば日本国民は協力してくれる

824 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:37:51 ID:uIfw/rVQ0.net
越境解除しただけでもう既に拡散されているというのに

総レス数 1002
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200