2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国交省幹部】「GoToは中止や延期はない。旅行業界は今ボロボロだ」「感染者が出ることは想定内。新しい旅行様式を育てていかないと」 [1号★]

1 :1号 ★:2020/07/15(水) 11:12:17.41 ID:V6RYzXU09.net
首都圏を中心に感染者が再び増加するなか、新型コロナウイルスで打撃を受けた観光業を支援する『GoToキャンペーン』が議論を呼んでいます。

GoToキャンペーンは、国内旅行を対象に代金の半分を支援する事業で、そのうち7割は代金の割引、3割は旅先で買い物や飲食に使える地域共通クーポンを配るというものです。政府は当初、8月上旬の開始を予定していましたが、観光業界からの要望を理由に22日スタートと前倒しました。

 岡山県・伊原木隆太知事:「疲弊した観光業を中心とする地域経済を活性化する趣旨で、国を挙げてやることなので、これはぜひ成功させたい」

自治体からは歓迎する声もある一方で、全国一律のスタートに反対する声も多く上がっています。

 大阪府・吉村洋文知事:「全国的なGoToキャンペーンは、今やるべきではないと思っています。まず、それぞれの府県の近隣県・エリア、小さい単位から始めて、感染の様子を見ながら全国的に広げていくのがいいんじゃないか」

 山形県・吉村美栄子知事:「最近の首都圏の感染状況や、豪雨災害の状況など踏まえると、この時期に全国一斉にスタートするのはいかがなものかなと。感染増加の状況をみると、地方としては手放しでは喜べない」

青森県むつ市では、感染が発生した場合に4床しか病床を確保できず、医療体制の崩壊につながりかねないとして、GoToキャンペーン期間中に、市が運営する観光施設の閉鎖を検討し始めました。

 青森県むつ市・宮下宗一郎市長:「感染の拡大に歯止めがかからなくなれば、これこそ本当に“政府による人災”だと」

こうした懸念の声に対し、赤羽一嘉国土交通大臣は、キャンペーンに参加する条件として、宿泊業者などに感染防止対策を義務付けることを明らかにしました。

例えば、宿泊業者などは、受付に仕切り板を設けることや、旅行者全員に検温を実施し、高熱が確認された場合に備え、保健所との連絡体制を週末も含めて確立することなどの対策を実施しているとホームページなどで公表することが義務付けられます。

 赤羽一嘉国土交通大臣:「感染状況を常に見ながら、どこまでも柔軟に。安全が第一でありますので、そのことは踏まえて対応していこうと考えております」

批判が相次ぐなかでの前倒し実施に、国交省幹部は「中止や延期はないと思う。旅行業界は今、ボロボロだ。瀕死の重傷だから、早急に輸血をしないといけない差し迫った状況だ。正直、多少の感染者が出ることは想定内。感染症対策をしながら、新しい旅行様式を育てていかないといけない」と話しています。

[2020/07/14 23:30]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/amp/000188454.html

154 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:20:35.52 ID:WTYTYsqX0.net
>>1
多少でパンクするって市長が言ってるぞ

155 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:20:35.36 ID:vCi7LnO+O.net
これ犯罪予告やな

156 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:20:36.46 ID:2yP2hgOx0.net
公務員様からの
『俺様達の天下り先業界の為に一般国民は健康を差し出せ』
とのありがたい命令を頂きました

157 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:20:39.86 ID:YssBfa2Z0.net
国民の約6割くらい反対していて、賛成してる奴らもこの状況じゃあ行きにくい
インパールの再来やな

158 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:20:44.20 ID:RaSBkRSw0.net
gotoキャンペーンで感染者だして息の根止められる旅館・ホテルどれくらい出るだろう

159 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:20:44.78 ID:Z4ThkbA20.net
これまでの国民の努力が水泡に帰すね
アメリカとかのこと笑っていられなくなりそう

160 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:20:46.26 ID:rC/ir5mY0.net
各府省への政策に関する意見・要望
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

161 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:20:47.41 ID:2dtpf9GK0.net
もう4ヶ月ほど仕事が無い俺みたいな奴がいる事、安倍さんはご存知なのだろうか

162 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:20:48.34 ID:VT7pk8iQ0.net
>正直、多少の感染者が出ることは想定内
多少てどのくらいなんだよ、適当すぎるだろ

163 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:20:49.76 ID:b/z4GkKV0.net
 
 
安倍とか余裕で「私は賛成したことはない」と平気でいうよ
 

164 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:20:50.97 ID:DCDr9iSt0.net
二階さんに逆らったら自民で出世の目はなくなるもんね

165 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:20:52.65 ID:fOUz8H4v0.net
感染が広がるのもわかるし、仕方のない部分もわかるけど、こんな方法しかないのか?
旅行に行った人も白い目でみられ、
観光に来られた地域もビクビクして、
党の支持率は下がって、
なにがしたいんだよ

166 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:20:55.59 ID:hUJmwLrq0.net
東京の方々、岡山県に行こう。
で、必ず県庁に寄ってください。

167 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:20:56.81 ID:AAsKCOQ80.net
>>126
ジャップ国流の解釈だと満員電車とバスと飛行機は三密に当たらないのでセーフwwww

168 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:20:58.88 ID:kRogLh3p0.net
>>1
    ∧__∧
   (^ν^* )     さぁ〜!  本音が出てまいりましたぁ〜!!  
   /

169 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:20:59.69 ID:XvCUesm60.net
>>145
国交省は国賊だよ

170 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:21:00.11 ID:IHea55Ef0.net
旅行でコロナが出たら、その地域はボロボロどころか完全に終わるのだが、そこは理解してるのだろうか?

171 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:21:02.14 ID:IzrmV4My0.net
>>93
検査数を抑えるんじゃない?
あの劇場クラスタの客も濃厚接触者認定されてるのに症状がないから検査出来ないって言われたみたいだし

172 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:21:07.52 ID:2FKZlbfI0.net
片道切符!

173 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:21:09.93 ID:3KaV3FkG0.net
GOTO自体はいいけど、感染者増えてきた段階で延期もせず観光増やそうって発想ヤバない?

174 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:21:11.34 ID:eV464YBX0.net
8月半ばくらいにはとても分かりやすい結果が出るだろう。
都内の感染者1000人/日とかにね。

175 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:21:12.71 ID:+2y65sIs0.net
>>101
インバウンド以前に30兆円産業の失業者が出る方がダメージデカい

176 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:21:14.61 ID:PTS91Bh20.net
そりゃ重傷者6人、死者ゼロの病気に経済犠牲にする理由ないしな

177 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:21:22.83 ID:AmzbnpS90.net
政府は旅行に行けという
地方自治体は行くな、来るなと言う
ネットでは旅行者を叩く

どうすれば?

178 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:21:22.99 ID:Fi19Snme0.net
みんなが利用したら密になっちゃうから今みたいに反対8割賛成2割でちょうどいい
利用者はガラガラの観光地で悠々と休日満喫して反対派は引きこもってネットで安倍の悪口でも書いてればいい

179 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:21:25.16 ID:jT+KZlAW0.net
東京は感染の警戒度を最高レベルに更新するという話があるから
まずはそれ以外の地域でやればいいんじゃね

180 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:21:26.30 ID:Ldscrzlu0.net
感染者が出ても知らねって事か
ならなんのために緊急事態宣言を出して自粛要請したんだ?

181 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:21:28.29 ID:xb7JTiC10.net
>>1
https://i.imgur.com/6JsMR1N.jpg

182 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:21:31.46 ID:WWz3PnyB0.net
観光業は、可哀想だけどコロナがある限り、もうなくなる職種だよ
国民の命よりも、旅行優先なんてイカれてる

183 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:21:31.73 ID:78H2xe490.net
事業委託で潤う連中の救済キャンペーンなんじゃないの

184 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:21:32.58 ID:hp+TFXfZ0.net
この時期旅行行くやつの気が知れんな‥。
食事、入浴、宿泊って‥ヤバいの3乗。ロシアンルーレットだろ。
運が良ければ感染しない、というくらいの話。

むしろ感染したら最高1億降りるような保険を作ってくれよ。
そしたら行っても良い。

185 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:21:33.24 ID:KqigSgzR0.net
旅行業者の方に一時的に農業に従事してもらうというのはどうだろうか?
今の時期旅行に行く奴の方がおかしい気がする。

186 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:21:33.62 ID:4QhwJqYG0.net
東京からいっぱい行くよ
待っててな

187 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:21:39.74 ID:Nd+FM7NP0.net
今後はどんなに感染者増えても
10万円おかわりはないらしいがな

188 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:21:40.87 ID:XmhDIEWU0.net
東京の警報4まであげたのはgotoに対する消極的反対策か?
東京やべーから地方の皆さん来ないでね
受け入れる観光地も覚悟しろよってこと

189 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:21:43.57 ID:JodYWDLt0.net
旅行業界が日本を殺す
旅行業界を恨む

190 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:21:45.31 ID:w/tUIUb60.net
なぜ旅行業界だけ優遇するのですか?
ズブズブですか?お金もらいましたか?

191 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:21:50.18 ID:RA14GTIx0.net
>>61
政党というよりは巣くってる老害が問題だろ
民主政権でわかっただろうけど、政党がどうとかよりそれを牛耳ってる人間が日本はオワンコ

192 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:21:54.11 ID:R5FbxJcy0.net
感染者が出ることは想定内

えぇ…

193 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:21:55.64 ID:jM1D9m7Z0.net
旅行業界だけがボロボロなの?

194 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:21:57.90 ID:vCi7LnO+O.net
何が想定内じゃ
殺す気やないか

195 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:21:59.24 ID:DkelfIh10.net
>>1 
新宿劇場メガクラスターが全国に凄い勢いで拡散中。
Go Toで恐ろしいほどの感染者数になる危険性
 
【舞台】“劇場クラスター”感染者48人に 1都7県に拡散・濃厚接触者850人 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594777084/

196 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:01.94 ID:rqwn98gB0.net
>>1
だから官僚も政治家も
頭でっかち肩書だけ立派な無能だと罵倒されるんだよ

そこに二択しか選択肢ないんですかーーーー?
アホなんですかーーーーー?

首都圏とそれ以外で分けてGoToすればいいじゃないですかー?
安全地帯からGoToやっていけばいいじゃないですかー?
それなら国民も納得して積極的に協力してくれるんじゃないですかー?
また全国の感染広げて経済委縮させて何がしたいんですかー?

197 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:02.01 ID:XvCUesm60.net
>>172
帰りは霊柩車かな

198 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:03.21 ID:PTA1oO6g0.net
岡山 山口 和歌山だけ解放で

199 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:04.15 ID:mvkq2gwN0.net
こっちは想定外

200 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:04.44 ID:PrTPFb8F0.net
店閉めた人に同じこと言えんの

201 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:10.85 ID:YssBfa2Z0.net
>>171
まーた絞り始めたんか
まあ予想できたことやな

202 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:19.60 ID:d0IOsOhs0.net
お盆前に感染爆発させて観光業にとどめ刺す気満々だな

203 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:20.22 ID:fOUz8H4v0.net
>>177
誰にもなんにもならない政策だよね

204 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:22.57 ID:2FKZlbfI0.net
ところで、むつみたいな田舎にゃこないよ、何もない

205 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:25.01 ID:X2ml4ThN0.net
そりゃ、ホテルが全滅しちまったら来年のオリンピックで困るからなあ
大量にやってくるお中国人さま韓国人さまのお泊りになる所がなくなる
日本政府としては国民が何万人か死ぬくらい仕方がないさ

206 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:25.22 ID:l1e86ChS0.net
確かこれで潰れるところは云々言ってたよな、3月あたりに忘れた思ってるのか

207 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:25.63 ID:kRogLh3p0.net
>>169
  .彡⌒`ミ
  ( ´・ω・)     なるほど!!  ハゲしくサンクス!!!!   
  / ~つと)

208 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:28.93 ID:HWCCDqME0.net
危険地帯のPCR検査を強化して

日本経済のために
地方トップのチビリ発言を無視して
GOTOをガンガン進めていこう。

209 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:30.42 ID:WTYTYsqX0.net
>>164
公明党と官僚だよ。利権の匂いがするよ

210 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:34.41 ID:DYhfG7Xn0.net
むしろ高齢化社会の日本にとって老害を減らすコロナは救世主だろ
日本中にコロナ感染を広げなければいけない

211 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:34.83 ID:rVfwZIhC0.net
毒親による虐待、そして縁切りへ。

212 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:35.39 ID:tT0VL5FM0.net
>>143
すぐにはgo to による感染者は増えない。
その方面はそもそも政府が検査を絞るから。
だから go to のあと一定日数が過ぎてから国全体の感染が急増するという形で現れる。
go to との因果関係が見えるような形にするわけはないだろ。検査が調整できるんだから。

213 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:38.32 ID:rUL82Hk70.net
旅館とかで1人でも感染者が出たら
営業出来なくなるんとちゃうんけ?

214 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:39.38 ID:O61j3gv40.net
>>127
そういう話よなw

今までと同じことは無理ですってのが分かって無い
アフターコロナでもウィズコロナでもいいけど、ようは「もうそういう時代じゃない」状態になってんのに

215 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:40.65 ID:cejPJFfM0.net
>>178
そんなわけねーだろ、予約満員
首都圏がガラガラになる、ラッキー,w

216 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:41.12 ID:Zx8Txprw0.net
スローガンは「税金で感染拡大」

217 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:41.36 ID:JdQd6IIy0.net
給付金とのあわせ技だし延期できないよな

218 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:42.37 ID:gj0IsTOR0.net
要は国民が

Not GoToキャンペーン

てのをやれば良いのでは。

219 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:43.96 ID:JodYWDLt0.net
旅行業界死ね

220 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:44.23 ID:hCymQfJ70.net
みんなを代表してインフレターゲットとデフレターゲットを指定しておいてやるけど

消費者米価(精米重量10kg当たりの政府米価格)
1975年(昭和50年) 2,495 集団就職列車終了
1980年(昭和55年) 3,235 イラン・イラク戦争
1985年(昭和60年) 3,764 日本の総人口約1億2105万人
1989年(昭和64-平成元年) 3,682 消費税3%施行
1990年(平成2年) 3,865[13] バブル景気崩壊始まる
1991年(平成3年) 3,850 CIS創立
1992年(平成4年) 3,850 国家公務員週休2日制
1993年(平成5年) 3,850 1993年米騒動
1994年(平成6年) 3,850 村山内閣
1995年(平成7年) 3,850 O157食中毒多発・米価5年間変わらず
1996年(平成8年) -- 小売指導価格廃止
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E4%BE%A1%E3%81%AE%E5%A4%89%E9%81%B7

マックバーガーと吉野家並盛価格推移
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/142/mac-yosinoya.png


   理想のインフレターゲット
米10キロ 5500円-2万円
マックバーガー1個 250-500円
吉野家並盛 500-2000円

  ハイパーインフレターゲット
米10キロ 4万円-100万円
マックバーガー1個1000円-5万円
吉野家並盛 4000円-10万円


     理想のデフレターゲット
米10キロ 3500円-4000円
マックバーガー1個 180-240円
吉野家並盛 350-450円

  ハイパーデフレターゲット
米10キロ 1000円-3000円
マックバーガー1個 50円-180円
吉野家並盛 100円-350円



>>1 はあ?旅行業者だけなんで税金で救われねーといけねえんだよ?
例えば農家なんてデフレで耕作放棄地=廃業する農家だらけなのに
旅行業者だけ救えってマジでふざけんなよ。

221 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:45.73 ID:xMEiYe830.net
国がキャンキャン言っても誰も旅行しなきゃいいんだろうけど動く奴はどうしたっているからね

222 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:48.03 ID:TDN0cGuD0.net
感染者出たら、会社のライバルが脱落だろうし
全ての競争してる業種で、ライバルがくたばったら
内心大喜びだろう、2週間は完全に社会に出られない
普通でも1か月半、悪いと半年から死ぬ
出世を考えてる人とか、コロナが大感染しろと思ってる

223 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:49.87 ID:tbZphipo0.net
蔓延しない方に賭けたんだろうが限りなく負けの確率が高い賭けだよ
負けたら観光業界全体が終了どころ他業種も全て巻き込む

224 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:50.61 ID:kzHFEukT0.net
なんで観光業ばかりなん
他に回せよ、最近まで散々儲けたじゃん
病気バラマキにもなるしほんとにさ…

225 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:50.85 ID:MJxVM2UL0.net
>>138
自民党幹事長のやることだよ?
今更文句言っても遅い
全て頭の悪い国民に跳ね返ってくるんだよ

226 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:58.78 ID:86lUowkm0.net
旅行様式の前にフェイスシールド当たり前の生活様式を確立しろよ

227 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:59.89 ID:e8J8aIck0.net
やるのは良いよ
それなら政府は感染しても大丈夫です。って安全宣言しないと
何故、安全宣言しないんだろ?

228 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:23:00.25 ID:fcPirlg70.net
そもそも、じっとしてられないヤツが多すぎ。

229 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:23:03.27 ID:Ok6ZrMWs0.net
>>173
ヤバイというかキチガイ
もちろん全責任は個人のせい業者のせい

230 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:23:06.65 ID:7rM9JNgj0.net
コロナと生きる

231 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:23:07.18 ID:p5/DtZ680.net
>>1
>「感染者が出ることは想定内。

こいつテロリストかよ。逮捕しろよ。

232 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:23:11.19 ID:NPytINyD0.net
特定業界のみボロボロってわけじゃないし
単に2Fの都合でしょ?

233 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:23:16.74 ID:EpCgWR1y0.net
夏、秋は放っておいても旅行するからキャンペーンは年末以降に温存しておけばいいのに

234 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:23:17.77 ID:e07ZeQlz0.net
コロナの被害出たら風評被害で旅館潰れるぞ

235 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:23:20.28 ID:AC5CLPy40.net
暴動が起こるまでアクセル全開は正しい

236 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:23:22.14 ID:PchbbXO10.net
ぼっち旅行のみ励行しておしゃべり禁止にしろ

237 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:23:24.21 ID:h6sNU+DV0.net
あの善意のホテル三日月のですら周囲の店に地元民が寄り付かなくなったのに

GOTOに乗っかった旅館とか何されるかわからんぞ

警備員置いてやれ

238 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:23:24.41 ID:OOAiCQro0.net
朝日みたいな記事だなと思ったらあながちハズレでもなかった

239 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:23:24.74 ID:dYLUT1qz0.net
超過死亡全然出てないウィルスでよくもこう世界が混乱するよな
寧ろ凄いわ

240 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:23:26.30 ID:fOUz8H4v0.net
>>218
それをしてくれるのが政治家なんだよね、本当は

241 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:23:28.62 ID:rVfwZIhC0.net
フレネミー=友達のふりをした敵

242 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:23:28.87 ID:7PSDPtS10.net
go to ウィズ コロナ

243 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:23:28.92 ID:AfV9R/y80.net
ノーガードどころか自分で思いっきり自分を殴ってる状態だなwwwww

244 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:23:31.49 ID:vEXcBvj70.net
支持団体のための生け贄だよなw

245 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:23:31.49 ID:g7fXHp4L0.net
>>1 もう何を言っているんだか・・・。

246 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:23:31.53 ID:AAsKCOQ80.net
これ原発の時みたいにピンハネ専用のペーパー旅行代理店がウヨウヨ出来るぞ
援助基準なんて間違いなくザル反射に吸われまくり確定ですわw

最高にジャップな案件www

247 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:23:31.89 ID:6GN/TL1z0.net
旅行業会の役員報酬は当面ゼロなんだよねもちろん

248 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:23:32.28 ID:YssBfa2Z0.net
>>208
検査強化せず絞り始めてる可能性すらあるからなぁ

249 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:23:34.04 ID:djkKox9R0.net
感染対策をした宿にワープで到着するとでも思っているのか
赤羽はバカ

250 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:23:34.33 ID:mbdVx48e0.net
>>1
完全に終息ウウウウウウウウリリリリイイイイイイ!!!!


トンキンの今日の発表まだ?

251 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:23:34.83 ID:xvMJrk3d0.net
俺は、とまんねぇからよ
だからよ、止まるんじゃねぇぞ

252 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:23:37.11 ID:zQ10NgEV0.net
与党でいられる内に抜けるだけ抜いとこうって魂胆だろ
マジでやることが汚い

253 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/07/15(水) 11:23:37.57 ID:I7moolEA0.net
(;´Д`)ハアハア  「旅行業界が生きるのであれば日本人が死んでも構わない」

分かりやすく翻訳しておいたぞ

総レス数 1002
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200