2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GoTo】「愚かだ」 むつ市長、市内観光施設の休業指示(河北新報)★2 [夜のけいちゃん★]

702 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:33:29 ID:tQd1kcKZ0.net
都市部が稼いだ税金の再配分で生きてる地方は気楽なもんだな

703 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:33:51 ID:C4w2ewCG0.net
>>676
多分、その形だと地方税制が変わる
地方税は出生地に支払う
介護費用の補助は最も長く居住した自治体が負担する
法人税も地域毎の生産や収入に比例して分割
多分、東京一年で破産するぞ

704 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:34:36 ID:C4w2ewCG0.net
>>695
大阪も首都圏から来るなってさ

705 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:35:09 ID:NvVVN9AM0.net
>>7
ぶっちゃけ東京から出たらどこも何もない扱い
あるなしで考えるような人は一生東京から出られない

706 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:36:01 ID:orU0pDlj0.net
むつって物凄く遠いよな
昔行ってほんと最果ての地だと思ったよ

707 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:36:08 ID:G0DIKcJr0.net
政府はバカだけどこのキャンペーンを利用する連中はもっとバカだろ
海外に行って感染してきた連中と一緒だわな

708 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:36:39 ID:C4w2ewCG0.net
>>702
それ大きな勘違いな
今、首都圏で生産されてる金額がどれだけあるか知らないだろ
一次産業、二次産業、金、価値を産み出してるのは地方
東京は寄生してるだけ

709 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:37:59 ID:GobhGANu0.net
>>645

21世紀にもなってまだこんな未開の地の頭のバカが田舎にはうようよしてんだなw

710 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:39:41 ID:bSpO/nhA0.net
実際愚か
こっちの県でも東京由来で被害者続出してる

711 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:43:52.78 ID:vAV1Dki40.net
でもこの方法はコロナ後の自治体の寂れるスピードすごいと思う。年寄りファーストってそういうことだもんな

712 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:45:38 ID:oTPvlL+i0.net
>>1
恐山以外に閉鎖するようなもんないやろ
マエダ百貨店か?
反政権アピールのためだけにムダなことアピールするの、哀れだな

713 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:45:48 ID:aq7ozxcP0.net
休業要請するだけなら誰でもできる

714 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:46:44 ID:ZpbRRvBQ0.net
正しい判断
政府が東京が悪いと名指ししたようにその自治体に責任押し付けられるだけだからな

715 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:51:04.16 ID:Ef9XVa1t0.net
これは英断
各地どんどん続けよ
代わりに県内旅行推進すりゃ観光は死なん

716 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:51:05.38 ID:Xc5MuY+s0.net
まあいいんじゃね
コロナで滅ぶか経済で滅ぶかなんだからさ
経済で滅べばいいよ

717 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:52:24 ID:iiGNzxZy0.net
>>1
自粛を煽れば煽るほど自分達の仕事がなくなるだけなのにバカなマスコミども

718 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:54:06 ID:dtpbbJYw0.net
反日かよ
黙って政府に従えや

719 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:55:39 ID:4gqlllF/0.net
むつは転入してきた自衛官や公務員や公団職員が市内観光するしな

720 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:01:09.28 ID:kqp2lm/30.net
>>702
地方の一次産業からまわってきたものが築地を通過するだけであら不思議、消費者の元に届く頃にはとんでもない高級品に
そうして得ている税収です

721 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:06:22 ID:O8ft0Koe0.net
許して土民に石を投げられるよりマシ
賢明な判断だよ

722 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:07:04.32 ID:4rosPHi+0.net
下北半島全体が恐山信仰で出来ているようなものなので下北半島の海や山で礼拝すれば
恐山へ行ったようなものだ
あまりにも過剰反応で差別的な発言だ
市民へのリップサービスだ

723 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:07:10.25 ID:TuXYq9uz0.net
どこもこれぐらい言っていいわ
県によってまず病院の数が違うのに一律は駄目だろ

724 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:07:51.31 ID:VA0k9PDv0.net
むつ市長GJ!!

725 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:09:28.27 ID:xuhEbadi0.net
>>1
青森は観光客いらないらしいので
今後は予算付けないようにしましょうねw

726 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:14:32.37 ID:X2si83Uh0.net
>>696
そういう事か。
ならばGotoキャンペーンなんて邪魔でしかないよな。
自治体が可否を決められればよいのに

727 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:16:37.50 ID:Nrrn5AEF0.net
観光業界は黙って潰れてくれ、ってことだね。冷酷じゃなかった冷静な対応だな

728 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:21:06 ID:tQd1kcKZ0.net
>>702>>720
生産と営業どっちが偉いなんて言いたくねえが
金を生み出して回す力は軽視できねえよ、とてもとても

729 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:21:44 ID:Lmt2S6TV0.net
これがむつ延命流ってやつか

730 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:27:57.66 ID:NEt+YtEi0.net
要請じゃなくて指示

やればできるのか!?

731 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:28:15.86 ID:3Ign+k8x0.net
愚かというのも休業宣言出すのも容易いけどさ
商売を休ませるのなら生活を保障して面倒見てあげなよ 

732 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:40:11.28 ID:I6K38n1v0.net
簡単な話で、むつ市には大して影響が無いから何とでも言えるというだけのこと

733 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:47:44.64 ID:I6K38n1v0.net
逆に言うと、自粛出来ない市民ばかりだから市長が直接指示して観光施設を閉鎖させたりしなければならなくなる。
むつ市が普段から市民に社会性を身に付けさせていれば、市長が直接手を下す必要はないわけだ。

734 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:53:46.17 ID:pXg9FRch0.net
>>43
車でいいですよ。市民より

735 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:54:46 ID:pXg9FRch0.net
>>43
コロナの方が退院してからでお願いします。

736 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:59:26 ID:UeWS6x7x0.net
むつ市出身者だがマジでジジババしかいないしコロナ持ち込まれたらアウトなんだよ
病院だって少ないし地元で唯一大きい病院も感染症用は4床しかないんだもの
地元民は本当に恐怖でしかないと思うよ
この若い市長には頑張ってほしい

737 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:00:15 ID:XWFcO4lC0.net
青森とか関係ねぇ岩手だ岩手

738 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:00:18 ID:pinfp4kk0.net
リスクをおっても観光客受け入れたいところも有るわけだから、受け入れたくない自治体が旅館その他に休業要請するじゃダメなの?

739 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:01:02.36 ID:o7wRGhH80.net
>>209
青森市って言うほど隣か?

740 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:01:47.47 ID:UeWS6x7x0.net
こんなこと言わなくてもわざわざむつ市になんて誰も行かないとか言われてんのはワロタけど

741 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:02:15.19 ID:wN3JO35j0.net
毎年原子力マネーを国から貪ってる自治体からしたらGOTOキャンペーンなんかクソみたいな政策だろうしな
そりゃ文句も出るわ

742 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:03:21 ID:m/aCcaPV0.net
>>740
実際そうだからこそ来るか来ねーかわからん観光客に対策しなきゃいけなくなるのを嫌がってるんだろ
アホか死ねよテメーは

743 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:04:41.56 ID:4OFnMOom0.net
>>738
リスク負っても受け入れたいところの立場優先したらもはや全国総対策しなきゃいけなくなるわ

744 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:05:07.95 ID:RCVGQxlQ0.net
>>742
来るか来ないかじゃなくて、これで訓練しておけよ。
対策すらしないの馬鹿。

745 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:05:51.02 ID:K48U0SkG0.net
>>744
訓練で実際に放火する馬鹿いるかよ
マジ死ね

746 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:07:01 ID:VWnhbbFD0.net
供給超過剰状態のホテルを救済することが目的なんだろうけど、

供給が超過剰なのは東京。
汚染地域の東京へ地方から沢山の観光客がやってくるとは全く考えられない。

地方でもホテルだけがある程度の客を増やすことができるが
周りの飲食店などには客は行かない。
よって、地方では
「自分たちは感染リスクに晒されているのに、ホテルだけが儲かってずるい」
という感情が市民に生まれる。

747 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:07:08 ID:uZzrl1zX0.net
>>1
なんで宮城ローカルの河北新報なんか引用するの?

748 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:08:57.39 ID:8R8Qi8Uc0.net
「関東地方の方はお断りさせて頂いております」で良いやん

749 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:09:54.83 ID:zc6rKrOu0.net
よーしむつに行くぞーー

750 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:10:01.59 ID:RCVGQxlQ0.net
>>745
コロナ脳って頭おかしいの?
むつ市の方々は他の自治体に行かないの?

重症になりにくい今だからこそ、色んな事想定して準備しないと、本当の第二波である秋以降に備えられない。

751 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:11:31 ID:4rosPHi+0.net
コロナのストレスで頭がおかしくなっているんだよ
そのうち市長の頭も正常になるよ

752 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:11:38 ID:I6K38n1v0.net
確かに観光業界の利益など投げ捨てて市民の命を最優先することができたら美しい世の中だろう。
だが緊急事態宣言が出ても花見のために外出してしまうのが現実の人間だ。
人間の弱さも受け入れないところには有効な施策は生まれない。

753 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:13:48.75 ID:PKi6H2p30.net
むつといえば利之

754 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:14:10.27 ID:6JJWSbxR0.net
>「経済を回す方法はいくらでもある」

そんなものない癖に強がるなよ・・・
正直に青森の観光業者等が死滅してでも感染防止を優先すると言えばいいのに
政府も嘘つきだがこの市長も嘘つきだ

755 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:14:26.09 ID:uv6xDwKS0.net
チョンか
自民党に逆らってタダで済むと思うなよ

756 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:18:18 ID:S8AtK9C50.net
>>644
寒立馬がいるぞ。暑い時期だけど海風が吹き抜ける草原に灯台をバックに立つ白馬の美しいことよ。
あと県内でも有数の温泉地帯で天然の露天風呂なんかもある。

757 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:18:32 ID:bzp48HMb0.net
>>748
それ!

758 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:19:03 ID:BXiFXWKgO.net
むつ市応援してるぞ
感染しない事が唯一の生き残る方法だ
生物兵器だから後遺症が酷い
トンキン&外国人はお断りが正解だ

759 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:19:06 ID:4rosPHi+0.net
バックが恐山だから言えるのであって
小さい街の市長なんだから早く頭を冷やせ

760 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:19:42.12 ID:LxcYdoHY0.net
>>750
免疫力は暑さで新陳代謝が落ちてる夏に下がるらしいんだけど

761 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:19:54.61 ID:csFWtHHr0.net
逆に行きたくなるから困る
行かないけどさ

762 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:24:22.11 ID:9YoIzIVI0.net
むつ市応援します。
コロナ終息して、そのときまだいきていられたら観光に行きますからよろしく!

とりあえずは名産品を買って応援したいが、、、りんごとかかな?

763 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:24:26.79 ID:I6K38n1v0.net
この市長がこんなことを言ったって観光業に命がかかってる奴はいくらでも網の目をくぐり抜けて商売をするだろう。
国や県に理解を示さずにむつ市に籠城して戦うつもりでは失敗に終わる。

764 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:26:03 ID:9YoIzIVI0.net
>>755
これが安倍政権支持者だよ。
義務教育で公民習わなかったんだな。

765 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:28:24.67 ID:4rosPHi+0.net
こういうことを発言する時間があるなら恐山へ行って集中豪雨を止めるようお願いしてきなさい
市長の家から恐山まで20分くらいだろうから

766 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:28:30.87 ID:8wmbM+5r0.net
むつなんて何もねーよと思ってたら来週は恐山大祭か
イタコが恐山にいる日だわ

767 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:29:12.59 ID:JEqopxJa0.net
やはりむつ市は狂っているね。
出身者の大西哲光がボロクソ言っていただけあるわ。

768 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:29:46.68 ID:+nj7jj4f0.net
わざわざ青森まで行くなら世界遺産の白神山地に行くかな

769 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:30:19.72 ID:9KaGMWNU0.net
あの世へGo Toキャンペーン

770 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:30:25.71 ID:JEqopxJa0.net
>>768
恐山は一見の価値があるよ。余りにも不気味過ぎるが、あの
不気味さはぜひ一度味わってほしい。

771 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:30:31.67 ID:0tFLgP/D0.net
これは同意出来るなあ。東京でこんだけ騒いでりゃ来られちゃ困るって地方の人は思うのは必然だろうね。仙台に弟いるけどこねでけらいんって言われてるし。

772 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:31:17 ID:4rosPHi+0.net
恐山大祭は巨大地震は無いと思うよ
犯人にされるので日付をずらすよ

773 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:32:30.48 ID:JEqopxJa0.net
>>771
同意しかねる。名古屋周辺住民だが、コロナ解除後の今こそ観光地に
お金を落とさなければならないと、必死で飛騨、伊勢、尾鷲熊野と
行ったからな。そういう人間からすると、むつ市は狂気としか言いようがない。

774 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:34:03.80 ID:9YoIzIVI0.net
コロナ感染拡大してなければ、誰だって観光にきてお金落としてほしいと思うよ。

でも、地方は医療体制弱い。感染拡大したら、その集落は大打撃をこうむり、自治体レベルで一気に医療崩壊、自治体内の経済もとまる。

それにむつ市はコロナ対応病床4つしか用意できてないんでしょ?この病床を東京からきた観光客や、彼らが持ち込んだコロナ患者が埋め尽くすことを想像してみろってこと。

775 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:35:55.31 ID:Pw7gMQ+x0.net
観光地じゃないとこは来てほしくないだろ

776 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:36:24.33 ID:9YoIzIVI0.net
>>773
地方からすれば、名古屋、愛知もどっちかというと撒き散らす側に思えるな。

777 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:39:36 ID:VKmC0PuA0.net
>>774
普通の風邪として扱えばいいだろ。

778 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:41:09 ID:zGnbPfN80.net
>>737
しねゴミ

779 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:44:33.08 ID:MJYPzYKa0.net
>>24
ホスト「休みになったから旅行でもするか」

780 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:45:56.21 ID:kqp2lm/30.net
>>779
海か川だから東北は無関係だな

781 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:46:28.32 ID:u5IW9PPa0.net
>>1己れやあ
仕事を失って命経つ人間がいたならどうやって責任取るか今言えよはよ言えやえええええ
おんどれ!

782 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:51:57.21 ID:uZJVbPoM0.net
次期大臣の器だろ
人命第一
市民の命を守る市長
これが普通だよ
観光業団体の利権で動いてる政治家は人命軽視だろ
2F

783 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:56:33.99 ID:/Bdcp4SL0.net
>感染症病床はむつ総合病院の4床しか用意できていない

これどういうこと?こんだけ長い時間あって4床って!
こいつこそ無能市長じゃん

784 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:57:21.02 ID:0akCObGA0.net
>>30
むつの隣の市ってどこだよ

785 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:01:19 ID:ipnoepL00.net
  馬鹿不平多

786 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:03:24.42 ID:0tFLgP/D0.net
>>773
あなたの気持ちはわかるが受けに回る地方の方々の気持ちを察する配慮はないんですね。私は都内住みだが田舎が宮城なんで今年は墓参りに行かない。これは今年3月の彼岸の時からお盆も無理だろうなと。私には小学生の子供もいるし下手な外出してコロナもらうのも怖い。

787 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:04:22.65 ID:fOFSX+VF0.net
むつ市をはじめ、GOTOに反対する市町村をふるさと納税で支援しよう。

788 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:06:05 ID:KI4m8Q1m0.net
都市を塀で囲って、城門を閉じれば良いんじゃないか

789 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:06:12 ID:lJ/8zx050.net
いんじゃない?青森は全面休業すれば愛知県は観光客を歓迎してますぜひ来て下さい\(^^)/

790 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:06:41 ID:kqp2lm/30.net
>>773
まあそのあなたから陽性反応が出ちゃったら巡ったところすべてが一転して瀕死になるんですけどね

791 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:07:19 ID:ptRrMAgG0.net
自治体ごとに旅行券発行してそれに支援すれば良いのに

自治体は得た利益を旅館とかに配分する

買った人はコロナが落ち着いたら旅行にいく

792 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:07:37 ID:e8meNnVr0.net
>>1
愚かなのは馬鹿市長だろう
タダの風邪ごときで何を考えて生きているんだ?
むつ市の糞愚民どもは馬鹿市長を叩きのめせ

793 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:08:01 ID:LoM8ywar0.net
むつ市ではなく真の観光都市の長も考えを述べるべきだ

794 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:08:43 ID:BF0OthiJ0.net
安心しろ誰も行かない

795 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:10:47 ID:oGCTghBG0.net
他人事じゃないから国民全員怒っているんじゃないのですか?
私の父母が住む高齢者だらけの田舎に東京の若者コロナをばらまかないで下さい。
命の問題です。

796 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:11:12 ID:dTED840B0.net
少しは見習えよ八戸市の、小林眞よー!

797 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:11:31 ID:fDBUy1Hs0.net
一回日本はちゃんとぶっ壊れろと思ってる俺はGOTO支持するけど
欲深な奴らだなぁと思うわ
これで日本人が数百万感染50万死亡とかになったら
ただでは人生終われないと思うぞ今の閣僚

798 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:11:39 ID:LIuRbXSS0.net
みんな〜
コロナのない
岩手に集合な

799 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:13:52 ID:wD317DnH0.net
>>774
むつ市どころか下北半島全体で4床
65歳以上の高齢率もすごいはず
それと、むつ市は観光がなくても原発と自衛隊で食って行けるから言えたんじゃないかな

800 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:13:56 ID:fDBUy1Hs0.net
すごいよなぁ電通とそれに群がる蛆虫観光業のやつらを太らせて
自分らもポッケに大金インするって国民全員が知ってるのに
強行するんだもんな、国民というか人間をなめてるな今の政治家って

801 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:13:58 ID:kqp2lm/30.net
>>797
弱った頃合いで隣国が攻め込んできます
その準備は着々と

【沖縄】中国公船4隻が領海侵入 尖閣沖 [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594701602/

802 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:14:47 ID:SGtktQvx0.net
よく見たら、青森には全く関係のない河北新報…

803 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:16:58 ID:wD317DnH0.net
>>783
青森に限らず病床の数字だけ増やしてる自治体がほとんどだぞ
コロナの陰圧なんかの設備工事するわけでもない、医者や看護師を増やせるわけでもない
ほとんどの地方の「病床増やす」は陰圧室があふれたら、○階の○側をコロナ用にしよう、ってレベルだよ
極論、ナースステーションのあっちが普通病棟でこっちがコロナとかのレベル

現実を見て数字だけ嵩まししなかった方がむしろ良心的

804 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:17:58 ID:fDBUy1Hs0.net
たぶんこれ、数年後ロッキードレベルの疑獄事件になって発覚するから
お前ら経緯をよく覚えておけよ

805 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:18:22 ID:wUFLulyi0.net
現代版 王様の耳はロバの耳

806 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:18:27 ID:e8meNnVr0.net
>>795
国民はタダの風邪ごときで行動を制限されることの方に憤っている
老害どもは家の中に一生引きこもってろ
他人の行動を死にかけの老害どもが抑制しようとするな

807 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:20:10.94 ID:oGCTghBG0.net
>>806
あなたは自分の親に対してそれを言えますか?

808 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:20:27.76 ID:wD317DnH0.net
下北半島とか65歳以上が50%を越えてる自治体がある
むつ市の端っことかむつ総合病院に出るまでに数時間かかるとか

ただ、東京の人は地方をバカにしてるから、その「"下に見てる田舎"がお偉い東京様を拒否する」なんてのは到底受け入れられないんじゃないかな

809 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:23:22 ID:wD317DnH0.net
>>807
「田舎に住むようなバカな親はいないw」と嘲笑って終わりだよ

真面目に東京の観光客は帰ってしまえばそれまで
仮に自分の旅行のために、田舎の老人が死ぬことがわかってても、それでも楽しみにいくと思うよ

君は田舎出身だからわからないだろうが、東京の人にとって田舎の人間は人間じゃないんだよ
本当に虫けらと同じだと思ってる
まずそこが違う

810 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:23:25 ID:kqp2lm/30.net
>>806
ひきこもりがそれ書いてんの?
おもしろい皮肉だね、評価するよ

811 : :2020/07/14(火) 21:23:58 .net
絶対的に正しい
ちなみにうちの親がグレープフルーツのチューハイを水だと言うので
臭いかがせたら、それでも水だという
じゃあ飲んでみろと飲ませたら、やっと「アルコールだわ」とわかった
これ嗅覚障害だよな? どのタイミングで病院行ったらいい?
味覚がなくなったら119番通報するのか?

812 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:24:18 ID:khCbmlBq0.net
これはマトモな選択だよ
むつに連休に東京から来る奴らと市民の安全考えたらこうなるよ
大体まともな常識があれば今東京から観光しようと思わないだろう
観光地だって客は首都圏だけじゃ無くて近隣の都市だったりするし

しかしここの東京に住んでるだけで偉そうな奴らはなんなんだろうね

813 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:26:42.04 ID:e8meNnVr0.net
>>807
当たり前のことだろう
今までそうしてきたのに今更新型のコロ助が出てきたから何だと言うんだ?
無菌室で生活し続けることなんか出来ない以上、リスクを取りたくない人間だけが引きこもっていればいい話だ

814 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:28:40 ID:oGCTghBG0.net
>>809
そういう人もいるのでしょうね。
でも私は違います。

815 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:28:42 ID:e8meNnVr0.net
>>810
そういうことをいう奴が大体引きこもり
馬鹿なお前の評価なんか要らない

816 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:29:14 ID:dxcGryNM0.net
GO TO反対はいいけど、4床しかないのは別問題でアカンでしょ

817 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:29:52 ID:kqp2lm/30.net
>>813
ひきこもりがそれ書いてんの?
おもしろい皮肉だね、評価するよ

818 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:30:04 ID:oBoUFPJD0.net
河北新報て会津プロパガンダだろ

819 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:30:08.79 ID:9pAVjNgc0.net
むつ市の観光名所って大湊地方隊と護衛艦くらいしかなかったような。

820 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:30:28.58 ID:wD317DnH0.net
ただ、これを言うとこんな感じで反感を買うことがわかってるから田舎、特に東北6県はどこも黙り
本当は県知事権限で非常事態宣言とか出すべきなんだがね
でも政府に表だって逆らうことはできないし、江戸末期のコレラのように黙って死んでくだけなんじゃないかな
特に東北の民は黙って死ぬしな

821 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:31:49 ID:e8meNnVr0.net
世の中にはコロナを不治の病だと思い込んでいるキチガイが多過ぎる
タダの風邪だよ馬鹿ども
何が非常事態宣言だ (笑)
何かのコントか?

822 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:32:10 ID:wD317DnH0.net
>>814
だからあんたは(違うから)わからないだろうが、と書いたろ
でも東京人は本当に田舎民の命など虫けら以下にしか思ってない奴も多い
心の底からバカにしきってて、殺戮を楽しむ対象くらいにしか思ってない

823 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:34:22.58 ID:wD317DnH0.net
>>816
東北3県なんて県庁都市以外は他の地域も3〜4病床だよ
自治体によって数を増やして申告するところと正直にそのまま報告してる自治体があるだけ

824 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:35:09.62 ID:kqp2lm/30.net
>>815
ひきこもりがそれ書いてんの?
おもしろい皮肉だね、評価するよ

825 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:36:15.76 ID:FtsiVi7d0.net
むつ市に観光施設があることを全国が知った

826 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:36:46.20 ID:qTUm1YmK0.net
観光でも仕事でも人が来ない所はなんとでも言えるよな
自衛隊と原発関連で儲かってる土人地域だっけ?

827 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:36:55.64 ID:wD317DnH0.net
どちらにしてもgo toキャンペーンをやめない以上、止めようがない
現実的には生命保険に入ってもらうとかそっちになると思う

828 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:37:26.55 ID:2Wz844z30.net
>>1
馬鹿だな
年寄りが片付いて、財政が助かるのに

829 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:37:55.24 ID:e8meNnVr0.net
>>824
ムキになって自己紹介か? (笑)
目障りだから書き込むなよ馬鹿

830 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:38:54 ID:p2j8uiRv0.net
むつ市長しっかりしてるね
安倍さんは激おこだろうけど

831 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:39:38 ID:SA8dW63E0.net
>>703
そんなことすれば生まれた場所で一生の身分が決まる中国みたいなことになることわかってる?

地方出身の人は都市のインフラを使うことは許されず
生まれたところの戸籍に縛られ格差はどんどん広がり、中国の農村の人たちのように一生貧乏なまま。

832 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:40:24 ID:wD317DnH0.net
>>828
真面目にそれを狙ってるかと
年金と医療介護で財政を圧迫してる老人が死んでくれるのを間接的に狙ってると思う

833 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:41:03 ID:oGCTghBG0.net
>>822
だから良心がある国民がこのGoToキャンペーンをどうにか止めなければいけないのではないのですか?
でもその方法がわからない。本当にわからない。

834 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:42:38.74 ID:bZOY8jLR0.net
>>109
9月入学はなんだったか共同声明みたいなの出してたくせにね

835 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:42:49.97 ID:mp3FLQsG0.net
東京ウイルス(^_^)v

836 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:44:16 ID:2Wz844z30.net
>>832
そう思うよ
経済が回って年寄りが死ぬ
国にとっては万々歳

837 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:45:00 ID:2OyUwBWt0.net
糞チョン青森にはNO TO

838 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:45:10 ID:wD317DnH0.net
>>833
無理
止まらない
ポイントオブノーリターンって奴だ
最後の取手の同調圧力ですら崩れたじてんで、終わり
都内の回りでも、表立って悪意がない、ごく普通の人が
「田舎は感染がなくて安心だから旅行に行こう」で盛り上がってる

特に東北なんて、歴史的に虐げられ続けてきた
気の毒だがもう打つ手はない
田舎に両親がいるなら、できることは今からでも入れる生命保険でもかけとく位だ

839 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:46:11 ID:LRt+30oC0.net
>>783
感染症病床は導線が物理的に分離されている空間に専用の空調・給排水設備とか一朝一夕で
できるわけもないし、むつ市の規模で4人分も用意されていると言ったほうがいい。

多くは、特定の個室とか特定のフロアをコロナ専用に割り振っているだけだけど、全体の病床数
が少ない地方はそのスペースの確保も厳しい状態。

840 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:48:23.42 ID:8y19LITd0.net
>>320
県内のみの宿泊施設半額キャンペーンやったんだけど
加賀屋などの高い店に予約が殺到し元々安い店は半額になったとこでたかが知れてるから予約はほとんど無く高級店だけの為に優遇された税金カーってクレーム多発で早々と終了…
自粛解除後は相変わらずの東京から新幹線使ってくださーいのダラのひとつ覚えなんですけどね
石川県は

841 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:48:49.39 ID:oGCTghBG0.net
>>838
本当に悲しいよ・・。自分に何か出来たならって。
でも何も出来ない。すごく痛いよ、心が・・。

842 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:49:18.44 ID:aldEQwGG0.net
>>832
国内の観光業なんてジジババの旅行需要で成り立ってるんだぜ
人口が少ない上に金も持ってない若者だけじゃどうにもならないんだわ

843 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:49:28.64 ID:wD317DnH0.net
>>839
むしろ正直なんだよね
他の病院は空調・給排水設備どころか、動線の区分けすらしてないで
「いざとなったら○階のこの辺はコロナ用にしよう」くらいで病床数増やしましたの報告してるとこばかり
何度もいうけど、むつは原発と自衛隊で食って行けるからこの発言が出来たんで、基本的に東北6県はどこも終わりだよ

844 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:50:13.49 ID:d39K24rn0.net
青森と岩手はもう日本に要らない

845 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:50:20.59 ID:Oqlae71a0.net
安倍みてるか

これが政治だぞ

846 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:50:45.78 ID:kqp2lm/30.net
>>839
あの病院は、感染症病棟がちゃんと別棟にある上であれだからな

847 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:51:30.79 ID:EfuOG21N0.net
そういえば青森のデリヘル利用者の検査結果出た?

848 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:51:39.98 ID:8wmbM+5r0.net
>>783
どこが悪いわけでもない年寄りが話し相手を求めて毎日やって来る元国立病院だよ
紹介状持ってるとか救急車で運ばれたとかじゃない限り、初診で行く人は絶対にいないというか行くメリットがない
病床を確保しきれなくなってるんだと思う

849 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:52:02.08 ID:g7jOFYYz0.net
>>842
旅行に限らず内需は大抵それだわ

850 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:52:10.65 ID:GV3xy9gV0.net
巻き添えを食らう民間への休業補償は?

851 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:52:20.62 ID:wD317DnH0.net
>>841
真面目に本気でなんとかしたいなら田舎の両親を台湾かどこかの感染対策しててなんとか入国できる国に逃がすしかない

日本は二次大戦の頃から何も変わってなくて、どうしようもなくなるまで止まらない
その中でも弱い田舎から順番に先に犠牲になるだけ
ただ遅かれ早かれで、そのうち都内の貧困層、庶民層も最後は似たような目にあうけどね

852 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:52:29.98 ID:lhy3Y6fkO.net
>>1
青森県むつ市はいい市長を選んだな
むつ市民に敬礼

853 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:52:44.63 ID:Oqlae71a0.net
東京人は東京から出るな

コロナで死ね

854 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:53:28.46 ID:QiWM2VDL0.net
むつ市は7月終わりにイタコ祭りがあるんだっけ

855 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:54:00.58 ID:lhy3Y6fkO.net
>>100
そんなん地方はざらにあるよ無知め

856 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:55:28.09 ID:lhy3Y6fkO.net
>>118
ふーん。。俺はふるさと納税とか何かの形で応援するで

857 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:55:29.84 ID:wD317DnH0.net
>>848
そうやって笑ってるが、むつ市だけでなく、あの広大な下北半島に感染床病棟があるのはこのむつ市の病院ひとつだけ

マグロで有名な大間とかあの辺でコロナが出たらむつまで三時間以上かかるんじゃね?

858 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:58:38.42 ID:rORDM8d90.net
>>857
大間からむつまで1時間

859 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:58:53.92 ID:p2pYSAoa0.net
有能な市長だな
遠く離れてるのに1週間後に迫ったGotoに鉄壁の守りを張りよった

860 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:59:10.50 ID:8wmbM+5r0.net
>>857
それはこれまでの行政が怠慢でしたってだけの話なのでは?

861 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:59:39.20 ID:6e3IS62C0.net
むしろスナックとカラオケを占めるべきだろう

862 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:01:05 ID:8wmbM+5r0.net
パチンコしか残らないw

863 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:01:25 ID:kqp2lm/30.net
>>860
首都圏でもそんな甘くないだろ
あるように見えて、意外とそんなことはない

864 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:01:43 ID:lhy3Y6fkO.net
>>1
しっかし、各自治体の首長及び国民の方が常識的で、内閣が非常識極まりないとは、もう呆れて話にならんわ

865 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:01:49 ID:k2slW3kJ0.net
ないとは思うが万一むつ市で疫病が発生したら相談なしで外から封鎖しても文句ないですよね?

866 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:04:00.72 ID:SpdygkE/0.net
>>630
統計を見てから物を言うべき
青森県の観光客のうち県外客の4割が関東人だぞ?

西日本の県では関東人の割合が1割未満の県もあるが
東北地方は関東人の観光客の割合がかなり高いよ

867 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:04:22.40 ID:Q2uhWoSP0.net
>>1
青森県民だが、どんどん宿泊施設が廃業してるのにこんなこと言ってて大丈夫なのかなって感じ。Go toは半年続くのにずっと拒否するつもりなんか?田舎もんはほんとクソ

868 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:05:46.70 ID:wD317DnH0.net
>>850
もともと二階が旅行業会長をやってるからこのキャンペーンで、他の業界は強い政治家を持ってないならノー保証だろ
単なる力関係

>>852
つーかずいぶん若いよな

元々地方の病床やらの赤字病院潰すってやろうとしてて、老人抹殺したがってからなあ
老人抹殺が主目的だとしたら余計止めるわけない


>>860
行政が頑張って無い袖は振れないからどうなる話でもない
そもそも県立病院は県の仕事

869 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:08:12.15 ID:kqp2lm/30.net
>>867
具体的にどこの話かね
ダメなところなら今に始まったものでもあるまいに

870 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:08:31.22 ID:/KoSf7Ci0.net
>感染症病床はむつ総合病院の4床しか用意できていない。

今まで何やってたの?( ゚д゚)ポカーン

871 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:10:26.30 ID:lhy3Y6fkO.net
>>867
石橋を叩きながら、緩やかに地元経済を回して行く。まずは地元から。
「地元民限定利用で宿泊や飲食を優遇します」
この手の施策をしている自治体は腐るほどある
大阪の吉村知事も同じような事を進言してる

872 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:13:17.85 ID:naT2kbvl0.net
>>1
海外からの観光で回っていた経済を日本人だけで回して消費しないと破綻するのに
青森は観光地がないから言いたい放題だな

873 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:14:41.54 ID:GFqghmI10.net
都民だけGOTOキャンペーン対象外にすれば良くね

874 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:18:42.43 ID:DdrFv4BC0.net
埼玉県知事「埼玉に観光客なんて来ないから大賛成だ」

875 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:19:56.07 ID:UGDoDl110.net
いい恰好してきれいごと言ってると
市内の観光業者の恨みを買うぞ。
まあむつなんてド田舎、観光業自体が存在しないんだろうけどさw
原発観光くらいのもんだよなw

876 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:21:27.71 ID:LGOI2QmF0.net
>>453
政府に何の権限もねーわ。自治体を下請だと勘違いすんなやアベ!の姿勢でよい。

877 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:24:23.29 ID:RCVGQxlQ0.net
どっちみち観光客なんかたいして来ないんだから
強気で言えるんだろw

878 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:24:38.25 ID:RBIo5+wb0.net
これはむつ市の宮下市長の売名行為だろ。
誰もむつ市になんて目を向けていないからニュースに取り上げてもらって客増やそうって魂胆だな。

879 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:26:06.18 ID:naT2kbvl0.net
自民叩きの共産系が別のgotoスレに張り付いているからこっちは静かだな

880 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:26:15.98 ID:I6K38n1v0.net
この人は土着の市長以上でもそれ以下でも無いからこのような市民の父みたいなことをやっているのだし、それはそれで良い。
しかしこの人に県政や国政に出て欲しいと言う奴は馬鹿だと思う。
経済社会とこの人の父権的な政治が衝突しないはずはないのだから。

881 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:35:31 ID:SA8dW63E0.net
>>864
自粛馬鹿は例外なく非常識だが

882 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:36:43 ID:SA8dW63E0.net
>>871
成果まったく出てないだろ。

883 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:38:35.58 ID:0xAV+p0C0.net
東京の感染が多いから地方へ拡散させて相対的に東京の感染比を目立たなくする作戦やろ

884 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 23:01:05 ID:cmYXp4Rd0.net
我欲まみれの東朝鮮なんて断って当たり前
お前らの押してくる文化だせえんだよ

885 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 23:21:19.04 ID:kqp2lm/30.net
【あんしん】「Go Toキャンペーン」参加事業者に参加条件として感染対策の実施を義務づけ。赤羽国土交通相★3 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594721045/

旅行・宿泊事業者に対し、キャンペーンへの参加を申請するにあたり、チェックインの際は、
直接対面ではなく、仕切り板などを設け、旅行者全員に検温を実施することや、週末を含めて保健所との
連絡体制を事前に確立することなど、感染対策について参加条件を満たすよう義務づけることとし、

886 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 23:27:00 ID:UqPPMp+M0.net
もうgo homeキャンペーンしなきゃな

887 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 23:38:56.39 ID:67dkPUX50.net
>>883
まあ東京に人がいなくなるのもよしだしな

888 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 23:46:39.24 ID:MypJssa50.net
>>811
センターに電話

889 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 00:23:39 ID:0bYOL3Sj0.net
むつなんて、恐山しかねーだろw しかも元から誰も行かねーよ、むつなんでw

890 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 00:30:05.41 ID:VO8mj47y0.net
逆だ
換気してれば電車でも美術館でも映画館でも感染しないのは、もうわかってる
むしろ役所と病院と風俗が危ないから、そっちを閉鎖しろと。

891 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 00:38:31.28 ID:9LohD6uP0.net
下北半島は恐山があってイタコがいて温泉があって北限の猿がいて寒立馬がいて大間のマグロにウニがあって仏ケ浦が絶景の人気の観光地なんだぞ

892 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:42:21.70 ID:9YWwFqbs0.net
自粛あけから、月に一度ほど外食に行ってるけど
そのたびになんかうつされて肺痛くなってるよ
ほっとくと息苦しくなるしほんと出かけたくない
その後、一ヶ月かけて治してまた外出てかかって・・・の繰り返しでうんざりした

893 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:43:51.64 ID:9YWwFqbs0.net
一番大きい問題は飲食店の換気の悪さなんだよな

窓あいてる店、ほとんど見たことない

894 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:45:50.89 ID:JghIP1R90.net
>>885
この前、旅行したけど、ホテルは対策出来てた。

895 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:47:11.54 ID:qBnCc9Gh0.net
まともな考え持った政治家もいたんだな

896 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:47:48.75 ID:GlMBHP2Q0.net
青森には誰も行くな
旅行業は壊滅すればいい

897 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:51:05 ID:sSW8eL9C0.net
こういう悪態発言で地域イメージダウン
平時になっても客こなそう

898 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:52:47.77 ID:XbeqIJet0.net
むつっていうとリンゴ

899 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:53:19.30 ID:k2Qy6F5l0.net
休業させて、保証はするわけ?
予算から、保証するならいいよ。
でも、何も保証なく休止しろはキチガイだよ
どうすんの?

900 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 02:02:00.13 ID:45Wc79OB0.net
>>26
バイオハザードよりも放射線ハザードを
積極的にリスクチャレンジするスタイル

901 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 02:15:03 ID:jRgDgO+k0.net
テレビのキャスターとか政治家は、休業の苦しみとか他人事なんだよな。

902 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 02:18:38 ID:XbeqIJet0.net
見たらキャンペーン期間長いよ2021年のいつまでか未定
むつり観光業死ぬよ
いいのそれでも

903 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 02:29:38 ID:T2t5qYXA0.net
>>1
恐山閉鎖すんのか?
下北一の観光地だろ?あそこ

904 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 02:30:31 ID:Y6gaX/my0.net
役所関係の観光施設を閉鎖すればいいわけかなるほど 美術館や城とかもだな
ようは東京近辺から来てくれなきゃいいわけだけども

905 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 02:31:45 ID:T2t5qYXA0.net
>>899
従業員は申請したら休業手当8割もらえるが、休業前の3ヶ月の給料から計算だから、普段の8割ではないのがなぁ

906 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 02:34:59.46 ID:T2t5qYXA0.net
>>904
奥入瀬封鎖に恐山も閉鎖しなきゃな
観光業界がいよいよ死ぬな
GO TO キャンペーンの対象を県内限定にするべきだったよな

907 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 02:37:25.46 ID:sLC4OUGQ0.net
東北には行くなよ

908 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 02:41:33.06 ID:Ccx9Vqpy0.net
>>893
衛生上開けられない所も多いし、そもそも開けっ放しで騒音撒き散らしてたらそれこそ近所の苦情で店開けれんだろ

909 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 02:43:45.65 ID:ChjUWT/h0.net
日弁連の副会長は韓国人だぞ

910 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 02:43:52.81 ID:EnoRWVYw0.net
>>1
やるじゃん
コロナ収まったら青森いったるわ

GoTo推奨して感染拡大テロリストな県は一生行かんがね

911 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 02:48:11.30 ID:u4w4SS1X0.net
ずっとGTOキャンペーンだと勘違いしていた

912 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 02:51:19.04 ID:yrPf2WKO0.net
こんな時にGoToキャンペーンとかボケたこと国レベルでやってるの日本だけだろ

マジでアホ

913 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 03:15:52 ID:3yhVncYc0.net
港街の外れのストリップ劇場とか
色町を閉鎖すれば東京の連中は来ないんじゃない?

914 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 03:50:35 ID:8BYa6HXL0.net
この市長も考えが足りない
東京から地方にいく場合より地方から東京にいく奴のほうが地方で感染を広げる
中国から日本への観光客より欧州帰りの日本人が日本でどれだけ感染広げたことを学んでない

915 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 04:04:00 ID:7qvylFA70.net
陸奥だけ沈没

916 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 04:05:20 ID:Q62OtcIO0.net
ジミンバカサポヒトモドキから逃げて

917 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 04:16:00 ID:Cq4aF3t70.net
無観光地域は国から金を貰うことだけ考えていればいいけど
京都、沖縄、石川とか、ホントに首長が陣頭指揮して、必死で観光業の予防対策やってるぞ

中国人はおろか、修学旅行生すら来ない京都の観光事業者なんて、死ねというようなもんだろ

918 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 04:25:44.79 ID:VJ3ouZys0.net
西日本勢がゴリ押しで東北勢がまともなのおもしろいよな

919 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 04:48:46.18 ID:NvBa91Se0.net
>>918
それな

920 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 04:51:51.30 ID:kU4NjVWt0.net
Go To 集中治療室 キャンペーン
チョンアベ電痛政治にロクなことなし

921 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 04:52:28.85 ID:u2RXI9IQ0.net
後遺症の深刻さが明らかになると、東京は疫病蔓延地域として隔離されるだろう

922 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 04:55:48.36 ID:eSBlXKFL0.net
おまえらは政府に逆らうと猛反発なのなw おまえら忠犬かよ

923 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 05:05:57.40 ID:/xx77rW+0.net
>>1
むつ市長と山形県知事ははっきりモノを言っている
実際、こんなのは『人災』だ
 
小池は圧倒的多数で再選されたんだから、2人を見習え
国とやり合ってでも『自粛要請』すべきだろ
今やらなくていつやるんだよ、働け
 
俺は都民だが、こういう県や市に迷惑を掛けたくない
 
池沼しかいないこの国の行政では国が滅ぶわ
何でドクズ無能外道安倍が居座ってるんだ?
海外では再びロックダウンや営業停止措置まで行っているというのに
池沼安倍クズは市ね、害虫が

924 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 05:07:00 ID:55OkD7NU0.net
誰も行かねーよw

925 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 05:11:25.80 ID:/xx77rW+0.net
>>1
#Go To 東京コロ奈
 
この国の外道・池沼共の政策(と言う名の日本壊滅作戦)
    ↓
『東京土産にコロナを持って地方に行こう』
 
マジで最悪の政府、国会議員もこれを製作した官僚共も、
各種関係利権団体も、
「全員」市ね、クソ共が
 
こいつら全員滅んでこそ、日本再生の道が見えて来る
・・・かもな

926 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 05:13:01.10 ID:9g6tBuuC0.net
GOTOキャンペーンは潰れるだろうな
別に国民が望んだ形の施策じゃないからザマー見ろなんだが

927 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 05:13:14.87 ID:7Z4flCel0.net
4床はやばい。この対応で正解だ

928 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 05:14:48.65 ID:h65mvUsV0.net
>>918
自民薩長政権だからな
薩長の糞どもいい加減東京から出ていってほしいわ
東京は江戸に戻すべき

929 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 05:18:04.14 ID:Q5438TkV0.net
岩手も逃げて〜

930 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 05:20:51.51 ID:/xx77rW+0.net
>>918
大阪もな
 
吉村の馬脚が顕れ捲り
スタンドプレイしか能が無いドクズ野郎
小池も3月ごろの様に害虫政府と対決しろよ
都民は外道共にケンカ売ったアンタだから再選させたんだぜ
小池働け
 
>>928
>薩長
 
なるほど、私利私欲に塗れたのしかいないワケだ
ホントこいつら揃って池沼しかいねえ

931 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 05:21:33.99 ID:h65mvUsV0.net
観光業とか潰していいだろ
もう時代が変わったんだよ
観光業者を別の業種に転換させる政策をしろよ
コロナ拡散してどうする

932 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 05:21:44.94 ID:qVIa/tGh0.net
おまいらがここでいくら騒いでも、
西村さんはGOTOキャンペーンを強行しますよw

933 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 05:22:34.83 ID:/xx77rW+0.net
>>1
もう、東日本は鎖国すべし
 
都民だが、ロックダウンで構わん
関東以北、関東以東に迷惑・負担をかけたくない

934 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 05:35:58.21 ID:h65mvUsV0.net
ほんと東西で日本分けてほしい
安倍や麻生や天皇は西のやつだけで持ち上げてろや
東は徳川様を盟主に鎖国日本を取り戻したい

935 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 05:36:55.00 ID:K9lyovxq0.net
>>1
愚かなのはお前だ
むつ市なんて存在も知らない
限界集落に地方交付税をばら撒くのは無駄だ
さっさと合併して無名の市長と議員を減らせ

936 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 05:39:40.49 ID:k0LTNNI40.net
田舎は遅れてるから東京の流行コロナは10年後ぐらいにお届すると丁度いい

937 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 05:40:22 ID:h65mvUsV0.net
>>935
大湊も知らんの?
無知を晒して恥ずかしいやつだな

938 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 05:46:56 ID:mOpnaa9x0.net
>>8
それな〜、コロナ騒動以前から隔週しか医者がいない市立病院とか存在してるからな

939 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 05:47:00 ID:ArRmaHYa0.net
>>923
まず東京にいかないように呼び掛けられないんだからそいつらもなにも考えてねえわ

940 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 05:47:46 ID:uEQmEJ5s0.net
森羅万象の安倍さんを愚か者とでも言いたいのか

さすがにそれはかわいそうだ

941 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 05:48:24 ID:ArRmaHYa0.net
一時の安心のためにとにかく動かない政策あとから地方経済が崩壊しても責任持たないからねパヨクは

ダムバッシングして決壊まねいても知らんぷりだもんな

942 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 05:51:01.43 ID:ArRmaHYa0.net
無能で理性がなく感情的な無能パヨク

東京の感染者が地方を旅行したとしても地方でのマスク義務化してたらリスクは軽減できる。地方で濃厚接触する人は少ないからな
田舎の奴が東京で羽目はずして感染して家族や友達に移すケースのほうがはるかにやばいって想像する頭もない。これまでの感染から学習してない無能

943 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 05:53:54.22 ID:dU4mqUNs0.net
旅行業界救済ではなく二階の利権案件だからな
感染者増えるとかどうでもいいんだよ

944 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 05:54:51.66 ID:SKsjLmsi0.net
>>943
どんだぇ安倍は無能なんだろうな

945 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 06:01:14.98 ID:LwUiqlLq0.net
>>1
戦艦陸奥が泣くわ

946 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 07:28:54.19 ID:ys4qp1V2O.net
地獄行きだよな

947 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 07:46:37.26 ID:tW7k6PUA0.net
むつに自然以外の名所はない

948 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 07:51:56.82 ID:H/NhEpwe0.net
皆で足並み揃えて経済立て直そうと頑張ってる時にわざと足引っ張るとか、最早非国民と言われても仕方ない

949 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 07:52:07.20 ID:vzZcdV+M0.net
近隣にぬいどう食堂がある

950 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 07:53:52.27 ID:nyl6GfTI0.net
これくらいしないと、感染者増大したら国じゃなくて地方自治体の首長に責任押し付けられるもんな。

951 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 07:59:53.39 ID:0bYOL3Sj0.net
八戸からむつに行く真っ直ぐな道路はすごいなぁと思いました

952 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:07:12.91 ID:PZ8OHk1X0.net
>>1
4床?
何万人都市?
5万人くらいの都市なの?

重傷者は減っているのは薬の使い方がわかってきたからなのは、行政の長なら聞いているよな。
環境業潰すつもりなんかな?

テレビじゃないんだから政治をやれよな
これじゃ投票した人はふびんだ

953 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:15:26.13 ID:oq/kbgBZ0.net
>>784
横浜

954 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:17:31.72 ID:fB4ivEdtO.net
全て安倍ちゃんのご意向です
自分は関与してないふりですが
自民党は縦社会ですから

955 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:29:32.20 ID:k2Qy6F5l0.net
人気取りで大きい声だしてるだけだろバカ。
予算とセットでやれや。
バカでも大声は出せるんだよ。
観光施設をとめて、給料は保証すんの?
死ねって言ってるのと同じだよ。
きれいごといってる場合かバカ

956 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:31:23.75 ID:Z4DT+BMk0.net
吉村のパチモンみたいな市長か

957 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:32:55.41 ID:wrtGQiah0.net
下北半島ドライブまた行きたいなぁ
むつ市から時計回りに大間崎経由で

あの辺民家が一軒もなく、だがしかし綺麗に舗装された2車線を1時間くらい対向車も後続車もないまま走り続ける

958 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:33:02.01 ID:aK39PBb10.net
反対してる地域は、行かない、今後一切いかないようにした。
静岡は通るだけ、ムカつくよなあの知事。
クソみたいな例えしやがって何様、静岡なんか通しるだけ、

959 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:37:29.70 ID:VWSvLVRQ0.net
陸奥圓明流奥義孤露那

960 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:38:07.44 ID:nZ0fbXoW0.net
>>41
> ジジババだらけで感染症病床4床の所

“来るな、大損するわ、拒否”、理解できる。
で、全国一律金太郎飴じゃないから、むつ市的な地方も多くあるかも。

分断工作じゃなく、日本はひとつじゃねーし、昭和の脳では新しい世界に対応できない。
で日本は対応できなかった結果がすげーーー出てるような

961 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:38:41.24 ID:n3UTNw3n0.net
観光業死んじゃうじゃん。

962 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:40:32.50 ID:0CgXMLdzO.net
じゃあ何時まで待てば良いんだ。それが分かれば待てるけどねぇ。

963 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:46:56 ID:jWMuT+N50.net
調べたら年間90万人くらい観光客が来るんだな
恐山かな

964 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:52:38 ID:1g7QhQOX0.net
>>962
いや一生このままで良いだろ

965 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:57:07 ID:rv+Oq5H50.net
恐山の温泉は良かった。
でも、いたこは常駐してないんだな。

966 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 09:12:45 ID:Tu0f/mga0.net
いつまで?
コロナ終息迄だろう
ヨーロッパはそうしてるぞ

967 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 09:17:00.42 ID:f3evyc8E0.net
>>24
税金も払わないくせに こんな時だけ月1000万も補償しろ。
フェラーリ ローレックス 家賃100万に住んでこれは経費だ。
生活できないから 仕方ないだろ
マン汁女は金になるぜ コロナごときに休めるか  が2000軒

968 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 09:30:29.80 ID:VWSvLVRQ0.net
観光業が死ぬなら諦めて他の仕事探すしかないのでは?
経済が死ぬ死ぬ言っても、実際には死ななくて一部の会社が潰れるだけだろう。

969 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 09:44:02.86 ID:75/pq0WG0.net
>>13
そもそも東京からあんなド田舎に高い運賃払って行く奴とかいるの?
モテないやつが「恋愛とかノーサンキュー」とか強がってドヤッてるとしか思えないw

970 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 10:14:08 ID:+kvlID8o0.net
>>968
馬鹿が黙っていればいいんだよ。

風邪以下の無症状相手に何過剰対応してんだよ。

971 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 10:40:13 ID:VWSvLVRQ0.net
>>970
なるほど、これがgotoキャンペーンを後押しするための工作か。
コロナは風邪以下だから安心ですよーって?

972 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 10:43:18 ID:MqBTaXSF0.net
原子力マネーで潤ってる市長様は流石ですな
観客客ゼロでも財政なんかびくともしない

973 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 10:44:38 ID:MqBTaXSF0.net
>>972
観光客の間違え

974 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 10:47:08 ID:h+wccnMC0.net
誰もそこに行かないと思うよ

975 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 10:53:10 ID:bh8t1l4T0.net
市長判断で休業要請は別に良いと思う。
感染者が増え続けているが、GO TOをやるのは何らかの判断があると思う。
注目したいのは、重傷者の数なんだが、日本も、としよりがそこそこ感染しているが、
重傷者の数が減ってきている。世界的にもそう。現場では、対処療法で治療の確立が
できてきているのかも知れない。だから、回した方が良いという判断かも知れない。
あくまでも憶測の域だが。

976 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:00:38.56 ID:7rM9JNgj0.net
命の値段10万円

977 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:06:39.74 ID:Tu0f/mga0.net
そして、どうにもならなくなったのがカリフォルニア、ブラジル
なんとか持ちこたえて経済活動再生しようとしてるのが欧州

978 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:15:13 ID:XP6wj7fZ0.net
はい安倍侮辱罪

979 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:36:32.93 ID:8rQN9imQO.net
>>977

アメもボボブラジルも土人

980 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:10:02.53 ID:bmbIaHmI0.net
来週広島から車でむつに
、旅に出ようと思ってます。広島じゃだめでしょうか

981 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:31:44 ID:qHXKntj40.net
>>937
艦これしてる人?
大間は有名だが大湊はマニアック

982 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:33:57 ID:XvCUesm60.net
素晴らしい市長だな

983 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 15:04:18 ID:LAh8Nij10.net
>>980
気にするとしたら、広島ではなくて
経由地。
大阪や東京を通ってくると思うと、ちょっと。。。

984 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 15:05:48 ID:LAh8Nij10.net
>>983 の補足
大阪や東京に<泊まった>というと、ちょっと・・・

985 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 15:07:27 ID:1EWm9lL80.net
宿泊施設に他県客断るように要請しなさい

986 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 15:11:20.32 ID:7mhP1uwh0.net
休業してもしばらくはもつんならありじゃね?
地方と言ってもそれぞれ事情が違うし

987 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 15:36:22 ID:zJgPSk0z0.net
先代の市長が急死して世襲した市長だけどな

988 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 15:38:40 ID:oq/kbgBZ0.net
>>987
有能なら問題ない

989 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 16:03:04 ID:GAnmWdME0.net
絶対に


こいつらが

東京にういれるのな

990 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 16:04:09 ID:bjibU+NM0.net
がんばれ

991 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 16:07:29 ID:ZKvyGTZ40.net
>>988
無能だろ

992 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 17:22:26.26 ID:Wu8n2xD30.net
半島の奥、交通の通過地点ではない
市民が、外部との接触機会が少ない
医療資源が乏しい
対策が取りにくい閉鎖性

市長が関所となったな
この発言はむつ市の現状としては正しい

だが、クソマスコミが反キャンペーンとして
利用しているところがかわいそう
市長のことばが刺激的過ぎだ

993 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 17:28:26.48 ID:26NrJ7aT0.net
>>7
三沢基地があるやんか

994 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 17:29:18.62 ID:94BqN8570.net
>>1
その通り
地方自治体ごとにGoTo対策しないといけないね

995 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 17:37:02.30 ID:Krb+ZDrg0.net
もうパニクってますな、アホくさ

996 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 17:43:43.51 ID:Tu0f/mga0.net
恐山の有るところか、子宝祈願の湯とか

997 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 18:04:25.44 ID:KWvm/LoZ0.net
青森って岩手の次にイメージ良くない

998 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 18:04:50.52 ID:6djR7Hnz0.net
>>981
日本人なら横須賀呉舞鶴佐世保大湊は常識として知っておきたいところ

999 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 20:08:36.38 ID:0IM6aedN0.net
>反政府の沖縄知事は黙ってな

「勝共(産党)」在日(南北朝鮮)統一教会二世信者ユナイトがマンセーする、ガセノミクス好景気偽装株価吊り上げに年金溶かし株買いまくり日本経済ぶっ壊した安倍チョン!

「オレは朝鮮」故安倍晋太郎、でんでん晋三に「オマエは、政治家としての"情"がない」

【悲報】安倍首相、会食再開。[166864446]
日本国民が死のうが高級料理三昧!
250円で安倍褒めマンセーバイトランサーズ?統一教会二世信者ユナイト?自民党ネトサポ?政治知新?w

『政治知新』というサイトは、与野党対決となった沖縄知事選の頃は、野党候補の玉城デニー氏(現知事)の大麻吸引というデマを流し、
“共産党のマドンナ”と呼ばれる吉良よし子・参院議員の不倫疑惑を記事にしたが、これも“フェイクニュース”で、共産党が「法的措置を検討する」と抗議すると記事を削除した。
このサイトを取材したことがあるネットの政治情報に詳しいジャーナリスト・梶田陽介氏が語る。「サイトの管理者として登録されていたのが、ウェブ制作会社を経営するT氏です。
兄は神奈川の自民党県議で、自民党との接点がある。担当者はT氏が県議の弟であることを認めたが、『政治知新』については内部事情などで答えられないと拒否された」
興味深いのはそのT氏がフェイスブックにこう書き込んでいることだ。〈安倍総理の桜を見る会にご招待頂きました。御案内いただいた関係者の方々には心より感謝です〉

志位委員長「日本政府は中国に弱腰!抗議の一つできないのか」と批判 w wネトウヨどーすんだこれ

1000 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 20:19:50.92 ID:h5LilfqH0.net
いや、行かないから

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200