2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GoTo】「愚かだ」 むつ市長、市内観光施設の休業指示(河北新報)★2 [夜のけいちゃん★]

1 :夜のけいちゃん ★:2020/07/14(火) 13:42:40 ID:+fGJNvXI9.net
7/14(火) 12:22配信


 新型コロナウイルス感染症で打撃を受けた業界を支援する政府の「Go To キャンペーン」を巡り、青森県むつ市の宮下宗一郎市長は13日、感染者が急増している首都圏から観光客が訪れる可能性に懸念を示し、市内の観光関連施設の閉鎖を検討していることを明らかにした。

 宮下市長は市感染症対策本部会議で、22日に始まるキャンペーンについて「感染が拡大している局面でやること自体、愚かだ」と批判。23日からの4連休を軸に、市内の観光施設を臨時休業するよう関係部局に指示した。

 具体的な施設は今後決める。釜房山展望台や観光交流センター「北の防人大湊 安渡館」、早掛レイクサイドヒルキャンプ場などが候補となるという。

 下北地域ではこれまで感染者は確認されていないが、感染症病床はむつ総合病院の4床しか用意できていない。宮下氏は会議後、「感染者が多数報告された場合、医療崩壊の恐れがある」と話した。

ソース  https://news.yahoo.co.jp/articles/8485b6119ddc96e58de4e024bf833e3e6ea0f53b
1の立った時間 2020/07/14(火) 12:31:25.12
前スレ 【GoTo】「愚かだ」 むつ市長、市内観光施設の休業指示(河北新報) [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594697485/

642 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:04:01.72 ID:GFqghmI10.net
welcomed菌

643 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:04:50.63 ID:8uxSZ+tj0.net
本州で東京から一番遠い青森に、どんだけ観光に行くんだよw
他県と比較しても下から数えた方が早いか最下位だろ
超どブスが痴漢の心配してるみたいで恥ずかしい

644 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:04:51.45 ID:EUZIcMM+0.net
>>13
恐山、大間のまぐろ
あとは…えーと六ヶ所村?

645 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:05:50.63 ID:MD/AM0qw0.net
中国の観光客を検疫なしで解禁しろって
言ってるのと同じ事。
都民は自分達が武漢だと理解してないのか?

646 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:06:04.67 ID:dqilHx7L0.net
むつの宮下は生意気だな

647 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:07:55 ID:BbYiE+tL0.net
むっつり市長は正しい

648 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:08:00 ID:8uxSZ+tj0.net
高知以外の全ての県に行ったことあるが
たぶん、恐れ山は東京から一番時間かかる観光地

649 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:08:23.37 ID:sQsoo3vx0.net
受入れ自治体と拒否自治体を明確にすればいいだけじゃない?

650 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:08:37.54 ID:C4w2ewCG0.net
東京都民ってコロナを契機に異常な密と生産性が低い東京が没落するのがわかってるから地方を巻き添えにしたいだけだろ

651 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:09:01.25 ID:CwDWXLsF0.net
いいぞ 他の県も続け

652 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:09:03.09 ID:BbYiE+tL0.net
>>629
経済まわらなくて自殺したやつなんていない

むしろ自粛で自殺激減してるんたが?

しねよ経済重視バカのウソつき無能ゴミクズ

653 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:09:07.80 ID:MkaXU9kt0.net
正論パーンチ

654 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:09:19.26 ID:zM8gS4ta0.net
来るな言われても、むつ市内に行きたい場所ねーよ
イタコに興味ないし

655 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:09:39.95 ID:sQsoo3vx0.net
>>10
安心して!絶対いかない!

656 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:11:50.57 ID:NLcLbx0f0.net
いいなあ市長に仕えたい
うちの島も空港閉鎖するくらいやれよ

657 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:12:15.57 ID:cyeEsjEd0.net
お願いです
今すぐ総理大臣になってください

658 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:12:33.16 ID:QEU2pHoE0.net
>>641
東京ですら焼け石に水な休業補償で既に瀕死で補償嫌がるのに
補償し続ける余力があるとは思えないが

659 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:12:59.05 ID:zGnbPfN80.net
>>5
36%

660 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:13:52.69 ID:Vp+MV7Jy0.net
今やらないと未来永劫Go to キャンペーンなんて出来ない

コロナのワクチンが完成しても日本中に行き渡るまでに何年かかると思ってんだ
それまで観光業界はもたないw

661 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:14:58 ID:8uxSZ+tj0.net
恐山とか電車で行けないし
車で市内から6時間近くかかるから
夏休みのシーズンに行ってもガラガラで、3密どころか
寺の敷地内の無料の温泉が、貸し切りでしたw

662 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:15:49 ID:C12gs3AI0.net
>>655
東北たべもの美味しいよ!

663 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:16:06 ID:Guv3XKMi0.net
うーん。。。愚かなのはこれだけ時間があったのに感染症病床が4床しか用意できていないことではないのかね?
休業も良いけど地域経済どうするつもりなんだろうか?

664 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:17:06.76 ID:/f6l2n9n0.net
猿ヶ森砂丘はむつ市じゃないのか

665 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:17:33.40 ID:C6c7wC180.net
>>661
車で市内から六時間ってどこをどう通ってるんだ?

666 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:18:09 ID:4rosPHi+0.net
御山の言葉を代弁しているのか選挙対策か難しいところだが
下北半島は死んでから行ってもいいかもな

667 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:18:39.15 ID:RbCI/1JL0.net
>>1
全力でふるさと納税するわ
おすすめ教えろ

668 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:18:40.50 ID:h3hdVPWz0.net
義務じゃないんだからw
嫌ならキャンペーンに参加しなければいいだけ。
地元宿泊施設に宿泊予約をとらないように言えばいい。

669 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:18:53.47 ID:8pdlqgsr0.net
>>1
素晴らしい!

670 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:18:57.11 ID:bp0yDc+o0.net
>>1
>感染症病床はむつ総合病院の4床しか用意できていない。

地方は大変だな
感染症専門医なんか1人もいないはず

◾全国の感染症専門医の割合
<ベスト3>
1位:長崎県 5.1人
2位:福岡県 2.4人
3位:東京都 2.3人
<ワースト3>
1位:岩手県・山梨県 0.2人
2位:茨城県 0.3人
3位:群馬県 0.5人
(出典:村上和巳さん提供、数値は人口10万人あたり)
https://news.yahoo.co.jp/articles/50a63a1dcb75409bd99f97fe9106986a6dfe9dc7?page=3

671 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:19:32.86 ID:lcQLzJ4G0.net
>「愚かだ」 むつ市長、市内観光施設の休業指示

内容もきっぱりしてるし、文章もシンプルで二重にカッコいいな

672 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:19:33.29 ID:7/IuNpyV0.net
>>657
アホか

673 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:19:35.87 ID:8X065KDf0.net
5chおじさんたちのトンキン連呼が届いた田舎はすごいことをやりおる
きっと頭の固いジジイ知事じゃないんじゃないか?

674 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:19:37.92 ID:4rosPHi+0.net
選挙対策と思うが
お参りする方に少し失礼かもね

675 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:20:23.84 ID:kqp2lm/30.net
市内から6時間あれば仙台まで着きますが
エアプも過ぎる、どうせ他の観光地もストリートビューなんだろう

661 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 18:14:58.17 ID:8uxSZ+tj0
恐山とか電車で行けないし
車で市内から6時間近くかかるから
夏休みのシーズンに行ってもガラガラで、3密どころか
寺の敷地内の無料の温泉が、貸し切りでしたw

676 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:20:29.74 ID:nrjXq0G00.net
>>498
実際に国が巻き上げる形で払ってるだろ。
こんなものは本来は一銭たりともいらない。

677 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:20:30.70 ID:C6c7wC180.net
>>673
知事?

678 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:20:59.79 ID:8X/kvX6z0.net
愚かだ
愚かな
愚かかな
愚かかもしれない
愚かだったらいいなあ
愚かでした

679 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:21:25.62 ID:ND81SePv0.net
  
観光業界の人には、たまったものじゃ無いわな。
ず〜と自粛で、ただでさえ廃業か継続か先が見えないと言うのに。

680 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:22:56.82 ID:C6c7wC180.net
しっかり自己主張して素晴らしい市長だと思うけどな。

681 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:24:20.27 ID:wN3JO35j0.net
原子力施設爆発したらこの市長なんて言うのか見てみたいもんだわw

682 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:24:42.49 ID:C12gs3AI0.net
むつ市は観光地じゃない(らしい)から、
>>555等の可能性もあるし
黙っておいた方が得かも知れないのに言う、
というのは、キャンペーンのリスクが
それだけ大きいってことかな。

683 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:24:44.35 ID:j/crO8RS0.net
むつ市はいろいろあって政府にモノ申せる数少ない自治体なんやろな

684 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:24:49.33 ID:ND81SePv0.net
>>680

物事の一面しか見ない、愚かな市長にしか見えん。

685 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:24:49.58 ID:NrTmSK+P0.net
むつ市にふるさと納税したい

686 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:24:52.54 ID:LxcYdoHY0.net
>>673
2世で若いとかレスあるの一つも読まずに
スレタイから想像した書きたい事だけ書く
釣りにしてもみっともない

687 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:24:56.58 ID:kJANzMJI0.net
>>576
西浦先生の脅しで感染者が激減したが
もうGO TOは緩ませすぎたな

688 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:24:57.98 ID:h3hdVPWz0.net
>>680
後は吐いた唾を飲み込まなければなw
地元宿泊施設にGoToキャンペーンに参加しない
ように堂々と要請したらいい。
GoToキャンペーンの宿泊客を受け入れる事は
義務じゃないんだからさ。

689 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:25:16.59 ID:g7YPtxpS0.net
むつ市(H27)
・観光入込客数88万6千人
・年間宿泊者数16万8千人

1日あたり
・観光入込客数2,400人/日
・宿泊者数450人/日

690 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:25:24.31 ID:4rosPHi+0.net
恐山の発言ではありません
お参りする方々の如意吉祥を祈っています

691 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:26:06.76 ID:AfI7VEJb0.net
観光資源のないクソ田舎が歯軋りしてるだけ
嫉妬に付き合う暇はない

692 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:26:51.26 ID:uS8qTh7K0.net
痛し痒しだな
感染拡大は防げるが観光・宿泊業者は全滅確定

693 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:27:14.45 ID:ifXo5vDI0.net
まあ、平和に暮らしてた村に吸血鬼が現れるみたいなもんだから、理解はできるw

694 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:28:57.68 ID:C4w2ewCG0.net
>>629
地方は観光無くても回るからな
観光収益吸い上げてるのは基本的に東京だから

695 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:29:05.85 ID:tA6coLVk0.net
他の全国の自治体は追随しないねそれが答え

696 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:29:21.28 ID:4gqlllF/0.net
>>636
自衛隊と原発の町だし

697 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:30:30 ID:Yv24Sp6b0.net
4連休ごときで青森の陸奥を選ぶやつはそうそういないだろ

698 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:30:57 ID:4gqlllF/0.net
>>661
車で6時間てどんな回り方してんだ??

699 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:31:42 ID:SlQHkInP0.net
数カ月も客来なくてもう殆ど潰れそう

700 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:32:27 ID:C12gs3AI0.net
>>695
宮城と福島の知事も懸念表明なさっているみたいだよ。

701 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:33:27 ID:NvVVN9AM0.net
>>3
3日経たずに引っ越し考えるレベルの環境
無駄金使いたくなければやめとけ

702 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:33:29 ID:tQd1kcKZ0.net
都市部が稼いだ税金の再配分で生きてる地方は気楽なもんだな

703 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:33:51 ID:C4w2ewCG0.net
>>676
多分、その形だと地方税制が変わる
地方税は出生地に支払う
介護費用の補助は最も長く居住した自治体が負担する
法人税も地域毎の生産や収入に比例して分割
多分、東京一年で破産するぞ

704 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:34:36 ID:C4w2ewCG0.net
>>695
大阪も首都圏から来るなってさ

705 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:35:09 ID:NvVVN9AM0.net
>>7
ぶっちゃけ東京から出たらどこも何もない扱い
あるなしで考えるような人は一生東京から出られない

706 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:36:01 ID:orU0pDlj0.net
むつって物凄く遠いよな
昔行ってほんと最果ての地だと思ったよ

707 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:36:08 ID:G0DIKcJr0.net
政府はバカだけどこのキャンペーンを利用する連中はもっとバカだろ
海外に行って感染してきた連中と一緒だわな

708 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:36:39 ID:C4w2ewCG0.net
>>702
それ大きな勘違いな
今、首都圏で生産されてる金額がどれだけあるか知らないだろ
一次産業、二次産業、金、価値を産み出してるのは地方
東京は寄生してるだけ

709 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:37:59 ID:GobhGANu0.net
>>645

21世紀にもなってまだこんな未開の地の頭のバカが田舎にはうようよしてんだなw

710 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:39:41 ID:bSpO/nhA0.net
実際愚か
こっちの県でも東京由来で被害者続出してる

711 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:43:52.78 ID:vAV1Dki40.net
でもこの方法はコロナ後の自治体の寂れるスピードすごいと思う。年寄りファーストってそういうことだもんな

712 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:45:38 ID:oTPvlL+i0.net
>>1
恐山以外に閉鎖するようなもんないやろ
マエダ百貨店か?
反政権アピールのためだけにムダなことアピールするの、哀れだな

713 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:45:48 ID:aq7ozxcP0.net
休業要請するだけなら誰でもできる

714 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:46:44 ID:ZpbRRvBQ0.net
正しい判断
政府が東京が悪いと名指ししたようにその自治体に責任押し付けられるだけだからな

715 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:51:04.16 ID:Ef9XVa1t0.net
これは英断
各地どんどん続けよ
代わりに県内旅行推進すりゃ観光は死なん

716 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:51:05.38 ID:Xc5MuY+s0.net
まあいいんじゃね
コロナで滅ぶか経済で滅ぶかなんだからさ
経済で滅べばいいよ

717 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:52:24 ID:iiGNzxZy0.net
>>1
自粛を煽れば煽るほど自分達の仕事がなくなるだけなのにバカなマスコミども

718 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:54:06 ID:dtpbbJYw0.net
反日かよ
黙って政府に従えや

719 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:55:39 ID:4gqlllF/0.net
むつは転入してきた自衛官や公務員や公団職員が市内観光するしな

720 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:01:09.28 ID:kqp2lm/30.net
>>702
地方の一次産業からまわってきたものが築地を通過するだけであら不思議、消費者の元に届く頃にはとんでもない高級品に
そうして得ている税収です

721 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:06:22 ID:O8ft0Koe0.net
許して土民に石を投げられるよりマシ
賢明な判断だよ

722 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:07:04.32 ID:4rosPHi+0.net
下北半島全体が恐山信仰で出来ているようなものなので下北半島の海や山で礼拝すれば
恐山へ行ったようなものだ
あまりにも過剰反応で差別的な発言だ
市民へのリップサービスだ

723 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:07:10.25 ID:TuXYq9uz0.net
どこもこれぐらい言っていいわ
県によってまず病院の数が違うのに一律は駄目だろ

724 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:07:51.31 ID:VA0k9PDv0.net
むつ市長GJ!!

725 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:09:28.27 ID:xuhEbadi0.net
>>1
青森は観光客いらないらしいので
今後は予算付けないようにしましょうねw

726 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:14:32.37 ID:X2si83Uh0.net
>>696
そういう事か。
ならばGotoキャンペーンなんて邪魔でしかないよな。
自治体が可否を決められればよいのに

727 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:16:37.50 ID:Nrrn5AEF0.net
観光業界は黙って潰れてくれ、ってことだね。冷酷じゃなかった冷静な対応だな

728 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:21:06 ID:tQd1kcKZ0.net
>>702>>720
生産と営業どっちが偉いなんて言いたくねえが
金を生み出して回す力は軽視できねえよ、とてもとても

729 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:21:44 ID:Lmt2S6TV0.net
これがむつ延命流ってやつか

730 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:27:57.66 ID:NEt+YtEi0.net
要請じゃなくて指示

やればできるのか!?

731 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:28:15.86 ID:3Ign+k8x0.net
愚かというのも休業宣言出すのも容易いけどさ
商売を休ませるのなら生活を保障して面倒見てあげなよ 

732 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:40:11.28 ID:I6K38n1v0.net
簡単な話で、むつ市には大して影響が無いから何とでも言えるというだけのこと

733 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:47:44.64 ID:I6K38n1v0.net
逆に言うと、自粛出来ない市民ばかりだから市長が直接指示して観光施設を閉鎖させたりしなければならなくなる。
むつ市が普段から市民に社会性を身に付けさせていれば、市長が直接手を下す必要はないわけだ。

734 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:53:46.17 ID:pXg9FRch0.net
>>43
車でいいですよ。市民より

735 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:54:46 ID:pXg9FRch0.net
>>43
コロナの方が退院してからでお願いします。

736 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:59:26 ID:UeWS6x7x0.net
むつ市出身者だがマジでジジババしかいないしコロナ持ち込まれたらアウトなんだよ
病院だって少ないし地元で唯一大きい病院も感染症用は4床しかないんだもの
地元民は本当に恐怖でしかないと思うよ
この若い市長には頑張ってほしい

737 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:00:15 ID:XWFcO4lC0.net
青森とか関係ねぇ岩手だ岩手

738 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:00:18 ID:pinfp4kk0.net
リスクをおっても観光客受け入れたいところも有るわけだから、受け入れたくない自治体が旅館その他に休業要請するじゃダメなの?

739 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:01:02.36 ID:o7wRGhH80.net
>>209
青森市って言うほど隣か?

740 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:01:47.47 ID:UeWS6x7x0.net
こんなこと言わなくてもわざわざむつ市になんて誰も行かないとか言われてんのはワロタけど

741 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:02:15.19 ID:wN3JO35j0.net
毎年原子力マネーを国から貪ってる自治体からしたらGOTOキャンペーンなんかクソみたいな政策だろうしな
そりゃ文句も出るわ

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200