2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GoTo】「愚かだ」 むつ市長、市内観光施設の休業指示(河北新報)★2 [夜のけいちゃん★]

1 :夜のけいちゃん ★:2020/07/14(火) 13:42:40 ID:+fGJNvXI9.net
7/14(火) 12:22配信


 新型コロナウイルス感染症で打撃を受けた業界を支援する政府の「Go To キャンペーン」を巡り、青森県むつ市の宮下宗一郎市長は13日、感染者が急増している首都圏から観光客が訪れる可能性に懸念を示し、市内の観光関連施設の閉鎖を検討していることを明らかにした。

 宮下市長は市感染症対策本部会議で、22日に始まるキャンペーンについて「感染が拡大している局面でやること自体、愚かだ」と批判。23日からの4連休を軸に、市内の観光施設を臨時休業するよう関係部局に指示した。

 具体的な施設は今後決める。釜房山展望台や観光交流センター「北の防人大湊 安渡館」、早掛レイクサイドヒルキャンプ場などが候補となるという。

 下北地域ではこれまで感染者は確認されていないが、感染症病床はむつ総合病院の4床しか用意できていない。宮下氏は会議後、「感染者が多数報告された場合、医療崩壊の恐れがある」と話した。

ソース  https://news.yahoo.co.jp/articles/8485b6119ddc96e58de4e024bf833e3e6ea0f53b
1の立った時間 2020/07/14(火) 12:31:25.12
前スレ 【GoTo】「愚かだ」 むつ市長、市内観光施設の休業指示(河北新報) [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594697485/

500 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:25:20.25 ID:MIL6e1Ff0.net
むつ市長が正しい

501 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:25:56.87 ID:/AR6BuDK0.net
>>367
観光業界の支援者に対するアリバイ作りだよ
「観光業界のために最善は尽くしたけれど国民の反対で断念した」となる所までが規定路線

今まで支援してきた政治家に見殺しにされるのと、政治家は頑張ってくれたけど国民に殺されたでは恨みの向かう先が違うからな

502 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:28:57.46 ID:C4w2ewCG0.net
>>475
お前が馬鹿だな
1対46どちらが国?
東京は密になり過ぎて生産性の低い只の地方都市

503 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:29:56.50 ID:ywKv9Nhv0.net
良いんで無いかな。市長が判断したら、それはそれでいいだろう。

504 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:30:54 ID:uVfXUwkS0.net
>>1
感情的にはあれだがしかしこれはこれで判断の一つとしていいんじゃねーの?
来るなとか文句たれるよりよっぽど素晴らしいわ

505 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:31:33 ID:yLXbhbjt0.net
政府にケチつけると絡まれる時代、勇気あるわー 

506 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:32:32 ID:PxDZ+U920.net
このむつ市の町長は正しいわ
今回はいかないけど
いつか行ってみたいね
いい市長だな

507 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:34:53 ID:x7PWLrx90.net
>>3
いいじゃん
今すぐ実行して
goto反対してる人はみんなgoto反対してるところに越せば平和だよ

508 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:34:54 ID:yHPiM6sq0.net
青森県の人ですら行かないむつに東京から誰が行くと言うのだ?w

509 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:35:18 ID:wN3JO35j0.net
感染したくないなら首都圏にリンゴ売りに行くのやめた方がいいんじゃね

510 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:37:00.73 ID:H1WAys5C0.net
>>7
再処理工場

511 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:37:10.47 ID:x7PWLrx90.net
>>502
東京にも行っては駄目だよね
当然
地方から東京に来る方が、東京から地方に行くより多い地域もあると思うけど

512 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:37:47.74 ID:qd68ViFR0.net
自治体が意思を示すってのはいいと思う
やれるとこはやればいいし

513 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:38:08.22 ID:2DOhxFqA0.net
>>499
北関東民だけど、そもそも観光地なんか少ないし、トンキン民の来県は遠慮願います。

514 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:39:18 ID:+rmkkmrc0.net
永遠に閉鎖したまま生きていけると思ってんのか
いったい何を守りたいんだ

515 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:39:21 ID:OtLWGvuJ0.net
ここは原発助成があるから余裕なんじゃないの
大して客居ないのに中途半端に垢抜けた飲食店とかあるからなあ

516 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:41:13.21 ID:DVTc0eEO0.net
言ってる事は正しいけど青森って何も無いじゃん

517 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:42:16.84 ID:4gqlllF/0.net
>>447
むつにも大湊ねぶたあるぞ
むつの大湊ねぶたは青森の企業がデカデカとやってるのと違い
町の人や自衛隊がやってるのでほのぼのしてる

518 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:42:18.46 ID:wN3JO35j0.net
>>513
北関東って埼玉までだろ?
東京の隣じゃん

519 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:43:58.79 ID:Beqyc/ND0.net
田舎でコロナでたら大量倒産、解雇まった無し
東京とは違うぞ

520 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:44:03.03 ID:h/2WVrY90.net
政府「逃がしませんよ〜w」

521 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:44:24.31 ID:euF2dKA80.net
>>514
永遠じゃないでしょ。
ワクチン出来るまでひっそり頑張るってことじゃね?

522 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:44:58 ID:MKE2056B0.net
>>518
群馬は信越、茨城は東北だからな

523 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:45:23 ID:kenrDPrE0.net
>>483
親父が市長をやってたが、急逝したので急遽後継ぎという感じらしい。

524 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:45:27 ID:A3HzTDvw0.net
で?むつ市から補償金はちゃんと出せるの?
gotoは今倒産するか瀬戸際の観光業者にとっては最後の命綱なんだが

525 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:46:18 ID:zM8JAghS0.net
みんなで例の旅館行こうぜ!

526 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:47:19 ID:w5lRhX8V0.net
goto文使用禁止なんて常識だろ
オブジェクト指向以前の問題だぞ

527 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:48:04 ID:KQ/2bTmx0.net
むつに行くか行かないかの話をしている馬鹿

528 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:49:07 ID:68CqAeOQ0.net
ああ、休業要請出せないから、観光客が押し寄せるぞって言って自主的に休業するのを狙ってるのか

529 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:49:10 ID:srBt3l4L0.net
まあ一人でも出たら観光業以外もヤバいしな

530 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:50:40 ID:CVzlWhTf0.net
まともな人がいてよかった

531 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:51:42.14 ID:0ArmCciL0.net
民間施設にも休業要請してみろ、腰抜けめ

532 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:52:46.93 ID:Z2pcgbra0.net
>>523
庄屋さんのノリだな

533 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:52:51.70 ID:1foimRR+0.net
東京から恐山行って
むつ市内のさとうちょうでお弁当買って食べた思い出😊

534 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:53:13.90 ID:C12gs3AI0.net
>>523
そうなんだ。
市長さんだから市民優先なさるわけで。
この方を支える市政だといいなぁ。

今後、国政に出て来て下さるといいなぁ。

535 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:54:02.77 ID:o/LLsDGh0.net
来週下北半島旅行に行くから楽しみだわ

536 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:54:07.61 ID:EuG8opa70.net
青森県好きで行くがむつ市どこにあるかもわからんw

537 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:55:15.63 ID:xcYGShKI0.net
むつ市長を支持する
つか医療が脆弱すぎるだろ

538 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:55:25.52 ID:Qx+kpzxs0.net
>>1
これでいいわ
地方自治体長が選挙民市民の希望でそうすればいい

539 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:55:35.87 ID:hEdN7pVM0.net
>>526
昨今はスパゲッティを目にしなくなったなw

540 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:55:36.49 ID:Z2pcgbra0.net
>>536
下北半島の根っこのところ

541 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:56:09.75 ID:wN3JO35j0.net
>>506
完全に収まった頃には泊まるとこがなくなってんじゃね?

542 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:56:16.45 ID:Ytd6WptE0.net
骨のある市長だよ
支持する

543 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:57:44.21 ID:C12gs3AI0.net
>>524
確かに補償は必要だよね、仕事ないのはホント辛い。
でも感染拡大したら全業種に補償、医療崩壊したらコロナ以外の方も治療できなくなる…。

544 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:57:48.53 ID:kJANzMJI0.net
>>475
すまん、大野は野党系の知事だが
埼玉は東京の弟分だから許してやってくれ

神奈川埼玉千葉は東京と一心同体なのは
その自治体に不動産あるならみんな理解してる

東京都のアドレスでも、守るものがない東京の賃貸民が、迷惑かけてるだけ

東京神奈川埼玉千葉でも不動産ある人間と賃貸民ではモラルが違う
キャバクラ嬢や風俗嬢とかみんな賃貸民だし

545 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:57:51.74 ID:WITk1vkN0.net
うん、そだよ
日本人だもん

546 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:58:02.15 ID:Jv+01Ryl0.net
飛行機と新幹線と高速道路閉鎖すればだいぶ違うと思うけど、できないかな。

547 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:58:44.97 ID:r9HT1o1R0.net
Gotoカンセーン

548 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:59:19.41 ID:NTt06A+n0.net
リンゴはむつよりフジ派です

549 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:59:24.88 ID:kJANzMJI0.net
>>493
岩手県でばら撒いたらかなり叩かれそうだな
まあ君が陰性なら問題ないんだがな

550 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:59:32.37 ID:flsQcbMS0.net
言ってることは正しいけど、むつには行こうと思わないよな

551 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:59:33.81 ID:C12gs3AI0.net
>>537
田舎はそういうカンジのまま。
改善のために医学部定員増やそうとしたけど反対されたり。

552 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:00:50.63 ID:C12gs3AI0.net
>>546
物流止めたら食べ物も薬も何も届かなくなっちゃうよ…。

553 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:01:08.30 ID:kJANzMJI0.net
>>502
神奈川埼玉千葉茨城は内心は東京の味方だからな
そのくくりにするなよ

554 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:01:45.02 ID:VY3zUDnE0.net
山形、宮城の知事もこっちよりに・・
東京以外の県が全て動けばいいのに

555 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:01:52 ID:IdYwl8du0.net
見せしめに補助金停止?
これ以上たてつくと官房直属の闇組織に☆される?

556 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:02:13 ID:4gqlllF/0.net
>>553
埼玉「えっ」

557 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:03:11.39 ID:C12gs3AI0.net
>>554
小池都知事も移動は自粛させたかったんじゃなかったっけ?

558 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:03:19.12 ID:kJANzMJI0.net
>>518
埼玉県民は東京の不動産持ちはリスペクトしてるよ
東京の地方出身の賃貸民は、神奈川埼玉千葉のマンション持ちにバカにされてるけど

559 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:03:20.61 ID:U9FWkfg/0.net
もう一回言うぜ
田舎にも旅行が趣味あるいは生きがいの人もいるんだよ
その人たちほど年収は高いしその人たちのモチベーションが下がったらバカしかいなくなるだろ田舎は

560 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:04:24 ID:LxcYdoHY0.net
>>552
緊急事態宣言中に解ったんだけど
自粛させてると下道が空くから高速道路っていらなくなる
食糧確保だけの移動になれば一々高速道とか使わなくて済む

561 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:04:26 ID:VJ/1QCII0.net
沖縄は空港を閉鎖した方がいい、割とガチで。

562 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:04:39 ID:uEAzPx8p0.net
わざわざこんなとこに行く人は感染してない

563 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:04:54 ID:JzhlVAnZ0.net
いかねーよゴミ

564 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:05:22 ID:C12gs3AI0.net
>>560
そうなんだ(´・ω・`)ありがとう

565 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:06:03 ID:FlW8HZQY0.net
東京人は地方に来るなよ!
迷惑だ。

566 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:06:13 ID:E7Yw1EFF0.net
福島も異議あげてきたね
東北方面ばっかりだな

567 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:06:29.61 ID:LeD3fAVQ0.net
首相になってください

568 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:07:17 ID:Gs72352a0.net
むつ市いいところだよ。
薬研温泉とかまた行きたい。
市内のマエダっていうスーパーでイカが激安だったなあ。

569 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:08:23 ID:wN3JO35j0.net
これを支持するやつも危険なんだよな
地方の経済が死のうがどうでもいい連中

570 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:08:25 ID:0CZlL4uL0.net
>>1
有能な市長
まじで無能にしむらと交換した方が経済回復する

571 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:08:39 ID:C4w2ewCG0.net
>>553
東京の人間って嫌がられてるのがわからないんだな

572 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:08:50 ID:ygAfTY9g0.net
>>1
しかもこれでくる客なんてDQNだけだし
儲からんから正解かもな

573 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:08:58 ID:GobhGANu0.net
国交省出身なのに古巣に反抗してるはうけるw
2世の市長なんだな。

574 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:09:16 ID:m4sw+Sf70.net
コロナ手間に踊らされる田舎の市長。
これといった産業もないから、自粛でも問題ない。つぶれる経済活動が、そもそも存在しない。

575 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:09:26 ID:C12gs3AI0.net
>>566
震災から9年も経つけどすべてが前のようには戻らないし、復旧の大変さをご存知だからかもね…。
病床も首都圏のようにはいかないし。

576 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:09:31 ID:C4w2ewCG0.net
>>511
当たり前だろエボラ蔓延地域みたいな話だぞ

577 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:10:34 ID:U9FWkfg/0.net
>>574
田舎の高所得者がバカらしくなって仕事真面目にしなくなるんじゃね?って事を懸念してる
どこにも出かけられないなら仕事する意味もないしな

578 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:11:46 ID:C4w2ewCG0.net
>>569
GoToのせいで息吹き返した経済が死にかける
感染拡大地域は隔離しないと

579 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:11:51 ID:cru+ozMG0.net
少なくとも春節ウェルカムに加担した政治家やら業者やらにはきっちり責任取らせてからやれよ。

奴らがバカだから、今があるのに何で逆に奴らのために税金入れて、しかもわざわざ感染を拡げるリスクを高めるの?

もはや利権まみれ過ぎて全く筋が通ってない。

580 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:14:04.07 ID:k5uE5lrv0.net
安倍「待て。コロナはただの風邪とする」

取り巻き「おお!コロナが消えた!日本経済は強いぞ!!!」

むつ市長「愚かだ」

581 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:15:01.71 ID:8zHkzSk90.net
コロナが拡大したら経済死ぬのにバカだな

582 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:15:15.05 ID:DiHeSkNz0.net
下風呂温泉はむつ市じゃ無いんだな。あそこのイカは美味かった

583 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:16:03.60 ID:wN3JO35j0.net
>>578
もう政府は自粛してもキリがないから止めたんだよ
まあコロナに感染したくない地域は永遠と自粛すればいいだけの話かな

584 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:16:13.17 ID:rZUI+2nD0.net
来るなというのは短絡的すぎ

こちらも対策をやるので旅行者の皆さんも感染対策をしっかりやった上でお越しください

くらい言えや!無能め!

585 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:16:31.34 ID:k5uE5lrv0.net
>>566
福島だけは東京の「風評被害」を批判する権利はない

586 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:17:27.15 ID:d4rLASEI0.net
ディズニーランドも休園だったか
Goto するなら、やっぱり新宿とかの盛り場だよな

587 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:17:43.84 ID:4gqlllF/0.net
東北は00年代の医局制度改正で大学の医局に医者が残らず
広域で地域医療崩壊しかけてるから病床増やせと言っても無理だもんなあ
全国の医者に東北各県の僻地で最低3年勤務することを義務付けるとかそこまでしないと

588 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:17:55.90 ID:FffEIDQB0.net
トンキンはさっさと閉鎖しろ
そしたらいくら感染爆発してもどこの県も文句言わんし強盗キャンペーンもできる

589 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:18:40.47 ID:JyFZVYG+0.net
東京から殺人ウイルスがやってくるぞー

590 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:19:09.81 ID:U9FWkfg/0.net
>>587
田舎の医者ほど旅行くらいしか趣味がないからな
ほんと田舎はアホばっかり

591 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:19:19.42 ID:L8OwOptO0.net
医療体制が寂しく、重症化しやすい老人の多い地方じゃ当然の事だろ。
青森なんか来ても何にも無いから、東京人は仙台とか北海道に行けば良い。

592 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:19:20.78 ID:RUTXhLsF0.net
>>306
陸奥国って昔の名前からとってる

593 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:20:31.01 ID:aE4k6KgW0.net
>>561
沖縄はやばいね。東京から相当行くと思う。
北海道、伊豆、軽井沢辺りも危険。

594 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:20:57.19 ID:pplBZafd0.net
むつには原子力マネーが落ちまくっているのでコロナは不要

595 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:21:10 ID:hs3NbJep0.net
>>1

ネトウヨ連呼リアンの「在日朝鮮民族」の皆さんは、いったい安倍総理からどんな酷い仕打ち受けたの?逆にどんだけ酷い仕打ち受けると、そこまで安倍総理個人に対して恨み・辛みの人生を送るように成るわけ?
国政選挙で安倍自民党を7連勝で圧勝させた「有権者」である、我々「大和民族の正統な日本人」には全く理解出来ないんで教えてくれよ。

お人好し過ぎる今までの日本政府と違って、安倍政権が応募工(自称:強制徴用工)やキャンプ・フォロワー(自称:従軍慰安婦)や輸出管理などで絶対に折れないから、
反日工作活動費を3倍に増やした、南鮮の文政権から『特定反日野党』や『反安倍の反日朝鮮人バカパヨマスゴミ界隈』に対して、「今すぐに安倍政権を倒せ!!」って、またまた指令が出たのか?

■【韓国】A級戦犯の孫、安倍の野心〜隣国は眼中にもない安倍の横暴な姿を見ると怒りが込み上げてくる
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1498837402/

★【コロナ19】「アベ政権の『嫌韓』助長政策、日本社会に食い込んでいる」〜恵泉女学園大学イ・ヨンチェ教授 [03/16]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1584369956/
 

596 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:22:02.81 ID:4gqlllF/0.net
>>306
むつ市でとれるのはりんごじゃなくてぶどう
スチューベン

597 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:22:15.56 ID:LeD3fAVQ0.net
ガースー聞いてる?
愚かだって、愚か

598 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:22:33.61 ID:kqp2lm/30.net
>>593
暖かくなれば自然と終息していく、ってえらい人が言ってた
沖縄なら大丈夫なんだろう

599 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:23:29.27 ID:ZwlTMrkX0.net
東京に、アメリカのコロナが入って来るのは時間の問題だから、正しいと思うよ
恐らく東京は第2派がくるんじゃないかな?
どうせ経済は止まるだろうと思う、このままだとね

それなら、医療崩壊が起こったり、無駄に感染するよりも休業しちゃったほうが良いよね

600 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:23:54.43 ID:E7Yw1EFF0.net
>>593
沖縄は今月既に旅行者4人から妖精さんでてるんだが(東京1埼玉の団体旅行者3)

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200