2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】中国は「完全に違法」 南シナ海、領有権認めず―米長官(時事) [夜のけいちゃん★]

1 :夜のけいちゃん ★:2020/07/14(火) 11:06:52 ID:+fGJNvXI9.net
2020年07月14日10時26分

 【ワシントン時事】ポンペオ米国務長官は13日、声明を出し、中国が進出を強める南シナ海での領有権の主張について「完全に違法だ」と述べ、明確に否定する方針を示した。香港情勢や新型コロナウイルスをめぐり米中関係が悪化する中、南シナ海問題に関しても対立の先鋭化は避けられない情勢となった。

 ポンペオ氏は、中国が南シナ海で主張する独自の境界線「九段線」を無効と判断した2016年の仲裁裁判所(オランダ・ハーグ)の判決と、米国の立場を今後は一致させると表明した。これまでは判決の順守を求めるにとどめ「米国は領有権紛争に肩入れしない」と中立的な構えを示してきたが、姿勢を大きく転換させた。
 また、ミスチーフ(中国名・美済)礁やアユンギン(同・仁愛)礁について「フィリピンの主権下にある」などと断言した。マレーシア沖のジェームズ礁やベトナム沖のバンガード堆周辺海域などに対する中国の領有権の主張も否定した。中国以外の周辺国の主張を公式に支持した形だ。

ソース https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071400199&g=int

238 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:48:38 ID:FvXdXo2W0.net
香港の金融機能を奪ってしまう
まずコレが一番効果ある
トランプ頑張れよ

239 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:48:56 ID:TSnGz6xP0.net
>>201
裕福になった後で(ならんけど)
臓器抜かれてお終いやで

240 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:49:43 ID:V9Qh75dE0.net
日本も核兵器が欲しいわね。

中国向けなら最低5つ。

241 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:49:44 ID:RNoX/ynu0.net
ダメリカ「香港の自由民主主義を守れ!」
ダメリカ「サウジ?クエート?シンガポール?独裁制国だけどワイが金儲け出来るから問題ないキリッ」

242 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:49:55 ID:7ulPa2Ux0.net
>>227
だろうね
コロナで損した分は戦争で回収しなくちゃね

243 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:50:01 ID:FvXdXo2W0.net
上海水浸し
待ち遠しいわ

244 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:50:19 ID:s+fmBUxs0.net
どの国も生産力を中国に頼ってしまってる以上は手は出せないだろ
確実に中国の時代に変わる

245 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:50:23 ID:7BP0uoCA0.net
もう中国はみんなでボコるしかないよ
じゃないとあとで災いとなろう

246 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:50:25 ID:Llf9Q9fs0.net
中国は歴史から見ても蛮族

明らかに世界征服を企んでる

日本がなくなっても戦争は始まる

247 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:50:30 ID:HpwPw9Ei0.net
>>1


いいから早く空爆しろや!

10000発位ぶちこめや!

248 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:50:37 ID:S5NJTyUL0.net
習は多分、老幹部に「中国覇権を拡大していく、十分大きくなる力がある」
って、主席就任以前に明言してると思う。
「オオ頼もしい、習君が今後の中国を指導すべきだ、
良い後継者をもって嬉しい」

基本方針なんじゃね。

249 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:50:41 ID:iOXtxTwC0.net
>>201
裕福になっても周りから恨まれるだろ
金は健康体で使ってこそ意味があるんだし

250 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:50:47 ID:4B++kDY10.net
>>239
はぁ?
インバウンド無くなって瀕死の業界見て物言えよ

251 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:51:22 ID:sbqkDO5S0.net
>>201
すでに大陸に裕福なのが大勢いるし
国内でも美味しいところは財界人と既得権者が押さえてるんだが
どこに入り込むつもりなのかね
ワイロ下積み奉公で一から出直すつもりかね

252 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:51:23 ID:XC7YiQ4h0.net
>>29
全然違うから比較にもならんぞ

253 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:51:41 ID:7ulPa2Ux0.net
>>230
どこまで借金踏み倒しに耐えられるか見物 どうせ資産価値のある担保はない

254 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:51:52 ID:tYdLS00T0.net
中国の共産党員7000万人が富裕層
14億人は奴隷

255 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:51:53 ID:FvXdXo2W0.net
中国に協力する日本企業がいる限り甘い考えは、、、

256 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:53:34 ID:PnecvMBA0.net
米中衝突した場合、最前線になるのが日本だという事を覚悟しておくべき
これは必然であって脅しではない

257 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:53:37 ID:tYdLS00T0.net
中国の奴隷になるから中国国籍ください

258 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:54:09 ID:FvXdXo2W0.net
中国もクソもない
気候変動はあらゆる国をズタズタにしていく
いくら金があっても足りなくなる

気候変動バンザイ

259 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:54:14 ID:mHBT6EpV0.net
>>244
逆だよ。米国の購買力が中国と共産党を支えてるの。
技術の移転先はいまやいくらでも選択肢があって現に移っている。
中国にとってオンリーワンの最上客だから屈辱的交渉のテーブルでも粘る。

260 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:54:21 ID:wwTgIlDt0.net
日本も覚悟決めないと

261 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:54:21 ID:DDJa/bHm0.net
イランの米軍基地攻撃の顛末や、サウジとイランの揉め事への介入度など見ていると、トランプは戦争したくないのが丸わかり
それを見越して中国は、引くのではなく痛み分けに持ち込むために、相手を疲弊させる乱戦含みに持ち込む可能もあり

今アメリカは、コロナで大変だし、インドもイギリスカナダもそう
中国と揉めているオーストラリアは、なぜか今感染増

262 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:54:25 ID:dztBx5x20.net
>>248
そんな愚かなことはやめろ
我が国の覇権は
もはや約束されている
あとは、待つだけだ

といった老人たちは
反腐敗運動でボコボコにされたんじゃね?

いま、居るのは

我ら中国が全てを握る
誰にも頭を下げることはない
さぁ跪け
歴史に名を刻むのは我々だ

という人達だけじゃないかな

263 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:54:26 ID:F7SSaJ4t0.net
>>250
瀕死なのはシナ系の
土産物屋とホテルとバス会社だろ?
シナチョンかいなくなりゃ国内需要が戻って正常にカネが回るようになるわ

264 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:54:32 ID:24XMMLFu0.net
自己満親中議員の懐広いオレカッケーの超絶勘違いwww

265 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:54:33 ID:BYqLnUMq0.net
>>255
企業どころか日本の与党が中国の飼い犬という事実

266 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:54:57 ID:Nw7qKBd/0.net
>>196
いうても、その機能不全になるからこそ大きな戦争が起きてないって所もあるだろうからなぁ

267 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:55:01 ID:tYdLS00T0.net
内臓全部上げるから中国国籍ください

268 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:55:35 ID:jMm+tBQA0.net
一帯一路がアメリカ経済にとって脅威だからね

269 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:55:46 ID:0bxy2AMn0.net
>>107
英米がダントツ先進国で世界を前に押し進めてきたのだから
英米主導の平和主義が正しい

もっと正しいものがあるというのなら提示してみよ

270 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:55:50 ID:7C+xMVPQ0.net
>>9
それな
国と国のやり取りに正義もクソもない

271 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:56:12 ID:c5aHUD+40.net
当然、中国も違法と知りながらやっとるわw
にしてもホント米軍はヘタレになったな〜

272 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:56:45.03 ID:V9Qh75dE0.net
共産主義思想は世界統一思想、
共産主義国家が力を持てば
覇権国家に向かう事は想像出来たはず。

戦後、日本の力を削いで中国を台頭させたアメリカ左派はアホ。

273 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:57:21.81 ID:tYdLS00T0.net
中国国籍貰えるならウイグルに行って何でもやります

274 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:57:25.27 ID:XvpOTbpP0.net
違法でも進出でもなく、 ただの侵略

275 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:57:31.42 ID:rXYRYBhW0.net
>>270
ほんこれ
9条の無意味さがまた明らかになったわ

276 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:57:39.12 ID:GvMvvafO0.net
反政府活動をやれば人体の不思議展送りになってしまうのだから、
仮に日本が中国と同じ体制になったら、反政府活動なんて不可能になる。

277 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:57:47.38 ID:hEDQ+INY0.net
第二次大戦前に似てきたな
アン時のドイツが今の中国

278 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:57:47.47 ID:axpR7nST0.net
大国同士が戦端を開けばあっという間に世界大戦になりそうな昨今の世界情勢だが
互いに口撃だけで(物理的には)何も起こらない
プロレスなのか、まだそれだけの理性を保っているのか判断に苦しむ

279 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:57:49.90 ID:m80r4wAJ0.net
中国も戦争には絶対踏み切れない 中国の敵は国内にも存在するから

280 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:58:07.31 ID:V9Qh75dE0.net
>>253
借金のカタに空港や軍港を没収してる。

281 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:58:19.94 ID:GD9YDr8Q0.net
>>266
バンバン戦争してるやん

282 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:58:26.75 ID:u6pNQ7RF0.net
>>227
バイデンはオバマ政権時のチャイナ担当だぞ、
南シナ海の中国進出を見て見ぬふりしてきた張本人。
まして親中だぞ、息子や弟がチャイナビジネスでたんまり儲けてた。

283 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:58:34.74 ID:0bxy2AMn0.net
>>272
資本主義経済に移行したところで共産主義は終わったと思うやん

それがまだ生き残ってる 考えられない 

284 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:58:59.04 ID:UuAdRGXM0.net
武力で行使するしか道はないよ

今までは中国は金がなかったが今は違う。馬鹿な日米の企業が金を与えてしまった。

285 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:59:01.64 ID:oL8EYGPd0.net
>>8
沖ノ鳥島「だ、だよな・・・」

286 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:59:12.16 ID:7X1UgpMU0.net
もう口はいいから戦争しようや

287 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:59:52.45 ID:y6SH5LMm0.net
そもそもチベット・ウイグルに世界は何も出来てないのに、言うだけで解決なんかできないのは分かり切ってるだろ。
いい加減腹を括らなきゃ。

288 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:00:09.37 ID:RNoX/ynu0.net
吉田ドクトリン以来、日本人の長年の夢だったアメリカ潰しがいよいよ現実味帯びてきたなw
一帯一路(大東亜供栄圏)を実現し
我らアジア人は西洋鬼子からの戦略的奴隷から脱して人間に戻ろうぜ!

289 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:00:18.65 ID:ebqEgVXq0.net
当たり前田のクラッカー

290 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:00:25.02 ID:0bxy2AMn0.net
>>284
技術がない()
カジノ空母とそのコピー(爆)

291 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:00:28.40 ID:cjXVKYmR0.net
だからなに?
手出す気がないなら黙ってろや

日本をみならえ

292 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:00:31.38 ID:dztBx5x20.net
>>269
なんだかんだといって
欧米の価値観は
普遍的なものが多いだろうからなぁ

これから訪れる世界は
ローマ崩壊後のヨーロッパのような気がしてならない

嫌な時代になると思う

現代中国人が保有している価値観に

未来に通用するものが無い

そんな連中が世界を主導するとか
悪夢でしかない

293 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:00:32.65 ID:QmIH4E/90.net
黒人のデモを今週末にまたやりそう

294 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:00:38.42 ID:/VFWXt6Q0.net
仮に違法でも講義に聞き耳を立てず
マネーパワーで賛同国増やしてるから無敵なんよ

295 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:00:54.41 ID:wad2EIXo0.net
共産社会主義国、独裁国家には条約も何も意味がない。
国際司法裁判所の南シナ海の判決も「紙くず」、英中共同宣言も「歴史の遺物。
何の意味もない。」
共同宣言も付帯文書には法的拘束力がある、と書いてあるが、無視。
「国境線というものは、時代により、それぞれの国の国力により
変わる」が中国の公式スタンスだ。
マカオの行政長官の最近の発言も「我々が外国の顔色を伺う時代は
終わった」
自分が弱い時は耐え忍び、力ついたら問答無用で事を強行する、
春秋戦国時代から行ってきたことだ。

296 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:00:59.69 ID:4B++kDY10.net
民主主義→馬鹿な政党の意見も取り入れざるを得なくなり日和った政策しか出来ない、加えて意思決定も遅い
結果、30年成長しない少子高齢化の未来真っ暗な国の出来上がり

これが真実だよ

297 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:01:03.57 ID:DDJa/bHm0.net
インドブータンにちょっかい出しているし、尖閣付近に常駐
香港台湾脅して南沙も侵略中、太平洋の島々は経済的に侵略中
でかい国なのになぜ現状で満足しない

298 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:01:31.73 ID:TSnGz6xP0.net
>>250
お前こそガイジン観光客なんぞいなくても成り立ってた頃の日本を思い返せよ
アメの指示を受けて日本の製造産業をシナに流す前は
日本はそんなもんを当てにせんでもやってけてたんだよ
そして今アメリカがシナ中共からそれを剥がす方向に舵を切ってるってのに
何を言っとるんだ?

299 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:01:59 ID:c5aHUD+40.net
アメリカがチャイナマネーに取り込まれ
中華帝国の思いのまま

SWでいうとシスの復讐あたりか
新たなる希望まで、あと10数年かかるなぁ

300 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:02:00 ID:cF3QpSFC0.net
次は、ウイグル、チベットもツッコミ来るね。

301 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:02:15 ID:tzIs3AEl0.net
商人達の満州利権に固執したジャップがWW2に引きずり込まれたように
シナ市場から抜け出せない経団連と親中政治家官僚の手引きでジャップ政府はシナにつくとみている
そしてジャップは再び核の炎で焼かれます
めでたしめでたし
(´・ω・`)

302 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:02:17 ID:0bxy2AMn0.net
>>288
西洋鬼子が来なきゃお前はまだ丁髷か辮髪だったよ

クッソ恩知らず土人

303 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:02:44 ID:Bfjm/mJh0.net
俺の場合はもう家トレ専門
コロナいぜんにモチベーションがないってかジムはもう1年は行っとらんかな
モチベーションというかキリがないって言うかね
まあ、ダンベルでビッグ3とフライをやってるけど20キロかな。ぶっちゃけ負荷は大してないけどまあこのくらいで維持できる筋量でいいかなって
あと腕がカールとフレンチプレス、肩がショルダープレスで15キロ。サイドは10でやっとる
これを2〜3セット。1時間半くらいかけてやる感じ。週2くらいのペース
ほかはちょこちょこ自重と軽く有酸素(ジョギングレベル)くらいかな
まあ、心地いい快楽って感じでやるのが1番よ

304 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:03:05 ID:0WotOxh20.net
支那つぶせよアメリカさん

305 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:03:29 ID:V9Qh75dE0.net
経済は中国の方が強そう。

中国 → 国家支援の下、採算度外視、技術パクリでダンピング、

アメリカ → 採算重視で、安売り出来ない民間企業

306 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:03:33 ID:GvMvvafO0.net
アメリカの政治家もカネで転ぶ。
ということは、中国に勝てる国は無いという事。

アメリカが動かなければ、世界のどの国も動かない。
中国が日本を侵略しても、アメリカが動かなければ世界のどの国も動かない。

307 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:04:12 ID:0bxy2AMn0.net
>>296
民主主義はつい100年前までは戦争に行ける、またはその費用を出せる男たちだけで
行われていたのだ

それが正しい

今はコジキでも女でも選挙権を行使する
そらダメになる

308 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:04:18 ID:/iP7Polt0.net
アメリカが中国の領有権を犯すなら戦争で片を付けるまでだが
今戦争をすれば中国が勝ち日本は中露に分割占領されるがそれでもいいのか?

309 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:04:27 ID:rXYRYBhW0.net
>>304
国防すら他国頼りなの本当情けないわ
支那が舐め腐って領海侵犯するのも当然

310 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:04:42 ID:N/K2X2vh0.net
最近。アメリカに亡命した香港大学公衆衛生学部の女性教授が米大手メディアの
インタビューに応じて証言した。この教授は「武漢肺炎」に関する極秘の調査・研究を
命じられ、早くからこのVIRUSはヒト・ヒト感染するという調査結果を得ていた。
しかしこの事実を中共は隠蔽しWHOも共犯者として隠蔽に加担していたという。この
ニュースは欧米では話題になっているが、日本では全く報道されない。ここでも、
日本のメディアは中共に忖度し、阿(おもね)り、諂(へつら)う、偏向不当メディア
と言わざるを得ない?!(笑い)

311 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:04:42 ID:3+4hA/X10.net
>>285
沖ノ鳥島は埋め立てなんてしていないし
侵食とか砲撃でああなった上に現行のルール前に島認定したので別問題

312 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:04:49 ID:RNoX/ynu0.net
>>296
欧州人民共和国ことEUから独立したイギリス自治区はアホだ

313 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:05:00 ID:qzxSG6o10.net
>>297
世界制覇だよ
戦前の日本とまったく同じ
それを指摘すると、中国人はみな
絶句する

314 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:05:10 ID:XeiH1niP0.net
中国の存在が違法みたいなスレタイw
あながち間違ってないけどw

315 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:05:34 ID:3mss7AB+0.net
中共は21世紀のナチスだな。世界征服をもくろんでいる。叩き潰そう。ついでに韓国も。

316 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:05:34 ID:2tUDQx7O0.net
アメリカはもうトランプでめちゃくちゃだからな。
中国もロシアもイランも、トランプが在職してるうちにやれるだけのことをやろうと考えるわな。

317 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:05:37 ID:0bxy2AMn0.net
>>306
そろそろ薄汚い中国夢から醒めな

318 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:06:32 ID:LxH4yywz0.net
米中戦争になったら、日本にいるチャイニーズはとっ捕まえて米軍基地に連れてけばいいの?

319 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:06:34 ID:hEDQ+INY0.net
早かれ遅かれイクサする定めなんだよね、米中は
両国の激突は朝鮮戦争以来だわなあ

320 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:06:35 ID:4A79oKat0.net
バイデンになるかトランプになるかで中国の未来は変わるな

321 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:06:44 ID:0bxy2AMn0.net
>>316
クロンボ暴動もコロナもトランプのせいではない

どちらもチャンコロの仕業

322 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:07:04 ID:OS0Wcgl70.net
まぁ日本は昔倭寇で荒らしたり、秀吉が責めたり日清日中戦争で結構侵略したからな このくらいは許してやれ

323 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:07:07 ID:0jEkAzvN0.net
アメリカも実際戦争は出来ないだろう
中国への脅しも効かなくなったんじゃ
今までは圧倒的優位で黙らせて来たが、
アメリリカの軍事力も圧倒的とも言えなくなって来た

324 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:07:15 ID:zgKOpB6W0.net
あの人工島なんて 違法なうえに 犯罪なんじゃないのかね

325 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:07:18 ID:O6+dlsso0.net
中国では合法だから

326 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:07:19 ID:rXYRYBhW0.net
>>316
トランプだからメチャクチャなんじゃなく
行き過ぎた人権保護マイノリティ保護外国人(移民)保護でメチャクチャになってんだろ
黒人暴動はトランプ関係ない(中国がトランプを引き摺り下ろすために画策したってなら関係あるけど)

327 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:07:26 ID:hMFsm4gC0.net
違法どころか犯罪w

328 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:07:54 ID:nsChk/i50.net
>>315
どっちかというとトランプがナチスって感じやけどな

329 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:07:56 ID:Nw7qKBd/0.net
>>281
大国同士はまだ起きてないやん

330 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:07:58 ID:V9Qh75dE0.net
>>283
中国の場合、政府のひも付き資本主義。
アリババもファーウェイもそう。
そもそも土地の売買が出来ない国。
日本のような資本主義とは違う。

331 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:07:58 ID:wUrCK65s0.net
俺達しばらく目閉じとくから
その後中国無くなってても目閉じてたから誰がやったかわからんからさ

332 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:08:25 ID:bfEB0Ohe0.net
ここまで「盗人猛々しい」って表現が似合う国は他にないわ。
滅びろ、チャンコロ。

333 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:08:38 ID:708a3RNt0.net
中国以外の国で協力して封じ込めよう。

334 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:08:40 ID:hMFsm4gC0.net
>>325
国際vs中国
ファイッ

335 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:08:47 ID:Q+X8W7lj.net
>>76
コピペワラエルww

曾祖母は処女でした。模範的中華婦女子の純潔精神で自殺したのです。
私は日本人を許せません

おまえは誰だよw

336 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:09:05 ID:KGixMrUZ0.net
中共マフィアに懲罰を

337 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:09:09 ID:9U53JCRZ0.net
中国はバイデンに代わるまでの辛抱だな

338 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:09:54 ID:zgKOpB6W0.net
>>318
米中戦争なんて無いよ
トランプ氏は 不動産のプロの ビジネスマンだし

日本の中抜き事件のほうが ヒドイ事件だから

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200