2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ】 世界の新規感染者数、7月に入り急増 250万人近くに・・・AFP集計 [影のたけし軍団★]

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:59:50.47 ID:s6EL18Jb0.net
>>46
なぜか退任後に命を懸けるK国指導者さんたち
ソウル市長は在任中だったみたいだけど

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:00:10.87 ID:5qrCTYeu0.net
日本のコロナはようやく本格的に始まった

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:02:48 ID:GJKjhBF90.net
>>55
トランプも同類なんだろうな。
息を吐く様に嘘を吐くし。
出自が怪しい。

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:03:16 ID:h5ER0h300.net
トラブルキャンペーンで急増させようとしている日本

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:03:24 ID:HkDm1nGL0.net
>>54
ホント、最悪のパターンばかりを進んでいくよなぁ

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:04:42 ID:Oxfpq//t0.net
風邪としてコロナとともに生きるか
鎖国するかしかないだろうな

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:06:11 ID:oPbtFrsO0.net
何人回復したかも書かないメディアに存在価値はない
こんな記事書いて喜んで自殺したいのかメディアは

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:13:41.76 ID:6im7aa+o0.net
>>8
競技場の建設やってんのかな?

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:15:46.16 ID:fHrak8YU0.net
東京スレ立たないと何人だかさがしにいかないといけないからめんどくさいな

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:16:01.90 ID:W7M1vuoI0.net
>>11
日本人は外国人からすればかなりキチ概レベルの予防

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:16:19.91 ID:8GLLGFzb0.net
>>60
その二択は少しおかしいな。
感染者を0にしたら、感染者0の国同士で行き来自由になる。
世界はコロナ側か非コロナ側の2つに分かれる。日本は今のところ前者。多くのアジアは後者。

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:17:12.59 ID:6im7aa+o0.net
>>11
日本でもクラスターが発生してるのは宴会やライブハウスホストクラブなど
大声だしての調子コキ騒ぎでしょ
アメリカとか声おおきくてすぐハグして日本での調子コキって言われる行為が
あまりにも普通の日常だからだと思う

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:20:07.12 ID:11im9/nX0.net
>>12
ビジネスでは成功したけど、専門家や科学にリスペクト感じられないおっさんにみえるもんね。

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:20:48.00 ID:cLenWuRb0.net
南半球の分と、
エアコン空調で空気乾燥&締め切りしてる分だろ

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:22:23.46 ID:1vqMorjE0.net
ワイの魂の叫びをどこかで聴かせたい

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:25:19.96 ID:rhnadqn00.net
オリンピックの中止決定早くしないといかん

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:28:19.27 ID:EHfeI6/g0.net
夏になったら消えるおじさんは「ごめんなさい」書いてけ

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:28:32.85 ID:KJ4xZhrT0.net
習近平が世界のハブに工作活動したんだよ

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:30:11 ID:XRaSHrdT0.net
致死率10%はあるだろうに日本国内の死亡者少なすぎるな
増殖前に医療が間に合えば何とかなる感じか

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:30:53 ID:mrpraXAP0.net
>>11
アホウ副総理「民度の差だ!」

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:33:51 ID:gZhtn2ej0.net
南半球で感染が増えたのと、以前からの感染で都市封鎖してた国が耐え切れず、経済活動再開に舵を切ったのが影響してる。

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:37:57.39 ID:cLGuekZL0.net
チャイナリスクや

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:42:09.95 ID:XRaSHrdT0.net
これってコロナのせいで間接的に死んだ奴も入るだろうかね
日本がなりそうだったパターンで、病院がマスク不足や検索殺到で破綻してたとして、そのせいで交通事故とかで亡くなった場合。

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:48:24.14 ID:OXv1yX2U0.net
最近外国人観光客増えたけどマスクしてない人ばかり
この人たちは日本でコロナ蔓延してること知らないのかな

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:51:17.13 ID:OXv1yX2U0.net
>>38
当時と情報量や科学や衛生面はダントツに異なるけど、それだけ移動手段も増えてるからね
拡大する時間は早いと思うし比べられないのではないかな

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:51:44.29 ID:z+xe2Lti0.net
新型コロナの起源は7年前の中国雲南省の銅山か、武漢研究所が保管
https://news.yahoo.co.jp/articles/180fed404509dba8d4db939746f83457b33f6b4f

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:53:42.59 ID:4gVf+Jao0.net
日本は収束したな
今週末には50〜60人台まで減少するだろう

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:53:53.24 ID:OXv1yX2U0.net
>>75
こんな感じで減ったり増えたり永遠に繰り返してウイルスも変異しながら続くのかね

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:58:02.61 ID:JClGKEGV0.net
>>73 隠蔽されてるのでは?
医療関係者の告発がちらほら出始めてる。高齢で亡くなった方が
コロナだったとか。コロナ検査陽性でもそのまま無申告とか。

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:12:16.10 ID:cEQWw4V10.net
>>8
その頃は終息なしでも Withコロナじゃない
近頃コロナが流行です
気をつけましょう
てな時代だよ

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:17:08.82 ID:cEQWw4V10.net
>>70
幻のオリンピックまで後10日だね
岩手が開催地だったとしても無理w
まじで開催出来ると思う政府は糞だね
自ら中止と言わなくていいが

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:21:57 ID:7Ejb1XZt0.net
スペイン風邪がどうやって収まっていったかを考察して、より効果的にするには
どうするかってのを見つけるしかないね

あと3年で収束するとはとても思えないけど、この先どうなるのだろう

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:24:20.96 ID:vQsTleNy0.net
>>86
ゆっくり全滅!

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:25:57 ID:hisjaVmq0.net
感染者数というのはあくまで感染確認者数。
世界新規死亡者数と並べてみればこの通り。
日本も同じだね。

https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-chart-list/#worldInfected

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:25:58 ID:aWz8c0C+0.net
そりゃ気が緩みすぎてるからな

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:35:46.44 ID:oyrzOq6N0.net
どうすんのこれ。

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:40:05 ID:jEWMAXvN0.net
ガンガン致死率下がってるのはなんなんだぜ?
ウィルスが弱毒化適応しようとしてる?

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:49:16.38 ID:xRIjdQOE0.net
>>91
そうだろうな。
スペイン風邪はなすすべなく弱毒化と免疫獲得によって収束した。
グローバル化によりあの時代より感染拡大は劇速で、弱毒化も早いんだろうな。

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 18:01:35.33 ID:qk0IRejH0.net
ただのスペイン風邪やがな

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 18:05:52.51 ID:Qz2pGSrF0.net
>>88
これを見るに死者数はもちろん増えてはいるが、それ以上に回復する人間が多い
それは恐らく感染者の多くが若者だからなんだろうけど、それはつまりコロナは高齢者にとっちゃ脅威だが若者にとっちゃそこまででもないという事なんだろう

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 18:09:06 ID:Y1a2hJVC0.net
>>94
明らかに致死率落ちてるよね。
4月は新規感染、新規死者とも指数関数であがってんのに、
現在の指数関数的な新規感染爆発に新規死者数の増加が全くついてきてない

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 18:13:18.41 ID:Y5WTRH+50.net
強く・・・なりやがった!!!

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 18:17:32.24 ID:+GZJVxfx0.net
世界も増加中
https://covid.gutas.net/country?p=207

世界の7日間の感染者数、1週間の勢い的な順位
https://covid.gutas.net/world?c=2

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 18:18:55 ID:6BIg6OYu0.net
どっかの予言少年は7月には緩やかに減少するって言ってなかった?

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 18:30:14.37 ID:Xxcd/iOF0.net
マスクをはずそうキャンペーン開始!
Let's remove the MASK!

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 18:40:09.22 ID:6im7aa+o0.net
東京は119人だっけ?
どうせ検査数100で陽性者119とかだろ?

101 : :2020/07/13(月) 18:40:13.47 ID:6IPYF2TZ0.net
>>88
感染者数より
回復者数が多いってどゆこと?
感染してない人が回復してるの?
https://i.imgur.com/YSOvQbe.png

102 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 18:46:02.48 ID:8Xb8Ym8u0.net
これだけ入国規制してるのに、まだまだ世界は繋がってる

103 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 18:47:04.49 ID:LoKCsBwj0.net
北半球が秋から地獄絵図になりそう
中国以外

104 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 18:56:15.86 ID:Me+5o6Su0.net
>>103
水際しっかりしてれば、日本も大丈夫だよ
今はただのぶり返し 第二波は水際緩めた後
秋冬とか煽ってるけど、
ビビリの日本人はちゃんと対応出来る

105 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:42:33.79 ID:ex2sCpra0.net
>>1
検査方法が確立して、
検査の数も増えたからでそ。

騒ぐべからず。

106 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 07:59:40.73 ID:FaQXxbuw0.net
>>2
店頭にもならびだした。
秋口からの第二波に備えて是非。

107 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 08:04:56 ID:G4t+i2Ma0.net
検査キットの品質が良くなったってことはないの?

総レス数 107
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200