2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【上海フリーダム】実物大ガンダム立像の海外進出が決定。2021年に「実物大フリーダムガンダム立像」設置★2 [ガーディス★]

370 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:44:34.28 ID:3DT9OFBJ0.net
羽が地面についているように見えるが

371 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:45:09 ID:i1egWwyQ0.net
>>369
ハゲの冨野とバンナムに言え

372 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:45:22 ID:aNpu6nhM0.net
さてと、アマゾンプライムでも行こうか

373 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:45:58 ID:wCZYXV/U0.net
>>369
というかガンダム見てるのコドオジだけだと思ってるのか?

374 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:46:13 ID:i1egWwyQ0.net
>>370
そこからアンカーも埋まっているよ多分

375 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:48:45.54 ID:ayiI9zys0.net
>>370
羽で支えるのだろう
自由の翼は開けない

376 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:50:33.91 ID:i1egWwyQ0.net
>>375
イメージ絵より後ろ側に角度開いた方が安定はしそう
設定でどうなっているかは知らんけど

377 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:50:54.35 ID:RG8tSEOk0.net
何がフリーダムガンダムだよ

言ってて恥ずかしくねーのかな?!

378 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:52:10.76 ID:i1egWwyQ0.net
>>377
言ってみた感想をどうぞ

379 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:52:40.15 ID:heKKmWpL0.net
>>2
すんごい嫌みだよねw

380 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:53:39 ID:lb53SOmi0.net
よりによってフリーダムw
イヤミかよ

381 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:57:29.95 ID:MkHqjVJD0.net
ガンダムシリーズ最強の呼び声高いフリーダムガンダムが上海の大地にそびえ立つのか

382 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:57:35.35 ID:6YFqPqVB0.net
>>2
どっちかというと中国はデストロイガンダムだよなw

383 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 19:01:03.88 ID:ozLy4WAY0.net
中国にはオガンダムがお似合い

384 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 19:02:15.02 ID:aNpu6nhM0.net
本当にプライムビデオに移ります。

385 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 19:03:05 ID:PbqBtC5h0.net
ガンキャノンかジャスティスなら赤だったのに

386 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 19:04:04 ID:2xVWuE/a0.net
香港には実物大サイコガンダムを

387 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 19:05:20 ID:4VL7loYz0.net
実物大オルガ像だったら見に行ってたかも

388 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 19:08:32 ID:Jyba6VGA0.net
>>2
モラルに関しちゃさあ

389 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 19:10:36.61 ID:H7tBIvoo0.net
>>2
秀逸

390 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 19:20:06 ID:RQvhtL610.net
ガンダム建立か

391 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 19:22:09.68 ID:OOXySlvq0.net
サイコガンダムの方が良かったんでは?

392 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 19:24:53.79 ID:lkSyIgZH0.net
>>391
それはマーケティングに使えるの?

393 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 19:30:34 ID:8nmtEVRP0.net
最強議論すると、たいていアスランの方が強いってなるよ

394 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 19:38:50.26 ID:vGdndPEZ0.net
というか、マジンガーZ時代のロボットをフランスやイタリアでやってほしいわ

ガンダムもあっていいけど

395 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 19:42:00 ID:+hEYN3/Z0.net
一緒にピースメーカー隊でもつけたれ

396 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 19:44:30.83 ID:ACZ7Og9k0.net
どこのダイバーシティ?

397 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 19:47:31 ID:tuN3hTSc0.net
なぜマスターガンダムじゃないんだぁ?黒いからかな
フリーダムって自由って意味 中国への皮肉かな

398 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 19:47:54 ID:eC1NogV70.net
フリーダムよりジャスティスにすべきだろ
赤いし履き違えた正義だし

399 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:04:05.08 ID:vibDqW750.net
>>2
人革連の被験体E57や人体実験施設のモデルの方がいいよな

シナチョンでは、ガンダムは普通名詞だから、支那の黄色いガンダムの二番煎じにしかならん

400 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:26:04.37 ID:e3xog8bR0.net
まぁ三峡ダムが決壊したら流されるんだけどな

https://i.imgur.com/VdiAHaN.jpg

401 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:31:44.78 ID:MQpLQFw+0.net
ネトウヨの呪詛だらけ

402 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:34:08.25 ID:QLQEM0Eu0.net
福島のガンダムはどうなった?

403 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:35:30 ID:mRKlpkQC0.net
ティエレンでも置けばいいのに

404 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:39:04 ID:8q/lW9by0.net
実際に実物大になったもの
・ガンダム
・同人ガンダム
・フリーダム(予定)

実物大の要望が多いもの
・ザクII
・ザクII(シャア専用)
・ガンダムMk-II
・νガンダム

(´・ω・`) お台場同人ガンダムの空気っぷりったら酷かったよね

405 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:40:08 ID:OPC999Fy0.net
チャイニングガンダムを正式にアニメ化すればいい

406 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:43:21 ID:iS7hqRSC0.net
お台場の同人ガンダムはほとんどの人が見たことないからねぇ
なにこのヒュッケバイン?くらいにしか感じないよ

407 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:44:23.09 ID:4C38D1oa0.net
同人てUCのことか
あれ富野よりいいじゃん

408 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:49:20.78 ID:8TMfrYru0.net
ガンガルあたりで良かったのではないかな?

409 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:14:42 ID:kSkQmrAK0.net
日本でなくてよかった
種は全部そっちやるよ

410 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:19:02 ID:YahmtUHL0.net
中国にフリーダムなら許すわあんな糞デザインでも
フリーダムを冠するなら

411 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:20:08 ID:wCZYXV/U0.net
フリーダムもいいがデスティニーでもよかった気がする

412 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:20:15 ID:YahmtUHL0.net
>>350
日本での同時期とか海外関係ねーわ…もう20年以上前じゃねーかバカかよ

413 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:37:05.07 ID:rLqPtx5F0.net
中国って連邦軍?
国連常任だからまぁそうだよなぁ

そもそも日本でガンダムってのがおかしいんだ
どっちかっつうとジオン公国「枢軸」じゃね?

414 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:38:54 ID:zBp87JQ10.net
ガンダムって海外人気微妙じゃない?
需要あんのかな

415 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:47:10 ID:h0wzIxXb0.net
>>1
https://gigazine.net/news/20190422-gundam-indonesia-viral/
https://i.gzn.jp/img/2019/04/22/gundam-indonesia-viral/00_m.jpg

416 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:57:53 ID:C0APSgp30.net
>>404
内容、人気、売り上げで勝てないからって勝手にルール変えんなって
ほんとお前ら富野ガイジは卑怯者だよなぁ

417 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:05:45.99 ID:rjM9sZw60.net
中国ならストライクノワールが似合うよ
旧フリーダムは完璧すぎるから似合わない
似合うのはもう少し進化した日本くらい

418 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:08:06 ID:5tIIL6cA0.net
なぜか真っ赤なシャア専用

419 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:12:16 ID:rw64zTPr0.net
なあ、


どう考えても、人革連のティエレンタオツーだろ

420 :名無しさん@13周年:2020/07/12(日) 22:19:53.58 ID:2XIHiS2VM
スレ開く時に思ったことがいきなり>>2に書かれてた

421 :名無しさん@13周年:2020/07/12(日) 22:21:34.20 ID:SxjZ9CTi4
まぁ中国人はマジで日本がガンダム持ってると思ってるらしいからな。

422 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:20:12.20 ID:WraBo6TU0.net
ガンダムは韓国が起源ニダ

423 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:30:19 ID:hjxCUx0h0.net
これでもう三峡ダムが決壊しても安心だな

424 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:38:37 ID:8nmtEVRP0.net
フリーダムは飛んでるイメージだし、飛行船から吊るすとかして
浮かばせてくれ

425 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:40:41.94 ID:2YVJtWZG0.net
中華ガンダムはよ

426 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:58:09.51 ID:UEj/94ew0.net
海外なんて特に
1stガンダム以外誰も知らないだろ

427 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:00:53.71 ID:KZJjmOb90.net
ストライクフリーダムにして羽根つっかえ棒にしたほうが安定しそう

428 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:02:09 ID:/UkZ2/Ga0.net
>>397
マスターはネオホンコン出身だからなぁ
とはいえあの人アジアには執着しててもホンコンにはあまり愛着持ってないから

429 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:28:19.95 ID:M5lpxrYI0.net
> 日本での同時期とか海外関係ねーわ…もう20年以上前じゃねーかバカかよ

中国人に影響を与えた日本アニメを振り返る
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2017-04/11/content_40599094_3.htm
2000年代の昔から、
海外の人気でガンダムWはエヴァ(「新世紀福音戦士)にずっと大差つけられてた
とくに中国ではエヴァが圧倒的で、さすがに同じ時期の相手が悪すぎる

430 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:31:06.04 ID:TMtrjfwE0.net
結局チャンコロに忖度してるのか
一期では日本的な設定の国が滅ぼされる
描写も有ったしな

431 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:48:34.63 ID:yq7Xm03i0.net
ガンダムもいいように利用されてるだけ
目先の金のことしか考えてない

432 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:57:19.25 ID:P71A2vR50.net
種はどうでもいい(´・ω・`)

433 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 00:12:25.20 ID:2LmSwaID0.net
日本ではフリーダムは建築法でダメだったらしいが、あっちだとOK
ってのも、まあ無責任な話ではある

434 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 00:16:09.50 ID:kkRO5i+C0.net
「レディプレイヤー1」って、アメリカと日本のネタで占められてたな
他の国ってあったんだろうか。イギリスのドクター・フーくらいか

原作じゃ少年も日本人だったそうだが、映画では中国人に変えたのは中国忖度なんだろうけど、そ
そのキャラがは忍者というんじゃ忖度になってないだろ
ブルース・リーとかあったろ
髪も満州族の辮髪だったし 

435 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:18:23.78 ID:eQLmbYRB0.net
パイロットは何故かアスランが紹介されてたな
フリーダムに乗った事ないと思うが
ザフトの赤で父親が主席議長だからな(;^ω^)

436 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:24:55.28 ID:J+IUKuss0.net
シェンロンガンダムとかドラゴンガンダムあるのに
なんでフリーダムなんだよ

437 :名無しさん@13周年:2020/07/13(月) 02:54:05.26 ID:oz80gWeIX
それでも、守りたい世界があるんだ!

438 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:01:21.54 ID:HbUIXuYE0.net
フリーダムって単語に反応しすぎて嫌味か皮肉か言ってるやつ多いけど
そもそもの設定でフリーダムの開発思想がコーディネイターによる民族浄化作戦の旗印で
その民族浄化の正当性のこじつけをコーディネイターの自由を勝ち取る為という意味でフリーダムと付けた訳で
同じように世界的民族浄化を国是とする支那に相応しいのではないかとも言える

439 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:09:01 ID:SU1/Kkrj0.net
中国よりも都道府県ごとに一体ずつ立像置いてくれればいいのに
鳥取はドワッジ、滋賀はゾックみたいな感じで

440 :仙台あのさあ:2020/07/13(月) 03:11:29 ID:oxYeKqq20.net
創価学会員をやってます。仙台あのさあです。

ゲーセン板によくいます。

冬は必ず春となる!

今日も一日ご苦労様です。。。

441 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:13:29 ID:SLtSN3q00.net
>>400
崩壊前から上海水没したらしい

442 :名無しさん@13周年:2020/07/13(月) 03:28:01.91 ID:oz80gWeIX
これから、第二次ヤキン・ドゥーエ攻防戦でも始まるのか

443 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:39:34 ID:HmENmWUmO.net
>>1
種シリーズのMSって背中になんかごちゃごちゃ付いてて安定性なさそうなイメージだけどどうなるんだろうな

444 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:41:19 ID:gsatsMlw0.net
カラミティ
デストロイ
フリーダム
ジャスティス
レイダー

…何にしても含みのあるものになるのが面白いw

445 :名無しさん@13周年:2020/07/13(月) 05:25:13.16 ID:oz80gWeIX
是非とも埼玉の新座に実物大Ζガンダムかダイターン3を設置して欲しい

446 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:01:21 ID:2LmSwaID0.net
パネルの画像はアスランじゃなくて、舞い降りる剣あたりの
ザフトスーツ着たキラだろう

447 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:04:41.50 ID:z82WRzih0.net
>>2
有能

448 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:07:23.27 ID:AXt2pUR20.net
>>2
上手い!

449 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:30:53 ID:a9pu/S330.net
>>2
こゆこと
https://i.imgur.com/un3OQqI.jpg

450 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:37:54 ID:41HczlQt0.net
>>443
半年後にはひざの関節が負けて背中が反ると予想

451 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:39:30 ID:/vZ7sTAn0.net
ホントに中国って自分たちが弱りだすと媚びだすから気味が悪いよね。

南北朝鮮よりはマシなんだろうけどね。 まあ実際に中国人はまともな人も多いけどね、

いかれてる3割のキチガイが酷い国だからね。

452 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:39:52 ID:1DXlKxrF0.net
中国にかこつけて本当にやりたいのはロシア人だったりする鴨

453 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:39:57 ID:CpMFwP1D0.net
これから損害賠償やらなんやらで海外から袋叩きの予定なのに何でシナ行くかな

454 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:42:15 ID:o7sCcKxA0.net
中国ではガンダムSEEDが人気なのか
あの作品は中国は出てこなかったと思うぞ

455 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:42:21 ID:hBocvU0V0.net
中国ならガンガルでいいよ。

456 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:42:52 ID:tH19tRqFO.net
そのガンダムを動かして中共を滅ぼそう

457 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:43:07 ID:kZ9ex7cp0.net
巨大人型ロボは万国共通だな。

458 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:47:16.63 ID:Xhnwurdk0.net
フリーダムはデザインがいいのは確かだがごちゃごちゃしすぎててな…
スタイリッシュなエクシアかバルバトスルプスが個人的に好み

459 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:47:59 ID:BWdmWAoW0.net
中国にフリーダムって嫌味かw

460 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:49:37.51 ID:mkiB2irN0.net
スマホゲーム異常に人気らしいからな
守銭奴としてはたたみかけたいところ

461 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:50:24.49 ID:vzdT2AKq0.net
こんな亜流ガンダムは認めん

462 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:51:32.44 ID:A4hYEc7C0.net
>>1
羽は16本にして円く広げないと

463 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:51:52 ID:vUmlHdyu0.net
フリーダムガンダムなんて、当局から許可下りないだろ(´・ω・`)

香港見ろよ

464 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:52:15.46 ID:BvZIOMnu0.net
税金でガンダムとか、やめれ!
ガンダム全く興味ない人から見るとシャアしか知らんだろ?ならシャアのガンダム建てろ

465 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:54:19 ID:G5WYYJH40.net
フリーダムより三峡ダムをなんとかしないと上海が水に沈んで置くどころじゃなくなるんじゃね

466 :名無しさん@13周年:2020/07/13(月) 07:58:48.32 ID:wEx7dDp/y
慰安婦像よりはるかに好感が持てる

467 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:57:22 ID:VSZOUjwl0.net
あのショイモノでやるのか、凄いな

468 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:01:32 ID:A4hYEc7C0.net
フリーダム ルージュ!

469 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:01:46 ID:BWdmWAoW0.net
肩キャノンまで変形するんか?

470 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:03:31.94 ID:8GwUZahD0.net
ガンダムはロボットの総称なんだっけ?

471 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:11:53 ID:2LmSwaID0.net
羽の先端を、地面に固定して安定させるんだろうから
展開させたりは無理

472 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:12:24 ID:BWdmWAoW0.net
TMレボリューションが流れるw

473 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:14:50 ID:jLWkzA4S0.net
核エンジン搭載

474 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:17:05.04 ID:QxoJn1WK0.net

ジャスティス

バスター


475 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:17:20.87 ID:Qxby+Tb+0.net
自由の無い国へ自由と銘打ったガンダムとか嫌みでしかないぞ

476 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:18:29.24 ID:UADsyUKk0.net
なんだ似非ガンダムか
宇宙世紀以外は同人

477 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:18:32.46 ID:R9M/ew990.net
不自由の象徴になるのか?
肩入れしすぎだろバンナム

478 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:18:46.04 ID:Jve83oUr0.net
尖閣にガンダム置けばいい

479 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:18:54.65 ID:VSZOUjwl0.net
>>475
リバティじゃないからセーフ

480 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:19:55.32 ID:Jve83oUr0.net
>>476
SDは幼児向け

481 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:22:03.33 ID:8vNN/J5J0.net
>>476
種はアナザーでは上の方の人気だというのに同人の一言で片づけるのか
なおデスティニーは・・・

482 :老害:2020/07/13(月) 08:24:58 ID:mf0P41Nq0.net
ガンダムは富野喜幸作品だけ認める
けっして富野由悠季ではない

483 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:28:04 ID:1DXlKxrF0.net
デスティニーは前半おopでもカッコつけていて主人公たど思いきやあれよあれよとラスボスになり負け展開
あれは子供心を踏みにじる行為

484 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:30:08.61 ID:vzdT2AKq0.net
https://i.imgur.com/CDdFSpB.jpg

485 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:31:21.37 ID:korLEYaU0.net
>>404
ザクはぜひ作って欲しい

486 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:32:04.96 ID:cJKX0KXa0.net
>>459
中国は人民解放軍

ゆえに彼らからしたらフリーダム

487 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:34:19 ID:CHoLvLvy0.net
これ?
https://livedoor.blogimg.jp/nfun-anige/imgs/9/3/936fa0be.jpg

488 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:35:34 ID:vzdT2AKq0.net
ユニコーンが宇宙世紀的にF91の前だという

489 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:37:30.78 ID:CHoLvLvy0.net
こっち?
https://nabemasa.files.wordpress.com/2010/12/china_gundam.jpg

490 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:37:41.92 ID:H76cs80I0.net
ガンダムのダムはフリーダムのダムだろ?
それの頭にフリーダムをつけるセンスが理解出来ない

491 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:42:56.94 ID:2LmSwaID0.net
わざわざ上海まで、見に行こうとは思わんけど
プラモのver3が出たら買ってあげよう

492 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:43:49.76 ID:Bht2dG6W0.net
>>2
たしかにwwwwwwww
これは草wwww

493 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:45:47 ID:8yUDRKv50.net
>>1
完全にイヤミだなw

494 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:52:02.87 ID:992UBZMM0.net
ンとダを折り込めばヒットするってーぇジンクスを信じて
ガンダムとかテキトーにネーミングしたとかなんとか話があった気がする

495 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:55:44 ID:L9LovMCC0.net
各国がガンダム置けばいい
国独自の個性がでてよさそう

日本はユニコーン(処女厨、ロリ)
中国はフリーダム(盗作、起源主張)
他にガンダムおいてる国ってある?

496 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:58:23 ID:nHiwhdkx0.net
ガンダムごと著作権を主張されてパクられておしまい。
なにを考えてんだ?

497 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:59:59.47 ID:L9LovMCC0.net
ガンダムバエルが合う国はありそうなんだよな

498 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:11:07.97 ID:o7sCcKxA0.net
>>490
一応あの世界ではガンダム言ってるのは主人公周りくらいでは
主人公がOSの頭文字つなげて呼んでるだけだから

499 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:16:51.64 ID:YnBSrifd0.net
>>495
各国に置くならその国のモビルファイターで
オランダとかインドあたりは怒りそうだけど

500 :名無しさん@13周年:2020/07/13(月) 09:23:36.44 ID:H1VjIV/Pd
中国は権利意識が低い。やったもん勝ち。
「模倣がダメだというなら漢字を止めろ」と言う

501 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:29:48.83 ID:689Qbi9E0.net
フリーダムかぁ
あの系の翼広げないと地味な奴はあんまりなぁ
ユニコーンは光って面白いけどデストロイモードには流石にならんし
個人的にはマーク2ティターンズカラーが好きなんだけど
流石に敵だから無いかw

502 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:49:59.55 ID:YnBSrifd0.net
シンプルなストライクGにしておけば
と思うがちゃんと構造上壊れない様に設計はするんだろうが

503 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:50:39.09 ID:wTDwwF0Y0.net
そこはサイコガンダムにしてほしかった

504 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:51:41 ID:CpzMIXIy0.net
いいや、デビルガンダムこそがふさわしい

505 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:52:11.73 ID:6x0nrUdO0.net
よりによって、中国かよ。

506 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:57:12.52 ID:YqpZGmiX0.net
香港にマスターガンダム

507 :名無しさん@13周年:2020/07/13(月) 10:08:46.38 ID:tbbw+O0kw
どうせ パクリ品と見た。

508 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 10:47:46.40 ID:OQC3lOYv0.net
たまに全然関係ない三峡ダムの書き込みしとるやつは「ダム」で自動検索して自動書き込みしとるのか?😒

509 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 10:50:55.34 ID:qYgs6dag0.net
公開してテコ入れにミーティアと合体させるのではないかと

510 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 10:51:23.97 ID:wWjwaU/10.net
マスターガンダムの像を、クソでか関羽像ぐらいのサイズで作ったら映えるだろうな
なんにしてもSEEDじゃないだろチョイスダサすぎ

511 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 10:51:28.04 ID:689Qbi9E0.net
中国なのにフリーダムって辺りが笑いネタなのかな

512 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:30:17 ID:IAQxXGg20.net
ガンダム・バエルのほうが相応しい気がする。

513 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:32:43 ID:AeyUzNLg0.net
>>511
フリーダムを名乗ってるのに
中国に媚び媚びなのが笑いどころだよ

514 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:33:34 ID:689Qbi9E0.net
サイコガンダム
サイコガンダムマーク2
カラミティ
デビルガンダム
ラフレシア

中国ならこの辺りが似合う

515 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:36:09.04 ID:xmtgDDIJ0.net
フリーダムガンダムに殺されるくまのプーさんとは思ってもみなかった

5年後の後悔w

516 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:37:44 ID:LhLxVnuk0.net
なんで支那なんだよとイラついたが上海かw
洪水で壊滅してやんのw
ザマァみ晒せw
もっと死ねw

517 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:57:36 ID:dPBGv0W10.net
日本はアニメしか売りがないのかよ
幼稚な民族だな

518 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:15:36.14 ID:f3vpr6Xj0.net
>>476
ゼータ以降に入ってきたゆとりのクソガキは黙ってて

519 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:17:15.46 ID:rvdfq7100.net
>>517
ITで売り込めない
車は低調
製造業は単価が高いときたら

アニメか特許技術しかない

520 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:18:49.46 ID:PfGU+0M30.net
>>1
どうせなら上海じゃなくて香港に作ればいいのに

521 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:19:13 ID:5bePWQmO0.net
中国様々だな
JAP

522 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:19:53 ID:dvxSB9Lr0.net
日本人もこんな皮肉ができるようになったんだな


ま、いずれ中国に飲み込まれるんだけどな

523 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:21:46 ID:398omj2p0.net
天安門にレジェンドとジャスティスだな。
香港にデスティニー

524 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:30:47 ID:20HAS8F20.net
ZZの等身大を立てるなら、
レディプレイヤー1で見せたポーズで建ててほしい

525 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:38:59 ID:AwIBOLG90.net
フリーダムガンダムってなんだよw

526 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:39:59.14 ID:YdngUeN+0.net
ドラゴンガンダムでも建てとけ!フリーダムじゃないぞ?

527 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:41:53.41 ID:992UBZMM0.net
>>517
あとアイドルw

528 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:55:22.48 ID:IhDoDudh0.net
先にどこかの田舎にあるヘタレガンダムを立派なのに作り変えてやれよ

529 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:59:17.57 ID:utO9D01p0.net
実物大サイド3を天安門広場に立てよう
面積足りるかしら

530 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:02:04.13 ID:UUU+Xbap0.net
中国に建てるならダンガイオーだろ

531 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:58:42 ID:CpzMIXIy0.net
>>527
ニンジャとスシとニンテンドーは世界人類のニューロン深くに刻み込まれている

532 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:07:00 ID:RLJ3zlck0.net
中国でか
共産党のイメージ戦略かな

533 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:09:06.91 ID:ZwpRhe7c0.net
名前がコミュニストに代わりそうだな

534 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:11:10.43 ID:aWrNW9J80.net
中国はやりたい放題のフリーダム国家だからな
自由の国とか自由の女神とかの自由はリバティな

535 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:11:49.04 ID:ZwpRhe7c0.net
>>404

ユニコーンは、一般人にはファーストガンダムのおしゃれバージョンぐらいにしか思ってくれなかったからなw

536 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:11:58.40 ID:iM9wDTHT0.net
次は香港にサイコガンダムを建てよう

537 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:32:53 ID:CpzMIXIy0.net
>>404
等身大重機動メカで、世界中の子供たちに愛と勇気をね!与えてあげようよ!
一生残る恐怖と衝撃で一生残る愛と勇気をね!!

等身大にするにあたっておすすめはジグ・マックとガンド・ロワ

538 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:34:55 ID:/vP4eL+D0.net
ガンダムって大抵は反体制ものやん

539 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:55:47.57 ID:398omj2p0.net
ドラゴンガンダムとナタクの見分け方コーナー設置しろ

540 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:58:45.71 ID:1wgVvATF0.net
バンナムもテンセントと提携してるし銭ゲバは金儲けの為ならなんでもするのさ

541 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:58:52.82 ID:WTk57JiN0.net
中国にはイデオンを立ててあげようぜ

542 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:04:29.71 ID:URRb1CGh0.net
>>538
体制側の決戦兵器みたいだけど

543 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:33:47 ID:HfqvHBCP0.net
なぜ、香港に実物大サイコガンダムを建てないのだ?
中国ならとりあえず、それじゃね?

544 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:47:04 ID:IhDoDudh0.net
横浜の動くガンダムプロジェクトはど−なった?

545 :巫山戯為奴 :2020/07/13(月) 15:58:49.67 ID:+V8QCFIk0.net
香港ならサイコだろ!

546 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:09:27 ID:npfiwIEI0.net
フリーダムとかよく中共がokだしたもんだな。

547 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:45:10 ID:2KGsVAvb0.net
>>539
後頭部に弁髪みたいなの付いているのがドラゴンガンダムでそうでないのがナタク

548 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:56:21.96 ID:CpzMIXIy0.net
>>539
そのようなコーナーは残念ながらないのですが、
あちらの方に、超級覇王電影弾体験コーナーならございます

549 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:11:09.16 ID:DXSguIgc0.net
>>546
パクって同じようなもの量産できるなら何だってよかった

550 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:17:33 ID:NK3NEPFW0.net
中国は金色好きだから、百式だろ!!

551 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:23:36 ID:YnBSrifd0.net
ゴールドスモー
アカツキ
OO 1期のラスボス

552 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:50:07 ID:EOtFaKgn0.net
ここまでインパルスの話題なしかよ…

553 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:52:25.72 ID:klK2dC9P0.net
>>546
そりゃ名目上は人民が自由に共産党を選んでいる国なのでは

554 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 18:28:03 ID:BE0Wbe5X0.net
よりによってSEEDから選ぶダサさがいかにもバブルっぽい

555 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 18:40:04.26 ID:Aoj5BW5J0.net
>>552
デュートリオンビームでエネルギー補給しないから

556 :名無しさん@13周年:2020/07/13(月) 19:16:10.22 ID:oz80gWeIX
夜は翼が光ってキラとラクスの等身大全裸フィギュアが
出現するようにして欲しい

557 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:20:01 ID:ykxr9dl/0.net
https://youtu.be/Nabxi5DGmvg

558 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:42:36 ID:2gfLSCqU0.net
レッドフレームにしておけばいいのに

559 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:43:42 ID:bmY+7CvN0.net
実物大ってことはガンダムの実物が存在してるの?

560 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:44:32 ID:u4dd2b+k0.net
つーか、SEEDのお話って中国的に大丈夫なん?

561 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:06:57 ID:2LmSwaID0.net
人民解放軍といえば自由の闘士なんやで

562 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:50:55 ID:OTICB/3z0.net
ところでこれカッコ悪いと思うんだけど、皆は大好きなのか

563 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 23:23:31 ID:A571cE9z0.net
>>438
命名はどうとでも取れるな

> プラント最高評議会議長に就任したパトリック・ザラにより、
> 「ナチュラルに“正義”の鉄槌を下し、コーディネイターの真の“自由”を勝ち取る」旗印として、
> ZGMF-X09Aは「ジャスティス」、本機ZGMF-X10Aは「フリーダム」と命名された。

564 :名無しさん@13周年:2020/07/13(月) 23:49:02.25 ID:jf8/oP/Dd
フリーダムなんか殆ど知られてないし。RX−78Uが一番いい。あれは世界共通言語のようなものだ。知らない人など居ない。

565 :名無しさん@13周年:2020/07/14(火) 03:18:50.85 ID:la2ZhIHXw
次は香港にマスターガンダムと風雲再起をセットで作っとけ

566 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:25:17.38 ID:QI2aRL1OO.net
そしてウルトラマンのように権利を・・・

567 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:13:45 ID:C+Yd0zIS0.net
横浜に建てる話はどうなったの?

568 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 07:56:37 ID:fZm4LuSx0.net
何かひっかかると思ったら、中国版エヴァンゲリオンだなコレ

569 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 08:00:00.00 ID:DwPDFOdG0.net
ボノリーク・サマーンにしろ

570 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 08:46:23.37 ID:bPLEP6xl0.net
熊さんアッガイは、プーさん繋がりでNGなのかな?

571 :名無しさん@13周年:2020/07/14(火) 09:57:06.04 ID:la2ZhIHXw
>>567
EMS-10ヅダを選択するのが正しい判断

572 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:20:58 ID:g2cvJijY0.net
ガンダムSEEDの売り上げガンダム作品中トップらしいな
でもストライクガンダムじゃないんだ・・・

573 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:22:20 ID:g2cvJijY0.net
>>562
ストライクガンダムの方がかっこいいと思うなあ

574 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:24:42 ID:O3h3h+N70.net
うしろにつっかえ棒ないとたぶん厳しいだろうな。
プラモですらバランスが微妙。

575 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:29:22.05 ID:QdOFrfPp0.net
>>2
共産党がフリーダム

576 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:40:17 ID:L7HiR1V10.net
フリーダムガンダムって何だと思ったら、亜種の方のか。
どうでもいい奴だな。

577 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:21:18 ID:84FYVwbf0.net
SEEDは好きでは無いが商業的成功すら認めないのは良くないわな
ただディスティニーがグダグダだったとはいえ劇場版はポシャらせるべきではなかった

578 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:28:29 ID:qzIXen7d0.net
反日国家なのにこんな立像作らせていいのかいw臭菌閉よ

579 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:33:32 ID:LPCI/nnx0.net
( ゚д゚)ポカーン

580 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:02:20.47 ID:sKuvdXIT0.net
>>562
SEEDはオモチャっぽくて全部かっこ悪いな
ゾイドとかと並べるものだと思う

581 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:33:52.47 ID:R9JYXt8R0.net
種はバンクと回想シーンと総集編だらけのガンダムという黒歴史

582 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:57:43 ID:NK2z5Jhu0.net
おれはストライクのデザイン、全ガンダムの中でも一番スキ
https://www.1999.co.jp/itbig22/10220105a3.jpg

フリーダムも結構スキな方だけど、同一作品のメカ?というカンジは有る

583 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:59:13.75 ID:sPhm2+170.net
さすが電通ガンダム
中国とズブズブですね

584 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:03:00.53 ID:WITk1vkN0.net
上海フリーダム?
まるでゲットーの門の標語だな
「労働で自由を」とか書いてあったそうだ

585 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:10:36.56 ID:2A4YZuqA0.net
北京のど真ん中に核爆弾積んだGP02立てようか

586 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:25:42.97 ID:+EFlCdcb0.net
ガンダムって海外で人気あんのかね

587 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:33:23.54 ID:rWeTZWQp0.net
まぁ、パチモンで元祖とか言わないならいいんでないの?
中国のパチモンテーマパークとかさ
ありえないから

588 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:38:43.28 ID:mTH6wwqL0.net
>>546
中共は人民解放軍という自負がある

589 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:39:23.24 ID:PrH5BrnW0.net
十年後、中国にアレコレ因縁つけられてすべてを失うのだろうな

590 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:43:36.12 ID:+XyhsZiu0.net
パーフェクトストライク好き

591 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:55:35.56 ID:6dtSROsk0.net
>>572
> ガンダムSEEDの売り上げガンダム作品中トップらしいな

総売上でプラモ1000万個以上
初代、Zガンダム、ガンダムZZ、SDガンダム
そしてガンダムSEED

単体売上で100万個以上のプラモ
初代、Zガンダム、ZZガンダム
SDガンダム
そしてストライク


フリーダムも100万個いってると思うけど発表はないのよね

592 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:56:19.83 ID:zBa2CzNe0.net
>>590
3種のストライカー全部載せロマン機体だもんな

593 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:04:17.34 ID:+XyhsZiu0.net
>>592
うん
コマンドーの武装を見ているようでたまらない

594 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:21:49 ID:tKtspZ3u0.net
>>1

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200709/20200709071717.jpg

595 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:23:22 ID:E0zGqUZv0.net
我埼玉を盛り上げるために
各市町村全部に1体ずつ実物大ガンダムでも作ってくれんかな

596 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:27:45.06 ID:WOlc8wN30.net
>>582
同一作品だけど開発は別系統だから仕方ないね
フリーダムはザフトが作って強奪されちゃったものだし、そもそもストライクベースですらないから

597 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:29:36 ID:kORQluQg0.net
森ビルが建てた上海環救金融中心

https://i.imgur.com/pHQ7idq.jpg
https://i.imgur.com/fEYPIhI.jpg
1.日本軍の軍刀に似てる! →なら丸い穴を開けます。
2.日の丸を連想させる!→四角に変更します。→3

598 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:17:58.29 ID:/1Lak99K0.net
ばっかじゃないの なんでシナよ

599 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:38:52.43 ID:VOMkh+ng0.net
https://www.youtube.com/watch?v=MUroPn2QPsQ

600 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:42:11.17 ID:ttCgrL670.net
ああ中国人はキラにシンパシー感じてそうだもんなぁ
あのクズいところ中国人にそっくり

601 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:51:43.36 ID:SomSZWu90.net
天安門に融合してるデビルガンダムとかでええやろ(´・ω・`)

602 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:39:01 ID:pH8dzDAl0.net
>>597
公称「栓抜き」

603 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:40:40 ID:yHD3hDhA0.net
日本からの関係者が現地に出張行った際に
中国政府から難癖つけられて逮捕されないか心配だ。

604 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:44:26.95 ID:r0idsbwV0.net
ダールタニアース

605 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:53:30.25 ID:nCNF1/Zz0.net
下手なんでゲームではバスターガンダムのチャージ貯めながらひたすら逃げ回って撃つの繰り返しか
ドラグーン持ちの機体で乱射してクリアしてます(;^ω^)
seedの
グフとか使えたもんじゃねー

606 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:49:24 ID:qgKoBhIV0.net
劇中のインパクトはともかく
造形物としてはフリーダムよりストライクだと思う

素の、ナイフだけ持った状態のやつを建ててほしかった

607 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 16:03:03.17 ID:PcOPhuh50.net
1分の1フリーダムだな

608 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 16:09:09.07 ID:JecdBs2f0.net
>2
WINNER

609 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 16:10:46.43 ID:dctGUFQZ0.net
是非慰安婦像を踏みつけた構図で

610 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 16:14:48.57 ID:Y/LS1xdv0.net
ボールで十分だろ

611 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 16:20:36.33 ID:iBHGOE9V0.net
>>2
中国だからフリーダムなんだろ

612 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 16:28:21 ID:gXqG3DnX0.net
>>563
「米帝に“正義”の鉄槌を下し、世界人民の真の“自由”を勝ち取る」旗印として、
とかに書き換えれば中国っぽいかも

いや、むしろ北朝鮮かなw

総レス数 612
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200